20/03/22(日)18:16:59 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)18:16:59 No.673293183
やっとハーネスの安全教育が終わった… 自由研削砥石と高所作業車とフォークの教育を受けないと…
1 20/03/22(日)18:17:54 No.673293514
後ろのやつなにやってんだ…
2 20/03/22(日)18:18:43 No.673293783
>後ろのやつなにやってんだ… スイスロール喰ってる
3 20/03/22(日)18:19:16 No.673293981
玉掛けとフォークの特別教育は前の会社で受けたな 今は転職して高圧と低圧の教育を受けた
4 20/03/22(日)18:20:00 No.673294190
酸欠や足場もあるぞ!
5 20/03/22(日)18:21:57 No.673294870
>自由研削砥石 グラインダーなんてわざわざ教育受けて使ってるヤツいるの…?
6 20/03/22(日)18:25:18 No.673296000
気持ちはわからんでもないけどあんまりスレ画みたいなこと言ってるといつか自分に跳ね返ってくるぞ
7 20/03/22(日)18:25:24 No.673296022
>>自由研削砥石 >グラインダーなんてわざわざ教育受けて使ってるヤツいるの…? 削りたいものを砥石に当てるだけだよね
8 20/03/22(日)18:26:38 No.673296394
実際は保護具なんていらねーよ!みたいな考えの奴が死ぬからスレ画の連中はだいぶ危ない
9 20/03/22(日)18:26:39 No.673296396
石綿作業の特別講習受けなきゃ
10 20/03/22(日)18:27:26 No.673296635
実際のところ安全作業を無視して下請けが死んだり怪我してるからちゃんとやれと思う
11 20/03/22(日)18:29:18 No.673297168
いらん規則とは言うがそれがなかったら自分がミスしてる側かもしれないからな 何年何十年も続けてると自分でもありえないと思うミスなんて稀にはあるだろう
12 20/03/22(日)18:32:34 No.673298188
実際のところちょっとやりすぎとか厳重程度ならあるけどほんとに無駄な確認事項はあんまり見たことない
13 20/03/22(日)18:35:06 No.673298947
俺は自分の手を飛ばしたくないんで規則に無い安全策もガンガン取るけど 周囲の人からしたらいらん事してサボってるように見えるらしい
14 20/03/22(日)18:44:36 No.673301999
舐めてる奴がうっかりミスで身体の一部を大地へ返して遵守事項を増やす
15 20/03/22(日)18:46:26 No.673302542
こういう画像わざわざ作るってことはよっぽどナメてるような…
16 20/03/22(日)18:48:15 No.673303103
怪我して一人前みたいな空気が現場だと未だにあるからな…
17 20/03/22(日)18:48:58 No.673303336
慢心でなくそんな裏技使わねぇと出ねぇよみたいなミラクルバカ引き出して労災発展してるから… 一般的な教育受けてれば出ないようなミラクルバカをスイとお出しするから始末書も書けない
18 20/03/22(日)18:51:22 No.673304074
しょうもない事でケガした野郎がいると言う事はしょうもない事をしたらケガをすると言う事で しょうもない事をしないように教育しつつ被害が出た場合も最小限にする装備をする流れを作ってくれたので その場ではクソ野郎でも決してその存在は無駄ではない お陰でクソ会社が装備支給してくれるから自腹切らずに命が守れる これは本当に本当に素晴らしいこと 能率なんていらねえ俺は安全が欲しい
19 20/03/22(日)18:51:44 No.673304203
最も危険な現場でバケツ臨界するくらいだし 安全教育の限界を感じる
20 20/03/22(日)18:53:06 No.673304620
>能率なんていらねえ俺は安全が欲しい ガチガチに準備してチマチマと安全確認してるようなやつは現場だと仕事がトロくて使えないとハブられるので…
21 20/03/22(日)18:53:28 No.673304722
馬鹿は本当に理解できないことやらかすからな… 作業前に安全帯全員で確認したのに勝手に外して墜ちたとか知らねぇよ…
22 20/03/22(日)18:57:01 No.673305937
石綿はしょうもない事した人のツケというより やらないと将来本当に苦しんで死ぬやつ
23 20/03/22(日)18:57:29 No.673306090
実際こういう安全対策しなくても事故がそうそう起こるわけではないが、起きた事故は大抵安全対策をおろそかにしてるんだよね
24 20/03/22(日)18:59:00 No.673306569
溶剤や粉じんは気づいた時には・・・だからちゃんと防塵防毒マスクつけようね!
25 20/03/22(日)18:59:40 No.673306783
バカはコンボ構築能力が高いんだ 最小構成で最大威力出せるのがバカなんだ
26 20/03/22(日)19:00:03 No.673306898
手順表は守りましょう
27 20/03/22(日)19:01:15 No.673307288
>ガチガチに準備してチマチマと安全確認してるようなやつは現場だと仕事がトロくて使えないとハブられるので… そういう前時代的な現場が早くなくなるといいね
28 20/03/22(日)19:03:28 No.673308047
自分ができると思って安全を軽視する奴は人にもそれ求めるただの害悪なので そういうのから早いとこ事故ってもらえると世の中が良くなる
29 20/03/22(日)19:07:19 No.673309406
現場猫みたいな人たちからハブにしてもらえるならそれはとてもいいことだと思います
30 20/03/22(日)19:08:28 No.673309815
改善してほしいならともかく事故って欲しいって口に出しちゃうのは怖いよ
31 20/03/22(日)19:09:45 No.673310331
> 能率なんていらねえ俺は安全が欲しい 指差し確認とかこれくらいの気持ちでやらないと たちまちあいつ何見てヨシ案件だと思うんだよな
32 20/03/22(日)19:10:21 No.673310542
特別教育や技能講習は重大災害多かったやつだらけよね
33 20/03/22(日)19:10:42 No.673310688
>手順表は守りましょう 人にチェック埋めとけとか言うのいるよね
34 20/03/22(日)19:11:53 No.673311139
>たちまちあいつ何見てヨシ案件だと思うんだよな 足元ヨシ!(見てない)