20/03/22(日)17:51:25 チーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)17:51:25 No.673286116
チームの調子どうだい
1 20/03/22(日)17:53:48 No.673286713
オープン戦終わってからボコボコにされてるなぁ…
2 20/03/22(日)17:54:29 No.673286896
もったいないくらい4番の調子がいい
3 20/03/22(日)17:54:32 No.673286908
今年の堂林はいける
4 20/03/22(日)17:54:36 No.673286931
石田が打たれた以外は特に投手に文句はない 打てねえのはどうにかしろ
5 20/03/22(日)17:54:53 No.673287002
キューバ危機が起きてる
6 20/03/22(日)17:55:17 No.673287095
チームの調子より開幕できるかの方が心配で仕方ない
7 20/03/22(日)17:56:01 No.673287293
未だに若手の外野手争いが激化している
8 20/03/22(日)17:56:13 No.673287350
今年も投手に苦労しそうだった
9 20/03/22(日)17:56:41 No.673287464
もうぐちゃぐちゃ
10 20/03/22(日)17:56:46 No.673287488
なんできゅうにかてるようなったのか…
11 20/03/22(日)17:57:02 No.673287553
流石に0-10は酷いわ まあ10失点のうち7失点はいいが0得点はねえだろ
12 20/03/22(日)17:58:04 No.673287829
無観客のドーム寂しすぎる
13 20/03/22(日)17:58:10 No.673287856
>キューバ危機が起きてる はいはい
14 20/03/22(日)17:58:27 No.673287932
>なんできゅうにかてるようなったのか… とはいえまーた吉川尚が腰やってるから笑えない 逆に良いのか開幕延期は
15 20/03/22(日)17:58:40 No.673287998
これ以上延期するぐらいなら無観客でもやってほしい
16 20/03/22(日)17:58:46 No.673288031
いっぱい打つけどいっぱい打たれるんですけお
17 20/03/22(日)17:58:57 No.673288069
中日面白い試合してるな...
18 20/03/22(日)18:00:20 No.673288464
第三者視点だとすげー楽しい 最後サヨナラが見たかった
19 20/03/22(日)18:00:31 No.673288514
オースティンは大丈夫そう
20 20/03/22(日)18:00:48 No.673288589
先発はそれなりに良い 押さえが機能してない 満塁で無得点 の3本でお送りしました
21 20/03/22(日)18:00:59 No.673288645
リリーフがゴミクズすぎる リリーフだけで7失点はヒドイ
22 20/03/22(日)18:01:27 No.673288771
開幕不透明なせいか全体的にやる気がなさすぎる…
23 20/03/22(日)18:01:37 No.673288822
ニ保に続いて松本も良かった
24 20/03/22(日)18:01:54 No.673288898
栗原の打撃の調子が超いいな
25 20/03/22(日)18:02:00 No.673288929
勝ってはいるけど全然テンションが上がらない 継投や起用が完全に勝ち度外視なお試しだし選手も心なしか気が抜けてるような雰囲気 これが続くと思うと少しつらい
26 20/03/22(日)18:02:30 No.673289080
広島と中日がたのしそうだった
27 20/03/22(日)18:02:38 No.673289137
後年どういうシーズンだと語られるんだろうな…
28 20/03/22(日)18:02:39 No.673289143
まぁ今日は堂林の完璧なホームラン見れたから許すよ…
29 20/03/22(日)18:04:14 No.673289580
調子良いかもって時に限ってこれとか堂林は本当に持ってないな…
30 20/03/22(日)18:04:31 No.673289637
鈴木誠也やっぱりこええよ なに軽々と代打ホームランしてんだよ・・・
31 20/03/22(日)18:05:44 No.673289953
広島の野手は早く始まってくれってなってるのが多そうだな リリーフ投手は待ってくれってなってそう
32 20/03/22(日)18:05:55 No.673290005
主力も全員は出ないし出ても一打席で下がるし 開幕投手は明らかに本気出してない いつの間にか4月に開催できれば良い方になってるしなあ
33 20/03/22(日)18:08:37 No.673290756
何処が強いのか弱いのかもうわからん用になってきた
34 20/03/22(日)18:09:23 No.673290946
今日アリーナでイベントやろうとした事業者に国会議員や知事から自粛要請が行っててこんなんしばらく開幕無理じゃんと思いましたよ
35 20/03/22(日)18:10:42 No.673291300
ピープルズがカウント悪くした挙げ句抜け球真ん中に放って打たれてるんスけど 本当に制球力が売りなんスかコイツ
36 20/03/22(日)18:10:47 No.673291320
>今日アリーナでイベントやろうとした事業者に国会議員や知事から自粛要請が行っててこんなんしばらく開幕無理じゃんと思いましたよ 感染者出た時に備えて半券の裏に住所電話番号記入させたんだっけ
37 20/03/22(日)18:11:01 No.673291384
森友は大丈夫かね
38 20/03/22(日)18:11:59 No.673291666
オースティンが良さそうだしピープルズはまぁハズレでも良いや
39 20/03/22(日)18:12:25 No.673291795
とりあえず試合内容見て一喜一憂はするけど 今の時期の練習試合なんてどこまで本気で受け取っていいのかもわからん 未知のシーズンすぎるわ今年
40 20/03/22(日)18:13:04 No.673291988
5回4失点なら勝ち投手なれるぞガハハを体現した試合でした
41 20/03/22(日)18:13:42 No.673292172
セは巨人やべぇよ横浜完璧だなとか言ってたら流れ変わってきたり 自虐しながらも中日が連勝してたり 阪神は弱いのかそんなに弱く無いのかわかんねぇし 読めない!
42 20/03/22(日)18:13:44 No.673292183
無観客でもやっちまえばいいと思うんだけど多分損害が酷いんだろうな…
43 20/03/22(日)18:14:06 No.673292286
正直言ってSBの元全米ドラ1のスチュアートがまともに投げて来たら怖いと思った
44 20/03/22(日)18:14:31 No.673292409
>森友は大丈夫かね 代走出さずに塁に出てたからまあ軽症でしょうと思いたい
45 20/03/22(日)18:14:33 No.673292417
正捕手に頭部死球もらってこれ以上頭悪くならないか心配してる
46 20/03/22(日)18:16:21 No.673292958
>正捕手に頭部死球もらってこれ以上頭悪くならないか心配してる ライオンズチャンネルの平尾のコーナーはもう無いから確認できなくて残念だなー
47 20/03/22(日)18:17:47 No.673293473
>無観客でもやっちまえばいいと思うんだけど多分損害が酷いんだろうな… 損害が酷い上に試合が成立したら後から補填できないんだぜ やりたいわけがないわ
48 20/03/22(日)18:17:57 No.673293535
プロである以上は観客動員できる状態で開催することを前提に考えるのは仕方ないと思うよ あとはまあ言う通り無観客だと1試合あたり億以上は飛ぶだろうからね…
49 20/03/22(日)18:18:06 No.673293589
牧原が今年はなんかいい感じなんだよな
50 20/03/22(日)18:19:05 No.673293925
一年休みの場合年俸丸儲けだな
51 20/03/22(日)18:19:35 No.673294071
広島に3連勝これがシーズン中だったら…とか言ってて今年もダメそうって思った
52 20/03/22(日)18:19:36 No.673294080
10日開幕できなかったら五輪中も試合やるだろうな
53 20/03/22(日)18:19:58 No.673294186
>一年休みの場合年俸丸儲けだな 翌年以降地獄の大粛清が始まるので結果的には損するやつ
54 20/03/22(日)18:20:16 No.673294294
本当か知らないけどオープン戦もめっちゃ赤字だったって聞いてるからな
55 20/03/22(日)18:20:23 No.673294326
練習試合の相手は選ぼうよ…ってなる
56 20/03/22(日)18:20:59 No.673294525
五輪の開催が怪しくなってきたからな ただ話題の通りに五輪来年に延期とかだとWBCどうすんだろと思う
57 20/03/22(日)18:21:09 No.673294582
>本当か知らないけどオープン戦もめっちゃ赤字だったって聞いてるからな そらまあそうだろう 試合開くだけでもめちゃくちゃ金かかるし
58 20/03/22(日)18:21:26 No.673294683
今は正直怪我さえしなければなんでもいいわ
59 20/03/22(日)18:21:41 No.673294766
マツダはやっぱ無観客なのがいろいろ影響してそう
60 20/03/22(日)18:21:56 No.673294858
今年は投手は練習試合の分も余計な投球数増えるから大変だな…
61 20/03/22(日)18:22:20 No.673295034
観客居ない阪神は強いな
62 20/03/22(日)18:23:05 No.673295283
>観客居ない阪神は強いな なんでホームでデバフかかんの‥いや納得するけど!
63 20/03/22(日)18:23:45 No.673295485
声援のないマツダスタジアム 野次のない甲子園
64 20/03/22(日)18:24:02 No.673295561
MLBも予算が足りなくてドラフトの縮小や中止案が出てるぐらいだからな…
65 20/03/22(日)18:24:06 No.673295585
バレンティンいい打者だな
66 20/03/22(日)18:24:30 No.673295723
自軍応援がデバフになるってどんだけ怖いんだ
67 20/03/22(日)18:24:36 No.673295763
>今日アリーナでイベントやろうとした事業者に国会議員や知事から自粛要請が行っててこんなんしばらく開幕無理じゃんと思いましたよ イタリアの方の重症者率見ちゃうと物凄く理解できる いくら医療崩壊してるって言ってもあの重症者率はちょっとおかしい
68 20/03/22(日)18:25:26 No.673296035
>自軍応援がデバフになるってどんだけ怖いんだ マジしんどいんですよ‥って半身の選手がよく言ってるもんな
69 20/03/22(日)18:26:10 No.673296262
根尾下げて直倫と遠藤が上がってくるのか
70 20/03/22(日)18:26:39 No.673296401
>観客居ない中日は強いな
71 20/03/22(日)18:26:46 No.673296436
2軍は絶好調 1軍は
72 20/03/22(日)18:26:52 No.673296480
>根尾下げて直倫と遠藤が上がってくるのか そして溝脇は案の定のやつ…
73 20/03/22(日)18:27:10 No.673296566
今年活躍してもあんま給料が上がらないかもと考えるか 今年活躍しないといつもより下げられるかもと考えるか
74 20/03/22(日)18:27:15 No.673296590
>バレンティンいい打者だな 金持ちが下の連中見下すようないいかた
75 20/03/22(日)18:27:36 No.673296682
ライトの選手が甲子園嫌いな選手はたまに聞く 同じぐらい酷いのが神宮のクラブハウスへの道
76 20/03/22(日)18:27:41 No.673296703
根尾の二塁ヤバかったけどショートでもあんなもん?
77 20/03/22(日)18:27:42 No.673296715
>金持ちが下の連中見下すようないいかた 病気だよお前…
78 20/03/22(日)18:27:48 No.673296741
>マジしんどいんですよ‥って半身の選手 半身じゃしんどいだろうな…
79 20/03/22(日)18:28:21 No.673296909
言われてるほど投手陣悪くはないけど 言われてるほど打線も大した事無いのがヤクルト
80 20/03/22(日)18:28:22 No.673296914
>金持ちが下の連中見下すようないいかた は?
81 20/03/22(日)18:28:30 No.673296954
マジで中日は観客入ってると弱いってデータがあったはず
82 20/03/22(日)18:28:53 No.673297055
いつ始まるかもわからんじゃモチベ保つのも難しいよなあ
83 20/03/22(日)18:29:11 No.673297130
福田は本当に来て欲しかった…
84 20/03/22(日)18:29:15 No.673297157
ナゴドそんなに入ってないのに…
85 20/03/22(日)18:29:22 No.673297186
いくら長めに続けられるスポーツとはいえ アスリートの選手寿命が1年疫病でゴミになりました はちょっと深刻すぎる‥
86 20/03/22(日)18:29:58 No.673297357
出来高に重きを置いた契約してる選手はしんどいだろうな
87 20/03/22(日)18:30:22 No.673297490
主力怪我だらけのソフトバンクあたりにはプラスに働くんだろうか
88 20/03/22(日)18:30:36 No.673297579
パワプロVRで中日の選手がすげぇ人いっぱいいる!オールスターちゃうか?これ!ってはしゃいでるの可愛かった
89 20/03/22(日)18:30:46 No.673297621
>同じぐらい酷いのが神宮のクラブハウスへの道 あそこで監督がヤジ受けてる映像をいくらか見かけた記憶 ノムがヘボ監督言われてそーだそーだとノムが応えてる映像とか
90 20/03/22(日)18:30:48 No.673297634
客いなきゃ活躍しても年俸上がるの渋るよね
91 20/03/22(日)18:30:50 No.673297650
野間イップスなんじゃないかなと感じてきてる
92 20/03/22(日)18:31:31 No.673297853
このままだと周辺事業が焼け野原になるわ 万単位の集客が流れるんだから
93 20/03/22(日)18:32:46 No.673298250
>福田は本当に来て欲しかった… うちは逆に取れなかった事で若手の外野争いが楽しいよ
94 20/03/22(日)18:33:36 No.673298494
ずーっとダメなメヒアが開幕までに切られるとするとDHと外野に枠が増えるので楽しみッチャ楽しみ メヒアが打つのが一番いいんだけど実戦入ってから芯で捉えた打球すらないのが
95 20/03/22(日)18:35:38 No.673299134
練習試合でそんなにバカスカ継投してると年間登板数ドえらいことにならない? 層の薄いところはやばくないすかこれ
96 20/03/22(日)18:35:41 No.673299148
欧州見てると興行と一部経済がコケるか国ごとコケるかになりそうで 世界的流行になってる時点でどっちにしろ経済は冷え込むの確実だしで
97 20/03/22(日)18:35:48 No.673299178
阪神が何故??か最近調子良くて 今からでも無観客試合もペナントに加えませんかどうです?
98 20/03/22(日)18:35:51 No.673299196
長谷川がちょっと格が違う… パリーグ詳しく無いけどこんな投手が育成とかどうなってるの
99 20/03/22(日)18:36:44 No.673299476
開幕してなくてよかった!
100 20/03/22(日)18:36:48 No.673299504
練習とはいえハムは今年もこの糞継投で投手大丈夫なのか
101 20/03/22(日)18:36:50 No.673299523
オリンピックも本当なら今年無理に決まってんだろうけどアスリートとしては今年が最後のチャンスとかも山ほどいそうでなぁ
102 20/03/22(日)18:39:06 No.673300268
森下くんが最後の希望
103 20/03/22(日)18:40:47 No.673300806
>長谷川がちょっと格が違う… >パリーグ詳しく無いけどこんな投手が育成とかどうなってるの 鷹の育成が支配下になるかどうかは一軍で通用するかどうからしいから…
104 20/03/22(日)18:41:01 No.673300877
スチュアートこいつ怪我してなかったらメジャーで即バリバリやれたんじゃ…と思った
105 20/03/22(日)18:41:29 No.673301033
森下くんの大学ナンバーワンの肩書きは伊達じゃないねマジで... あれ一本釣りした広島ずるいな...
106 20/03/22(日)18:41:58 No.673301172
>練習試合でそんなにバカスカ継投してると年間登板数ドえらいことにならない? >層の薄いところはやばくないすかこれ 二軍レベルの投手の継投なら年間投げられるわけじゃないんで問題ないだろうけどね 先発投手がこの時期まで7回投げたりするのは普段よりトータルでの試合数が増える可能性があると考えると心配になるな
107 20/03/22(日)18:42:38 No.673301377
ちょっと本格的に感染広まるとかなりまずそうなのがね プロ野球に限らずだけどお弁当売ったり声出して応援したりするからどうしても…となる
108 20/03/22(日)18:43:56 No.673301799
練習試合なんだし青木や雄平に投げさせたりもっと気楽にやろうぜ
109 20/03/22(日)18:44:00 No.673301821
長谷川有望枠な方だったし移った先で活躍してくれると嬉しいね
110 20/03/22(日)18:44:08 No.673301849
5回4失点でも勝利はつくんだ
111 20/03/22(日)18:44:15 No.673301887
阪神は阪神ファンがいないから絶好調!と言うけど 昨日一昨日と普通に負けてるからな… で昨日の猛追もまさかの植田海のグラスラとかだし そんな単純な話でも無いと思うよ …陽川はどうんだろうなぁ
112 20/03/22(日)18:44:23 No.673301924
>練習とはいえハムは今年もこの糞継投で投手大丈夫なのか みんなお試しモードになってるから本調子なのかすら分からん
113 20/03/22(日)18:45:49 No.673302358
ハセチューはもう勝ちパ入りは確定ムードだよ
114 20/03/22(日)18:45:54 No.673302383
投手も野手も調整してんのかなんか実験してんのか本気で試合してんのか全くわからんからわからん
115 20/03/22(日)18:47:09 No.673302738
現実見るとユイトみたいに一部頑丈な投手以外はほぼ使い捨てなのが気になる どうせ湧くなんて楽観なんか出来んよ
116 20/03/22(日)18:47:19 No.673302790
長谷川君はバレンティンとのトレードと思えばまぁwin-winということで… 東京生まれ生粋のヤクルトファンで青木が憧れだったというsetteiを添えてスケベバランスもいい