虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/22(日)16:31:08 4月から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)16:31:08 No.673264607

4月からどうしよ

1 20/03/22(日)16:32:32 No.673265071

がんばれ

2 20/03/22(日)16:32:39 No.673265100

どうもこうもねえよ!

3 20/03/22(日)16:37:30 No.673266551

俺もこの失業保険が貰えなくなったらしぬわ ほんと求人ねぇ

4 20/03/22(日)16:40:08 No.673267404

説明会延期とか就活に悪影響ってニュースはやってるのに 求人票はいつもの会社が並ぶばっかりで悪影響だって実感が湧かない

5 20/03/22(日)16:43:03 No.673268303

1月から求人見てるんだけど減ってるわうちんとこだけなのかな

6 20/03/22(日)16:44:22 No.673268722

無職になって一年以上経ってしまった

7 20/03/22(日)16:44:30 No.673268755

ハロワと市役所行ってA型事業所へ行く段取りを進めているよ

8 20/03/22(日)16:44:54 No.673268865

今は時期が悪い 本当に悪い

9 20/03/22(日)16:45:21 No.673268997

介護とかだと減る要素ないでしょ こじんまりとした製造業はどのみちノーフューチャーだし

10 <a href="mailto:なー">20/03/22(日)16:45:39</a> ID:sqcnZOOI sqcnZOOI [なー] No.673269084

なー

11 20/03/22(日)16:45:58 No.673269180

>説明会延期とか就活に悪影響ってニュースはやってるのに >求人票はいつもの会社が並ぶばっかりで悪影響だって実感が湧かない ハロワの求人なんて人材ニーズ高いところばかりだろうし すぐ影響が来ることはないんじゃない? 会社がやばいときはまっさきに切られるだろうけども

12 20/03/22(日)16:45:59 No.673269190

そろそろ失業保険なくなるけどまだ貯金あるし…

13 20/03/22(日)16:46:09 No.673269243

潰しが効く仕事ってなんなんだろうね

14 20/03/22(日)16:46:32 No.673269337

>画像サイス変えてNG除けして何度も立てたいスレ くやしいのうくやしいのう

15 20/03/22(日)16:46:39 No.673269364

「」だから就職できないだけで時期とか関係ないよ

16 20/03/22(日)16:46:57 No.673269466

製造業の契約社員だけど取り敢えず契約延長されてホッとしてるよ…

17 20/03/22(日)16:47:10 No.673269526

減る要素ないとこは永久にブラックなだけだ

18 20/03/22(日)16:47:12 No.673269534

>潰しが効く仕事ってなんなんだろうね 配管工とか塗装工みたいな職人?

19 20/03/22(日)16:47:31 No.673269627

なんか変なの居る?

20 20/03/22(日)16:48:43 No.673270001

>潰しが効く仕事ってなんなんだろうね コンサルとか研究職 本人の力量次第なので移動が頻繁に起こってる

21 20/03/22(日)16:49:45 No.673270302

今月で失業保険切れるから 俺から拙僧になりそう

22 20/03/22(日)16:49:52 No.673270341

>なんか変なの居る? …ここは虹裏だぜ?

23 20/03/22(日)16:50:13 No.673270458

ちょうど1年くらい前に5年のニート生活から抜け出せたけど順調に働けてるよ

24 20/03/22(日)16:50:39 No.673270601

>潰しが効く仕事ってなんなんだろうね どこでもあってなくならない仕事 具体的にはインフラ

25 20/03/22(日)16:51:14 No.673270780

専門学校に一年通おうと思う 今日面接受けてきた 100万くらいかかるけど

26 20/03/22(日)16:51:40 No.673270919

>>潰しが効く仕事ってなんなんだろうね >配管工とか塗装工みたいな職人? 何時になっても必要な仕事ってのはその通りだけどさ どれが無くならない仕事なのかってなると見分けつかないよね

27 20/03/22(日)16:51:47 No.673270964

専門学校で面接?

28 20/03/22(日)16:53:17 No.673271421

>専門学校で面接? 一応選考って工程らしく簡単な適性検査と面接と言う名の担当の人のお話をしてきたよ

29 20/03/22(日)16:54:01 No.673271623

一度に何個か受けて一番興味ない所だけ内定取れそう

30 20/03/22(日)16:55:40 No.673272064

もうここ数年はろくに仕事ないのかくていたから無職じゃない限り転職はやめといたほうがいい

31 20/03/22(日)16:56:28 No.673272275

氷河期世代はまたとばっちりお受ける

32 20/03/22(日)16:59:48 No.673273268

暗黒の十年が始まる 40代から社会人スタートの「」がいるかもしれないことに涙を禁じ得ない

33 20/03/22(日)17:02:44 No.673273961

>もうここ数年はろくに仕事ないのかくていたから無職じゃない限り転職はやめといたほうがいい 逆にたくさん人が死ねば空いた席に入りやすくなるんじゃない?

34 20/03/22(日)17:04:08 No.673274310

>逆にたくさん人が死ねば空いた席に入りやすくなるんじゃない? そこまで死なないだろうしその空席には社内から補充するんじゃないかな…

35 20/03/22(日)17:04:16 No.673274341

>逆にたくさん人が死ねば空いた席に入りやすくなるんじゃない? 一番死にやすいのはもう引退したような世代だしどうかな

36 20/03/22(日)17:04:20 No.673274353

>画像サイス変えてNG除けして何度も立てたいスレ ほんとにこれだから困るっていうか恐ろしいっていうか ふたクロの不具合かと思っていちいち保存したらサイズ違うんだもの

37 20/03/22(日)17:04:33 No.673274403

今年から入社なのですが ずっと新人とか嫌なのですが困ってるのですが

38 20/03/22(日)17:05:01 No.673274541

>ずっと新人とか嫌なのですが困ってるのですが ブラックならすぐ中堅になれるぞ

39 20/03/22(日)17:05:14 No.673274596

>今年から入社なのですが >ずっと新人とか嫌なのですが困ってるのですが やかましい 黙って飲み会幹事続けろ

40 20/03/22(日)17:05:24 No.673274649

入りやすい仕事は人間の質がよくない ビルメンしてるからわかる

41 20/03/22(日)17:05:33 No.673274695

続けてれば経験つくじゃろう

42 20/03/22(日)17:05:48 No.673274746

>今年から入社なのですが >ずっと新人とか嫌なのですが困ってるのですが 後輩入ってこないの気楽でいいぞ! 飲み会はずっとお酒注いで回る羽目になるがな!

43 20/03/22(日)17:06:21 No.673274869

気楽じゃねぇ!!管理の経験つめないし雑務で仕事できないだろが!

44 20/03/22(日)17:06:29 No.673274913

20代なら余裕ですよ…俺タイムリミットあと2年しかないわ…

45 20/03/22(日)17:06:35 No.673274933

飲み会ない職場行きたい… 酒注ぐのも注がれるのもいやだ…

46 20/03/22(日)17:07:03 No.673275052

>20代なら余裕ですよ…俺タイムリミットあと2年しかないわ… 20代でまともな職歴あればどこでも余裕だろ 俺は30半ばで苦戦中だ

47 20/03/22(日)17:08:36 No.673275450

>入りやすい仕事は人間の質がよくない >ビルメンしてるからわかる ダメなやつはすぐ辞めるし…

48 20/03/22(日)17:08:41 No.673275470

明日最終2社受ける 午後の第一志望内定出たら退職届たたきつけてやる

49 20/03/22(日)17:09:06 No.673275576

>飲み会ない職場行きたい… >酒注ぐのも注がれるのもいやだ… それなら基本IT系じゃないかな... 自分の職場は飲み会も仕事以外の付き合いもないけど、 挨拶すらできないのがいっぱい居て微妙な気分になるよ

50 20/03/22(日)17:09:16 No.673275625

>20代でまともな職歴あればどこでも余裕だろ >俺は30半ばで苦戦中だ 3年1ヶ月しかありません!空白期間1年半です!

51 20/03/22(日)17:09:36 No.673275707

筆記試験があったんだけどSPIとかじゃない独自の試験があって苦戦した…

52 20/03/22(日)17:10:24 No.673275920

ぶっちゃけ上京して毎日面接入れたら1ヶ月で決まると思う 金は貯まらないから辛いけど

53 20/03/22(日)17:10:26 No.673275931

>挨拶すらできないのがいっぱい居て微妙な気分になるよ 別に俺は体育会系ってわけじゃないけどそれはそれでキツそうだな…

54 20/03/22(日)17:11:37 No.673276234

>>20代でまともな職歴あればどこでも余裕だろ まともな職歴…まともな職歴っていったい…??

55 20/03/22(日)17:12:09 No.673276380

>筆記試験があったんだけどSPIとかじゃない独自の試験があって苦戦した… こないだ工場の面接いったらガンプラのFGザクを素組みしなさいって試験だった 内定出たけど試験内容が意味不明で怖くて辞退した

56 20/03/22(日)17:12:46 No.673276539

単に手先の器用さ見てるだけじゃ…

57 20/03/22(日)17:13:33 No.673276738

>挨拶すらできないのがいっぱい居て微妙な気分になるよ 挨拶返事出来ないやつはキレそうになるよね

58 20/03/22(日)17:14:03 No.673276841

4月から今の職場二年目突入だけど 本格的に転職準備せんといかんな 一年で先輩や同期合わせて7人逃げ出した職場は伊達じゃない

59 20/03/22(日)17:14:32 No.673276949

挨拶なんて普通にすれば無駄なヘイト稼がないで済むのにやらない人いるよね 単に俺が嫌われてただけかもしれないけど

60 20/03/22(日)17:14:47 No.673277010

>こないだ工場の面接いったらガンプラのFGザクを素組みしなさいって試験だった ガンプラって組むのかなり時間かからない? 両足とか細かいパーツ見ながら切るから余計に

61 20/03/22(日)17:15:06 No.673277091

高卒仕事は介護経験だけが逆転劇起こすには何が必要だと思う?

62 20/03/22(日)17:15:08 No.673277102

ガンプラ造りかぁ 説明書見ながらでいいんだよね?

63 20/03/22(日)17:15:46 No.673277246

>挨拶なんて普通にすれば無駄なヘイト稼がないで済むのにやらない人いるよね 挨拶しても無視される職場はほんとクソ 滅びろ

64 20/03/22(日)17:16:06 No.673277328

>高卒仕事は介護経験だけが逆転劇起こすには何が必要だと思う? ケアマネ取りなさる 体格いいなら農業漁業 身体が不安なら整体師の専門学校へ

65 20/03/22(日)17:16:42 No.673277471

筆記試験ないITに滑り込んだ

66 20/03/22(日)17:16:49 No.673277504

>ぶっちゃけ上京して毎日面接入れたら1ヶ月で決まると思う >金は貯まらないから辛いけど うちの弟も30前半で半年以上無職だったけど首都圏で就職決まったし 首都圏は本当に職あるんだな…

67 20/03/22(日)17:16:58 No.673277539

ITってどうやったらなれますか?

68 20/03/22(日)17:17:25 No.673277658

>ガンプラ造りかぁ >説明書見ながらでいいんだよね? うn で制限時間は60分なかったと思うがガンプラ作ったことなかったから短いのか長いのか分からん…

69 20/03/22(日)17:17:30 No.673277692

返されない挨拶続けてると心が疲弊していく

70 20/03/22(日)17:17:30 No.673277698

先週応募したものの結果がまったくアクションない… 無職初めてだから結構焦るね

71 20/03/22(日)17:17:40 No.673277745

俺も4月からの内定が取り消されて 今の会社に再び雇用してもらうことになった 一回退職扱いだからまた最低評価からやり直しだわ…

72 20/03/22(日)17:17:42 No.673277755

>ITってどうやったらなれますか? 電脳化からだな

73 20/03/22(日)17:18:05 No.673277829

>ケアマネ取りなさる >体格いいなら農業漁業 >身体が不安なら整体師の専門学校へ 意外と道あるんだね… 農業は興味あるけど大変そうだ

74 20/03/22(日)17:18:10 No.673277849

>ITってどうやったらなれますか? 雨の日に排水溝を除くとヒントあるかも

75 20/03/22(日)17:18:12 No.673277854

>>ぶっちゃけ上京して毎日面接入れたら1ヶ月で決まると思う >うちの弟も30前半で半年以上無職だったけど首都圏で就職決まったし 探す求人媒体は…?

76 20/03/22(日)17:18:34 No.673277935

>こないだ工場の面接いったらガンプラのFGザクを素組みしなさいって試験だった >内定出たけど試験内容が意味不明で怖くて辞退した 多分プラモデル組ませたのは手先が問題なく使えるか見てただけで ガンプラだったのは単に担当者の趣味なだけな気がする

77 20/03/22(日)17:18:56 No.673278025

>俺も4月からの内定が取り消されて 内定取り消しか、職安に言った?ちゃんと制裁してもらおう

78 20/03/22(日)17:19:23 No.673278121

挨拶返さないおっさん上司は高確率でハズレ 俺の経験で言えば100%ハズレだった

79 20/03/22(日)17:19:26 No.673278141

ガンプラでよかったね お船とか戦車とかだったら泣くと思う

80 20/03/22(日)17:19:37 No.673278178

3月から働き始めたけど運が良かったのかもしれない

81 20/03/22(日)17:20:05 No.673278312

>ダメなやつはすぐ辞めるし… 面倒なやつに限って文句いいながら居座るんだよね… 人手足りないから社内のやつは異動もないし派遣のやつも派遣元が人足りてないから みんな辟易してるが替え玉が用意できない

82 20/03/22(日)17:20:09 No.673278336

今年から氷河期入るらしいからな…

83 20/03/22(日)17:20:36 No.673278444

氷河期から抜け出せないまま氷河期辛い

84 20/03/22(日)17:20:46 No.673278491

あいさつって文化いらなくない? お互いに不快になるだけじゃん

85 20/03/22(日)17:20:47 No.673278503

>ITってどうやったらなれますか? フリーターとか職歴なしとかネガティヴワードで検索かけなさる その検索結果に出た就職エージェントは全部SE斡旋企業だ

86 20/03/22(日)17:20:58 No.673278545

去年いっぱいのタイミングでやめりゃよかった本当に時期が悪い

87 20/03/22(日)17:21:06 No.673278573

>>俺も4月からの内定が取り消されて >内定取り消しか、職安に言った?ちゃんと制裁してもらおう マジで? どうせ面接や内定もらった時と労働条件通知書の内容が違いすぎてクソな会社だったから痛い目にあってほしいわ

88 20/03/22(日)17:21:52 No.673278751

>ITってどうやったらなれますか? web業界だったらネット学習系でhtmlとcssの基礎叩き込んで、 レスポンシブ化までできるようになったら中小なら滑り込めるかも...

89 20/03/22(日)17:21:55 No.673278759

いつ終息しますかね?コロナ…

90 20/03/22(日)17:22:19 No.673278879

>あいさつって文化いらなくない? >お互いに不快になるだけじゃん 別にバカ丁寧に時間かけるとかじゃなくて一声かけるだけだしよくない…?

91 20/03/22(日)17:22:51 No.673278992

当初の予定より半年近く長かった試用期間 やっと終わるのかと思ったらこのコロナ騒ぎで社員登用なかったことに 低賃金で苦しい生活してたこの半年はなんだったんだろう

92 20/03/22(日)17:23:01 No.673279028

あいさつが不快になる人ってなんなの…

93 20/03/22(日)17:23:38 No.673279192

>別にバカ丁寧に時間かけるとかじゃなくて一声かけるだけだしよくない…? でも無視するじゃん… だから顔も合わせず下向いて挨拶するようになっちゃったんだよ

94 20/03/22(日)17:23:41 No.673279205

>当初の予定より半年近く長かった試用期間 >やっと終わるのかと思ったらこのコロナ騒ぎで社員登用なかったことに >低賃金で苦しい生活してたこの半年はなんだったんだろう それは職安で聞いてみるといいかも 予定より試用が延びる時点で怪しい

95 20/03/22(日)17:23:50 No.673279248

>当初の予定より半年近く長かった試用期間 >やっと終わるのかと思ったらこのコロナ騒ぎで社員登用なかったことに >低賃金で苦しい生活してたこの半年はなんだったんだろう 自分だったら自殺してるレベルでショックだわ…

96 20/03/22(日)17:24:06 No.673279307

おはよざいまーす

97 20/03/22(日)17:24:12 No.673279328

あれれ聞こえなかったのかな? おはようございまーす!

98 20/03/22(日)17:24:24 No.673279376

よっす…

99 20/03/22(日)17:24:42 No.673279438

あいさつもロクに出来ないコミュ力の奴がなんで相手が不快になってるとか分かるんだろうな

100 20/03/22(日)17:24:42 No.673279442

挨拶だけならどうとでもなる 挨拶の後に話すのは面倒

101 20/03/22(日)17:24:45 No.673279454

研修ではやたらと大声で挨拶するように指導するけど 5月くらいになるともう一部の人しか挨拶返さなくなる会社

102 20/03/22(日)17:24:45 No.673279457

んなことで自殺するな

103 20/03/22(日)17:24:53 No.673279493

ざーす

104 20/03/22(日)17:24:58 No.673279524

今介護いくの怖くね コロナ持ち込んで全滅させるコースが見える

105 20/03/22(日)17:25:37 No.673279695

運送やろうとおもって見てるけどロクな求人ねえな

106 20/03/22(日)17:25:46 No.673279726

俺が転職活動始めた途端に世界が死にかけてる…

107 20/03/22(日)17:25:47 No.673279731

ざーす と さーす を覚えておけばだいたい挨拶は完璧

108 20/03/22(日)17:25:48 No.673279739

おはよう孕みまーす

109 20/03/22(日)17:25:48 No.673279742

朝廊下で面頭向かって挨拶したのに無視されるのいいよね…

110 20/03/22(日)17:26:05 No.673279808

「」はなんか使えそうな資格持ってないn?

111 20/03/22(日)17:26:11 No.673279832

(おはようございます「」さん)

112 20/03/22(日)17:26:30 No.673279915

複数人いるところで挨拶してすれ違ったりの挨拶で普通に返しもするけど 上司の私室まで挨拶しにこないね?って言われたのは?ってなった

113 20/03/22(日)17:26:32 No.673279923

>高卒仕事は介護経験だけが逆転劇起こすには何が必要だと思う? 一番必要なのは病院へ行くことかな……

114 20/03/22(日)17:26:51 No.673280004

>朝廊下で面頭向かって挨拶したのに無視されるのいいよね… 普通形だけでも返事返さないか? 「」がめちゃくちゃ嫌われてるのか相手の性格が悪すぎるのか

115 20/03/22(日)17:27:25 No.673280143

>上司の私室まで挨拶しにこないね?って言われたのは?ってなった 誘ってるんだよ 気付けよ

116 20/03/22(日)17:27:37 No.673280191

今株買えば一発逆転できるかもしれんぞ 働く必要がなくなるんだ

117 20/03/22(日)17:27:42 No.673280217

挨拶返さないってどんだけ嫌われたらそうなるんだ 俺だって苦手な人だって挨拶してたぞ

↑Top