ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)16:12:38 No.673259169
初めてMGザク作って動力パイプの成型に感動したんだけど他に面白い技術使われてるキットあったら教えて欲しい でもMGザク2.0も結構古いキットなのね
1 20/03/22(日)16:13:48 No.673259527
RGザクもどうぞ
2 20/03/22(日)16:32:19 No.673265005
面白い技術と言われてもインサート成形はもうありふれてる感あるからなあ
3 20/03/22(日)16:37:30 No.673266548
鉄血の武器セットのモーニングスターの鎖がランナー時点で整形されててすげーってなった事はある
4 20/03/22(日)16:37:53 No.673266698
目の黒い部分を物理的な影で表現したAGシリーズとか
5 20/03/22(日)16:39:15 No.673267120
パーツ自体が色分けされてるタイプのシステムインジェクションとか今初めて体験したらかえって新鮮かも パーツ分けで色再現するのとは真逆の方向だし
6 20/03/22(日)16:40:15 No.673267442
技術といえるかわからんけど MGターンAの脹脛裏のスタラスターベーンの構造は組んでて面白かった
7 20/03/22(日)16:44:22 No.673268728
フィギュアライズラボのフミナとかことりかな
8 20/03/22(日)16:49:37 No.673270260
技術的に面白いことしてるわけではないけどフリーダムの制作経緯知った上でビームライフル組むとちょっとだけ笑うよ
9 20/03/22(日)16:52:34 No.673271213
ラボのことりちゃんは顔とかも凄いんだけど脚のガーターベルト?がすっとハマっていくのが心地良い
10 20/03/22(日)16:52:59 No.673271330
>技術的に面白いことしてるわけではないけどフリーダムの制作経緯知った上でビームライフル組むとちょっとだけ笑うよ MGの2.0?