虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)15:55:17 レフェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)15:55:17 No.673254452

レフェリーや審判ってなんであんな態度でかいのか

1 20/03/22(日)15:56:56 No.673254836

レフェリーが日和ったら全部のルールが崩壊するから傲慢でなきゃだめ

2 20/03/22(日)15:57:28 No.673254959

レフェリーが選手の頑張り評価とかしてルール曲げちゃダメだからな

3 20/03/22(日)15:58:59 No.673255325

単純にその業界のOBだったりするので実際偉いのもいる

4 20/03/22(日)16:00:12 No.673255605

どう考えても誤審だろテメーってケースはどうなんだろう

5 20/03/22(日)16:00:30 No.673255684

野球だと映像で誤審判断その場でやれるようになったけどね

6 20/03/22(日)16:01:50 No.673256035

>どう考えても誤審だろテメーってケースはどうなんだろう 突然その場では審判が優先される 試合が終わった後に集団ボクシングの試合が始まってもよい

7 20/03/22(日)16:01:58 No.673256068

一度なよなよで弱腰の審判に当たってみれば分かる

8 20/03/22(日)16:02:32 No.673256211

>どう考えても誤審だろテメーってケースはどうなんだろう 審判の「判断ミス」ならそのままだけど 審判の「ルール適用ミス」なら無効で再試合になる サッカーでもこれがあった

9 20/03/22(日)16:02:52 No.673256291

誤審どころか買収されてるだろってレベルのもあるからビデオ判定増えていいことだと思う

10 20/03/22(日)16:03:00 No.673256332

レフェリー!あいつに凶器攻撃されたってーの!

11 20/03/22(日)16:03:53 No.673256576

阿部四郎

12 20/03/22(日)16:05:27 No.673256993

篠原の誤審まだ許してないよ

13 20/03/22(日)16:06:10 No.673257204

これギブアップを見逃して無効試合両者失格にして 自動勝ち上がりした弁慶の試合をする前だからいくらでも取り消せるんだよね

14 20/03/22(日)16:08:47 No.673257952

サッカーで審判のルール適用ミスで再試合になったのが歴史上4回 そのうち2回が日本の審判

15 20/03/22(日)16:09:08 No.673258054

Wカップでやらかして市長立候補狙いでやらかしても大きな御咎めなしで後進の育成やってる奴もいるから気楽なもんだわ

16 20/03/22(日)16:10:54 No.673258588

とっさの判断させるのはいいけど怪しかったら文句いってビデオ判定でいいよね これをチャレンジって呼ぶ制度はなんか違うと思うけど

17 20/03/22(日)16:12:01 No.673258972

鋼鉄郎の生粋の荒らし気質はいつみても笑ってしまうな…

18 20/03/22(日)16:12:30 No.673259125

ヤクルトは昔は武闘派だったの…?

19 20/03/22(日)16:13:18 No.673259385

完全試合が誤審でふいになった例では試合後に平謝りしてたよ 選手の方も許したしその事で共著も書いた それでビジネスパートナー扱いになって二度とその二人は同じ試合に出られなくなったけど

20 20/03/22(日)16:13:47 No.673259522

>野球だと映像で誤審判断その場でやれるようになったけどね 1試合平均何回くらいそういうのあるんだろう

21 20/03/22(日)16:18:31 No.673260926

>篠原の誤審まだ許してないよ あの審判は自殺でもしかねないぐらい後悔してるんでもう忘れろ

22 20/03/22(日)16:20:34 No.673261524

>あの審判は自殺でもしかねないぐらい後悔してるんでもう忘れろ しらねー

23 20/03/22(日)16:21:45 No.673261851

プロレスだと真っ先に攻撃の誤爆受けてもんどり打ってる人

24 20/03/22(日)16:23:14 No.673262314

>>篠原の誤審まだ許してないよ >あの審判は自殺でもしかねないぐらい後悔してるんでもう忘れろ 調べたら一人が一本に対して二人が有効上げてるらしいんだけどどっちもなの?

25 20/03/22(日)16:26:45 No.673263296

毎回ビデオで確認してたら試合のテンポがクソになるので ビデオ確認要請はチャレンジ扱いで何事もなかったらペナルティぐらいで丁度いいと思う

26 20/03/22(日)16:27:24 No.673263473

誤審は切腹ってことにしよう

27 20/03/22(日)16:29:11 No.673264053

審判見てないっ!

28 20/03/22(日)16:29:46 No.673264198

審判へのペナルティないとダメじゃん

29 20/03/22(日)16:30:43 No.673264485

欧米だと審判に意見は選手資格を取り消されても文句言えないレベル 審判を恫喝して結果を変えようとしたって認識されるからね

30 20/03/22(日)16:34:50 No.673265776

>一度なよなよで弱腰の審判に当たってみれば分かる 草野球でめっちゃ腰の低い審判が来たことあったんだけどストライクって宣言した後バッターに睨まれたらあ、ボールでしたねとか翻してかなり揉めた

31 20/03/22(日)16:35:08 No.673265890

ちょうちょ見てたみたいなムーブだけは許されない

32 20/03/22(日)16:36:08 No.673266208

>欧米だと審判に意見は選手資格を取り消されても文句言えないレベル >審判を恫喝して結果を変えようとしたって認識されるからね じゃなんですか変わりにラケットを折ればいいの

33 20/03/22(日)16:42:25 No.673268077

スレ画は息子の頭に林檎置いてアーチェリー当てれば言い分認めるという温情裁定になったから良いじゃん

34 20/03/22(日)16:47:17 No.673269554

いうてたかがスポーツだし審判も人間なので故意でなければしかたない部分もある 誤審しても適切にフォローできるように枠組みを変えるほうが重要

35 20/03/22(日)16:48:24 No.673269902

でもプロレスのレフェリーとか全身ヌルヌルにしても 特に問題なしで続行するし台本ありきでしょ

36 20/03/22(日)16:49:21 No.673270157

>でもプロレスのレフェリーとか全身ヌルヌルにしても >特に問題なしで続行するし台本ありきでしょ ヌルヌルは格闘技です…

37 20/03/22(日)16:49:40 No.673270276

>いうてたかがスポーツだし審判も人間なので故意でなければしかたない部分もある オリンピックくらいデカくなると裏で色々なものが働いてそうな判定も結構ありそうだからなぁ

↑Top