20/03/22(日)15:45:51 火器運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)15:45:51 No.673252123
火器運用試験型ゲイツ改 背中にはジャスティスのファトゥムの試作品! フリーダムとジャスティスの同型のルプスビームライフル、ラケルタビームサーベル! フェイズシフト装甲採用! フリーダムのクフィスファス! NJCジャマーはないけど火力だけならフリーダムとジャスティスの良い所取りな機体だ
1 20/03/22(日)15:46:43 No.673252338
>NJCジャマーはないけど 一番致命的なんですけど…
2 20/03/22(日)15:47:23 No.673252485
なるほど …で稼働時間は?
3 20/03/22(日)15:48:18 No.673252711
ちなみに稼働時間は最長5分、無理やりリフターの中にエネルギーパック追加しても10分も動かないけど頑張ってほしい
4 20/03/22(日)15:49:48 No.673253105
ちなみに次のシーンでアスランにやられる
5 20/03/22(日)15:50:03 No.673253153
>NJCジャマー ちょっと待てや
6 20/03/22(日)15:50:19 No.673253223
>なるほど >…で稼働時間は? 本来5分以内なのでこうして要塞防衛線だとエネルギーケーブルでエヴァみたいに戦うね…
7 20/03/22(日)15:52:17 No.673253708
後ろ何かと思ったらファトゥムか…
8 20/03/22(日)15:52:33 No.673253779
数足りなくて試作機とか試験機を引っ張り出す展開嫌いじゃないけどもっとこう何か…
9 20/03/22(日)15:53:43 No.673254085
実践考えずにひたすら武装を持ってゲイツにフェイズシフトつけたらどうなるのか実験した フェイズシフトは稼働してフリーダムみたいなマルチロック射撃にジャスティスのファトゥムまで使えたけど5分持たずに動かなくなった
10 20/03/22(日)15:54:20 No.673254212
後ろにいるシグーディープアームズにも触れてあげてよ
11 20/03/22(日)15:54:51 No.673254341
こいつとガンバレルの105ダガーがヤキンで戦う漫画があった覚えがある
12 20/03/22(日)15:56:20 No.673254684
あくまで試験機だから…
13 20/03/22(日)15:57:14 No.673254913
フリーダムとジャスティスを作る前に武装だけつくってゲイツで試験してたのかな…
14 20/03/22(日)15:57:37 No.673254992
>こいつとガンバレルの105ダガーがヤキンで戦う漫画があった覚えがある モーガンがジェネシスに巻き込まれるもギリギリ生存してたアレか
15 20/03/22(日)15:58:50 No.673255292
でもね 火力だけはあるからこれに核動力で無限エネルギーにしたら絶対に強いよね! 出来たよ!フリーダムとジャスティス!
16 20/03/22(日)15:59:41 No.673255481
この時のザフトは武装の省エネ化がすこぶる苦手だったのでNJCでゴリ押しに踏み切った
17 20/03/22(日)16:00:03 No.673255568
>火力だけならフリーダムとジャスティスの良い所取り 傲慢砲が無いじゃん
18 20/03/22(日)16:00:13 No.673255608
分かってたことだけど山ほど次世代先進火器のっけて それらを十全に扱うためのマルチロックシステムを常時動かしてるととんでもない電力を食う バッテリー問題は現在の技術では解決できない (パワーエクステンダーはオーブ系技術なのでこの時点では手に入れてない) しかたないから条約の抜け道であるNJCを突っ込む予定でゲイツを改造して ついでに試験がまだだった量子通信による遠隔攻撃端末の兵装プラットフォームも載せちゃおう あーついでに連合からパクったガンダム(GAT)系のセンサーレイアウトも試そっと 完成!ドレッドノート(Xアストレイ)!
19 20/03/22(日)16:00:37 No.673255707
>>NJCジャマー >ちょっと待てや ニュートロンジャマーキャンセラージャマー!
20 20/03/22(日)16:00:38 No.673255709
准将ライフルと同じ色ってのがいいね
21 20/03/22(日)16:01:39 No.673255987
>准将ライフルと同じ色ってのがいいね パワーだけなら5機のGより強いからこれもこのゲイツによる試験の結果生まれてる
22 20/03/22(日)16:02:55 No.673256304
ドレッドノートがNJCの試験機ならこれはフェイズシフトの試験機なんだけどゲイツに組み込んだら5分持たないくらい燃費悪くなった
23 20/03/22(日)16:05:19 No.673256949
省エネ考えずにNJCでゴリ押しってまぁ分かるけどさぁ…
24 20/03/22(日)16:07:22 No.673257575
NJC搭載機の素体や実験機になったりニューミレニアムシリーズが出るまでマイナーチェンジ機が主力だったり扱いが悪いわりには歴史的には重要なMSだよねゲイツ
25 20/03/22(日)16:07:27 No.673257596
有線かー…
26 20/03/22(日)16:08:48 No.673257962
いい機体だけど流石にあの腰部ソードは使いにくいからレールガンになった
27 20/03/22(日)16:09:17 No.673258094
ビーム兵器搭載してフェイズシフト装甲実装してた最初のG5機って完成度たけーな
28 20/03/22(日)16:09:45 No.673258225
リフターいらなくね?
29 20/03/22(日)16:10:31 No.673258469
>省エネ考えずにNJCでゴリ押しってまぁ分かるけどさぁ… そしてNJC搭載機種が劇中のように大活躍したので 戦後ザフトはどうしてもNJC搭載機種を一般化したいと熱望するようになった でもNJCのコア部分に絶対必要な希少元素の安定した入手先を調べてみると 地球圏では北大西洋連合の支配下ど真ん中の鉱脈にしか存在しないことが発覚した 敵に戦略最重要物資を輸入させてくだちなんて言えるわけがないのでザフトは大変困った そこにほとんど棄民みたいな扱いだった火星開拓民マーシャンがたまたま来ていて 「その鉱脈なら今採掘試験してる鉱山でアホほど採れてるよ?」って言い出した
30 20/03/22(日)16:12:04 No.673258988
インパルスと同期ガンダム達の搭載武装はフリーダムやジャスティスに載せてるモノを省エネ化に成功!って奴が多い
31 20/03/22(日)16:13:30 No.673259436
デルタアストレイも核MSだったし頑張れば核戦力しこたま用意できる火星かぁ
32 20/03/22(日)16:14:04 No.673259611
>リフターいらなくね? 馬鹿言うなよリフターが予備電源になってるから本来5分以内にフェイズシフトダウンするのが10分以内になってるんだし… まぁリフターのビームなんかも使えばさらに稼働時間減るらしいけど
33 20/03/22(日)16:14:42 No.673259809
>そこにほとんど棄民みたいな扱いだった火星開拓民マーシャンがたまたま来ていて >「その鉱脈なら今採掘試験してる鉱山でアホほど採れてるよ?」って言い出した 言ってねーよ! むしろ大量に発見したせいで地球圏の争いに巻き込まれるんじゃって心配してたんだよ!
34 20/03/22(日)16:17:10 No.673260535
ケーブル持ちだとかなり無茶にバカスカ撃っても大丈夫そう
35 20/03/22(日)16:19:12 No.673261144
物理的な距離が離れてるからこそ独立性が維持できてるだけで マーシャンは遺伝子適性による仕事や居住地の強制赴任や婚姻統制ガッツリやらないと破綻するぐらいの弱小自治体 連合にもザフトにもNJCベースマテリアルを売り付けて死の商人になることで金を稼ぐことはできるけど 人の血を啜って繁栄することに正義はあるのか?って悩みがデルタアストレイのお話
36 20/03/22(日)16:22:10 No.673261971
それが三年後ならバッテリー機でもフリーダムにひけをとらない性能作れるとかすごいね技術の進歩
37 20/03/22(日)16:23:39 No.673262420
>それが三年後ならバッテリー機でもフリーダムにひけをとらない性能作れるとかすごいね技術の進歩 カオスがこれくらい火力マシマシだけどカオスは独立してる武装ポッドに電源入れてるからね…
38 20/03/22(日)16:24:58 No.673262786
CE世界は電力効率がいいのか、バッテリー容量がおかしいのか 何れにせよ電力技術がおかしく思える
39 20/03/22(日)16:26:54 No.673263340
>CE世界は電力効率がいいのか、バッテリー容量がおかしいのか >何れにせよ電力技術がおかしく思える これも全部エイプリル・フール・クライシスのせいなんだ
40 20/03/22(日)16:31:47 No.673264820
初MSからおよそ5年でストフリ作ったっていいんだ
41 20/03/22(日)16:31:53 No.673264864
今更だけどビームは電力だけで出せるんだろうか
42 20/03/22(日)16:32:20 No.673265007
>初MSからおよそ5年でストフリ作ったっていいんだ やはり戦争は技術開発の母…
43 20/03/22(日)16:37:45 No.673266645
宇宙世紀もMS周りの技術革新だけ異常なスピードだから凄いね戦争・・・
44 20/03/22(日)16:37:59 No.673266732
>今更だけどビームは電力だけで出せるんだろうか ガスなり粒子なりにエネルギー注いでビームにするのに電力が必要なのであって材料そのものは使い切れないくらい入ってるんじゃなかろうか