ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)15:20:11 No.673245787
ローいいよね
1 20/03/22(日)15:20:54 No.673245975
普通の良い人で有能で悲しい過去もあるというアドバンテージは高い
2 20/03/22(日)15:21:26 No.673246111
ルヒーが二人?
3 20/03/22(日)15:24:09 No.673246782
俺もお米が好き
4 20/03/22(日)15:24:37 No.673246891
同盟?友達みたいなもんだろおっけーおっけー
5 20/03/22(日)15:24:53 No.673246954
忍者にときめいてたり真の読者名乗ったりあざとさが過ぎる
6 20/03/22(日)15:25:11 No.673247021
ツッコミ役もすっかり板についた
7 20/03/22(日)15:25:26 No.673247086
心が男の子のキャラは無条件でちょっと好感度上がるからずるい
8 20/03/22(日)15:26:06 No.673247237
正統派イケメンだしな…
9 20/03/22(日)15:26:26 No.673247312
ほんとかー? ほんとになってないかー?
10 20/03/22(日)15:26:32 No.673247337
能力もズルい
11 20/03/22(日)15:26:41 No.673247375
ルフィと同じ髪型なのいいよね ほんと兄弟みたい
12 20/03/22(日)15:26:50 No.673247416
サンジが変身するとこ見たら感動するのかな
13 20/03/22(日)15:27:15 No.673247490
兄弟盃待ったなし
14 20/03/22(日)15:28:12 No.673247695
戦争で死にかけてるところを引き取って治療してくれた相手 自分では倒せなかった生涯の仇を取ってくれた相手 ルフィローいいよね…
15 20/03/22(日)15:28:24 No.673247743
「ドレーク屋…お前何人殺した…?」とか言ってたのは「高校デビューでちょっと危ないキャラを演じてみた少年」的なキャラ作りだったのかな?
16 20/03/22(日)15:29:23 No.673247966
周りからは麦わらの一味の仲間と思われてそう
17 20/03/22(日)15:29:51 No.673248070
今日のアニメもひどかった
18 20/03/22(日)15:30:03 No.673248111
最終的にレイリー的なポジションになりそう
19 20/03/22(日)15:30:52 No.673248303
ちょっとイキっとかないと船員に危険が及ぶかもしれないし…
20 20/03/22(日)15:31:01 No.673248342
戦士ソラを応援する正当な読者
21 20/03/22(日)15:31:40 No.673248510
能力が初見だとインチキクラスに最強だと思ったんだけど 結構負ける
22 20/03/22(日)15:33:25 No.673248949
一撃必殺系の技はまぁ強キャラには通用しないから ただのワープ攻撃マンと化す
23 20/03/22(日)15:33:51 No.673249037
シャボンディの時は風邪ひいてたばっかりに声が...
24 20/03/22(日)15:34:42 No.673249249
医者だから殺しはよくないぞっていう意味だよ
25 20/03/22(日)15:35:36 No.673249466
>ルフィと同じ髪型なのいいよね >ほんと兄弟みたい つーか雰囲気はルフィよりドラゴンに似てるし 割と兄弟説あるんじゃねーかなって
26 20/03/22(日)15:36:24 No.673249656
>最終的にレイリー的なポジションになりそう そこはゾロであって欲しい
27 20/03/22(日)15:36:34 No.673249728
尾田のローとかゾロとかの系統の顔のキャラはほんとかっこいいなと思う
28 20/03/22(日)15:37:00 No.673249829
老後のポジションは明らかにセンゴクさん
29 20/03/22(日)15:37:08 No.673249862
ローはちゃんと両親いただろ!
30 20/03/22(日)15:37:39 No.673249984
実質麦わら海賊団の軍師みたいな位置にはいる
31 20/03/22(日)15:38:04 No.673250103
一味からも仲間だと思われてるローさん
32 20/03/22(日)15:38:12 No.673250145
かわいい妹がいたことは忘れられがちな人
33 20/03/22(日)15:38:16 No.673250162
あとから一味を除けばで麦わらを最も理解していた男と言われてそうなロー
34 20/03/22(日)15:39:30 No.673250525
ルフィからも同格って感じの付き合いがなんかいいよね
35 20/03/22(日)15:40:01 No.673250676
すっかりとらお予備が定着しちゃって
36 20/03/22(日)15:40:07 No.673250709
>「ドレーク屋…お前何人殺した…?」とか言ってたのは「高校デビューでちょっと危ないキャラを演じてみた少年」的なキャラ作りだったのかな? 最近の描写見てると仲良しのクルーたちと徹夜でカラオケ大会やって喉枯れてたんじゃねえかなって真面目に思えてきた
37 20/03/22(日)15:40:14 No.673250750
スタンピードで急に船内から出てきても一味全員に普通に受け入れられる程度の仲
38 20/03/22(日)15:40:41 No.673250852
>老後のポジションは明らかにセンゴクさん ガープとセンゴクみたいなかんじだよねもう
39 20/03/22(日)15:40:55 No.673250899
Dの一族だしな 兄弟だよ
40 20/03/22(日)15:41:20 No.673251007
>すっかりとらお予備が定着しちゃって 鼻屋とか呼んでるからお互い様や
41 20/03/22(日)15:41:49 No.673251115
スタンピードはサンジがロビンちゃんをローに任せてるのもポイント高い ロビンちゃんお姫様抱っこするローの図がすごい
42 20/03/22(日)15:41:52 No.673251128
>スタンピードで急に船内から出てきても一味全員に普通に受け入れられる程度の仲 手厚い看護を受けた上一味の半分を護衛に付けられる程度の仲
43 20/03/22(日)15:42:06 No.673251181
麦わら海賊団2番艦船長のローだろ?
44 20/03/22(日)15:42:20 No.673251241
ゾウにいる時の「次戦場になったらこの街はどうなる!?」みたいな発言から根の良さが出てる コラソンの教育の賜物ではあるんだが
45 20/03/22(日)15:42:26 No.673251260
ドレスローザでは若に右腕切り落とされて虫の息なのに麦わらが勝つまでここで見届けるから置いてけした人だぞ そりゃ一味も信頼する
46 20/03/22(日)15:42:32 No.673251297
何かのifがあればルフィとローは海軍にいたかもしれないがその世界戦でも多分ローはルフィとエースに振り回されてると思う
47 20/03/22(日)15:42:39 No.673251324
子分盃交わしてると勘違いされる人
48 20/03/22(日)15:42:53 No.673251388
>麦わら海賊団2番艦船長のローだろ? 麦わらの一味です 名前だけでも覚えていってください
49 20/03/22(日)15:43:08 No.673251449
ドレーク屋…!(おどろおどろしいフォント)は一生ネタにされる
50 20/03/22(日)15:43:24 No.673251520
まあ船長の命の恩人だしな… サンジはサニー号逃すために囮になるところも見てるし
51 20/03/22(日)15:43:35 No.673251557
>子分盃交わしてると勘違いされる人 盃は交わしてないが五分五分の同盟だぞ
52 20/03/22(日)15:43:48 No.673251610
>ゾウにいる時の「次戦場になったらこの街はどうなる!?」みたいな発言から根の良さが出てる >コラソンの教育の賜物ではあるんだが まずそもそも具体的に言うとそごうの一件もあったし街とか民間人巻き込むのそんなに好んでないと思う
53 20/03/22(日)15:44:05 No.673251664
そごういうな
54 20/03/22(日)15:44:42 No.673251830
>ゾウにいる時の「次戦場になったらこの街はどうなる!?」みたいな発言から根の良さが出てる 全体的に育ちの良さが滲み出てるのいいよね
55 20/03/22(日)15:45:10 No.673251921
>つーか雰囲気はルフィよりドラゴンに似てるし >割と兄弟説あるんじゃねーかなって そんでガープの幼少期はルフィと瓜二つなんだよな ドラゴンだけ別の血縁だったりして
56 20/03/22(日)15:45:24 No.673251983
>>子分盃交わしてると勘違いされる人 >盃は交わしてないが五分五分の同盟だぞ つまり友達だな
57 20/03/22(日)15:45:33 No.673252033
シァタ~~~~~~!!!!
58 20/03/22(日)15:45:43 No.673252090
現在進行形で肩並べてるキッドもその気になればこんくらいあざとくなりそう
59 20/03/22(日)15:45:55 No.673252133
>そごういうな あんまり具体的に言うもんじゃないよね
60 20/03/22(日)15:46:22 No.673252256
全然覚えてないんだけどローって出生の話しとかあったっけ?
61 20/03/22(日)15:46:26 No.673252274
あのシーンワンピースでも相当キツイシーンの筈なのにコラのせいで台無しだ
62 20/03/22(日)15:46:39 No.673252326
初登場は声もガラガラで顔も病んでるし病気だったんだよ
63 20/03/22(日)15:46:50 No.673252369
>現在進行形で肩並べてるキッドもその気になればこんくらいあざとくなりそう 収容所での描写見る限りじゃいつも張り合う良い関係になると思う
64 20/03/22(日)15:46:51 No.673252376
ルフィがロジャー ローが白髭 キッドが金獅子 ってイメージ
65 20/03/22(日)15:47:00 No.673252405
オペオペの能力で自分治療したんかな
66 20/03/22(日)15:47:14 No.673252445
su3740942.jpg
67 20/03/22(日)15:47:32 No.673252517
元々でかい医者の家の子だしね… 何事もなければ海賊とか全く縁のない人生だったんじゃないだろうか …でもD関係だしあやしいか
68 20/03/22(日)15:48:02 No.673252626
>全然覚えてないんだけどローって出生の話しとかあったっけ? これでもかってくらいがっつりやったわ!
69 20/03/22(日)15:48:13 No.673252688
Dの一族がみんな海賊というわけじゃないし
70 20/03/22(日)15:48:41 No.673252816
この世界で海賊と縁がないのはなかなかないな
71 20/03/22(日)15:48:42 No.673252825
>全然覚えてないんだけどローって出生の話しとかあったっけ? 実家が白かった
72 20/03/22(日)15:48:58 No.673252896
なんでローはルフィと組んだんだっけ… パンクハザード来たから成り行き?
73 20/03/22(日)15:48:58 No.673252898
正当な読者だ
74 20/03/22(日)15:49:11 No.673252950
>収容所での描写見る限りじゃいつも張り合う良い関係になると思う 黒ひげとお土産の量張り合ってたルフィみたいな微笑ましい対立がやりやすいキャラだよね…
75 20/03/22(日)15:49:34 No.673253045
>全然覚えてないんだけどローって出生の話しとかあったっけ? もうそごうと商店街しか思い出せない
76 20/03/22(日)15:49:38 No.673253064
パンクハザードの辺りもまだギリギリ悪役面してたかな
77 20/03/22(日)15:49:54 No.673253123
船医も剣士ももう居るだろルヒー
78 20/03/22(日)15:50:00 No.673253145
ワノクニ編終わったらとうとう別れるのかな
79 20/03/22(日)15:50:18 No.673253217
>あのシーンワンピースでも相当キツイシーンの筈なのにコラのせいで台無しだ >su3740942.jpg 今見るとシアターが地面掴むように亡くなっててすぐ傍に十字架あるのは中々来るものがあるな
80 20/03/22(日)15:50:29 No.673253270
過去編では最初みんな殺してぶっ壊してやる!って息巻いてるのに 治療を拒否した医者達を全員ぶっ殺してやる!って暴れまわってるコラソンを泣きながら必死で止めてるのがいいんだ
81 20/03/22(日)15:50:35 No.673253284
>ワノクニ編終わったらとうとう別れるのかな 最終章突入でそのまま同行だろう!
82 20/03/22(日)15:50:35 No.673253286
ヤブ医者でも無いしなんで死の外科医なんて異名なのロー
83 20/03/22(日)15:50:38 No.673253291
>ワノクニ編終わったらとうとう別れるのかな 元々カイドウを倒すまでの同盟だし
84 20/03/22(日)15:50:41 No.673253303
ワノ国終わったらそのまんま聖都行くだろうからまぁなし崩し的に付き合うと思う
85 20/03/22(日)15:50:51 No.673253348
>>全然覚えてないんだけどローって出生の話しとかあったっけ? >もうそごうと商店街しか思い出せない メリーの苦しんでるネタと言い面白いと思ってるのかな
86 20/03/22(日)15:51:05 No.673253402
>ワノ国終わったらそのまんま聖都行くだろうからまぁなし崩し的に付き合うと思う Dの名を持つものだしね
87 20/03/22(日)15:51:36 No.673253532
ローが別行動とったら裏で何かやって合流する前振りだよ
88 20/03/22(日)15:51:36 No.673253534
海賊王ルフィ 四皇シャンクスバギーローキッド って感じになるのかな最終的に
89 20/03/22(日)15:51:57 No.673253620
自分の海賊率いてなければ速攻で仲間になってそう もっと早く出会ってれば
90 20/03/22(日)15:52:15 No.673253701
ルフィと同盟組んで苦労してるけど他の凶悪な海賊と同盟組んでも相性悪そうだなローさん
91 20/03/22(日)15:52:25 No.673253744
すっかり忘れてるかもしれないけど若編の時に組んだ麦わら艦隊が後に大事件を起こすとあるのでタイミング的に考えるとワノ国の後だろうからどう考えてもローはそのまま巻き込まれる
92 20/03/22(日)15:52:33 No.673253778
コラソンの声って山ちゃんだっけ すごく良かった
93 20/03/22(日)15:52:46 No.673253838
すごい人気が出てきたからDの名前を貰ったっぽい 週刊連載ってワンダーランド
94 20/03/22(日)15:52:48 No.673253844
>すっかり忘れてるかもしれないけど若編の時に組んだ麦わら艦隊が後に大事件を起こすとあるのでタイミング的に考えるとワノ国の後だろうからどう考えてもローはそのまま巻き込まれる かわいそう
95 20/03/22(日)15:52:49 No.673253852
ワノ国編別れる時次は敵だって言ったところで絶対敵対しないわって確信ある
96 20/03/22(日)15:53:14 No.673253951
ルフィは将来艦隊組みたいぐらいには規模デカくするつもりだしね 頭キレるのがいないと
97 20/03/22(日)15:53:25 No.673253996
ルフィと組むことで苦労多いけど ルフィと手を組んでからは大体うまくいってるロー
98 20/03/22(日)15:53:30 No.673254010
>>最終的にレイリー的なポジションになりそう >そこはゾロであって欲しい 今更だけどゾロはおでんじゃね?刀受け継いでるし 折角だからカイドウ倒して欲しい意趣返しで
99 20/03/22(日)15:54:00 No.673254126
ゾロは鷹の目じゃないの 最強の剣士になるのが最終目標でしょ
100 20/03/22(日)15:54:10 No.673254168
おにぎりも食えるしな
101 20/03/22(日)15:54:20 No.673254219
>すごい人気が出てきたからDの名前を貰ったっぽい でも、トラファルガー・D・ワーテル・ローなんてもろに海軍と戦争の歴史みたいな名前だし 表に出すかはともかく設定としては最初から織り込んでた感じもする
102 20/03/22(日)15:54:35 No.673254284
>ルフィと同盟組んで苦労してるけど他の凶悪な海賊と同盟組んでも相性悪そうだなローさん シーザー時みたく裏切る前提で組むくらいだろうな… ローさんはローさんで普通の海賊とはかなり同盟維持難しい性格してるよね
103 20/03/22(日)15:54:37 No.673254294
>ルフィと組むことで苦労多いけど >ルフィと手を組んでからは大体うまくいってるロー 麦わら一味の勝手な行動が結果的に良い方向に働くからね…
104 20/03/22(日)15:54:56 No.673254369
>>すごい人気が出てきたからDの名前を貰ったっぽい >でも、トラファルガー・D・ワーテル・ローなんてもろに海軍と戦争の歴史みたいな名前だし >表に出すかはともかく設定としては最初から織り込んでた感じもする Dは物語的にも最重要設定っぽいから後付けはないと思う
105 20/03/22(日)15:54:56 No.673254370
>そんでガープの幼少期はルフィと瓜二つなんだよな >ドラゴンだけ別の血縁だったりして そういやドラゴンがガープの実の息子って明言されたことあったっけ? ルフィの母親の方がガープの娘ってこともあるのでは
106 20/03/22(日)15:55:43 No.673254560
ローって若様倒すために海賊やってたんだろうし ルフィへの恩返し以外に目的あるのかな
107 20/03/22(日)15:55:45 No.673254563
今はゾロよりローの方が相棒感高い
108 20/03/22(日)15:55:48 No.673254575
艦隊組んでもどうせやることタイマンの殴り合いでしょ
109 20/03/22(日)15:55:58 No.673254602
>そういやドラゴンがガープの実の息子って明言されたことあったっけ? ガープ自身がそう言ってるのをどう受け取るかだね 明言されてるとも言えるしそうでないとも言える
110 20/03/22(日)15:56:29 No.673254715
>>>すごい人気が出てきたからDの名前を貰ったっぽい >>でも、トラファルガー・D・ワーテル・ローなんてもろに海軍と戦争の歴史みたいな名前だし >>表に出すかはともかく設定としては最初から織り込んでた感じもする >Dは物語的にも最重要設定っぽいから後付けはないと思う 少なくとも最悪の世代のデザインはおだっちと編集の打ち合わせでこの辺で別ルートで来た同期を出そう!ってなってその場でおだっちがさらさらとかいた
111 20/03/22(日)15:56:31 No.673254728
ゾロがおでんポジっていうのは何となくカイドウをゾロが倒して欲しい願望のある人が言ってそう カイドウ斬って欲しい
112 20/03/22(日)15:56:43 No.673254776
>今はゾロよりローの方が相棒感高い ルフィとゾロで組むとアホコンビになるからな…
113 20/03/22(日)15:56:56 No.673254832
ゾロー
114 20/03/22(日)15:57:09 No.673254887
ゾロはまんまワルの親友だからな… 海賊としての相棒はローだろう
115 20/03/22(日)15:57:31 No.673254973
というかルフィゾロの組み合わせはダメなんだよ 互いが互いをあてにして知能が下がりまくる
116 20/03/22(日)15:57:37 No.673254991
親友というかあれで一応副船長
117 20/03/22(日)15:57:43 No.673255017
カイドウを倒すのはあくまで若倒す手段であって 若倒せた時点でカイドウに喧嘩売る理由ってないんだっけ?
118 20/03/22(日)15:57:47 No.673255034
まぁキッドの方が人気出たらユースタスDキッドになってたかもしれないってだけだ
119 20/03/22(日)15:57:51 No.673255050
シャボンディではここまできてようやくまともなライバルとか同期キャラがこんなに大量に!って興奮したもんなあ…
120 20/03/22(日)15:57:57 No.673255071
>少なくとも最悪の世代のデザインはおだっちと編集の打ち合わせでこの辺で別ルートで来た同期を出そう!ってなってその場でおだっちがさらさらとかいた そこに元々出す予定の設定を何人かに持たせたんじゃない?
121 20/03/22(日)15:58:14 No.673255147
ルフィ一人の時は漂流してる時でも樽とかあったのにゾロと2人になった時はそれすらなかったからな
122 20/03/22(日)15:58:27 No.673255198
第一部のクライマックスでようやく焦点が当たったのにいつの間にか親友枠に
123 20/03/22(日)15:58:31 No.673255217
>ゾロがおでんポジっていうのは何となくカイドウをゾロが倒して欲しい願望のある人が言ってそう >カイドウ斬って欲しい 龍形態のカイドウをぶった切ってほしいよね
124 20/03/22(日)15:58:33 No.673255229
>というかルフィゾロの組み合わせはダメなんだよ >互いが互いをあてにして知能が下がりまくる 二人とも庇護対象が居た方が知能上がる気がする
125 20/03/22(日)15:58:54 No.673255303
うぐっ臭すぎだ~浮上するぞォ!
126 20/03/22(日)15:58:59 No.673255323
Dの一族がどう言う存在なのかを気にしてる節はある センゴクにそれっぽいこと尋ねてたし
127 20/03/22(日)15:59:04 No.673255346
きぬえもんの話はこうだ 「騒ぎは起こすな」
128 20/03/22(日)15:59:21 No.673255407
>少なくとも最悪の世代のデザインはおだっちと編集の打ち合わせでこの辺で別ルートで来た同期を出そう!ってなってその場でおだっちがさらさらとかいた いやだからその時に考えたんじゃないの 人気出たから後付けでってのはコラさんとのエピソードの時にってことでしょ そうではないって話をしてんのよ
129 20/03/22(日)15:59:27 No.673255434
>ゾロはまんまワルの親友だからな… >海賊としての相棒はローだろう そういう意味でもゾロは何かおでんポジっぽいんだよな… 何かロジャーとおでんの二人だけはスゲー頼もしいけど凄い不安定感ある…
130 20/03/22(日)15:59:35 No.673255462
ローのポジション担う誰かを設定まとめて新規に作った最悪の世代に回したんだろう ある程度の大筋ってずっと歴代の編集には伝えてるらしいから
131 20/03/22(日)16:00:01 No.673255560
他の海賊と違ってローは海賊名乗ってるけどルフィと同じで略奪とかそういうのはしてないと思う
132 20/03/22(日)16:00:24 No.673255653
>>そういやドラゴンがガープの実の息子って明言されたことあったっけ? >ガープ自身がそう言ってるのをどう受け取るかだね >明言されてるとも言えるしそうでないとも言える 今無料公開されてるからウォーターセブンのガープ登場回見たけどガープ自身は「ルフィお前の親父の名はドラゴンだ」としか言ってなくて それを聞いた海兵が「じゃあドラゴンはガープ中将の子!?」って驚いてるだけなんだよな まあ深読みしすぎか
133 20/03/22(日)16:00:52 No.673255760
誰!?誰なのぉ!? su3740988.jpg
134 20/03/22(日)16:00:56 No.673255779
>他の海賊と違ってローは海賊名乗ってるけどルフィと同じで略奪とかそういうのはしてないと思う 元はいいとこの出だし奪われる事の辛さは体験してるだろうしな…
135 20/03/22(日)16:01:03 No.673255804
ゾロは麦わら海賊団副船長 ローは麦わら大船団No.2ってイメージ
136 20/03/22(日)16:01:10 No.673255829
>ルフィ一人の時は漂流してる時でも樽とかあったのにゾロと2人になった時はそれすらなかったからな 腹減った→鳥とって食おう→でかすぎて逆にルフィ捕まった→ゾロ船で追う ってほんと面白すぎる…
137 20/03/22(日)16:01:22 No.673255893
>他の海賊と違ってローは海賊名乗ってるけどルフィと同じで略奪とかそういうのはしてないと思う その辺の雑魚海賊の心臓引っこ抜けば殺す必要すらないしな…
138 20/03/22(日)16:01:23 No.673255897
俺たちは面倒なやつの血を引いてるんだってエースが実はロジャーの息子ってのもあったしそうとも言えるしそうじゃないともいえる
139 20/03/22(日)16:01:31 No.673255936
ベポとか以外にも大勢部下がいたのに パンクハザード以降ほったらかしで 大丈夫なのかな
140 20/03/22(日)16:01:39 No.673255989
>船医も剣士ももう居るだろルヒー 船医は内科医なんだよな ローは外科医
141 20/03/22(日)16:01:40 No.673255991
書き込みをした人によって削除されました
142 20/03/22(日)16:02:34 No.673256215
ローのところの団員層が薄すぎ問題
143 20/03/22(日)16:02:45 No.673256264
中指立てて挑発するローはもういない
144 20/03/22(日)16:02:48 No.673256278
市の外科医
145 20/03/22(日)16:03:31 No.673256475
割と今後の人材としてはジンベエクラスに必要だから困る というかジンベエと同じく公式の媒体で一味入りしてません?
146 20/03/22(日)16:03:47 No.673256543
そういやベポはベポラップからきてるのかな そうだとしたら他の仲間も薬品とかから名前つけられてたりして
147 20/03/22(日)16:03:56 No.673256590
>ローのところの団員層が薄すぎ問題 最悪の世代の他の海賊団で名有り複数いるのって共闘したギャング・ベッジのところぐらいじゃねーか!
148 20/03/22(日)16:03:59 No.673256607
いやまぁジンベエは実質加入してるようなもんだし…
149 20/03/22(日)16:04:28 No.673256722
>中指立てて挑発するローはもういない バロックワークスにいたロビンちゃん並に消したい過去だろうな…
150 20/03/22(日)16:04:30 No.673256729
後付けで生まれたの明言されてるキャラなのに馴染みすぎてる…
151 20/03/22(日)16:04:32 No.673256733
ローってリアルタイムで何年ぐらいルフィと一緒にいるっけ? 小学生ぐらいの子供なんかはルフィとローが同盟っていうこと見逃したままずっと見たかもしれないしそういう子は本当にローが麦わらの一味だと勘違いしてそう
152 20/03/22(日)16:04:48 No.673256789
正統派読者だし昔は普通の少年だったんだろうなって
153 20/03/22(日)16:04:49 No.673256793
>バロックワークスにいたビビちゃん並に消したい過去だろうな…
154 20/03/22(日)16:04:50 No.673256797
ルーキーの集うシャボンティ諸島で舐められる訳にはいかないからな…
155 20/03/22(日)16:04:52 No.673256807
>>ローのところの団員層が薄すぎ問題 >最悪の世代の他の海賊団で名有り複数いるのって共闘したギャング・ベッジのところぐらいじゃねーか! あとはキラーが居るキッドのとこくらいよね ベポと元奴隷の人がいる分ローのところは多い方
156 20/03/22(日)16:05:07 No.673256871
>最悪の世代の他の海賊団で名有り複数いるのって共闘したギャング・ベッジのところぐらいじゃねーか! オメーゲラゲラの実を食った笑人間のこと忘れたってのかよ!
157 20/03/22(日)16:05:15 No.673256917
>>ローのところの団員層が薄すぎ問題 >最悪の世代の他の海賊団で名有り複数いるのって共闘したギャング・ベッジのところぐらいじゃねーか! その点に関しては逆に麦わら一味が凄すぎるんだよ
158 20/03/22(日)16:05:19 No.673256943
>>中指立てて挑発するローはもういない >バロックワークスにいたロビンちゃん並に消したい過去だろうな… 別にロビンはそこは後悔してないだろ
159 20/03/22(日)16:05:37 No.673257039
ジンベエは強すぎるし物知りだし 何より常識人だから殿として置いてくるしかないのがつらい
160 20/03/22(日)16:05:50 No.673257110
>そういやベポはベポラップからきてるのかな >そうだとしたら他の仲間も薬品とかから名前つけられてたりして 死の天使ことヨーゼフ・メンゲレおじさんの渾名がベッポだからそこからではないかと言う説がある
161 20/03/22(日)16:05:53 No.673257125
>ローってリアルタイムで何年ぐらいルフィと一緒にいるっけ? >小学生ぐらいの子供なんかはルフィとローが同盟っていうこと見逃したままずっと見たかもしれないしそういう子は本当にローが麦わらの一味だと勘違いしてそう 知らんのか もう9年近くずっと仲間だ
162 20/03/22(日)16:06:00 No.673257161
パンクハザードで子供達の治療を全部ひとりでやったところからチョッパーの船医としてのポジが奪われかけてる…
163 20/03/22(日)16:06:24 No.673257275
後にルフィの戦友として語られるロー 言われるたびにキレる本人
164 20/03/22(日)16:06:34 No.673257326
>知らんのか >もう9年近くずっと仲間だ ジンベエより仲間感が強いのはそのせいか
165 20/03/22(日)16:06:35 No.673257331
おれへの義理はどうした! 別にいいけど!
166 20/03/22(日)16:06:40 No.673257347
けっこう負けてるけどこいつよく考えると医者だった
167 20/03/22(日)16:06:46 No.673257371
>ローってリアルタイムで何年ぐらいルフィと一緒にいるっけ? パンクハザード編からだからちょうど8年 錦えもんと同じ
168 20/03/22(日)16:06:51 No.673257397
>後にルフィの戦友として語られるロー >言われるたびにキレる本人 古参ファンが悔しがりそうだな
169 20/03/22(日)16:06:55 No.673257420
>誰!?誰なのぉ!? >su3740988.jpg これ他のやつにも聞いて回ったのかな
170 20/03/22(日)16:06:57 No.673257437
>パンクハザードで子供達の治療を全部ひとりでやったところからチョッパーの船医としてのポジが奪われかけてる… 被ってると思ってる時点で何も分かってない
171 20/03/22(日)16:07:05 No.673257478
>パンクハザードで子供達の治療を全部ひとりでやったところからチョッパーの船医としてのポジが奪われかけてる… チョッパーと一緒に治療しただろ!
172 20/03/22(日)16:07:09 No.673257495
ジンベエ結構真面目そうなのに麦わらの一味やっていけるのかな… ロビンはああ見えてボケてるし
173 20/03/22(日)16:07:15 No.673257533
今だってルフィ海賊団がいなくて振り回されてない時なら中指くらい立てるだろ!
174 20/03/22(日)16:07:22 No.673257574
消した!記憶を消した!
175 20/03/22(日)16:07:37 No.673257644
イギリス海軍の英雄の名前をあんなゴミクズにしたから海戦名の方を相棒枠にしたのかな
176 20/03/22(日)16:07:39 No.673257655
外科医と内科医くらい違くないかローとチョッパー
177 20/03/22(日)16:07:43 No.673257675
>チョッパーと一緒に治療しただろ! 一緒だったか? ローが一人でやってなかったっけ
178 20/03/22(日)16:07:52 No.673257705
人格入れ換えクソ強いと思うんだけど覇気で防げるのかな
179 20/03/22(日)16:07:58 No.673257723
>ジンベエ結構真面目そうなのに麦わらの一味やっていけるのかな… >ロビンはああ見えてボケてるし まとも枠はフランキーがいるぞ!
180 20/03/22(日)16:08:02 No.673257746
ただローの一味ってクマと奴隷から開放した巨人以外 名無しも同然なんだよな
181 20/03/22(日)16:08:08 No.673257776
>ジンベエ結構真面目そうなのに麦わらの一味やっていけるのかな… >ロビンはああ見えてボケてるし というかロビンは失った青春を麦わら海賊団で取り戻してるふしがある
182 20/03/22(日)16:08:09 No.673257781
むしろバロックワークス時代のロビンって麦わら入るまでで一番心安らげる環境だったんじゃねえかな
183 20/03/22(日)16:08:16 No.673257807
外科医さんと薬剤師さんみたいになってる気はする
184 20/03/22(日)16:08:20 No.673257830
ローはドレスローザでナーフされたよ
185 20/03/22(日)16:08:31 No.673257880
>まとも枠はフランキーがいるぞ! 変態じゃねーか!
186 20/03/22(日)16:08:36 No.673257903
>ただローの一味ってクマと奴隷から開放した巨人以外 >名無しも同然なんだよな でもレイリーの覇気に耐えれる強さはあるんだよね
187 20/03/22(日)16:08:46 No.673257948
わかりやすく表沙汰になってる麦わらの一味の事件だと 頂上戦争以降ずっと味方なんだよなロー…
188 20/03/22(日)16:08:48 No.673257964
>ジンベエ結構真面目そうなのに麦わらの一味やっていけるのかな… >ロビンはああ見えてボケてるし 魚人島とかホールケーキアイランドとかでちょくちょく天然ボケかましてるけどそれでもルフィに振り回されそうだ
189 20/03/22(日)16:08:48 No.673257965
>ローが一人でやってなかったっけ ヤク抜きはローが一人でやってたね
190 20/03/22(日)16:08:53 No.673257983
>>ジンベエ結構真面目そうなのに麦わらの一味やっていけるのかな… >>ロビンはああ見えてボケてるし >というかロビンは失った青春を麦わら海賊団で取り戻してるふしがある でも合体には二度と誘わないでとか言う
191 20/03/22(日)16:09:00 No.673258017
>というかロビンは失った青春を麦わら海賊団で取り戻してるふしがある それならドッキングしてくれても…
192 20/03/22(日)16:09:08 No.673258053
まあジンベエのキャラなら一味のボケに一言ツッコミ入れて後は放置でいける ジンベエがボケに回る状況はちょっとまだ想像できない
193 20/03/22(日)16:09:11 No.673258068
でもハートの連中はレイリーの覇気受けても耐えられるよ!
194 20/03/22(日)16:09:16 No.673258093
>>というかロビンは失った青春を麦わら海賊団で取り戻してるふしがある >それならドッキングしてくれても… 人として 恥ずかしいわ
195 20/03/22(日)16:09:20 No.673258107
>>チョッパーと一緒に治療しただろ! >一緒だったか? >ローが一人でやってなかったっけ 薬の知識と内科の知識が滅茶苦茶必要なんでロー一人だと無理だからチョッパーも一緒になって治療することにしたぞ
196 20/03/22(日)16:09:23 No.673258125
ルフィ海賊団は回復役も充実しててすごいな
197 20/03/22(日)16:09:39 No.673258202
ロッキーポート事件の詳細が気になりすぎるけど明かされる日は来るんだろうか
198 20/03/22(日)16:09:40 No.673258207
>>というかロビンは失った青春を麦わら海賊団で取り戻してるふしがある >それならドッキングしてくれても… もう二度と…二度と呼ばないで「合体」
199 20/03/22(日)16:09:43 No.673258218
ローの一味20人いるけど全部紹介して見せ場作ったら連載2年ほど伸びそうだから…
200 20/03/22(日)16:09:55 No.673258280
>人格入れ換えクソ強いと思うんだけど覇気で防げるのかな 防げる
201 20/03/22(日)16:10:11 No.673258352
>頂上戦争以降ずっと味方なんだよなロー… ほんとになんで過去の因縁が無いルフィを助けたのか謎すぎる…
202 20/03/22(日)16:10:36 No.673258495
>薬の知識と内科の知識が滅茶苦茶必要なんでロー一人だと無理だからチョッパーも一緒になって治療することにしたぞ 万能薬たぬきち
203 20/03/22(日)16:10:41 No.673258521
ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね…
204 20/03/22(日)16:10:42 No.673258522
>むしろバロックワークス時代のロビンって麦わら入るまでで一番心安らげる環境だったんじゃねえかな ワニはちゃんと働いてる相手にはそれに見合った待遇用意するからね…
205 20/03/22(日)16:10:59 No.673258624
ジンベエはすでにかわいい雰囲気は匂わせてる
206 20/03/22(日)16:11:02 No.673258648
>ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね… これもう仲間では?
207 20/03/22(日)16:11:08 No.673258674
>>頂上戦争以降ずっと味方なんだよなロー… >ほんとになんで過去の因縁が無いルフィを助けたのか謎すぎる… Dの意志について結構気になった ここで助ければ何かいい事ある気がした いい事あったけど…あったけどさ…
208 20/03/22(日)16:11:12 No.673258694
Dの一族もだけどとても後付けとは思えねぇ
209 20/03/22(日)16:11:25 No.673258773
>ジンベエはすでにかわいい雰囲気は匂わせてる ルフィのことルフィ君って呼ぶのずるすぎる
210 20/03/22(日)16:11:27 No.673258794
ローは外科チョッパーは内科でバランスもいい 仲間ですよ彼は
211 20/03/22(日)16:11:32 No.673258821
50億の価値があるオペオペの実 不老手術 Dの一族の中でも秘匿される存在 医者 剣士 船長 盛りすぎだ馬鹿!
212 20/03/22(日)16:11:41 No.673258859
>ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね… あれ?見覚えねえなどこだ・・
213 20/03/22(日)16:11:47 No.673258898
ついでに言えばローは動物の言葉がわかんないのでその時点でチョッパーとは被ってない ベポ?あいつはなんで普通に喋ってるんだろうな…
214 20/03/22(日)16:11:48 No.673258900
七武海が全部後付けの漫画だから…
215 20/03/22(日)16:11:58 No.673258954
つまりよぉ 今の麦わらの一味には突っ込み役を仲間にする必要があるんだろ?
216 20/03/22(日)16:12:04 No.673258989
仲間じゃないっていうならデービーバックファイトで合法的に貰おう
217 20/03/22(日)16:12:13 No.673259046
ローとチョッパーの2人いると医療水準が高すぎる…
218 20/03/22(日)16:12:22 No.673259085
>ベポ?あいつはなんで普通に喋ってるんだろうな… ミンク族じゃなかったか?
219 20/03/22(日)16:12:26 No.673259112
ローとチョッパーがいると老いと致命傷以外の作中の病気や怪我の殆どが何とか出来そうなのが酷い
220 20/03/22(日)16:12:32 No.673259139
>>ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね… >あれ?見覚えねえなどこだ・・ 「ロー チョッパー」でイメググったら一応出てくる 一応レベルの画像だけど…
221 20/03/22(日)16:12:50 No.673259233
最初に出た四皇のシルエットあれカイドウじゃなくて黒ひげだよね
222 20/03/22(日)16:12:54 No.673259256
ジンベエはいたとしてもポジションはブルックとかロビンとかフランキー側なんだよな ちょっと歳離れてる側の視点
223 20/03/22(日)16:12:55 No.673259267
>>むしろバロックワークス時代のロビンって麦わら入るまでで一番心安らげる環境だったんじゃねえかな >ワニはちゃんと働いてる相手にはそれに見合った待遇用意するからね… ワニにしてみたら過去の文字読める学者で 政府に絶対自分の悪事を通報したり出来ないロビンは使い勝手のいいコマだし
224 20/03/22(日)16:12:56 No.673259270
>ローとチョッパーがいると老いと致命傷以外の作中の病気や怪我の殆どが何とか出来そうなのが酷い でも歯が欠けたとか骨が折れたのが牛乳飲んだら治るぜ?
225 20/03/22(日)16:13:00 No.673259287
>ローとチョッパーがいると老いと致命傷以外の作中の病気や怪我の殆どが何とか出来そうなのが酷い なんならサイボーグ化してもいいぞ!
226 20/03/22(日)16:13:01 No.673259292
>>>ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね… >>あれ?見覚えねえなどこだ・・ >「ロー チョッパー」でイメググったら一応出てくる >一応レベルの画像だけど… ちなみにそれによると92巻926話だそうだ
227 20/03/22(日)16:13:13 No.673259356
ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです?
228 20/03/22(日)16:13:31 No.673259443
>92巻 なそ にん
229 20/03/22(日)16:13:32 No.673259447
>仲間じゃないっていうならデービーバックファイトで合法的に貰おう そんなのトラ男とトラ男の仲間達が悲しむから友達のままでいいんだ
230 20/03/22(日)16:13:41 No.673259484
>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? 操舵士
231 20/03/22(日)16:13:45 No.673259511
>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? 操舵士
232 20/03/22(日)16:13:47 No.673259521
>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? たぶん舵手
233 20/03/22(日)16:13:51 No.673259534
>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? 操舵してただろ?!
234 20/03/22(日)16:13:51 No.673259539
>なそ >にん 今更そこにびっくりするのか…
235 20/03/22(日)16:14:01 No.673259592
打算の上だからいい奴って訳じゃないけどクロコダイルはロビン政府に売って金貰うなんてタマじゃないしな…
236 20/03/22(日)16:14:22 No.673259710
>打算の上だからいい奴って訳じゃないけどクロコダイルはロビン政府に売って金貰うなんてタマじゃないしな… その政府に楯突くつもりだったし…
237 20/03/22(日)16:14:23 No.673259720
>ちなみにそれによると92巻926話だそうだ サンキュー「」ちゃんたち
238 20/03/22(日)16:14:26 No.673259732
>>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? >たぶん舵手 元七武海が操舵士とか豪勢な海賊団だな…
239 20/03/22(日)16:14:31 No.673259757
あの扉絵はよく見るとローのペンにクマのマスコットついてるのがあざとすぎる
240 20/03/22(日)16:14:35 No.673259771
むしろまだ100巻いってない方にびっくりするわ
241 20/03/22(日)16:14:43 No.673259814
>>>>ローとチョッパーが二人で医学の勉強してる扉絵いいよね… >>>あれ?見覚えねえなどこだ・・ >>「ロー チョッパー」でイメググったら一応出てくる >>一応レベルの画像だけど… >ちなみにそれによると92巻926話だそうだ ワンピース博士かよ…すげぇ
242 20/03/22(日)16:14:45 No.673259820
全てをシコろうニコ・ロビン
243 20/03/22(日)16:14:47 No.673259839
>ベポ?あいつはなんで普通に喋ってるんだろうな… 象の上の都市のミンク族の孤児かなんかじゃなかったか? だからネコマムシ親分たちと同じ
244 20/03/22(日)16:14:56 No.673259879
ゴム人間 迷子病 くるくる眉毛 鼻 サイボーグ 骨 非常食 魚人 普通の人間ほぼいないよね
245 20/03/22(日)16:15:05 No.673259908
「」ちゃんはローが好きすぎる
246 20/03/22(日)16:15:10 No.673259932
TSしたら間違いなくメインヒロイン
247 20/03/22(日)16:15:13 No.673259945
>ワンピース博士かよ…すげぇ いやイメググっただけよ…
248 20/03/22(日)16:15:18 No.673259983
>>>ジンベエが麦わら一味になったら役職は何になるんです? >>たぶん舵手 >元七武海が操舵士とか豪勢な海賊団だな… お忘れかもしれませんがローも七武海です
249 20/03/22(日)16:15:21 No.673259997
むしろまだ100巻行ってないんだって驚いた ドレスローザの長さ的に60巻無料でフランキー加入あたりで終わりかなって思ってたわ
250 20/03/22(日)16:15:22 No.673260001
>ちなみにそれによると92巻926話だそうだ su3741024.jpg ちょうど手元に92巻あった
251 20/03/22(日)16:15:34 No.673260043
>TSしたら間違いなくメインヒロイン 実際めっちゃ可愛い
252 20/03/22(日)16:15:36 No.673260054
>普通の人間ほぼいないよね あの世界の普通の人間は海賊にならないと思う たとえ普通でもなったあとに普通じゃなくなる
253 20/03/22(日)16:15:51 No.673260135
>>ちなみにそれによると92巻926話だそうだ >su3741024.jpg >ちょうど手元に92巻あった おおありがたい…
254 20/03/22(日)16:15:58 No.673260163
今96巻だからあと一年弱で100巻だな
255 20/03/22(日)16:16:03 No.673260187
>「」ちゃんはローが好きすぎる 多分読者皆好きだと思う
256 20/03/22(日)16:16:03 No.673260193
適当なこと言いすぎだろ
257 20/03/22(日)16:16:08 No.673260217
100巻も合わせてなんかド派手な展開のとこになるんだろなー 早く読みたい
258 20/03/22(日)16:16:08 No.673260221
ていうかここまできてまだ操舵士が正式に加入してないのがひどい 航海士と同じくらい真っ先に必要になる人材じゃない?
259 20/03/22(日)16:16:19 No.673260280
七武海がルフィの友達集団すぎる…
260 20/03/22(日)16:16:45 No.673260409
>七武海がルフィの友達集団すぎる… ミホークはゾロの父親だぞ
261 20/03/22(日)16:16:46 No.673260414
>七武海がルフィの友達集団すぎる… バギー!ハンコック!無敵性奴隷!
262 20/03/22(日)16:16:50 No.673260438
ハンコックもルフィの嫁だし ミホークもルフィとゾロのファンボーイだし
263 20/03/22(日)16:16:51 No.673260443
まあ操舵士が強くても損にはならんから大丈夫だよ
264 20/03/22(日)16:16:54 No.673260456
ローって七武海だったの しらそん
265 20/03/22(日)16:16:56 No.673260466
>ていうかここまできてまだ操舵士が正式に加入してないのがひどい >航海士と同じくらい真っ先に必要になる人材じゃない? 今まではウソップが兼任してたのかな 海戦しないから砲撃手ほぼ必要ないしな
266 20/03/22(日)16:16:57 No.673260474
「博学なツルとカメ」ってなに!?
267 20/03/22(日)16:17:12 No.673260543
>ローって七武海だったの >しらそん えぇ…
268 20/03/22(日)16:17:12 No.673260549
>ていうかここまできてまだ操舵士が正式に加入してないのがひどい >航海士と同じくらい真っ先に必要になる人材じゃない? 16巻まで医者がいなかった船です
269 20/03/22(日)16:17:14 No.673260554
>ミホークはゾロの嫁の父親だぞ
270 20/03/22(日)16:17:26 No.673260602
鶴は千年亀は万年というからな…
271 20/03/22(日)16:17:30 No.673260620
>今まではウソップが兼任してたのかな >海戦しないから砲撃手ほぼ必要ないしな フランキーがやってた
272 20/03/22(日)16:17:32 No.673260631
>ローって七武海だったの >しらそん 暫定だから多分表向きには公表されてないし七武海とは言い難い
273 20/03/22(日)16:17:53 No.673260717
ルフィとゾロって気合で治しそうだしな
274 20/03/22(日)16:18:11 No.673260822
ウソップがって言うかなみのしじでみんなでやってた
275 20/03/22(日)16:18:31 No.673260927
>>ていうかここまできてまだ操舵士が正式に加入してないのがひどい >>航海士と同じくらい真っ先に必要になる人材じゃない? >16巻まで医者がいなかった船です むしろチョッパーの加入が思ったより早いのにビックリだよ!
276 20/03/22(日)16:18:33 No.673260933
>TSしたら間違いなくメインヒロイン 胸から腹にかけて派手にタトゥー入ってるメインヒロインってどうなんだ…
277 20/03/22(日)16:18:34 No.673260937
操舵は全員できるようにしとけってのが一味のルールっぽいからゾロですらやろうと思えばできるよ
278 20/03/22(日)16:18:39 No.673260966
>ルフィとゾロって気合で治しそうだしな 肉食ったら治る 寝たら治る で実際大体のことは治してきてるんだよな…
279 20/03/22(日)16:18:40 No.673260969
気合所か風邪すら一度も引いたことない設定じゃなかったかルフィとゾロと後ウソップサンジ
280 20/03/22(日)16:18:43 No.673260990
>ルフィとゾロって気合で治しそうだしな ロジャーでも治らん時は治らんからどうかな…
281 20/03/22(日)16:18:58 No.673261072
>むしろチョッパーの加入が思ったより早いのにビックリだよ! それ思った ドラム編って16巻なんだな
282 20/03/22(日)16:19:08 No.673261129
>>航海士と同じくらい真っ先に必要になる人材じゃない? >今まではウソップが兼任してたのかな ナミが航海士と兼任してる気がしてた ゾロは舵握ってても目印を雲にする男だからな…
283 20/03/22(日)16:19:19 No.673261176
>気合所か風邪すら一度も引いたことない設定じゃなかったかルフィとゾロと後ウソップサンジ バカだもんなあ…
284 20/03/22(日)16:19:29 No.673261220
>胸から腹にかけて派手にタトゥー入ってるメインヒロインってどうなんだ… なに奴隷マークがついてる女キャラが暫定嫁一位の漫画だ
285 20/03/22(日)16:19:30 No.673261225
ブルックは牛乳でなんでも治る
286 20/03/22(日)16:19:33 No.673261238
医者いなくて危うくメインヒロインが死にかけた
287 20/03/22(日)16:19:35 No.673261247
>ゾロは舵握ってても目印を雲にする男だからな… あれほんと好き
288 20/03/22(日)16:20:00 No.673261379
ルフィはあれ素で生命帰還使ってるだろ