虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/22(日)14:12:22 No.673230011

    さっき届いたメールではじめて尿道にウィダーインゼリーを注入するウィダニーってのがあるのを知ったんだけど 「」はもうやってるの?

    1 20/03/22(日)14:13:22 No.673230250

    このあからさまな僕知らないですアピール

    2 20/03/22(日)14:13:32 No.673230282

    ウィダーなんかたけーよ マツキヨのPBのだよ

    3 20/03/22(日)14:13:59 No.673230367

    10年前に流行った

    4 20/03/22(日)14:14:44 No.673230534

    名前がinゼリーに変わったのを知らない人が多い

    5 20/03/22(日)14:15:38 No.673230754

    今は森永inゼリーだ

    6 20/03/22(日)14:16:00 No.673230830

    ウィダーはもう…

    7 20/03/22(日)14:16:47 No.673230980

    inゼリーっていうなんか不思議な名前

    8 20/03/22(日)14:18:28 No.673231326

    ウイダーinゼリー 3月の出荷分から「ウイダー」はひっそりと削除? 森永製菓が製造・販売し、1994年の発売以来「ウイダー」の略称で親しまれてきた同商品だが、3月の出荷分から商品名は「inゼリー」(インゼリー)に変わり、ウイダーという名前はひっそりと削除された。パッケージ前面のロゴも森永のエンゼルマークに切り替えられている。

    9 20/03/22(日)14:21:29 No.673231952

    ウィダー社との提携切れたのもう大分前だよね ただのinゼリーなんだ

    10 20/03/22(日)14:22:01 No.673232056

    出自を知ってる世代はいつまでもウィダーインゼリーだけど 子の世代はこれどういう名前の認識なんだろう 親からそのままウィダーで受け継がれてるのかな

    11 20/03/22(日)14:24:28 No.673232636

    リッツは提携切れたらルヴァンになったのに こっちは名前変わらないんだ

    12 20/03/22(日)14:25:20 No.673232840

    ずっとウィダーがインされてれるゼリー飲料だと思ってたけど冷静に考えたらウィダーってなんだよって話だな…

    13 20/03/22(日)14:29:05 No.673233698

    >ずっとウィダーがインされてれるゼリー飲料だと思ってたけど冷静に考えたらウィダーってなんだよって話だな… (エネルギーとかマナ的な意味のどっかの外国語だろうきっと…)

    14 20/03/22(日)14:30:18 No.673233975

    >リッツは提携切れたらルヴァンになったのに >こっちは名前変わらないんだ ウィダーinゼリーからただのinゼリーに変わったでしょ!

    15 20/03/22(日)14:32:37 No.673234513

    GABAとかも話題にならなかったら知らなかったし ウィダーもなんか専門用語かなって思うよね…

    16 20/03/22(日)14:33:18 No.673234665

    10秒でチャージできるエネルギー要素のことをウィダーという

    17 20/03/22(日)14:34:13 No.673234893

    実際飲むと10秒で飲み切るの無理だってなる

    18 20/03/22(日)14:35:45 No.673235200

    2時間もキープするのも難しい お腹すくよね

    19 20/03/22(日)14:36:09 No.673235289

    >実際飲むと10秒で飲み切るの無理だってなる CMのせいで誰でも一回はチャレンジしたと思う

    20 20/03/22(日)14:36:28 No.673235382

    ウイダーを外したらパチもんだと思われて売り上げが10分の1に減ったという話

    21 20/03/22(日)14:37:13 No.673235540

    こういうタイプのゼリー全力で吸うと前歯の裏あたりが裂けて口から離すと吸い口のとこに血が混じっててテンション下がる

    22 20/03/22(日)14:38:41 No.673235874

    え?

    23 20/03/22(日)14:39:03 No.673235955

    >こういうタイプのゼリー全力で吸うと前歯の裏あたりが裂けて口から離すと吸い口のとこに血が混じっててテンション下がる 歯周病です 歯医者へいけ

    24 20/03/22(日)14:39:14 No.673235997

    ちゃんと歯磨け…

    25 20/03/22(日)14:40:46 No.673236392

    これは森永独自開発だしそもそもウィダー社がなに作ってるか知らないな…

    26 20/03/22(日)14:42:07 No.673236722

    てっきりパチモンだと思ってた

    27 20/03/22(日)14:43:34 No.673237060

    思いっきり吸うんじゃなくて パックを握れば良くない?

    28 20/03/22(日)14:44:03 No.673237180

    ウイダーのプロテイン自体はまだ森永が作ってんだな

    29 20/03/22(日)14:58:18 No.673240399

    じゃあなんでウィダーってついてたの…

    30 20/03/22(日)15:01:58 No.673241298

    元々inゼリーで売ってたんだけど 売れねえからウィダーの名前貸してもらってすげー売れて 最近もう定着したからウィダーいらねえかってなった

    31 20/03/22(日)15:03:21 No.673241625

    名前借りるというけどウィダーインゼリー以外でウィダーの名前聞いたことねぇや

    32 20/03/22(日)15:05:22 No.673242142

    >名前借りるというけどウィダーインゼリー以外でウィダーの名前聞いたことねぇや 俺も初めて知ってググったらプロテインとか作ってるメーカーなのな

    33 20/03/22(日)15:05:22 No.673242143

    プロテイン製品もウイダーだったよね

    34 20/03/22(日)15:05:57 No.673242286

    ウイダー社のサイト見ても製品一覧にゼリーとかなくて 粉か錠剤ばっかなんだが…