虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)14:01:14 中国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)14:01:14 No.673227615

中国のバドミントン雑誌で桃田が表紙になってる

1 20/03/22(日)14:02:27 No.673227888

バドミントンって中国だと羽毛球って言うんだ

2 20/03/22(日)14:03:34 No.673228133

はねけだま…素敵

3 20/03/22(日)14:04:01 No.673228224

世界一強いからな…

4 20/03/22(日)14:07:09 No.673228914

昨年年間11大会で優勝は伊達じゃない

5 20/03/22(日)14:10:41 No.673229645

>昨年年間11大会で優勝は伊達じゃない なそ にん

6 20/03/22(日)14:11:12 No.673229755

バドミントン強い中国でこれはすごい

7 20/03/22(日)14:11:54 No.673229909

インドネシアの賞金どれだけだったか

8 20/03/22(日)14:12:49 No.673230113

はげだま…

9 20/03/22(日)14:13:54 No.673230355

コロナでオリンピック開幕延期になってくれた方が調整出来るからしてほしいな

10 20/03/22(日)14:14:03 No.673230392

ビッグコミックでも表紙だったからなんかシンクロしてるな

11 20/03/22(日)14:14:26 No.673230473

事故ったとき現地要人が見舞いに来たとかですごいと思いました

12 20/03/22(日)14:15:37 No.673230746

眼窩底骨折もあったし散々ではあったな

13 20/03/22(日)14:15:38 No.673230751

男子シングルスではマジでレジェンドだからなあ

14 20/03/22(日)14:17:10 No.673231062

>バドミントン強い中国でこれはすごい いうても今は画像の人が最強なんでしょ?

15 20/03/22(日)14:26:49 No.673233160

>>バドミントン強い中国でこれはすごい >いうても今は画像の人が最強なんでしょ? うn

16 20/03/22(日)14:28:08 No.673233448

中国は今でも現役で過去二大会の五輪で金メダル獲ってる選手いるけどだいぶ衰えちゃったからな…

17 20/03/22(日)14:32:57 No.673234580

五輪自体怪しくなってきたけど間に合えばいいな

18 20/03/22(日)14:34:48 No.673235013

"羽"我宅家

19 20/03/22(日)14:36:16 No.673235315

>五輪自体怪しくなってきたけど間に合えばいいな 日本自体がなんとか治まって大丈夫になっても世界の方が選手送り出せない国だらけになってたら結局延期になるんで 回復を待てるのはトラブル起きた選手には助かってるとは思う

20 20/03/22(日)14:36:58 No.673235482

色々あったけどこの人にはとって欲しいな

21 20/03/22(日)14:38:01 No.673235733

ときたまベストパフォーマンス出す選手はよくいるけど桃田は安定感がすごすぎる

22 20/03/22(日)14:43:39 No.673237078

中国のネット界隈で魔王扱いされてる人

23 20/03/22(日)14:46:17 No.673237738

中国は反射神経すげえ使うスポーツなんでそんな得意なんだ

24 20/03/22(日)14:49:57 No.673238566

>中国は反射神経すげえ使うスポーツなんでそんな得意なんだ そういうのって個人競技が多いから卓球とか体操とかそういうのにリソース割り振ってきた結果だろうか? 1人だと龍集まると豚とかいうのもここら辺を反映してるのかな

25 20/03/22(日)14:51:07 No.673238832

>中国は反射神経すげえ使うスポーツなんでそんな得意なんだ 反射というかアジリティ勝負はアジア人向いてるって聞くな

26 20/03/22(日)14:54:05 No.673239460

韓国とか刹那で判断求められるeスポーツ強いね バドミントンではちょっと近年影薄いけど

27 20/03/22(日)14:54:21 No.673239515

バドミントン強い中国でも近年の全英オープンで三連覇はなかったけど桃田なら狙えただけに惜しい まあまだチャンスはあると思うけど

28 20/03/22(日)14:57:16 No.673240174

興行になりやすいスポーツに人口が集中しないってのが関係している気はする

29 20/03/22(日)14:58:14 No.673240377

屋内スポーツ強いのは大気の関係では

↑Top