虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)13:57:28 No.673226769

>男子ってこういうの好きなんでしょ

1 20/03/22(日)13:58:39 No.673227040

絶対尾田っちが描きたかっただけだこれ!ってなったシーン

2 20/03/22(日)13:59:13 No.673227177

意外と活躍しなかった人達!

3 20/03/22(日)13:59:30 No.673227233

>>北の海出身の男子ってこういうの好きなんでしょ

4 20/03/22(日)13:59:34 No.673227247

ビッグマムファミリーに瞬殺された人たち!

5 20/03/22(日)14:00:02 No.673227346

かっこいい演出に対して中身がゴミクズ過ぎる

6 20/03/22(日)14:00:18 No.673227414

結局こいつらって強かったの?

7 <a href="mailto:正当な読者">20/03/22(日)14:01:42</a> [正当な読者] No.673227718

>>>北の海出身の男子ってこういうの好きなんでしょ 嫌いだった

8 20/03/22(日)14:01:42 No.673227720

https://youtu.be/tv2sWbBgrwg アニメスタッフはジェルマ好きすぎる…

9 20/03/22(日)14:01:59 No.673227774

>結局こいつらって強かったの? サンジとのケンカで人質とか使ってたからいまいちわからん あんまり強くなさそうに思うけど

10 20/03/22(日)14:02:16 No.673227844

4皇以外の勢力ならそこそこやれるぐらいは強いんじゃないあのマムが欲しがるレベルの技術力だし

11 20/03/22(日)14:02:26 No.673227884

ローもオタクになるレベルのカッコよさ

12 20/03/22(日)14:03:14 No.673228053

むしろ強さが不安定でどう評価してよいか困る人たち

13 20/03/22(日)14:03:15 No.673228055

サンジのどこが失敗作なのか全くわからない…

14 20/03/22(日)14:03:22 No.673228087

仮にも派遣されたマムの子供を捻ってるし強いのは間違いないはず 億越え程度?

15 20/03/22(日)14:04:00 No.673228223

>https://youtu.be/tv2sWbBgrwg 懐かしい効果音ばかり使って…

16 20/03/22(日)14:04:08 No.673228256

おっぱいぐるぐる好きなのかな…

17 20/03/22(日)14:04:57 No.673228423

>仮にも派遣されたマムの子供を捻ってるし強いのは間違いないはず >億越え程度? 四皇の名有り戦闘員程度ならひねれる 最高幹部くらいまでいくと無理

18 20/03/22(日)14:06:15 No.673228707

>億越え程度? そりゃサンジがそれ以上で戻ってきたとは思えないよな 強さバギーぐらいなもんだと思ってたんだろうし

19 20/03/22(日)14:06:26 No.673228748

>サンジのどこが失敗作なのか全くわからない… サンジは鍛えて強くなったけど鍛えなくても強いのが良いんだろう

20 20/03/22(日)14:06:58 No.673228875

また出てほしい

21 20/03/22(日)14:07:23 No.673228959

まあ出てくる場所が悪かった所はあるな… それこそグランドライン前の北の海なら無双してたんだろうし

22 20/03/22(日)14:07:55 No.673229067

ドラゴンボール超の18号みたいな強さのイメージ 飛び抜けて強い訳じゃないけど安定したスペック

23 20/03/22(日)14:09:13 No.673229334

多分ローは私こいつら嫌い!って文句言いつつ玩具とかは買っちゃってたタイプ

24 20/03/22(日)14:09:25 No.673229380

>まあ出てくる場所が悪かった所はあるな… >それこそグランドライン前の北の海なら無双してたんだろうし クリークみたいな評価じゃないか

25 20/03/22(日)14:09:25 No.673229381

量産できるんでしょ?なら強くない?

26 20/03/22(日)14:09:50 No.673229469

アニメスタッフは北の海出身なのかってくらいこいつら大好き

27 20/03/22(日)14:10:27 No.673229592

アニメスタッフは邪道の読者だな…

28 20/03/22(日)14:10:39 No.673229636

3億?のダイフクに全力で攻撃食らわせたのに今一効いてなさそうだったのがな

29 20/03/22(日)14:11:06 No.673229740

>https://youtu.be/tv2sWbBgrwg >アニメスタッフはジェルマ好きすぎる… この回ここに全力注ぎ切ってて他のシーンが全然作画動かないのも含めて好き

30 20/03/22(日)14:11:20 No.673229782

失礼な ゲームスタッフも好きだぞ 海賊無双に親父除いてこいつら全員いるからな

31 20/03/22(日)14:11:23 No.673229790

自慢の外骨格もディアブルすら使ってない通常サンジの蹴りでひしゃげてたし付いてなきゃ失敗作って程か?

32 20/03/22(日)14:11:39 No.673229841

なんか弱かったよね ビッグマムこんなの欲しかったの?いらなくねみたいな

33 20/03/22(日)14:11:41 No.673229849

>失礼な >ゲームスタッフも好きだぞ >海賊無双に親父除いてこいつら全員いるからな レイジュだけで良くない…?

34 20/03/22(日)14:11:52 No.673229894

https://youtu.be/-Oc9rDjQ0yY https://youtu.be/xCwBVlWf5D4 https://youtu.be/hMBx4rxIOxo ゲームスタッフにも邪道な読者がいる

35 20/03/22(日)14:11:58 No.673229919

億越えではあるが数億は行かない感じの雰囲気かなこいつらは… いや懸賞金は必ずしも戦闘力とイコールじゃないけど

36 20/03/22(日)14:11:58 No.673229920

コンパチできるからゲームだと優遇

37 20/03/22(日)14:12:09 No.673229961

レイジュ可愛いんだけどな 眉がね…

38 20/03/22(日)14:12:10 No.673229966

戦隊ものならまだ巨大ロボットがあるはず

39 20/03/22(日)14:12:17 No.673230000

人気あったんだろうか 作中世界の話でなく

40 20/03/22(日)14:12:53 No.673230128

改造されたボディにかまけて全然鍛えてないからそりゃあ死にもの狂いで身体を鍛えたサンジにボコボコにされるわなヨンジ

41 20/03/22(日)14:13:07 No.673230186

ワンピースのアニメで特殊アイキャッチやったのはジェルマだけって聞いたけど本当なんだろうか

42 20/03/22(日)14:13:27 No.673230265

邪道の読者多すぎない?

43 20/03/22(日)14:14:46 No.673230550

一時期こんなのに支配されてたノースブルー

44 20/03/22(日)14:14:59 No.673230597

>https://youtu.be/tv2sWbBgrwg これの炎や電撃とかがマントになる演出格好いい…

45 20/03/22(日)14:15:15 No.673230670

人気だけ見たらレイジュが突出してて残りはぶっちゃけ人気的にも立ち位置的にもわざわざ出すレベルじゃない微妙なキャラなんだけど それでも全員出したいって頭ノースなスタッフがいるから…

46 20/03/22(日)14:15:39 No.673230759

海賊無双は正直ジェルマよりペロス兄とかマムの子供たちが欲しかった

47 20/03/22(日)14:15:57 No.673230819

>ワンピースのアニメで特殊アイキャッチやったのはジェルマだけって聞いたけど本当なんだろうか 絶対北の海出身だよアニメスタッフ! su3740752.jpg

48 20/03/22(日)14:15:59 No.673230828

フォント芸に凝り出したワンピースだけどジェルマのフォントはちょっと違うと思う ワンピースなんだからもっとかっこいいの作って欲しかった

49 20/03/22(日)14:16:01 No.673230836

海の戦士ソラのモチーフの何者かも居るってオチなのかな… 伝説級海兵の誰かとかで

50 20/03/22(日)14:16:45 No.673230976

海賊無双にサンジの兄弟全員参戦は新しく追加された空中アクションにぴったりの設定してるのが大きいと思う 頭ノースブルーのスタッフがいるのは確かだろうけど

51 20/03/22(日)14:16:54 No.673231009

これにはヴィトもニッコリ

52 20/03/22(日)14:17:08 No.673231055

>>サンジのどこが失敗作なのか全くわからない… >サンジは鍛えて強くなったけど鍛えなくても強いのが良いんだろう そうじゃなくて感情があったからでしょ

53 20/03/22(日)14:17:13 No.673231070

海の戦士ソラがメス堕ちして悪の枢軸ジェルマ66の孕み袋になってたことを知った時ローは何を思ったのか

54 20/03/22(日)14:17:14 No.673231077

俺は正当な読者

55 20/03/22(日)14:17:21 No.673231094

おそばマスク今日放映だったのかよ!? ちくしょう見逃した!

56 20/03/22(日)14:17:23 No.673231101

北の海にはもっと有名な英雄がいるじゃん?ほら探検家で植物学者の

57 20/03/22(日)14:17:55 No.673231219

レイジュさんだけはサンジにとって唯一の救いだと思う

58 20/03/22(日)14:17:58 No.673231227

(これだけジェルマ贔屓されてるのに1人だけ出してもらえないクソ親父)

59 20/03/22(日)14:18:06 No.673231261

> 海の戦士ソラのモチーフの何者かも居るってオチなのかな… 母親じゃなかったか

60 20/03/22(日)14:18:21 No.673231306

四皇幹部とそこそこいい勝負できるってことはあの世界基準でもトップクラスに強いからな

61 20/03/22(日)14:18:52 No.673231404

海賊無双4はアクション一新した代わりにキャラ数増やすのがきつくなったから コンパチ水増しできる上にワールドシーカーで既にモデルがあって最適って事情があると思う

62 20/03/22(日)14:19:02 No.673231434

>海の戦士ソラのモチーフの何者かも居るってオチなのかな… >伝説級海兵の誰かとかで ジャッジの嫁がソラ

63 20/03/22(日)14:19:19 No.673231489

そげキングのOPとかふざける時は全力出すよね…

64 20/03/22(日)14:19:21 No.673231496

>北の海にはもっと有名な英雄がいるじゃん?ほら探検家で植物学者の ウソつき!ウソつき!ウソつき!

65 20/03/22(日)14:19:22 No.673231499

>> 海の戦士ソラのモチーフの何者かも居るってオチなのかな… >母親じゃなかったか 名前だけなんじゃないかな… 他に一切共通点ねえし…

66 20/03/22(日)14:19:28 No.673231514

>>北の海出身の男子ってこういうの好きなんでしょ 常識だからな…

67 20/03/22(日)14:20:00 No.673231620

実在の国をプロバガンダ物語の悪役に据えちゃダメだよ!!!

68 20/03/22(日)14:20:06 No.673231639

映像で見て今はじめてレイジュおねいちゃんのマントに0ついてるの気づいた…

69 20/03/22(日)14:20:07 No.673231645

正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった みたいな安易なオチがあるんじゃないかなーとは思ってる

70 20/03/22(日)14:20:07 No.673231646

>おそばマスク今日放映だったのかよ!? >ちくしょう見逃した! 最後おそばマスクドアップからステルスで消えながら TO BE CONTINUED が重なる特殊演出でカッコよかったよ

71 20/03/22(日)14:20:09 No.673231652

書き込みをした人によって削除されました

72 20/03/22(日)14:20:24 No.673231699

連載執筆してたのは誰なんだろう ジャッジか

73 20/03/22(日)14:20:59 No.673231844

よく考えたらオーズとかインペルダウンとか頂上決戦とかドレスローザとかそれまでの麦わら海賊団の相手が強すぎだっただけか…

74 20/03/22(日)14:21:21 No.673231926

実はサンジの母親は昔は海兵で若い頃は常軌を逸してクソ強かったとかいうオチなのかな

75 20/03/22(日)14:21:27 No.673231945

先週の放送だとおそばマスク登場の前振りとしてアニメお決まりのto be continuedもステルス迷彩で背景の黒に溶け込むって演出やったしスタッフはジェルマのためならやりたい放題やっていいと考えてる節がある

76 20/03/22(日)14:21:41 No.673232003

原作ではいまいちパッとしない活躍しかしなかったからか頭北の海なスタッフにめっちゃ描写盛られた人達榛名

77 20/03/22(日)14:22:15 No.673232111

>実はサンジの母親は昔は海兵で若い頃は常軌を逸してクソ強かったとかいうオチなのかな そんなカッコいい女海兵がジェルマチンコに雌堕ちしたの良いよね

78 20/03/22(日)14:22:16 No.673232114

よく見るとエッチだね

79 20/03/22(日)14:22:23 No.673232139

>最後おそばマスクドアップからステルスで消えながら >TO BE >CONTINUED >が重なる特殊演出でカッコよかったよ うわあいいなあ!

80 20/03/22(日)14:22:37 No.673232192

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった それはもう自分の手で殺せない時点でそうなんじゃないかな

81 20/03/22(日)14:22:46 No.673232239

邪道スタッフ過ぎる

82 20/03/22(日)14:22:50 No.673232255

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった 情があったこと自体は本人も言ってるな 殺しにくいから勝手に出てって助かったって最悪の発言だけど

83 20/03/22(日)14:22:54 No.673232276

>>おそばマスク今日放映だったのかよ!? >>ちくしょう見逃した! >最後おそばマスクドアップからステルスで消えながら >TO BE >CONTINUED >が重なる特殊演出でカッコよかったよ 正当な読者は来週?

84 20/03/22(日)14:23:14 No.673232352

>先週の放送だとおそばマスク登場の前振りとしてアニメお決まりのto be continuedもステルス迷彩で背景の黒に溶け込むって演出やったしスタッフはジェルマのためならやりたい放題やっていいと考えてる節がある やべぇな…録画溜めてるから見てみよう

85 20/03/22(日)14:23:18 No.673232373

北の海出身者がみんなしってるの好き こいつらクールぶってるけどルフィ達と変わんないんだなってなる

86 20/03/22(日)14:23:21 No.673232380

ジャッジは始終優しい何かをにおわせてる

87 20/03/22(日)14:23:23 No.673232386

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった >みたいな安易なオチがあるんじゃないかなーとは思ってる 情は一応あったよ あったから落ちこぼれのクズでも自分の手で殺す気になれなくて国から逃げて知らない場所で勝手にのたれ死んでくれるなら嬉しいなー!って見逃したし

88 20/03/22(日)14:23:24 No.673232389

アニメのジェルマ回は前半にビッグファーザー対マムで 完全にスーパーヒーロータイムだった

89 20/03/22(日)14:23:39 No.673232445

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった >みたいな安易なオチがあるんじゃないかなーとは思ってる 嫁に対しては愛情があった けどその嫁が命を捨てて自分の野望を反対した サンジはその結果だから愛憎入り混じってるみたいな印象

90 20/03/22(日)14:23:48 No.673232485

>正当な読者は来週? もうやった

91 20/03/22(日)14:23:50 No.673232491

他のジェルマはまだいい 親父がほんと嫌い

92 20/03/22(日)14:23:51 No.673232495

ジャッジかイチジ辺りにはサンジの壁としてちゃんと戦ってほしかったな…

93 20/03/22(日)14:23:55 No.673232514

北の海の敵に猛烈なデバフをかけられるのが最大の利点

94 20/03/22(日)14:23:57 No.673232519

そげキング周りもやたら凝ってた覚えがあるし劇中ヒーロー物やりたいスタッフがいる気がする

95 20/03/22(日)14:24:11 No.673232576

四皇の大幹部には勝てないけど幹部級とは互角ぐらい? 飛び六砲とかマムの上の息子達らへん

96 20/03/22(日)14:24:25 No.673232624

>正当な読者は来週? 今週やった おそばマスクの一挙手一投足に対して「やつの靴の裏は浮遊装置になっているんだ!」とか「かかとには加速装置!」「全身に背景を投影して消える!ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で解説してた

97 20/03/22(日)14:24:26 No.673232627

アンパンマン並に育つ過程で履修する作品なんだろうな…

98 20/03/22(日)14:25:04 No.673232774

>>正当な読者は来週? >今週やった >おそばマスクの一挙手一投足に対して「やつの靴の裏は浮遊装置になっているんだ!」とか「かかとには加速装置!」「全身に背景を投影して消える!ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で解説してた ローはさぁ…

99 20/03/22(日)14:25:07 No.673232787

Tverならまだ今週分見れるぞ

100 20/03/22(日)14:25:11 No.673232798

>おそばマスクの一挙手一投足に対して「やつの靴の裏は浮遊装置になっているんだ!」とか「かかとには加速装置!」「全身に背景を投影して消える!ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で解説してた あいつ

101 20/03/22(日)14:25:14 No.673232810

>おそばマスクの一挙手一投足に対して「やつの靴の裏は浮遊装置になっているんだ!」とか「かかとには加速装置!」「全身に背景を投影して消える!ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で解説してた アイツ…

102 20/03/22(日)14:25:16 No.673232821

レイジュ以外は今でも好きにはなれない 親父は特に

103 20/03/22(日)14:25:17 No.673232824

設定とか盛った割には活躍薄いよなこいつら そのうちまた出るかも怪しいのに

104 20/03/22(日)14:25:19 No.673232835

>今週やった >おそばマスクの一挙手一投足に対して「やつの靴の裏は浮遊装置になっているんだ!」とか「かかとには加速装置!」「全身に背景を投影して消える!ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で解説してた あざとすぎる…

105 20/03/22(日)14:25:52 No.673232937

ステルスブラックは能力的に絶対人気出るやつだからこの先もファンがよく出てきそう

106 20/03/22(日)14:25:53 No.673232942

>Tverならまだ今週分見れるぞ ありがとう

107 20/03/22(日)14:25:57 No.673232957

>レイジュ以外は今でも好きにはなれない >親父は特に 兄弟はこいつらも被害者でもあるけど親父はな…

108 20/03/22(日)14:26:05 No.673232983

マム編の終盤って見れてないんだけど 何かしら和解というか相互理解はできたの? それともサンジのほうが強くなっててごめんって感じで画像らへし折って終わったたの?

109 20/03/22(日)14:26:10 No.673233001

死の外科医はさぁ…

110 20/03/22(日)14:26:11 No.673233003

>「ソラもこいつには苦戦したんだ!」とかめちゃくちゃ早口で ここガチ勢感ぱねぇな…!

111 20/03/22(日)14:26:27 No.673233061

>四皇の大幹部には勝てないけど幹部級とは互角ぐらい? >飛び六砲とかマムの上の息子達らへん マムの上の子供には不意打ちしたら攻撃喰らわせられるけど体制立て直されたら到底勝てないレベル そこそこレベルの子供なら1万の兵引き連れてても余裕で勝てる

112 20/03/22(日)14:26:33 No.673233085

>他のジェルマはまだいい >親父がほんと嫌い 息子たちを感情の無い兵器に仕立てておきながら当人はあのリアクションってのはどうにもね

113 20/03/22(日)14:26:37 No.673233108

死の外科医くんはさぁ… ジェルマン大好きなんだね!

114 20/03/22(日)14:27:05 No.673233218

ペロス兄が即特殊弾作ったのがすごい

115 20/03/22(日)14:27:17 No.673233264

>マム編の終盤って見れてないんだけど >何かしら和解というか相互理解はできたの? >それともサンジのほうが強くなっててごめんって感じで画像らへし折って終わったたの? マムの思い通りになるの癪だしサンジ逃がすかーって感じで協力してくれた 特に和解とかはしてないけど変身アイテムは押し付けてきた

116 20/03/22(日)14:27:28 No.673233298

ジャッジはなんかある気がする 何がとは言わないけど思ってたよりは挙動がどれも大人しい

117 20/03/22(日)14:27:29 No.673233299

ドレークとホーキンスの反応も楽しみだ

118 20/03/22(日)14:27:42 No.673233354

>何かしら和解というか相互理解はできたの? >それともサンジのほうが強くなっててごめんって感じで画像らへし折って終わったたの? 兄弟達は逃げるの手伝ってくれたよ 親父には決別なシーンある

119 20/03/22(日)14:28:13 No.673233468

イチジとニジキャラデザと技若干被ってない?

120 20/03/22(日)14:28:16 No.673233479

ローはソラのファンだからな…

121 20/03/22(日)14:28:41 No.673233580

北の海では常識だからな…

122 20/03/22(日)14:28:45 No.673233605

>特に和解とかはしてないけど変身アイテムは押し付けてきた なんで持ってんのか疑問だったけど渡されたのか… よく受け取ったな

123 20/03/22(日)14:28:47 No.673233617

>マム編の終盤って見れてないんだけど >何かしら和解というか相互理解はできたの? >それともサンジのほうが強くなっててごめんって感じで画像らへし折って終わったたの? 一応ピンチの時にスレ画がビッグマム海賊団への復讐って名目で助けてはくれた その後スレ画は逃げ切った描写ないままマム編終わったからどうなったかまでは不明

124 20/03/22(日)14:28:52 No.673233638

性欲はサンジ並にあるのが結構マジで怖い

125 20/03/22(日)14:28:52 No.673233640

>四皇の大幹部には勝てないけど幹部級とは互角ぐらい? >飛び六砲とかマムの上の息子達らへん オーブンあたりでも厳しそうなイメージが有る

126 20/03/22(日)14:28:58 No.673233663

>ペロス兄が即特殊弾作ったのがすごい あれでやっぱ組織戦強いところどうしようもねえな!ってなる

127 20/03/22(日)14:29:04 No.673233696

サンジ幼少の身でコックに弟子入りしたあげく無名の海賊に入ったのによくサンジだって分かったな

128 20/03/22(日)14:29:13 No.673233726

本の方を書いたのは誰?

129 20/03/22(日)14:29:26 No.673233786

>性欲はサンジ並にあるのが結構マジで怖い 侍女にDVしてるのいいよねよくない

130 20/03/22(日)14:29:34 No.673233817

イチジが炎でニジが雷+高速移動でサンジがステルスでヨンジが手足がウィンチで伸びるんだったか ヨンジだけなんか微妙だよね

131 20/03/22(日)14:29:35 No.673233822

サンジなんかに助けられた! 借りなんか作りたくねえって感じでまあ 和解ではないが敵対でもないみたいなノリね

132 20/03/22(日)14:29:47 No.673233872

HCI読み返すと割とぽっと出のぺロス兄が大暴れで笑う

133 20/03/22(日)14:30:10 No.673233942

>サンジ幼少の身でコックに弟子入りしたあげく無名の海賊に入ったのによくサンジだって分かったな わかってなかったからデュバルと勘違いしてたよ…

134 20/03/22(日)14:30:14 No.673233957

>なんで持ってんのか疑問だったけど渡されたのか… >よく受け取ったな 捨てようとしたけどルフィとチョッパーに止められた

135 20/03/22(日)14:30:19 No.673233980

>なんで持ってんのか疑問だったけど渡されたのか… >よく受け取ったな サンジを掴んで飛んだ時に気づかない間にポケットに入れて持たせた

136 20/03/22(日)14:30:32 No.673234029

この場面とサンジ曇らせる為だけの存在だわこいつら

137 20/03/22(日)14:30:32 No.673234039

>なんで持ってんのか疑問だったけど渡されたのか… >よく受け取ったな サンジが知らぬ間にポケットだか懐だかに突っ込んでたから返却する暇がなかっただけよ

138 20/03/22(日)14:30:55 No.673234117

最終的に嫌悪感だけで使える手札を使わずに後悔するのもなんだしと 使ったわけよね

139 20/03/22(日)14:31:01 No.673234134

1万の兵を引き連れたヌストルテとかその辺はジェルマが余裕で勝ってるから マムの子供達も中堅レベルと上位でめっちゃ強さや対応力に差があると思われる

140 20/03/22(日)14:31:06 No.673234151

>本の方を書いたのは誰? わからんけど新聞で連載してるし海軍のプロパガンダだし政府の人間じゃないかな

141 20/03/22(日)14:31:32 No.673234249

>最終的に嫌悪感だけで使える手札を使わずに後悔するのもなんだしと >使ったわけよね そしたらローがめっちゃ食いついてきちゃったのか…

142 20/03/22(日)14:31:49 No.673234317

>HCI読み返すと割とぽっと出のぺロス兄が大暴れで笑う 四皇の長男だし…

143 20/03/22(日)14:31:56 No.673234350

>そしたらローがめっちゃ食いついてきちゃったのか… 俺は嫌いだった!! 俺もだよ!! のとこ好き

144 20/03/22(日)14:32:03 No.673234377

>ヨンジだけなんか微妙だよね でもプシュー!って手の機構から煙出しながら超怪力発揮するのめちゃくちゃ格好いいと思う

145 20/03/22(日)14:32:08 No.673234393

もしデュバルが捕まってジェルマ行ってたらどうなったんだろうな

146 20/03/22(日)14:32:31 No.673234487

>そしたらローがめっちゃ食いついてきちゃったのか… 北の海出身者はジェルマを見たら思わず足を止めて盛り上がってしまう習性があるんだ

147 20/03/22(日)14:32:37 No.673234512

サンジに変身アイテム渡したって事は一応ジェルマの一員として認めた…のかなぁ?

148 20/03/22(日)14:33:01 No.673234592

>もしデュバルが捕まってジェルマ行ってたらどうなったんだろうな 別人じゃん!ってころころされて終わりじゃねえかな…

149 20/03/22(日)14:33:15 No.673234652

念願の透明化能力が嫌ってるジェルマの技術で手に入るのは悲哀と言っていいのかなんなのか

150 20/03/22(日)14:33:16 No.673234656

サンジとローの組み合わせは定番と聞いたが本当なんかね

151 20/03/22(日)14:33:27 No.673234694

ローはソラ推しという修羅の道を歩んできたからな…

152 20/03/22(日)14:33:40 No.673234749

兄弟は認めたというか結構やるじゃんくらいには見直したんだろう ヨンジとは多分絶対仲良くはもうならないと思う

153 20/03/22(日)14:33:44 No.673234768

ペロス兄マジでクソ強くてジェルマの不意打ちとペドロの自爆以外ロクにダメージ受けてないからな… カタクリお兄ちゃんとアイコンタクトで一瞬でファーザー制圧するところマジでヤバすぎる

154 20/03/22(日)14:33:44 No.673234769

マジで北の海前提の地名度なので他の出身者は基本醒めてる

155 20/03/22(日)14:33:55 No.673234808

>ローはソラ推しという修羅の道を歩んできたからな… サブヒロイン大人気の中メインヒロイン好きなタイプか…

156 20/03/22(日)14:34:25 No.673234932

ローは正当な読者でスレ画が嫌い レロレロはジェルマが大好きなファンボーイ

157 20/03/22(日)14:34:28 No.673234941

アニメの友達そんな愉快なことになってんのか…

158 20/03/22(日)14:34:46 No.673235006

>>ローはソラ推しという修羅の道を歩んできたからな… >サブヒロイン大人気の中メインヒロイン好きなタイプか… 意外とおつらいやつだこれ

159 20/03/22(日)14:34:58 No.673235044

>ペロス兄マジでクソ強くてジェルマの不意打ちとペドロの自爆以外ロクにダメージ受けてないからな… 不意打ちはあー痛かったで終わったからろくにダメージ受けてないじゃん! 痛かった程度でもダメージ与えられたのが凄いねって話ならうn

160 20/03/22(日)14:35:01 No.673235061

北の海の奴らが次々おい見ろよジェルマだ!!って言ってるの本当にお腹痛い サンジ可哀想

161 20/03/22(日)14:35:02 No.673235065

>サンジとローの組み合わせは定番と聞いたが本当なんかね 今回にしろドレスローザにしろスタンピードにしろルフィに次いでローと仲いいと思う

162 20/03/22(日)14:35:34 No.673235161

サンジはおにぎり作ってくれるからな

163 20/03/22(日)14:35:37 No.673235171

他の海にはこういうご当地ヒーローいないのかな 少なくとも東の海は思い浮かばない

164 20/03/22(日)14:35:58 No.673235247

北の海出身の海賊意外と多いよな

165 20/03/22(日)14:36:28 No.673235383

てか東の海が少なすぎるんだと思う ガープが彷徨いてるから仕方ねえんだけどさ

166 20/03/22(日)14:36:29 No.673235386

世界経済新聞で連載してたんだから他の海にもファンがいてもいいはずなんだけどな

167 20/03/22(日)14:36:29 No.673235388

堅物そうなホーキンスとドレークさえ「お前ノースブルーの出身だったな?あれを見ろ!ジェルマ66のステルスブラック!本物!?」とか言い出すから本当にノースブルーでは常識と思われる

168 20/03/22(日)14:36:31 No.673235394

>俺は嫌いだった!! >俺もだよ!! >のとこ好き 冷静に考えると発言の重さが違いすぎるんだけど笑っちゃうな…

169 20/03/22(日)14:36:42 No.673235444

>他の海にはこういうご当地ヒーローいないのかな >少なくとも東の海は思い浮かばない ルフィにもゾロにもヒーローへの憧れはあるからそういう人気作品自体はあるんだろうな

170 20/03/22(日)14:36:45 No.673235453

まあサンジああ見えて基本誰とでも気さくに会話もできるしな さすがに接客やってただけある

171 20/03/22(日)14:36:54 No.673235471

東の海は一番自由だとかなんかそういう設定どっかで見た

172 20/03/22(日)14:37:03 No.673235503

コボちゃんみたいな新聞に連載されるタイプの漫画だったんだよな海の戦士ソラ…

173 20/03/22(日)14:37:07 No.673235518

ローカル紙だから大概の百獣海賊団なんかはジェルマなにそれ状態なんだろうな

174 20/03/22(日)14:37:12 No.673235535

ローが正当なジェルマアンチなの面白すぎる

175 20/03/22(日)14:37:37 No.673235631

ぺロス兄は4億弱のペドロを能力使わずに一瞬で制圧してるからなぁ マジで隙が無い強さ

176 20/03/22(日)14:37:41 No.673235646

>性欲はサンジ並にあるのが結構マジで怖い ルフィとナミが追っかけてきた時目ハートになってるのは笑った

177 20/03/22(日)14:37:49 No.673235685

今から決戦で共闘しそうな最悪の世代だいたいジェルマファンなのが面白すぎる…

178 20/03/22(日)14:37:49 No.673235686

>まあサンジああ見えて基本誰とでも気さくに会話もできるしな >さすがに接客やってただけある ところでこのワインはこれだろそうだなコック?

179 20/03/22(日)14:38:22 No.673235810

キッドも北の海出身だっけ

180 20/03/22(日)14:38:44 No.673235881

>キッドも北の海出身だっけ アイツは南

181 20/03/22(日)14:38:55 No.673235927

ベラミーも合流したらお前ジェルマだったのかとか言い始めるのだろうか

182 20/03/22(日)14:39:15 No.673236000

>コボちゃんみたいな新聞に連載されるタイプの漫画だったんだよな海の戦士ソラ… 古いアメコミも新聞に連載されてたらしいからそのイメージじゃない?

183 20/03/22(日)14:39:16 No.673236004

マムに取り入って共闘したのがファーザーで良かったな ホーキンスやドレークだったら絶対途中で計画崩壊してたぞ

184 20/03/22(日)14:39:42 No.673236127

読者に大人気な敵ポジのアンチになるのはおつらい

185 20/03/22(日)14:39:53 No.673236171

サンジは実は常識ないでもないけど意図的に無視できるチンピラタイプだからな…

186 20/03/22(日)14:40:17 No.673236265

ステルスブラックが燃えるキック撃ってる!ってなったら怒りそうなファンが多い

187 20/03/22(日)14:40:30 No.673236320

>今から決戦で共闘しそうな最悪の世代だいたいジェルマファンなのが面白すぎる… またステルス使う時楽しみすぎる

188 20/03/22(日)14:40:30 No.673236322

>今から決戦で共闘しそうな最悪の世代だいたいジェルマファンなのが面白すぎる… そりゃ海賊にもなるわ…って奴等ばかりすきる ローはあんな事件が無ければ普通の医者になってただろうし

189 20/03/22(日)14:41:32 No.673236572

>世界経済新聞で連載してたんだから他の海にもファンがいてもいいはずなんだけどな まあ現実でも地域差で露骨に人気出るとこと出ないとこあったりするし 爆丸とか

190 20/03/22(日)14:41:41 No.673236615

北の海は何気に妙なエピソード多いよね 西や南なんて未だにどんなのかよくわからないのに

191 20/03/22(日)14:41:46 No.673236633

次に登場するときはデザイン変わってるんだろうか フランキーとウソップがいじれる時間はたぶんあったろうし

192 20/03/22(日)14:42:01 No.673236695

ジェルマ66をもとにした漫画が北の海で刊行してたの?

193 20/03/22(日)14:42:02 No.673236700

>実在の国をプロバガンダ物語の悪役に据えちゃダメだよ!!! プロパガンダなら悪役は実在が定石じゃないの?!

194 20/03/22(日)14:42:25 No.673236799

調べたらヴィトはあいつ北の海出身でも何でもなかった こっちで言うとマニアなアメコミ輸入して読んでるファン的な感じなのだろうか

195 20/03/22(日)14:42:56 No.673236895

>>実在の国をプロバガンダ物語の悪役に据えちゃダメだよ!!! >プロパガンダなら悪役は実在が定石じゃないの?! 一応世界政府加盟国なのに…

196 20/03/22(日)14:43:01 No.673236920

ブルックが知ってるくらいだからジェルマそのものは古くから暗殺稼業やってるんだよな

197 20/03/22(日)14:43:18 No.673236987

>世界経済新聞で連載してたんだから他の海にもファンがいてもいいはずなんだけどな 地方毎に微妙にテレビの内容違うみたいに記事も変わってるかもしれない

198 20/03/22(日)14:43:30 No.673237042

結構北の海出身多いな

199 20/03/22(日)14:43:30 No.673237048

>レイジュ以外は今でも好きにはなれない メイドの娘ボコったりした印象が悪くて変身シーンもどうも乗り切れない部分があった

200 20/03/22(日)14:43:55 No.673237133

ボコられたメイドの子どうなったんだろう

201 20/03/22(日)14:43:59 No.673237154

>調べたらヴィトはあいつ北の海出身でも何でもなかった ヴィトいわく世界中にファンはいるってことだからまあマニアはいるってことだろうね

202 20/03/22(日)14:44:33 No.673237286

ホーキンスとドレーク正直微妙だなって思ってた所にこのあざとさ

203 20/03/22(日)14:45:06 No.673237431

>親父には決別なシーンある ゼフの事を父親と呼ぶ所は切なくもグッと来る

204 20/03/22(日)14:45:20 No.673237487

つーか好感度プラスになる要素がそれまで皆無だからそうなるのも自然だよ

205 20/03/22(日)14:45:23 No.673237495

>ホーキンスとドレーク正直微妙だなって思ってた所にこのあざとさ 微妙だなって思ってたメンツが軒並みあざとさ全快になるのが困るワノ国編

206 20/03/22(日)14:45:30 No.673237522

連載時期とサンジたちの開発期間考えるとどうも連載の方元にして兄弟の装備作ってるっぽいのがなんていうかジャッジも連載好きだったんかなって

207 20/03/22(日)14:46:03 No.673237678

のらくろクンが実在したみたいな感じ?

208 20/03/22(日)14:46:08 No.673237698

>ボコられたメイドの子どうなったんだろう あの兄弟心がないから後に引きずる事も無さそうだし普通にメイドしてそう

209 20/03/22(日)14:46:12 No.673237718

ドレークは女の子の裸に弱いとこもあざとい

210 20/03/22(日)14:46:14 No.673237729

ニジだけはどうも無理だわ イチジとヨンジはそうでもないんだが

211 20/03/22(日)14:47:00 No.673237908

カタクリに瞬殺されてたけどあれは仕方ないよね…

212 20/03/22(日)14:47:01 No.673237911

>のらくろクンが実在したみたいな感じ? コボちゃんとかかりあげクンじゃない?

213 20/03/22(日)14:47:17 No.673237974

https://tver.jp/episode/69759349 今なら期間限定でおそばマスクの活躍が見られるぞ!

214 20/03/22(日)14:47:18 No.673237982

コイツら何が腹立つって無駄にいい声優ばっか揃えてるのが腹立つ!

215 20/03/22(日)14:48:15 No.673238182

>今なら期間限定でおそばマスクの活躍が見られるぞ! 田中真弓の宣材写真で駄目だった

216 20/03/22(日)14:48:16 No.673238190

イチは一番人間味薄いからまだ不快感少ない気がする

217 20/03/22(日)14:48:21 No.673238207

そりゃ揃えるさワンピースだぞ?

218 20/03/22(日)14:48:47 No.673238312

アプーもあざといところ見せて欲しい シャボンディの時から結構好き

219 20/03/22(日)14:49:02 No.673238353

赤鞘も豪華声優陣すぎて笑う

220 20/03/22(日)14:49:05 No.673238368

ニジがかわいげもないゲス過ぎる

221 20/03/22(日)14:49:56 No.673238564

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった >みたいな安易なオチがあるんじゃないかなーとは思ってる 情が無かったらサンジ用の装備とか作ってないと思う

222 20/03/22(日)14:50:00 No.673238579

ニジは性格一番酷い上に強さもそんなでも無いという

223 20/03/22(日)14:50:19 No.673238655

ホーキンスとドレークって幸せパンチ見たんだよな… うらやましい

224 20/03/22(日)14:50:40 No.673238727

声優豪華にするのはいいんだけど引き伸ばしと作画はよくならないんですかねぇ…?

225 20/03/22(日)14:50:55 No.673238784

書き込みをした人によって削除されました

226 20/03/22(日)14:51:08 No.673238835

映画に力入れてるから…

227 20/03/22(日)14:51:16 No.673238870

>赤鞘も豪華声優陣すぎて笑う 老人ホーム過ぎてお菊ちゃんと半分モブなイゾウが浮いている…

228 20/03/22(日)14:51:23 No.673238897

いや無いと思う`

229 20/03/22(日)14:51:30 No.673238926

>正直ジャッジは糞野郎だけどちょっとだけサンジに情があった >みたいな安易なオチがあるんじゃないかなーとは思ってる そんなレベルじゃないでしょ ノーランドやオハラ並みに何か隠してるでしょ

230 20/03/22(日)14:51:31 No.673238928

クソ親父は変に情があるからクソ親父なんだよ

231 20/03/22(日)14:52:07 No.673239063

正当な読者はどこまであざとくなれば気が済むんだ

232 20/03/22(日)14:52:08 No.673239066

物理的に連載に追いつくんだから間をあけて放送しないとどうやっても引き延ばしはなくなるわけねえ

233 20/03/22(日)14:52:19 No.673239104

作画は今は尾田監修映画スタッフがテレビもやってるから良くなってるはず

234 20/03/22(日)14:52:48 No.673239192

>物理的に連載に追いつくんだから間をあけて放送しないとどうやっても引き延ばしはなくなるわけねえ 寄り道していいよ

235 20/03/22(日)14:53:28 No.673239327

間を稼ぐにしても原作でやってない部分の映像化とか 扉絵シリーズを短期でやるとかいろいろ方法ありそうなのにな

236 20/03/22(日)14:53:32 No.673239344

>物理的に連載に追いつくんだから間をあけて放送しないとどうやっても引き延ばしはなくなるわけねえ といってもワノ国編って伸ばせるところ意図的に作ってない? 幕間とか

237 20/03/22(日)14:54:33 No.673239554

幕の間とかおでんの過去とかでひたすら尺は稼げるようになるとは思う

↑Top