ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)13:40:05 No.673222870
十日後に死ぬテレビ
1 20/03/22(日)13:40:32 No.673222966
お願いだから死ぬな
2 20/03/22(日)13:41:57 No.673223253
いい感じの洋ドラと洋映画と洋幼児向けコンテンツを兼ね備えた完全食だったのに…
3 20/03/22(日)13:42:05 No.673223276
エージェントオブシールドってあれで終わりなの…?
4 20/03/22(日)13:43:54 No.673223684
いよいよか…
5 20/03/22(日)13:45:55 No.673224142
本当に感謝の言葉しか見つからない
6 20/03/22(日)13:45:58 No.673224158
>エージェントオブシールドってあれで終わりなの…? どのみち次でファイナルだし…
7 20/03/22(日)13:46:45 No.673224325
ミッキーマウスクラブハウス見れなくなってしまうん?
8 20/03/22(日)13:56:58 No.673226653
>お願いだから死ぬな 「」がwenと万田酵素とごぼう茶を買わなかったのが悪いのかもしれない
9 20/03/22(日)13:58:33 No.673227015
海外の料理番組が見れなくなるのがつらい
10 20/03/22(日)13:59:37 No.673227262
ドラマ版ラッシュアワー流してくれてありがとうね…
11 20/03/22(日)14:00:38 No.673227498
俺が海外ドラマ見るきっかけになったテレビ来たな…
12 20/03/22(日)14:07:39 No.673229019
マーサでシコれなくなってしまう…
13 20/03/22(日)14:09:30 No.673229396
露骨に連続放送や再放送で埋めだしてるから終わりをひしひしと感じる
14 20/03/22(日)14:11:36 No.673229834
スレ画もだけどFOXスポーツが死ぬのもつらい
15 20/03/22(日)14:11:55 No.673229913
「」ってBSで見てるん?
16 20/03/22(日)14:12:20 No.673230007
死ぬのか
17 20/03/22(日)14:13:43 No.673230310
こいつが消えるとメアリーマーサナイジェラジェイミーとお別れになっちまう ドラマはCSやオンデマンドで見れるが…
18 20/03/22(日)14:14:52 No.673230575
あの妙に色っぽいお姉ちゃんの料理番組好きだった
19 20/03/22(日)14:16:40 No.673230954
僕はナイジェルスレイターいいよね
20 20/03/22(日)14:16:41 No.673230957
料理番組はどれも吹き替えの声が穏やかだから耳に心地よかったな…
21 20/03/22(日)14:17:59 No.673231230
ブリティッシュベイクオフいいよね…
22 20/03/22(日)14:18:24 No.673231318
>僕はナイジェルスレイターいいよね (ガバガバなカメラワーク)
23 20/03/22(日)14:20:16 No.673231674
ナイジェルの吹き替えの声好きだったな
24 20/03/22(日)14:21:41 No.673232002
終わるのか...ディズニーが金出しててもきついなんて...
25 20/03/22(日)14:21:48 No.673232022
>ブリティッシュベイクオフいいよね… これ観れなくなるの辛い
26 20/03/22(日)14:22:05 No.673232073
>あの妙に色っぽいお姉ちゃんの料理番組好きだった ナイジェラか 本人も色っぽいし吹き替えの声も色っぽいよな
27 20/03/22(日)14:22:42 No.673232220
>終わるのか...ディズニーが金出しててもきついなんて... もっと実入りいいサービス使ってもらう方がいいだけっぽいから…
28 20/03/22(日)14:22:54 No.673232277
NCISとかクリミナルマインドとかバーンノーティスとか好きだった
29 20/03/22(日)14:23:36 No.673232432
>終わるのか...ディズニーが金出しててもきついなんて... つか自分とこの有料チャンネル力入れるに当たってスレ画は邪魔という判断
30 20/03/22(日)14:23:42 No.673232455
ブリティッシュベイクオフってそしゃ素人だからしょうがないんだろうけど 決勝戦でもなんかしょぼい作品ばっかりに思える
31 20/03/22(日)14:24:00 No.673232526
>終わるのか...ディズニーが金出しててもきついなんて... 一昨年の9月で月間放送予定が廃止になったあたりからなんとなくいずれ近いうちに終わるかな…と感じた
32 20/03/22(日)14:24:13 No.673232590
>決勝戦でもなんかしょぼい作品ばっかりに思える どんどんハードル上げるからな…
33 20/03/22(日)14:24:34 No.673232654
海外のいかれたアニメ成分がスポンジボブしかなくなってしまう
34 20/03/22(日)14:24:51 No.673232721
>>終わるのか...ディズニーが金出しててもきついなんて... >つか自分とこの有料チャンネル力入れるに当たってスレ画は邪魔という判断 たしかに…
35 20/03/22(日)14:24:53 No.673232729
>ブリティッシュベイクオフってそしゃ素人だからしょうがないんだろうけど >決勝戦でもなんかしょぼい作品ばっかりに思える 事前の仕込み無しでやれって条件だからプロでもきついんだよ
36 20/03/22(日)14:25:06 No.673232783
海外の上質な料理番組が…
37 20/03/22(日)14:25:32 No.673232878
ここのCM台詞の切り貼りが面白くて好きだったな ファイブオーのやつとか流れる度に見ちゃう
38 20/03/22(日)14:26:20 No.673233031
ルシファーシーズン1だけやって終わりかよ
39 20/03/22(日)14:26:49 No.673233159
バトロワ的なTVショーはどれも面白いね その後ペドで捕まった奴とかいたけど
40 20/03/22(日)14:27:02 No.673233206
新しく見放題の定額サービスはじめるからね
41 20/03/22(日)14:27:11 No.673233240
何故かゆゆゆ全部流してくれた事には感謝してる
42 20/03/22(日)14:27:11 No.673233241
なぜかここでローリングガールズの再放送してくれて助かった
43 20/03/22(日)14:27:37 No.673233329
>ここのCM台詞の切り貼りが面白くて好きだったな >ファイブオーのやつとか流れる度に見ちゃう イッジョー!に面白い! とか昔にあったのを覚えてる あのあたりだけCMのテンションがおかしかった
44 20/03/22(日)14:27:42 No.673233352
愉快なトラベラーとブリティッシュベイクオフ好き
45 20/03/22(日)14:27:57 No.673233407
ノイズ走りまくっててまともに見れなかった
46 20/03/22(日)14:28:13 No.673233467
トラベラー愚痴愚痴言いすぎで吹く
47 20/03/22(日)14:28:34 No.673233554
>事前の仕込み無しでやれって条件だからプロでもきついんだよ あれって事前に課題教えずにぶっつけ本番なの?
48 20/03/22(日)14:28:59 No.673233668
su3740780.jpg 新作はどのようにいたすのですかお嬢様
49 20/03/22(日)14:29:12 No.673233720
愉快なトラベラー見てるとオーストラリア人ってマジで田舎者っていうか垢抜けてない人ばかりなんだなって思っちゃう
50 20/03/22(日)14:29:38 No.673233837
>愉快なトラベラーとブリティッシュベイクオフ好き あ、愉快なトラベラーもこのチャンネルだったか…
51 20/03/22(日)14:29:44 No.673233858
>あれって事前に課題教えずにぶっつけ本番なの? 課題はテクニカル以外は教えてる 発酵とかの事前準備なしで開始
52 20/03/22(日)14:29:54 No.673233896
ヘヘイヘイ!
53 20/03/22(日)14:30:26 No.673234000
>トラベラー愚痴愚痴言いすぎで吹く ウォシュレットをしんじらんな~いみたいな事言っててマジか…ってなった
54 20/03/22(日)14:30:57 No.673234121
ブリティッシュベイクオフのシーズン4以前見たかった…
55 20/03/22(日)14:31:17 No.673234182
ブラックリスト4最終回寝てて見逃したわ
56 20/03/22(日)14:31:20 No.673234197
トラベラーのアジア人と白人の三人組ってあれゲイだよな
57 20/03/22(日)14:31:29 No.673234242
カタDLsite
58 20/03/22(日)14:31:30 No.673234246
ウォシュレットはそもそも日本の女ですらあんまり使わないからな
59 20/03/22(日)14:31:41 No.673234279
>新しく見放題の定額サービスはじめるからね あれwebで見る奴だよね?テレビで横になってみたいんだけど… というかそうじゃないと本当にテレビ見なくなってしまうワイドショーとか興味ないし…
60 20/03/22(日)14:32:03 No.673234379
課題知ってたら作ったこと無いなんて言い出さない気がするけど
61 20/03/22(日)14:32:16 No.673234428
これのおかげでNCISの吹き替えが復活したのを俺は忘れない
62 20/03/22(日)14:32:26 No.673234459
繋げばテレビで見られるぞ
63 20/03/22(日)14:32:45 No.673234539
地味にアクトオンTVもしぬ
64 20/03/22(日)14:33:07 No.673234624
DLSiteみたいなロゴだ
65 20/03/22(日)14:34:04 No.673234854
TVでやってると自分からは見ないようなドラマも見られてよかったな 普段刑事ものばっかで弁護士系のは見ようと思わなかったし
66 20/03/22(日)14:34:59 No.673235048
>課題知ってたら作ったこと無いなんて言い出さない気がするけど 課題知らないのに即興であんな珍妙なデザインの菓子思い付くか!
67 20/03/22(日)14:35:14 No.673235105
ジャスコの自販機にいつもDlifeが映ってるけどあれどうなるんだろ
68 20/03/22(日)14:36:14 No.673235306
>課題知ってたら作ったこと無いなんて言い出さない気がするけど 手作りの階段とか型は作って持ってきてるからテクニカルチャレンジ以外は多分課題教えてる
69 20/03/22(日)14:36:31 No.673235396
>これのおかげでNCISの吹き替えが復活したのを俺は忘れない 他のチャンネルも見てるけど最新系は吹き替え無くてつらい
70 20/03/22(日)14:37:37 No.673235632
アマプラもhuluもネトフリもまっことおま言語が増えもうした
71 20/03/22(日)14:39:12 No.673235989
デラックス入ろうぜ