虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)13:02:42 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)13:02:42 No.673213951

ファントム!!

1 20/03/22(日)13:03:58 No.673214234

引退!

2 20/03/22(日)13:04:50 No.673214431

即!

3 20/03/22(日)13:07:42 No.673215117

復活!

4 20/03/22(日)13:08:54 No.673215386

もう休ませてくだち!1!!

5 <a href="mailto:イラン">20/03/22(日)13:17:57</a> [イラン] No.673217508

2050年以降も飛んでね!!

6 20/03/22(日)13:21:19 No.673218393

こいつまだ生産されてんの?

7 20/03/22(日)13:22:45 No.673218758

F-5タイガー使ってる国を笑えないくらいこいつも古いよね…

8 20/03/22(日)13:23:20 No.673218913

生産はされてないよ 飛んではいる

9 20/03/22(日)13:25:02 No.673219327

過去に退役でスクラップになった奴の方が状態マシなんじゃないかと思うくらいには使われてる

10 20/03/22(日)13:25:25 No.673219431

そろそろ飛ばすの怖くないのかな…

11 20/03/22(日)13:27:23 No.673219948

百里のキツツキはこの間ラストフライトだったな

12 20/03/22(日)13:27:56 No.673220068

100日後に死ぬファントム

13 20/03/22(日)13:28:32 No.673220249

P-3やホーネットもそうだけど 艦上機を陸で使うってなんか変というか不思議

14 20/03/22(日)13:29:07 No.673220410

もう退役済みだと思ったが復活させるの?

15 20/03/22(日)13:30:15 No.673220664

現用機と並べるかなりでかくてビビる

16 20/03/22(日)13:30:51 No.673220811

日本最後のF4-EJ改を装備する第301飛行隊も来年までにはF-35に更新予定だから 日本では来年でついに姿を消すおじいちゃん

17 20/03/22(日)13:31:01 No.673220858

もうイランくらいしかないのでは

18 20/03/22(日)13:31:22 No.673220943

ホーネットみたいにスーパーファントムとかにならないんですか

19 20/03/22(日)13:31:29 No.673220965

やっと引退してくれるのか…

20 20/03/22(日)13:31:44 No.673221018

ベトナム戦争の頃から飛んでると思うとオンボロすぎる…

21 20/03/22(日)13:32:03 No.673221097

>もうイランくらいしかないのでは 新型機はいらんというわけですな!

22 20/03/22(日)13:33:36 No.673221450

結局カナード付きは登場しなかったか…

23 20/03/22(日)13:33:50 No.673221502

超ロートルだけどめっちゃかっこいいと思う

24 20/03/22(日)13:34:16 No.673221608

>ホーネットみたいにスーパーファントムとかにならないんですか レガホとスパホってハリアーとハリアー2くらいには別機種だぞ

25 20/03/22(日)13:34:19 No.673221617

首都圏防空の要

26 20/03/22(日)13:34:26 No.673221642

>ベトナム戦争の頃から飛んでると思うとオンボロすぎる… オンボロどころかよく空中分解しないよな フレームもうガタガタもガタガタだろうに…

27 20/03/22(日)13:34:49 No.673221721

ファントム無頼描いてた新谷かおるが先に引退してしまった

28 20/03/22(日)13:34:54 No.673221741

F-35も開発段階で時間かかり過ぎ 航空機の開発なんでこんな時間かかるねん

29 20/03/22(日)13:37:53 No.673222389

>艦上機を陸で使うってなんか変というか不思議 色んな制限のある艦載機として開発されたけど 特に制限のない地上の滑走路で使う前提で開発された機体より高性能ってロマン機体でもあるからな…

30 20/03/22(日)13:41:06 No.673223068

艦載機は脚回り頑丈だから陸でもそのまま使えてお得!

31 20/03/22(日)13:41:21 No.673223126

最近はソフトウェアで時間を食う印象 さらにF-35の場合共同開発と基本設計共通という2大地雷要素がついてくる

32 20/03/22(日)13:41:25 No.673223136

ファントムつらい

33 20/03/22(日)13:42:17 No.673223323

F-35はなんとか完成したことをほめてやりたいレベル

34 20/03/22(日)13:42:27 No.673223358

F-35は相乗りしてきた空軍と海軍が困ってるだけで本命の海兵隊は普通に計画通りに出来たから

35 20/03/22(日)13:43:00 No.673223497

あぁそういえばWarThunderにEJ来てたんだっけ

36 20/03/22(日)13:44:25 No.673223809

>もうイランくらいしかないのでは まだ韓国もギリシャも使ってない?

37 20/03/22(日)13:44:28 No.673223820

ファントムii

38 20/03/22(日)13:44:53 No.673223926

原型機の飛行からもう60年経ってるのか…

39 20/03/22(日)13:45:06 No.673223975

まだトルコとかギリシャとか韓国では飛ぶ

40 20/03/22(日)13:46:53 No.673224346

古いのは知ってるけど具体的にどう時代遅れなんだ

41 20/03/22(日)13:47:47 No.673224548

韓国は流石にF-35に置き換えるんじゃねえの

42 20/03/22(日)13:48:36 No.673224697

>古いのは知ってるけど具体的にどう時代遅れなんだ 一言でいえば何もかもじゃないかな 最新の電子機器は無い エンジンも形も古いから飛行性能も低い 古いから整備性も悪い

43 20/03/22(日)13:49:33 No.673224906

陸自のコブラさんがこっちを見ている

44 20/03/22(日)13:49:35 No.673224911

J79が好き

45 20/03/22(日)13:49:47 No.673224965

かなり昔のマンガのファントム無頼でも作中で機体年齢が凄くて空中分解寸前とか 時代遅れのロートルみたいな扱いだったのに現実の方が長生きしてる…

46 20/03/22(日)13:49:49 No.673224970

>古いのは知ってるけど具体的にどう時代遅れなんだ 最新鋭の戦闘機はステルス重視で極力レーダーに映らないようにしてるけどファントム爺さんは漸くミサイルが実用化に至った辺りの生まれなのでそんなの全くない

47 20/03/22(日)13:50:13 No.673225063

アビオニクス更新は空自もやったけど 元々がおじいちゃんだから限界がある…

48 20/03/22(日)13:50:35 No.673225150

ぶっとい胴体! 主翼に上反角! 尾翼は下反角! そりゃデビュー当時は奇異に見えるわ

49 20/03/22(日)13:50:39 No.673225161

ミサイルの運用能力も大分時代遅れよね

50 20/03/22(日)13:51:25 No.673225334

昨日買った1985年のミリタリー本でコブラが最新兵器として紹介されててなんかこう…

51 20/03/22(日)13:51:29 No.673225353

イーグルはいつ引退するんだろうか…

52 20/03/22(日)13:51:30 No.673225357

繋ぎがなかったから生き延びたというだけでしかない

53 20/03/22(日)13:51:33 No.673225371

エンジンがターボジェットだしな 車で言えば2ストロークでベベベベベベベてなってる状態

54 20/03/22(日)13:52:06 No.673225493

それでも元気に上昇していく姿は格好良い

55 20/03/22(日)13:52:07 No.673225500

>古いのは知ってるけど具体的にどう時代遅れなんだ アビオニクスが古いので改造してない限り古いAAMとか武装周りが時代遅れになる 機体設計が古いので格闘戦での機動性に大幅に劣る これもアビオの話になるけどAWACSやら他機との情報連携ができない

56 20/03/22(日)13:52:09 No.673225507

スバル360と同年代

57 20/03/22(日)13:53:00 No.673225720

初期型はバルカンなんてもう使わねーよって感じで機銃装備してなくてあとであわててつけたんだっけ

58 20/03/22(日)13:53:21 No.673225811

>それでも元気に上昇していく姿は格好良い 好きだけど元気には見えないかな…

59 20/03/22(日)13:53:45 No.673225901

エンジンうるさいから元気っぽくはある

60 20/03/22(日)13:55:48 No.673226386

>イーグルはいつ引退するんだろうか… 新型のF-15EXをアメリカ空軍さんが買ってくれたよ! F-35が思ったより高すぎたので繋ぎだよ! ボーイング救済の面もあると言われてるけど…

61 20/03/22(日)13:56:10 No.673226473

F-2とかがビュンビュン飛び回ってるのと比べるとどっこいしょと飛んでく老兵感があるけどそこがまたいいんだ

62 20/03/22(日)13:56:28 No.673226535

後輩がセンサーの塊な単発ステルスでおじいちゃんもビックリだ

63 20/03/22(日)13:56:56 No.673226649

>>ベトナム戦争の頃から飛んでると思うとオンボロすぎる… >オンボロどころかよく空中分解しないよな >フレームもうガタガタもガタガタだろうに… 日本とかスクランブル多いし余計ひどそう

64 20/03/22(日)13:57:09 No.673226690

ファントム無頼ってなんだっけ なんかのタイトルかなんかのような…

65 20/03/22(日)13:57:32 No.673226782

漫画だよ!

↑Top