20/03/22(日)12:37:25 恐怖の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)12:37:25 No.673208520
恐怖の海底王国伝説を達成するまでのシミュレーションゲームやりたい
1 20/03/22(日)12:42:42 No.673209666
このシミュレーション開始時点で詰んでない?
2 20/03/22(日)12:44:11 No.673209995
負けイベントだらけ
3 20/03/22(日)12:45:20 No.673210283
陸の上だとルッチ達にも勝てないな
4 20/03/22(日)12:46:23 No.673210524
これほどまでに身の程知らずを体現した敵が未だかつていただろうか
5 20/03/22(日)12:47:07 No.673210679
とりあえず何も考えずにビックマムの工場破壊したの戦犯過ぎる…
6 20/03/22(日)12:47:28 No.673210750
>陸の上だとルッチ達にも勝てないな 水中ならルッチに勝てるの?
7 20/03/22(日)12:48:16 No.673210914
別に王を殺したからと言って人間が恐怖するかというと… むしろ魚人は殺す大義名分得て止める人が居なくなるだけのような
8 20/03/22(日)12:49:11 No.673211115
片足の最強剣闘士に全員ぶった斬られてお終いな未来しか見えない
9 20/03/22(日)12:49:13 No.673211122
国盗り成功した場合しらほしが死んでビッグマムと敵対っていう地獄のような状況か…
10 20/03/22(日)12:50:00 No.673211285
魚人島がマジで危ういバランスの上に立ちすぎていて困る
11 20/03/22(日)12:51:04 No.673211512
>>陸の上だとルッチ達にも勝てないな >水中ならルッチに勝てるの? 流石に悪魔の実の能力者相手で水中戦なら勝てるだろう…
12 20/03/22(日)12:51:18 No.673211561
コイツ等はアラブの春とかあの辺への風刺も入ってるからクーデター成功してもその後は国巻き込んだ盛大な自殺にしかならんしルフィに止められてよかったねってオチだな
13 20/03/22(日)12:51:23 No.673211584
成功してたら結果的に不味いことになる計画立てる敵は割といるけど その中でもかなりのヤバさだと思う
14 20/03/22(日)12:52:47 No.673211877
まさに井の中の蛙 まあこいつら魚なんだが
15 20/03/22(日)12:53:04 No.673211931
>別に王を殺したからと言って人間が恐怖するかというと… >むしろ魚人は殺す大義名分得て止める人が居なくなるだけのような ネプチューン殺したらたぶんミョスガルド聖がガチギレするからそれこそ世界政府動かしてくる
16 20/03/22(日)12:54:28 No.673212210
>>陸の上だとルッチ達にも勝てないな >水中ならルッチに勝てるの? 能力者だし…ルフィみたいにシャボン使われたらうん
17 20/03/22(日)12:55:14 No.673212364
マムと敵対したら永遠に海底に飴降ってきてホーミーズ送り込まれてくる?
18 20/03/22(日)12:55:41 No.673212464
ドーピングマシマシかつ水中でゾロに斬られる程度の強さだからなコイツ
19 20/03/22(日)12:55:46 No.673212477
そもそも存在を秘匿されてるわけでもないビッグマム海賊団対策をなにも考えてない時点でアホの極み
20 20/03/22(日)12:55:58 No.673212522
海上から安全に陸を戦略兵器級で攻めれる能力でもあればワンチャンあるかもしれないが…
21 20/03/22(日)12:56:17 No.673212583
魚人とか人魚って魚人島の泡割れたら死ぬの?
22 20/03/22(日)12:57:22 No.673212811
実態のない恨みを持った敵ってコンセプトは嫌いじゃないけど如何せん弱い
23 20/03/22(日)12:57:33 No.673212855
>マムと敵対したら永遠に海底に飴降ってきてホーミーズ送り込まれてくる? ネツネツの実持ちがいるんだぜマム陣営…
24 20/03/22(日)12:57:53 No.673212925
しらほしの秘密を知ってればワンチャンあった こいつら何も知らなかった上に普通にしらほし殺そうとしてた
25 20/03/22(日)12:58:28 No.673213036
2年後最初の敵がこれなのは...
26 20/03/22(日)12:58:29 No.673213041
>こいつら何も知らなかった上に普通にしらほし殺そうとしてた ただのバカじゃん!
27 20/03/22(日)12:58:30 No.673213046
魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう
28 20/03/22(日)12:58:55 No.673213124
仮に何度やり直しても成功するルート一切ないから困る
29 20/03/22(日)12:58:59 No.673213136
何だったのこいつら
30 20/03/22(日)12:59:13 No.673213179
>海上から安全に陸を戦略兵器級で攻めれる能力でもあればワンチャンあるかもしれないが… 黄猿に水中戦もいれた海上戦でアーロンが抑え込まれたしどうだろう
31 20/03/22(日)12:59:35 No.673213249
オーブン一人に絶滅させられかねない哀れな種族……
32 20/03/22(日)12:59:40 No.673213259
マムの工場破壊せずに世界会議始まるまでは下手に出てへこへこして 会議開始の瞬間に王族襲って恐怖の海底王国伝説ならいけるかな
33 20/03/22(日)12:59:57 No.673213318
井の中の魚人
34 20/03/22(日)13:00:05 No.673213344
>魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう ジンベイみたいに四皇クラスにも有効打あるレベルの達人もいるし…
35 20/03/22(日)13:00:09 No.673213357
>魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう ジンベエ見ろよ あいつマムに結構すごいことしてんぞ
36 20/03/22(日)13:00:44 No.673213510
>魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう タイのお頭とかジンベエは強いよ
37 20/03/22(日)13:00:45 No.673213511
そもそも忘れちゃいけないのはこいつらこの時点でドーピング済みだから ルフィたちがいなかったとしてもタイミング的に多分魚人島制圧完了したあたりで老体になることだ
38 20/03/22(日)13:01:07 No.673213592
カイドウ幹部のジャックも魚人らしいし…
39 20/03/22(日)13:01:09 No.673213603
ジンベエと同格のアーロン!
40 20/03/22(日)13:01:20 No.673213637
ジンベエはマジで故郷の国の為に骨折りまくってて善良でしかも強い 本当に七武海か?
41 20/03/22(日)13:01:26 No.673213653
ジンベエは奥義でマムをちょっと怯ませてるからな かなり強い
42 20/03/22(日)13:02:08 No.673213818
たいていは井の中の蛙になって魚人空手そこまで真面目に習得しないんだろ
43 20/03/22(日)13:02:13 No.673213834
今の所マム海賊団を完全に戦争になって生き延びられる勢力が思いつかない エネルは多分逃げられる
44 20/03/22(日)13:02:22 No.673213870
しらほし姫はマジでトップシークレット中のシークレットだったし…それこそロビンみたいにポーネグリフ読める奴とネプチューン位しか知らないだろうし…
45 20/03/22(日)13:02:37 No.673213937
>魚人とか人魚って魚人島の泡割れたら死ぬの? 水中でも呼吸できるから死なないでしょ でも住処はなくなるな…
46 20/03/22(日)13:02:38 No.673213939
>魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう 突然変異的例外かもしれんがジンベエがいる以上、たんに王子達が……
47 20/03/22(日)13:02:52 No.673213978
>ジンベエはマジで故郷の国の為に骨折りまくってて善良でしかも強い >本当に七武海か? ワニと若以外七武海はまともだろ! まあその二人のせいで解散になったんだが
48 20/03/22(日)13:03:40 No.673214155
>ワニと若以外七武海はまともだろ! ハンコック民間戦襲ってるぞ
49 20/03/22(日)13:03:43 No.673214169
>>ジンベエはマジで故郷の国の為に骨折りまくってて善良でしかも強い >>本当に七武海か? >ワニと若以外七武海はまともだろ! >まあその二人のせいで解散になったんだが ハンコックがまとも…?
50 20/03/22(日)13:03:53 No.673214217
差別主義者のアホの上に魅力もないという三重苦のボス
51 20/03/22(日)13:04:03 No.673214248
>ジンベエと同格のアーロン! 肩を並べたとは言われてたけど同じくらい強いとは言ってないのでセーフ
52 20/03/22(日)13:04:05 No.673214254
いまでこそネタにされるけど連載時はスレ画見た読者はヤベエ!ってなったの?
53 20/03/22(日)13:04:16 No.673214301
>ワニと若以外七武海はまともだろ! >まあその二人のせいで解散になったんだが 原因としてはその2人だけど1番タチ悪いのは黒ヒゲだろう
54 20/03/22(日)13:04:24 No.673214327
海の中だと勝てる相手はそんなにいないだろうし勘違いするのもわからなくはない
55 20/03/22(日)13:04:40 No.673214400
ハンコックのとこ公か取り逃されてるか知らんが普通に被害だしてるからな
56 20/03/22(日)13:04:41 No.673214401
>差別主義者のアホの上に魅力もないという三重苦のボス そのくせ無駄にタフで時間かかるのがもう酷い
57 20/03/22(日)13:05:13 No.673214530
>海の中だと勝てる相手はそんなにいないだろうし勘違いするのもわからなくはない でもこいつ素の状態だと海中でも2年後ゾロに切られてるんだよな
58 20/03/22(日)13:05:18 No.673214559
懸賞金かけられるとしたらどのくらいかな ホーディ1億強でその他9000万程度?
59 20/03/22(日)13:05:41 No.673214638
>いまでこそネタにされるけど連載時はスレ画見た読者はヤベエ!ってなったの? ルフィがタフさ「は」億越えだな…って言ってた時点で察してほしい
60 20/03/22(日)13:05:52 No.673214686
>懸賞金かけられるとしたらどのくらいかな >ホーディ1億強でその他9000万程度? ブーストなしで一億もいくかなぁ
61 20/03/22(日)13:06:04 No.673214734
>懸賞金かけられるとしたらどのくらいかな >ホーディ1億強でその他9000万程度? ホーディしぶとさだけなら億超えって言われてたレベルだし下手したら初期ベラミーくらいじゃ
62 20/03/22(日)13:06:18 No.673214802
>いまでこそネタにされるけど連載時はスレ画見た読者はヤベエ!ってなったの? 修行後初の麦わらの一味が負ける訳ないからはよ倒せの大合唱
63 20/03/22(日)13:07:01 No.673214940
たぶん中将中堅以下にすぐ捕まりそう
64 20/03/22(日)13:07:12 No.673214988
ドーピング常用してるからこいつら程なくして老人になってどうせやられるんだよな…
65 20/03/22(日)13:07:17 No.673215010
ホーディにも悲しい過去があるから同情する
66 20/03/22(日)13:07:30 No.673215062
ジンベエが人間に解決してほしいって思ってたからあれだけ出来たけどジンベエその気なら瞬殺だったんだよな
67 20/03/22(日)13:07:32 No.673215068
>ホーディにも悲しい過去があるから同情する アニメはさぁ…
68 20/03/22(日)13:07:46 No.673215129
>ホーディにも悲しい過去があるから同情する アニメスタッフきたな…
69 20/03/22(日)13:07:49 No.673215139
1:魚人島正規軍 2;ビッグマム海賊団ペコムズ軍 3:マリージョア守備軍 4:各国王族武道派 突破できる…?
70 20/03/22(日)13:08:03 No.673215194
>魚人って初期ステータスは高いけど上限低そう 上限値も人間と同じくらいはあると思う ただ分母が違うから…
71 20/03/22(日)13:08:26 No.673215282
>懸賞金かけられるとしたらどのくらいかな >ホーディ1億強でその他9000万程度? 立場の面倒さ込みならまあ億越えかな
72 20/03/22(日)13:08:27 No.673215290
ドーピングの限界がこなかったとしても無理
73 20/03/22(日)13:08:34 No.673215305
こいつらステロイドなかったらコアラにすら負けるだろ
74 20/03/22(日)13:08:44 No.673215343
ついでに部下も覇王色で半分減るし質も悪い
75 20/03/22(日)13:09:52 No.673215587
魚人の中でジンベエだけ規格外だな
76 20/03/22(日)13:10:00 No.673215612
せっかくのホオジロザメの魚人をこいつに使うのはもったいなかったと思う
77 20/03/22(日)13:10:17 No.673215684
ドーピングするとドーピングした時点で恐怖の王国建国するの不可能になるのが笑う
78 20/03/22(日)13:10:18 No.673215688
ドルトンには勝てそうだけど キングパンチとキュラスには負けそう 陸上だとルッチとかが出る幕もない気がする
79 20/03/22(日)13:10:20 No.673215697
>1:魚人島正規軍 >2;ビッグマム海賊団ペコムズ軍 >3:マリージョア守備軍 >4:各国王族武道派 >突破できる…? 1は勝てた 2は工場破壊しない 3は別に殴らなければ敵にならない そして4の世界会議で恐怖の海底王国伝説の幕開けだ!
80 20/03/22(日)13:10:27 No.673215731
魚人島編は雑魚倒すのに無駄に時間かけたって印象しかないから困る
81 20/03/22(日)13:10:45 No.673215812
数が少ないから突然変異みたいな強者も少ないのかな
82 20/03/22(日)13:11:11 No.673215911
>3:マリージョア守備軍 ここ来れても藤虎一人でも攻略できる道筋が見えない
83 20/03/22(日)13:11:31 No.673215979
逆にどれくらいの相手まで勝てるか考えよう とりあえずなまりきった今のアーロンには勝てるはず
84 20/03/22(日)13:12:10 No.673216125
強い人間わんさかいるわミンク族も大概強いわで喋る魚以上の印象がない魚人
85 20/03/22(日)13:12:16 No.673216144
こいつらマム相手にどうするつもりだったんだ…
86 20/03/22(日)13:12:21 No.673216164
キュロスには陸どころか水中ですら負けそうな感がある
87 20/03/22(日)13:12:37 No.673216235
下手したらペコムズとタマゴに負ける
88 20/03/22(日)13:13:03 No.673216348
>こいつらマム相手にどうするつもりだったんだ… 流石にマム知らないってことはないだろうしまぁなんとかなるつもりだったんだろう…
89 20/03/22(日)13:13:03 No.673216351
海が大半のこの世界で水中呼吸可能の知性生命体というだけでめっちゃアドバンテージなんだけどね…
90 20/03/22(日)13:13:09 No.673216373
>下手したらペコムズとタマゴに負ける そもそもあいつら強いだろ
91 20/03/22(日)13:13:11 No.673216376
魚人っつっても何の魚人になるかでかなり振れ幅あるしな…金魚の人魚とかあれもはやデバフだろ…
92 20/03/22(日)13:13:14 No.673216387
>下手したらペコムズとタマゴに負ける 下手したらも何もあいつら3億首だぞ
93 20/03/22(日)13:13:32 No.673216446
>下手したらペコムズとタマゴに負ける あいつらケヒヒを一発で倒せるレベルだし…
94 20/03/22(日)13:13:32 No.673216449
一応薬なしでもアーロンより強いとは言われてるんだよな
95 20/03/22(日)13:14:10 No.673216616
普通なら水圧でぺしゃんこになる海底に引きこもれるし…
96 20/03/22(日)13:14:20 No.673216644
ビビ 勝てる ワポル 多分勝てる ドルトン 多分勝てる レベッカ 多分勝てる 小人軍 多分無理 リク王 多分勝てる キングパンチ 無理 キュロス 無理 サイ 無理
97 20/03/22(日)13:14:32 No.673216690
ホーディ水中のゾロに瞬殺されたからな
98 20/03/22(日)13:14:34 No.673216693
ステロイドじゃなくて玉手箱の爆弾有効活用した方がよっぽど恐怖の帝国作れたよね…
99 20/03/22(日)13:14:58 No.673216778
実体も現実性も無い集団
100 20/03/22(日)13:15:06 No.673216803
ガープにぶっ飛ばされて終わり!
101 20/03/22(日)13:15:23 No.673216869
>ステロイドじゃなくて玉手箱の爆弾有効活用した方がよっぽど恐怖の帝国作れたよね… そんな頭あるからこんなことしないし
102 20/03/22(日)13:15:25 No.673216875
アラバスタ後ぐらい…は言い過ぎでもエニエスロビーの戦力なら同程度の傷で突破できそう
103 20/03/22(日)13:15:32 No.673216911
>一応薬なしでもアーロンより強いとは言われてるんだよな アーロンそんなに強くないし
104 20/03/22(日)13:15:35 No.673216920
東の海だったら驚異だったと思う
105 20/03/22(日)13:15:55 No.673216996
玉手箱ボムは威力がやばすぎる…
106 20/03/22(日)13:16:21 No.673217115
一応10万の兵力があるし…
107 20/03/22(日)13:16:29 No.673217154
ガープも大将もいるんだぞ…無理だろ…
108 20/03/22(日)13:16:45 No.673217221
マム相手にガードで凌いだり有効打与えたりするジンベエってめちゃくちゃ強いな… 七武海経験者の中でもかなり上位では
109 20/03/22(日)13:16:51 No.673217248
ゾロとかコビーみたいに水中ですら勝てない人間いるのに夢見すぎだろ
110 20/03/22(日)13:17:04 No.673217291
こいつら自分のない軍団だから負けて死んでも怨念が残ればいいとか本気で考えてるし…
111 20/03/22(日)13:17:38 No.673217433
どう見てもアーロンより強く見えない というかジンベエどうする気だったんだ、
112 20/03/22(日)13:17:38 No.673217436
>マム相手にガードで凌いだり有効打与えたりするジンベエってめちゃくちゃ強いな… 正直未だに海賊団どころかマム単体ですら攻略できるのか?ってレベルだよね…
113 20/03/22(日)13:17:54 No.673217488
パンクハザード終盤まで本当に麦わら一味が強くなったのかよくわからんかった原因
114 20/03/22(日)13:18:02 No.673217523
ホーディより遥かに強いジンベエですら大将には手も足も出なかったのに…
115 20/03/22(日)13:18:03 No.673217526
世界政府に喧嘩売るとシャンクスも動きそうだしどうすればいいんだ…
116 20/03/22(日)13:18:06 No.673217537
ジンベエは能力者に攻撃力つきの海を投げつけられる時点で強すぎる
117 20/03/22(日)13:18:42 No.673217681
ドーピング打ち水でキャッキャしてたのが底が知れる感じする
118 20/03/22(日)13:18:47 No.673217702
そもそも七武海は一般的なイメージよりだいぶ強い ワニが負けたのは弱点がバレたせいだしモリアは限定強化フォームルフィ強すぎ問題
119 20/03/22(日)13:19:00 No.673217777
やはりフィジカル…フィジカルが全て…
120 20/03/22(日)13:19:14 No.673217844
一応地の利でタマゴとペコムズ倒せたとしてもペロス兄とかオーブン来たら普通に終わる マムは論外
121 20/03/22(日)13:19:20 No.673217871
アーロンの弱さは本当に謎
122 20/03/22(日)13:19:29 No.673217909
ワニはルフィ3回殺したし最後もなんなら相討ちになるはずだったからな
123 20/03/22(日)13:19:38 No.673217956
井の中の蛙すぎてドーピングと魚人の力があれば最強だと信じてたから…
124 20/03/22(日)13:19:41 No.673217969
魚人だから鍛えてない武装してない人間には有利取れて井の中でイキるには困らないっていやらしい強さ
125 20/03/22(日)13:20:05 No.673218069
ジンベエの天竜人の真似事してるだけって評価が妥当すぎる...
126 20/03/22(日)13:20:08 No.673218080
10万もいたらタマゴペコムズくらいならなんとかできないかな…
127 20/03/22(日)13:20:23 No.673218136
>パンクハザード終盤まで本当に麦わら一味が強くなったのかよくわからんかった原因 パワーアップ初戦の敵の格が低すぎる
128 20/03/22(日)13:20:28 No.673218160
ワニは覇気周りの追加設定の被害者なだけでそれを除くバトル描写は格保ててるからね
129 20/03/22(日)13:20:41 No.673218211
>正直未だに海賊団どころかマム単体ですら攻略できるのか?ってレベルだよね… ビッグマム海賊団でも食いわずらい起きると暴力的な手段ではお手上げだしな… 誰なら倒せるんだこの怪獣…
130 20/03/22(日)13:20:44 No.673218230
>10万もいたらタマゴペコムズくらいならなんとかできないかな… 覇王色でパタパタ倒れるレベルだし…
131 20/03/22(日)13:20:54 No.673218284
ルフィが倒されるのかかち合わずに島を出発するのかでドレスローザとかの戦力がガラリと変わるな
132 20/03/22(日)13:21:30 No.673218439
>ワニはルフィ3回殺したし最後もなんなら相討ちになるはずだったからな 今考えるとワニ不甲斐なさすぎ あれだけの能力でなに負けてんだ
133 20/03/22(日)13:21:31 No.673218447
当時は流し読みしてたんでウソップンが本当にタイマンでも強力な戦力になったと思ってた
134 20/03/22(日)13:21:58 No.673218573
>ワニは覇気周りの追加設定の被害者なだけでそれを除くバトル描写は格保ててるからね 頂上戦争で覇気無しで能力勝負だけであれだけやれるからやっぱり強いなワニってなった
135 20/03/22(日)13:22:07 No.673218609
でもワニやモリアがマムの攻撃をそう凌げる気がしないぞ 若は異常にタフだからわからんが
136 20/03/22(日)13:22:08 No.673218612
>今考えるとワニ不甲斐なさすぎ >あれだけの能力でなに負けてんだ なんか裏切りやがったミスオールサンデーが悪い
137 20/03/22(日)13:22:17 No.673218657
覇気があってもワニの攻撃力に影響は無いし…そもそも近づかれたら右手で触れば終わりだし…
138 20/03/22(日)13:22:58 No.673218808
モリアも晴れてる時に影奪えば相手即死なんだよな
139 20/03/22(日)13:23:06 No.673218841
モリア様は戦争編でも明確に七武海の中でも格下だったからな…
140 20/03/22(日)13:23:06 No.673218845
単行本で読んでもだらだらしてるテンポなのは否めなかったから週刊で読んだら不評にもなる章だと思う でもどうしようもなく弱いくせに壮大な夢と凶暴性を持ってるスレ画はチンピラらしくて好き
141 20/03/22(日)13:23:11 No.673218868
豪水もそうだけどワンピースの世界ってリスク無しのお手軽ドーピングアイテムって存在しないよね
142 20/03/22(日)13:23:15 No.673218890
>今考えるとワニ不甲斐なさすぎ >あれだけの能力でなに負けてんだ 主人公補正に負けたんだからあんまり可愛そうなこと言ってやりなさんな
143 20/03/22(日)13:23:52 No.673219047
もはや数分の命助からぬ!
144 20/03/22(日)13:23:53 No.673219056
とりあえず老いぼれの海軍中将倒そう
145 20/03/22(日)13:24:08 No.673219106
>>今考えるとワニ不甲斐なさすぎ >>あれだけの能力でなに負けてんだ >主人公補正に負けたんだからあんまり可愛そうなこと言ってやりなさんな 補正じゃなくちゃんとした実の能力の効果だよ
146 20/03/22(日)13:24:14 No.673219125
2回殺してるのになんか復活してくるゾンビが悪い
147 20/03/22(日)13:24:19 No.673219151
オロチの下位互換
148 20/03/22(日)13:24:25 No.673219180
>単行本で読んでもだらだらしてるテンポなのは否めなかったから週刊で読んだら不評にもなる章だと思う >でもどうしようもなく弱いくせに壮大な夢と凶暴性を持ってるスレ画はチンピラらしくて好き コンセプト自体は好き 連載1ヶ月休んでからの新章一発目でやる話ではないかな…
149 20/03/22(日)13:24:41 No.673219250
主人公補正盛りまくれば元四皇のシキだって倒せるんだ
150 20/03/22(日)13:24:56 No.673219302
世界会議に海軍いなくても普通に返り討ちにされそう
151 20/03/22(日)13:25:08 No.673219349
恐怖の海底王国伝説実現するなら最低でも素でルフィを倒せるぐらいは実力が欲しい 逆にそこまで有ればドーピング込みならなんとか王族皆殺し出来るかもしれない
152 20/03/22(日)13:25:09 No.673219354
今アーロン出ても弱いよな ピンチになったのもゴムゴムの風車のせいだし
153 20/03/22(日)13:25:13 No.673219378
>豪水もそうだけどワンピースの世界ってリスク無しのお手軽ドーピングアイテムって存在しないよね ゴロゴロとかヒエヒエの悪魔の実
154 20/03/22(日)13:25:15 No.673219389
>豪水もそうだけどワンピースの世界ってリスク無しのお手軽ドーピングアイテムって存在しないよね 時間かけて努力するのが一番強くなれる世界だからな 強い実食っても鍛えなきゃ雑魚だし弱い実でも鍛えれば強い
155 20/03/22(日)13:25:33 No.673219471
>主人公補正盛りまくれば元四皇のシキだって倒せるんだ 両足なし+廊下+頭に舵輪の3連デバフが掛かってたのもデカいなあいつは
156 20/03/22(日)13:25:35 No.673219481
こんなネットでイキってる馬鹿集団の具現化みたいなの最初に出さなけりゃずっと出すタイミング来ないし…
157 20/03/22(日)13:25:39 No.673219502
単行本で読み直すと普通に面白かった 当時はペースと2年後描写の期待値が上がりすぎてた
158 20/03/22(日)13:25:47 No.673219534
>主人公補正盛りまくれば元四皇のシキだって倒せるんだ シキだけは尾田先生も映画だからって言ってるから…
159 20/03/22(日)13:25:48 No.673219542
砂の真髄は乾き!も大概なボス補正だから言いっこなしだな
160 20/03/22(日)13:26:09 No.673219632
素の状態ならメマーイダンスに返り討ちにされてそう
161 20/03/22(日)13:26:34 No.673219737
>今アーロン出ても弱いよな >ピンチになったのもゴムゴムの風車のせいだし 素のフィジカルで負けてそうだしダーツやってもギア2で捕まえられて終わりだよね
162 20/03/22(日)13:26:45 No.673219791
>主人公補正盛りまくれば元四皇のシキだって倒せるんだ 重年以上ブランク・両足不具で持ち武器義足にしてる状態 さらに天候有利にサポートユニット付きで勝てなきゃ もうどうやっても勝てんよ
163 20/03/22(日)13:27:41 No.673220014
ジンベエ海賊からしたら怖すぎるよね
164 20/03/22(日)13:27:53 No.673220055
ヒエヒエとかフワフワとかネツネツは悪魔の実の癖に海に干渉出来るのがズルい
165 20/03/22(日)13:28:23 No.673220188
>一応薬なしでもアーロンより強いとは言われてるんだよな 一応ジンベエと肩並べてたやつが東の海で弱い者いじめとか落ちぶれ過ぎだな
166 20/03/22(日)13:28:25 No.673220202
読み直すとワニは卑怯なことばっかやった挙句負けてる…
167 20/03/22(日)13:28:32 No.673220247
>ジンベエ海賊からしたら怖すぎるよね 海流一本背負いがバグ技だよあれ
168 20/03/22(日)13:29:27 No.673220482
能力的にはシキって白ひげにはそこそこ有利取れてマムにはどうしようもなく弱いって結構バランス取れてるんだよね 総力戦ならロジャーに有利な組織力あるし
169 20/03/22(日)13:30:20 No.673220683
タフさだけは億越えっていうルフィさんからの評価が悲しすぎる 一生懸命ドーピングしてるのに全然差が縮まってない…
170 20/03/22(日)13:30:34 No.673220732
>読み直すとワニは卑怯なことばっかやった挙句負けてる… 肩並べたは文字通りの意味しかなかったんだろう…
171 20/03/22(日)13:30:37 No.673220738
>>一応薬なしでもアーロンより強いとは言われてるんだよな >一応ジンベエと肩並べてたやつが東の海で弱い者いじめとか落ちぶれ過ぎだな まぁかなりみっともないよアーロンパークの見た目とか
172 20/03/22(日)13:30:53 No.673220818
ロジャー白ひげシキマムの時代は魔境すぎる…
173 20/03/22(日)13:31:48 No.673221042
>能力的にはシキって白ひげにはそこそこ有利取れてマムにはどうしようもなく弱いって結構バランス取れてるんだよね >総力戦ならロジャーに有利な組織力あるし 舵輪さえ刺さらなければ…
174 20/03/22(日)13:32:06 No.673221105
いくら新世界でブイブイ言わせてた奴でも東の海でぬくぬくしいてりゃそりゃ弱体化するわアーロン
175 20/03/22(日)13:32:30 No.673221209
むしろジンベエは何であんな突然変異に強いんだ…
176 20/03/22(日)13:32:36 No.673221228
>>今アーロン出ても弱いよな >>ピンチになったのもゴムゴムの風車のせいだし >素のフィジカルで負けてそうだしダーツやってもギア2で捕まえられて終わりだよね だから東の海はヒグマ除くと クリーククロアーロンバギーの順だと思うんだよな
177 20/03/22(日)13:32:36 No.673221229
>ロジャー白ひげシキマムの時代は魔境すぎる… ロジャー以外全員広範囲MAP兵器(or能力)持ちで 海賊というより国家
178 20/03/22(日)13:34:00 No.673221548
ドーピングしまくった撃水が普通にジンベエに相殺された悲しいやつ
179 20/03/22(日)13:34:09 No.673221582
そもそも当時のキレたルフィにフィジカルで負けてたアーロン
180 20/03/22(日)13:34:42 No.673221691
スレ画水中戦でゾロに負けてたのが本当に情けない
181 20/03/22(日)13:34:47 No.673221711
流石に武器と怪力自慢なクリークよりかは強いでしょアーロン
182 20/03/22(日)13:34:50 No.673221727
クロは鈍りまくった体で剃クラスだからな クリークみたいなマップ攻撃ないとかなりキツイ