20/03/22(日)12:15:57 死んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)12:15:57 No.673204162
死んだ幼馴染みのコスプレするマンだって知りたくなかった
1 20/03/22(日)12:16:56 No.673204357
サイズ合ってないから腹巻きしてるんだ…
2 20/03/22(日)12:17:05 No.673204388
死んだ幼なじみの刀を口に咥えているマン
3 20/03/22(日)12:17:24 No.673204437
ワンピースの人気メーカーなんだよ!
4 20/03/22(日)12:17:38 No.673204504
>死んだ幼なじみの刀を口に咥えているマン スレ文はネタだとしてもこっちは事実なのがね…
5 20/03/22(日)12:18:05 No.673204590
くいなの分も強くなるんだからくいなの格好するのは当然だし…
6 20/03/22(日)12:18:22 No.673204631
スパッツ頭に巻いてるマン
7 20/03/22(日)12:18:28 No.673204653
黒いバンダナもくいなエミュだからな
8 20/03/22(日)12:18:49 No.673204732
サイコか
9 20/03/22(日)12:18:54 No.673204748
>死んだ幼なじみの刀を口に咥えているマン 刀の柄糸には手汗とか染み込んでただろうしな
10 20/03/22(日)12:19:19 No.673204830
イワさんにTSしてもらった方が夢が果たせるのでは
11 20/03/22(日)12:19:41 No.673204908
まあバンダナとかはともかくとしてシャツデザインが同じなのと刀しゃぶってんのは言い訳できない
12 20/03/22(日)12:20:41 No.673205100
俺自身がくいなになることだ
13 20/03/22(日)12:20:44 No.673205106
くいな死ぬまでは黒い道着着てたもんなあ
14 20/03/22(日)12:20:47 No.673205120
>まあバンダナとかはともかくとしてシャツデザインが同じなのと刀しゃぶってんのは言い訳できない 2年後は和服になったからシャツデザインにはそこまでこだわりない…はず!
15 20/03/22(日)12:20:48 No.673205124
当時くいなの「胸も大きくなってきたし」みたいな台詞でちょっと興奮した思い出
16 20/03/22(日)12:20:50 No.673205133
>イワさんにTSしてもらった方が夢が果たせるのでは 女になって最強になればくいなの無念を果たせるからな…
17 20/03/22(日)12:20:54 No.673205143
ちょっと視点を変えただけでゾロが変態に見えてくる
18 20/03/22(日)12:21:15 No.673205214
ゾロ編まだなのかな…
19 20/03/22(日)12:21:35 No.673205285
この幼馴染クソ強いし生きててもゾロに負けなかったろ
20 20/03/22(日)12:21:38 No.673205296
しかもたまたま似てただけの無関係の人間をパクリ女と呼ぶ
21 20/03/22(日)12:22:12 No.673205418
>この幼馴染クソ強いし生きててもゾロに負けなかったろ 耐久力が…
22 20/03/22(日)12:22:14 No.673205426
頭に巻いてるバンダナって由来なんかあったっけ?
23 20/03/22(日)12:22:47 No.673205522
>頭に巻いてるバンダナって由来なんかあったっけ? エミネム?
24 20/03/22(日)12:22:47 No.673205524
たしぎの存在いる?
25 20/03/22(日)12:22:49 No.673205529
くいなはリンリンに会わせれば浅はかさに気づけたと思う
26 20/03/22(日)12:23:08 No.673205588
エピローグでパコり女になるわけだ
27 20/03/22(日)12:23:24 No.673205645
>たしぎの存在いる? ワンピでは珍しいタイプの地味目の美女だからいる
28 20/03/22(日)12:23:26 No.673205650
階段から落ちただけで死ぬとかワンピ世界じゃやってけないだろ
29 20/03/22(日)12:23:33 No.673205672
リンリンはバグ枠だから…
30 20/03/22(日)12:23:34 No.673205679
たしきの方が多分年上だよね
31 20/03/22(日)12:23:43 No.673205699
>2年後は和服になったからシャツデザインにはそこまでこだわりない…はず! ああペローナと触れ合ってくいなのこと忘れちゃったんだ…
32 20/03/22(日)12:23:46 No.673205708
階段で転んで…死んだ!
33 20/03/22(日)12:24:01 No.673205762
ゾロは…TS願望があったんだろ!!!?
34 20/03/22(日)12:24:07 No.673205778
強い女は結構いるからくいなが勝手に悩んでただけ あと親父
35 20/03/22(日)12:24:10 No.673205791
たしぎはスモやんのヒロインな感じあるからな…
36 20/03/22(日)12:24:43 No.673205902
くいなは生き残ってたら間違いなく巨乳
37 20/03/22(日)12:24:44 No.673205906
一番大事な刀を口に咥えてるからな 普通の人間なら三刀流とか頭おかしい事するにしても一番大事な刀は右手に持つ
38 20/03/22(日)12:24:56 No.673205930
リンリンが階段で転んでも階段が壊れるだけだから…
39 20/03/22(日)12:24:58 No.673205938
階段から落ちて死ぬ程度のHPでゾロに2000勝0敗だからな
40 20/03/22(日)12:25:08 No.673205969
くいなだってゾロとの会話で性別なんて関係ないって前向きになれたし… >階段で転んで…死んだ!
41 20/03/22(日)12:25:09 No.673205971
>たしぎはスモやんのヒロインな感じあるからな… でもそっちもヒナが…
42 20/03/22(日)12:25:13 No.673205982
この世界で一番強い女ってリンリンで後はハンコック辺りかな? イケそうだな
43 20/03/22(日)12:25:28 No.673206026
>階段から落ちて死ぬ程度のHPでゾロに2000勝0敗だからな 強すぎる…
44 20/03/22(日)12:25:33 No.673206040
人間は脆いってワンピース世界で言われてもって感じだよね
45 20/03/22(日)12:25:35 No.673206045
たしぎ可愛いよな アラバスタ編の終盤すごいよかった
46 20/03/22(日)12:25:44 No.673206073
>階段から落ちて死ぬ程度のHPでゾロに2000勝0敗だからな 紙耐久だけど攻撃力特化タイプだったか…
47 20/03/22(日)12:26:20 No.673206192
現状純粋な女剣士枠で一番強いのはアマンドかな ルフィのギア3防ぐ飴の壁一刀両断だし
48 20/03/22(日)12:26:58 No.673206313
こっちも女切れないマンだから女と戦えないのが二人もいるんだよな
49 20/03/22(日)12:27:05 No.673206336
階段を無くしてバリアフリー設計する建築家を目指すべきだったのでは…
50 20/03/22(日)12:27:40 No.673206448
上から下まで着込んでるのが怖い
51 20/03/22(日)12:28:13 No.673206555
当時のゾロも大人負かすくらいの強さだから生きてたら相当強くなってただろう
52 20/03/22(日)12:28:19 No.673206578
たぶんゾロはくいなに殴られて負けることに興奮してたんでしょ
53 20/03/22(日)12:28:23 No.673206588
シャツはすぐに男物にマイナーチェンジされたけど そのせいで初期設定じゃ本当にくいなのシャツ着てたんじゃねぇの感が増す
54 20/03/22(日)12:28:53 No.673206680
序盤からだいたいずっと前の戦闘での負傷残ったまま戦い続けてるくらいにゾロがタフだから余計にくいなの脆さが際立つ というかシャボンディまで本気でゾロずっと何かしら怪我したままじゃない…?
55 20/03/22(日)12:28:57 No.673206690
世界一の建築家になるルート 世界一の女の子になるルート
56 20/03/22(日)12:29:14 No.673206748
>当時くいなの「胸も大きくなってきたし」みたいな台詞でちょっと興奮した思い出 アニメだと自分の膨らみかけた胸を掴みながらアピールしてたからおちんちん勃った
57 20/03/22(日)12:29:20 No.673206769
>当時のゾロも大人負かすくらいの強さだから生きてたら相当強くなってただろう くいなに勝てないだけで1番だったしな
58 20/03/22(日)12:29:40 No.673206853
>現状純粋な女剣士枠で一番強いのはアマンドかな >ルフィのギア3防ぐ飴の壁一刀両断だし マムは?
59 20/03/22(日)12:30:01 No.673206918
>こっちも女切れないマンだから女と戦えないのが二人もいるんだよな モネ切ってるしゾロはなるべく切りたくないくらいじゃないかな
60 20/03/22(日)12:30:05 No.673206937
たしぎはこれからゾロのメイン敵になれるのか
61 20/03/22(日)12:30:38 No.673207052
>アニメだと自分の膨らみかけた胸を掴みながらアピールしてたからおちんちん勃った ゾロは赤くなってた エロだこれ!
62 20/03/22(日)12:30:45 No.673207079
くいなは…緑牛なんだろ!?
63 20/03/22(日)12:30:47 No.673207085
たしぎのエロフィギュアいいよね
64 20/03/22(日)12:30:50 No.673207105
力自慢をアイアンクローしてるし斬り捨てなきゃ結構色々やる
65 20/03/22(日)12:31:09 No.673207155
たしぎも一応大佐クラスでロギアに通用する武装色持ってるのは破格だぞ
66 20/03/22(日)12:31:38 No.673207270
>>現状純粋な女剣士枠で一番強いのはアマンドかな >>ルフィのギア3防ぐ飴の壁一刀両断だし >マムは? あれは剣使ってるだけで剣士ではないと思う ミホークがマム以上って事になるし
67 20/03/22(日)12:32:08 No.673207370
くいな生きてても海賊になってたんかねゾロ 海軍になるタイプではないとは思うが
68 20/03/22(日)12:32:09 No.673207375
>くいなは…緑牛なんだろ!? 世界最強の剣豪になるのは男になった俺
69 20/03/22(日)12:32:31 No.673207450
刀をもらったんだからかっこももらったも同然!
70 20/03/22(日)12:32:40 No.673207480
女でも六式覚えて上位まで行けるって知ってたら…
71 20/03/22(日)12:32:41 No.673207482
たしぎは今の髪型なんとかならんか…
72 20/03/22(日)12:32:43 No.673207489
マムは魔法剣士枠だから…
73 20/03/22(日)12:32:47 No.673207501
>ミホークがマム以上って事になるし 以上なんじゃないの? シャンクスレベルだろ?
74 20/03/22(日)12:33:12 No.673207589
シャンクスとかトキトキは殿堂入りとしてイワさんも大概考察に便利な存在だよな…
75 20/03/22(日)12:33:28 No.673207643
>くいな生きてても海賊になってたんかねゾロ >海軍になるタイプではないとは思うが 元々海賊になる気はなかったしなあ
76 20/03/22(日)12:34:05 No.673207776
くいな生きてたらくいなに尻に敷かれて幸せに暮らしそう
77 20/03/22(日)12:34:08 No.673207793
たしぎは大佐の中では強いよ
78 20/03/22(日)12:34:18 No.673207829
>シャンクスとかトキトキは殿堂入りとしてイワさんも大概考察に便利な存在だよな… 結局ワニが弱み握られてるみたいな描写はなんだったのか
79 20/03/22(日)12:34:25 No.673207863
あっけなく死にすぎてギャグかと思ったらそうじゃなくてびっくりした
80 20/03/22(日)12:34:59 No.673207991
>元々海賊になる気はなかったしなあ 助けてやるから仲間になれは悪質すぎる…
81 20/03/22(日)12:35:29 No.673208077
ミホークには勝てるけど階段を作り出す能力者には勝てない
82 20/03/22(日)12:35:31 No.673208084
ワニとイワさんの関係ってなんだよって考えだすと本当に性転換したくらいしか思い浮かばなくてだめ
83 20/03/22(日)12:35:49 No.673208143
>以上なんじゃないの? >シャンクスレベルだろ? わからん…基本雑魚刈りばっかりだしシャンクスも戦わないし… そもそも両腕ある頃のシャンクスと互角だっただけで当時の強さと今の強さ測れないし
84 20/03/22(日)12:35:49 No.673208146
くいなの刀って名刀なんだっけ? それにしてもわりとホイホイ刀買い換えるけどくいな刀はずっと使ってんの?戦いについて来れるの?
85 20/03/22(日)12:35:59 No.673208186
ダンダンの階段人間
86 20/03/22(日)12:35:59 No.673208187
これで犯罪組織のスカウトは断る程度の倫理観はあるから 何もなければ海賊にはならなかったんじゃないかな
87 20/03/22(日)12:36:06 No.673208207
くいな生きてたらゾロは平凡に暮らしてそう
88 20/03/22(日)12:36:27 No.673208295
>>元々海賊になる気はなかったしなあ >助けてやるから仲間になれは悪質すぎる… 海賊のやることだし…
89 20/03/22(日)12:36:30 No.673208306
政府の許可を得ずに航海してたら立派な海賊だよ 個人だと手柄があれば見逃してもらえるケースも多いだろうが…
90 20/03/22(日)12:36:31 No.673208311
くいな生きていても最強の剣士は目指すだろうから 結局ルフィと取引して海賊になっちゃうんじゃないか
91 20/03/22(日)12:37:08 No.673208447
クロコダイルは…くいななんだろ!?
92 20/03/22(日)12:37:27 No.673208527
>くいなの刀って名刀なんだっけ? >それにしてもわりとホイホイ刀買い換えるけどくいな刀はずっと使ってんの?戦いについて来れるの? 大業物で位列は上から二番目だし滅茶苦茶名刀だよ
93 20/03/22(日)12:37:41 No.673208570
>くいなの刀って名刀なんだっけ? >それにしてもわりとホイホイ刀買い換えるけどくいな刀はずっと使ってんの?戦いについて来れるの? 刀剣のカテゴリ的には上から二番目のランクで買えば1000万ベリーだったかな
94 20/03/22(日)12:37:52 No.673208604
>政府の許可を得ずに航海してたら立派な海賊だよ >個人だと手柄があれば見逃してもらえるケースも多いだろうが… 賞金稼ぎは何かしらの許可もらってるんだろうか…
95 20/03/22(日)12:37:58 No.673208629
>大業物で位列は上から二番目だし滅茶苦茶名刀だよ なんでそんな名刀があるのか気になりますねえ
96 20/03/22(日)12:38:11 No.673208668
和道一文字は大業物だし極論黒刀に成れば最上級大業物になれる可能性ある
97 20/03/22(日)12:38:12 No.673208672
>くいな生きていても最強の剣士は目指すだろうから >結局ルフィと取引して海賊になっちゃうんじゃないか その場合くいなが海軍だといいな
98 20/03/22(日)12:38:12 No.673208673
>大業物で位列は上から二番目だし滅茶苦茶名刀だよ 先生…この刀俺にくれ!
99 20/03/22(日)12:38:15 No.673208683
先生!くいなの刀俺にくれよ!
100 20/03/22(日)12:38:34 No.673208745
刀狩りのたしぎは今どれくらい集めてるんだ
101 20/03/22(日)12:38:42 No.673208771
>刀剣のカテゴリ的には上から二番目のランクで へー >買えば1000万ベリーだったかな 安すぎない…?
102 20/03/22(日)12:38:48 No.673208787
なんでそんな名刀持ってんだくいな… 中学行くかいかないかくらいだよな…?
103 20/03/22(日)12:38:49 No.673208793
ちゅぱ
104 20/03/22(日)12:39:07 No.673208868
>なんでそんな名刀があるのか気になりますねえ くいなの祖父が打った おかしいのはゾロがくれって言ったらいいよってポンと渡すくいなの父ちゃん
105 20/03/22(日)12:39:25 No.673208932
>ワニとイワさんの関係ってなんだよって考えだすと本当に性転換したくらいしか思い浮かばなくてだめ それだと海賊王に固執してるのも負けた時のあの悔しがり方もなんか納得行くからな… 髪にツヤベタも入ってるし
106 20/03/22(日)12:39:34 No.673208965
>安すぎない…? 政府が押収したものを買い取る場合安いんじゃねえか オークションならどんだけいくか
107 20/03/22(日)12:39:44 No.673208995
>刀狩りのたしぎは今どれくらい集めてるんだ シュウ大佐のせいでコンプリート永遠に不可能になったのかわいそう
108 20/03/22(日)12:39:47 No.673209003
>先生…この刀俺にくれ! だめだよ
109 20/03/22(日)12:39:59 No.673209042
もしくいなが生きてたら2人でどんくらい強くなってたかは興味ある
110 20/03/22(日)12:40:15 No.673209098
>おかしいのはゾロがくれって言ったらいいよってポンと渡すくいなの父ちゃん 引っ越しのときとか使わないテレビを後輩にあげちゃったりするしそういう感覚なんじゃないか
111 20/03/22(日)12:40:33 No.673209164
くいなが生きてたらたしぎと出会って対消滅しちゃう
112 20/03/22(日)12:40:34 No.673209167
>安すぎない…? 能力が身に付く悪魔の実ですら1億ベリーにしかならないし…
113 20/03/22(日)12:40:53 No.673209245
くいなの親父はMr1戦の回想で出てきてやたら大物感ある
114 20/03/22(日)12:41:26 No.673209371
鍛錬が報われる世界だし死ななかったら結構なもんになってそうだよねくいな
115 20/03/22(日)12:41:29 No.673209385
先生は…緑牛なんだろ!
116 20/03/22(日)12:41:35 No.673209415
言っておくけど1000万ベリーでも高いからな!
117 20/03/22(日)12:41:51 No.673209466
口に咥えてる刀って結局意味は?
118 20/03/22(日)12:41:58 No.673209497
神樹アダムも海賊が裏ルートで手に入れるから2億もかかるのかもしれん
119 20/03/22(日)12:41:58 No.673209499
そんな中50億で政府が欲しがったオペオペ
120 20/03/22(日)12:42:05 No.673209523
そっくりさんのたしぎ見るにくいなも成長したらあんなむちむちボディになるんだよね…
121 20/03/22(日)12:42:22 No.673209591
ずっとくいな父がワノ国の血筋なんだろうなと思ってたのに最近対抗馬が出て来た
122 20/03/22(日)12:42:28 No.673209621
>口に咥えてる刀って結局意味は? フェラ
123 20/03/22(日)12:42:30 No.673209631
そんな…おっぱいばるんばるんさせながら大立ち回りする美女の剣豪なんて…
124 20/03/22(日)12:43:04 No.673209741
>ずっとくいな父がワノ国の血筋なんだろうなと思ってたのに最近対抗馬が出て来た カバジがそうとかダークホースすぎる
125 20/03/22(日)12:43:44 No.673209893
>そっくりさんのたしぎ見るにくいなも成長したらあんなむちむちボディになるんだよね… su3740539.jpg 最近胸も大きくなってきたし…
126 20/03/22(日)12:43:55 No.673209943
カバジ説は何もかもだからなんなんだよに帰結するのがギャグとして美しすぎるからな…
127 20/03/22(日)12:43:57 No.673209947
>su3740539.jpg >最近胸も大きくなってきたし… むっ!
128 20/03/22(日)12:44:02 No.673209968
>そんな…おっぱいばるんばるんさせながら大立ち回りする美女の剣豪なんて… お嫌いですか?
129 20/03/22(日)12:44:18 No.673210015
>口に咥えてる刀って結局意味は? アニメのくいなの回想で一応理由は描写されて明かされてる 「二刀流で勝てないなら三刀流だ!」って発想
130 20/03/22(日)12:44:32 No.673210090
たしぎと生き別れの双子設定でないかな
131 20/03/22(日)12:44:45 No.673210147
リンリンもサーベル振るってた時期あるんだろうか
132 20/03/22(日)12:45:03 No.673210212
>>口に咥えてる刀って結局意味は? >アニメのくいなの回想で一応理由は描写されて明かされてる >「二刀流で勝てないなら三刀流だ!」って発想 バカなのでは
133 20/03/22(日)12:45:17 No.673210266
>su3740539.jpg >最近胸も大きくなってきたし… 1日4敗したスモやんに同情してたけどこんな美女侍らせてるならもっと痛い目見ていいな
134 20/03/22(日)12:45:33 No.673210338
アルビダが500万ベリーだからアルビダ二人分の価値がある刀
135 20/03/22(日)12:45:40 No.673210355
>アニメのくいなの回想で一応理由は描写されて明かされてる >「二刀流で勝てないなら三刀流だ!」って発想 機能としては?
136 20/03/22(日)12:45:53 No.673210403
本当に1000万ベリーなら四皇の下っ端でも突き出せば10本は優に買えるよね…
137 20/03/22(日)12:46:34 No.673210563
>バカなのでは ゾロはIQ低いからな…
138 20/03/22(日)12:46:41 No.673210591
>なんでそんな名刀持ってんだくいな… >中学行くかいかないかくらいだよな…? 先生が割と謎の存在だから…
139 20/03/22(日)12:48:08 No.673210888
>本当に1000万ベリーなら四皇の下っ端でも突き出せば10本は優に買えるよね… 都合よく売ってればな
140 20/03/22(日)12:48:30 No.673210973
実際たしぎとスモーキーってヤってるの?
141 20/03/22(日)12:48:46 No.673211028
ゾロとくいなはミホーク相手に共闘する展開ありそう
142 20/03/22(日)12:48:59 No.673211069
ワンピで落下ダメは信用できないからな… ウソップは何で生きてるんだよってシーン多すぎる
143 20/03/22(日)12:49:08 No.673211101
>本当に1000万ベリーなら四皇の下っ端でも突き出せば10本は優に買えるよね… 和同一文字9本分って考えたらロックスターって凄くね
144 20/03/22(日)12:49:14 No.673211128
>バカなのでは ゾロがバカじゃないと思ってるほうがバカだ
145 20/03/22(日)12:49:30 No.673211186
そういえばゾロは特別な出自や実食ったとかじゃなくて強くなった枠なのか
146 20/03/22(日)12:49:31 No.673211188
もしかして俺こそがくいななのにという気持ちでたしぎをパクリ扱いしていた…?
147 20/03/22(日)12:49:31 No.673211191
くいなのためにあの世まで名を轟かせるような大剣豪になる!そのためなら海賊としての悪名でも構わねえ! ってゾロも大概めちゃくちゃ重いな…
148 20/03/22(日)12:49:37 No.673211204
>ゾロとくいなはミホーク相手に共闘する展開ありそう それたしぎじゃねぇ?
149 20/03/22(日)12:49:42 No.673211222
たまに頭キレるけど基本馬鹿だよ
150 20/03/22(日)12:49:52 No.673211253
アルビダとロックスターで換算するな
151 20/03/22(日)12:49:59 No.673211281
>ゾロとくいなはミホーク相手に共闘する展開ありそう 気軽に転生するな
152 20/03/22(日)12:50:09 No.673211311
もしかしてゾロの過去って未だにあんまり掘り下げられてない?
153 20/03/22(日)12:50:16 No.673211338
たしぎ今となっては可哀想なくらい弱い…
154 20/03/22(日)12:50:28 No.673211384
ゾロのお嫁さんは日和
155 20/03/22(日)12:50:50 No.673211457
は?ロビンちゃんだろ
156 20/03/22(日)12:50:57 No.673211485
>もしかしてゾロの過去って未だにあんまり掘り下げられてない? 左様
157 20/03/22(日)12:51:21 No.673211575
ゾロの相手はペローナじゃないのか
158 20/03/22(日)12:51:22 No.673211580
>もしかしてゾロの過去って未だにあんまり掘り下げられてない? 幼馴染に勝ちたくて頑張ってた田舎の少年以上の存在ではないんだろう
159 20/03/22(日)12:51:27 No.673211590
>もしかしてゾロの過去って未だにあんまり掘り下げられてない? ライバル視してた幼なじみが事故死って子どもにとっては大変な出来事ではあるけど一味の他の面子みたいな悲惨な過去はなさそう
160 20/03/22(日)12:51:28 No.673211594
>>本当に1000万ベリーなら四皇の下っ端でも突き出せば10本は優に買えるよね… >和同一文字9本分って考えたらロックスターって凄くね ロックス海賊団の船長だからな
161 20/03/22(日)12:51:28 No.673211595
>>アニメのくいなの回想で一応理由は描写されて明かされてる >>「二刀流で勝てないなら三刀流だ!」って発想 >機能としては? 超強い 他の奴がやって強いかは知らない
162 20/03/22(日)12:51:32 No.673211608
>そんな中50億で政府が欲しがったオペオペ 不死を作れるとか付随価値が凄い どうせ天竜人が欲しがったんだから金に糸目つけないだろうし
163 20/03/22(日)12:51:45 No.673211645
>もしかして俺こそがくいななのにという気持ちでたしぎをパクリ扱いしていた…? 盲点だったわ...
164 20/03/22(日)12:51:46 No.673211648
くいなは剣術のセンスはピカイチっぽいけど世界で戦うためにはゾロくらいタフじゃないとやってられないと思う なによりマムみたいな化け物相手だと頑丈でないとやってられない
165 20/03/22(日)12:51:46 No.673211649
>もしかしてゾロの過去って未だにあんまり掘り下げられてない? 掘り返すのにうってつけなワノ国で特に特別な関連はないからもう過去話やらないんじゃないか
166 20/03/22(日)12:51:47 No.673211652
サンジみたいに掘り下げる余地あるかっていうとそうでもなさそうだしなぁ
167 20/03/22(日)12:51:59 No.673211690
>たしぎ今となっては可哀想なくらい弱い… コビメッポとかと比べると特に顕著に…
168 20/03/22(日)12:52:20 No.673211774
たしぎはけむりんと違って終始弱いからセーフ
169 20/03/22(日)12:52:23 No.673211793
不幸な過去がくいなで頂点だろうして掘り下げても盛り上がりには欠けそう
170 20/03/22(日)12:52:28 No.673211809
>ライバル視してた幼なじみが事故死って子どもにとっては大変な出来事ではあるけど一味の他の面子みたいな悲惨な過去はなさそう ウソップも母親亡くしてはいるけど悲惨というほどでもなかろう
171 20/03/22(日)12:52:40 No.673211853
特別な過去いらない
172 20/03/22(日)12:52:43 No.673211865
強さは頑丈さみたいなとこあるからな 階段から落ちて死ぬようなのじゃやってけない
173 20/03/22(日)12:52:44 No.673211866
>ゾロの相手はペローナじゃないのか ペローナの嫁はミホークでしょ
174 20/03/22(日)12:52:50 No.673211883
ペローナはセフレ兼姉みたいな枠じゃないのか
175 20/03/22(日)12:52:50 No.673211884
>ゾロの相手はペローナじゃないのか ペローナはミホークの所に戻っちゃったから
176 20/03/22(日)12:52:55 No.673211904
ゾロの過去はこれで必要十分だからな
177 20/03/22(日)12:52:58 No.673211914
>ウソップも母親亡くしてはいるけど悲惨というほどでもなかろう ウソップは親父関連でいくらでも話盛れそうだし…
178 20/03/22(日)12:53:02 No.673211925
ゾロやナミの出自は盛ろうとすれば盛れるけどそういうのはあまり見たくない
179 20/03/22(日)12:53:07 No.673211939
名刀のほとんどが無法者の手に渡ってるから金持ってても買う機会はほぼなさそう
180 20/03/22(日)12:53:30 No.673212008
>>ゾロの相手はペローナじゃないのか >ペローナの嫁はミホークでしょ ミホークはゾロの嫁だぞ
181 20/03/22(日)12:53:34 No.673212022
一刀で勝てないから二刀! 二刀で勝てないから三刀だ!! からのおっぱい大きくなったという話 からの死
182 20/03/22(日)12:53:58 No.673212109
これ以上盛ると逆に没個性になっちゃいそうだから個人的にはない方が好みだけど 親描写がないからないとは言い切れんのよな
183 20/03/22(日)12:54:04 No.673212130
ワノ国編でも恐らく語られないゾロの過去だが一人ぐらいこうでもいいよね ゾロは過去を悔やんだことも無いし
184 20/03/22(日)12:54:09 No.673212150
ナミに関してはもうクオリティ高い過去やってるからな…
185 20/03/22(日)12:54:31 No.673212217
>シュウ大佐のせいでコンプリート永遠に不可能になったのかわいそう たしぎはあくまで悪人が持ってる刀を狩ってるだけだから海軍が破壊して悪人の手から離れたならそれはそれでいいんじゃね
186 20/03/22(日)12:54:36 No.673212236
まあゾロあと掘り下げるとしたら海賊狩りになるまで何してたかくらいだし…
187 20/03/22(日)12:54:38 No.673212248
ゾロは刀を加えていても普通に話せるのが三刀流の極意だよ
188 20/03/22(日)12:54:43 No.673212268
>ペローナの嫁はミホークでしょ TSNL…?
189 20/03/22(日)12:55:04 No.673212332
ゾロは本人より周囲の人間盛る方がありそうだ 具体的には先生
190 20/03/22(日)12:55:04 No.673212333
これ一つで十分だよゾロは
191 20/03/22(日)12:55:05 No.673212342
>まあゾロあと掘り下げるとしたら海賊狩りになるまで何してたかくらいだし… 漂流
192 20/03/22(日)12:55:14 No.673212365
たしぎって刀マニアなのにワノクニで空気とかマジでダメじゃん
193 20/03/22(日)12:55:22 No.673212385
両親が判明してるのもウソップだけか…あとは片親不明とか戦災孤児とか
194 20/03/22(日)12:55:26 No.673212405
>まあゾロあと掘り下げるとしたら海賊狩りになるまで何してたかくらいだし… 大半は道に迷ってそう
195 20/03/22(日)12:55:32 No.673212435
強いて言うなら海賊狩り時代くらいだけどそこで掘り下げるような話も…
196 20/03/22(日)12:55:43 No.673212473
ゾロはあと掘り下げるとしたら師匠だろ でも変な大物設定つけてほしくないという思いもある
197 20/03/22(日)12:55:50 No.673212491
書き込みをした人によって削除されました
198 20/03/22(日)12:55:58 No.673212523
サンジはかなり長いスパンで伏線貼ってたから盛れたんだよな
199 20/03/22(日)12:56:00 No.673212530
能力者に武器だめにされやすいから刀一本よりは複数持ってたほうがやっぱ強いよな しょぼい剣でも覇気纏えば破壊されなくなるんだろうか
200 20/03/22(日)12:56:11 No.673212559
>たしぎって刀マニアなのにワノクニで空気とかマジでダメじゃん グランドライン序盤で良業物手に入れて満足しちゃったから…
201 20/03/22(日)12:56:12 No.673212561
映画で海賊狩り時代の親友が出てきたりしてたな
202 20/03/22(日)12:56:14 No.673212571
迷子になりながら東の海の雑魚狩ってたとか膨らませようがなさすぎる…
203 20/03/22(日)12:56:19 No.673212591
>両親が判明してるのもウソップだけか…あとは片親不明とか戦災孤児とか サンジもだろ!?
204 20/03/22(日)12:56:25 No.673212612
>>機能としては? >超強い 説明になってねぇって話だよぃ
205 20/03/22(日)12:56:40 No.673212662
シュウ大佐はどうして世界でも希少な良業物を破壊したんですか
206 20/03/22(日)12:56:40 No.673212663
海賊狩り時代はヨサクとジョニーと仲良くしたり バロックワークスのスカウトを蹴ったりしてました
207 20/03/22(日)12:56:43 No.673212672
雪走が簡単にくず鉄にされたのがショックだった
208 20/03/22(日)12:56:44 No.673212677
>しょぼい剣でも覇気纏えば破壊されなくなるんだろうか 全ての刀剣は黒刀になりうるってミホークが言ってるからそう
209 20/03/22(日)12:56:50 No.673212702
負けたら刀増やしていくんじゃ くいな生きてたら三刀流どころじゃなかったかもな
210 20/03/22(日)12:57:07 No.673212754
>能力者に武器だめにされやすいから刀一本よりは複数持ってたほうがやっぱ強いよな >しょぼい剣でも覇気纏えば破壊されなくなるんだろうか ミホークはどんな刀でも覇気纏えば壊れないから刃こぼれ1つもお前の恥だぞと言ってたな
211 20/03/22(日)12:57:07 No.673212755
>映画で海賊狩り時代の親友が出てきたりしてたな いたな…超棒読みの部下はよく覚えてる…
212 20/03/22(日)12:57:12 No.673212772
>負けたら刀増やしていくんじゃ >くいな生きてたら三刀流どころじゃなかったかもな 六刀流か…
213 20/03/22(日)12:57:17 No.673212791
>映画で海賊狩り時代の親友が出てきたりしてたな 出てるよ 呪われた聖剣ってやつで
214 20/03/22(日)12:57:17 No.673212792
ヨサクとジョニー…
215 20/03/22(日)12:57:25 No.673212820
>ゾロはあと掘り下げるとしたら師匠だろ >でも変な大物設定つけてほしくないという思いもある 和道一文字がどんな経緯で師匠の家に置かれたのかあるぐらいかな…
216 20/03/22(日)12:57:37 No.673212871
>くいなは剣術のセンスはピカイチっぽいけど世界で戦うためにはゾロくらいタフじゃないとやってられないと思う >なによりマムみたいな化け物相手だと頑丈でないとやってられない そこでこの六式のロクに使われないと評判の紙絵!
217 20/03/22(日)12:57:44 No.673212894
いっぽんマツは雪走駄目になったって聞いたらめちゃくちゃ悲しみそう
218 20/03/22(日)12:57:56 No.673212933
>ゾロはあと掘り下げるとしたら師匠だろ >でも変な大物設定つけてほしくないという思いもある あんな温厚な顔して気軽にスナッチとか教える狂人だからなあ… 本当にくいなは階段から落ちて死んだの?
219 20/03/22(日)12:57:57 No.673212937
>>負けたら刀増やしていくんじゃ >>くいな生きてたら三刀流どころじゃなかったかもな >六刀流か… Let's partyしちゃう…
220 20/03/22(日)12:58:08 No.673212973
>いっぽんマツは雪走駄目になったって聞いたらめちゃくちゃ悲しみそう だろうなぁ…
221 20/03/22(日)12:58:40 No.673213072
湯葉尻未だに人気あるよね
222 20/03/22(日)12:58:50 No.673213104
>あんな温厚な顔して気軽にスナッチとか教える狂人だからなあ… >本当にくいなは階段から落ちて死んだの? スナッチ教えたのは村のジジイって言ってなかったっけ モモの助に教えておいて「俺は唱えたことないけど」とかいうゾロもわりと酷いけど
223 20/03/22(日)12:59:01 No.673213142
女として弱体化するし階段から落ちたら死ぬしワンピース世界に紛れ込んでしまった現実世界の人
224 20/03/22(日)12:59:04 No.673213150
三代鬼徹でよかったよな錆びるの…
225 20/03/22(日)12:59:06 No.673213153
>言っておくけど1000万ベリーでも高いからな! 人魚買えるからな
226 20/03/22(日)12:59:25 No.673213219
>いっぽんマツは雪走駄目になったって聞いたらめちゃくちゃ悲しみそう でもそれまでの活躍聞いたら納得はしそうだ
227 20/03/22(日)12:59:26 No.673213222
初期装備としてはSSRだけど今はもっと上のやつがそこそこ出てきてる中で思い入れ補正で使い続けてる感じだな幼馴染の刀
228 20/03/22(日)12:59:31 No.673213234
>いたな…超棒読みの部下はよく覚えてる… 本人もあんまり…
229 20/03/22(日)13:00:04 No.673213341
そういや刀鍛冶本人ってまだ作中に出てきてないよね
230 20/03/22(日)13:00:06 No.673213348
>三代鬼徹でよかったよな錆びるの… 黙視しなくても存在を感知できるから雪走よりそっちが残った方が便利だし…
231 20/03/22(日)13:00:07 No.673213350
和道一文字はワノ国編で黒刀に成ろうぜ
232 20/03/22(日)13:00:07 No.673213351
>初期装備としてはSSRだけど今はもっと上のやつがそこそこ出てきてる中で思い入れ補正で使い続けてる感じだな幼馴染の刀 ゾロが装備してる場合のみ替えの効かないスキル付与されてそう
233 20/03/22(日)13:00:13 No.673213374
くいな家の階段ってそんなやばいの?
234 20/03/22(日)13:00:15 No.673213382
>女として弱体化するし階段から落ちたら死ぬしワンピース世界に紛れ込んでしまった現実世界の人 言われてみればこの世界の強者って加齢による弱体化ないな…
235 20/03/22(日)13:00:19 No.673213394
>初期装備としてはSSRだけど今はもっと上のやつがそこそこ出てきてる中で思い入れ補正で使い続けてる感じだな幼馴染の刀 上のレスぐらい読めや!
236 20/03/22(日)13:00:20 No.673213407
>そこでこの六式のロクに使われないと評判の紙絵! 紙絵はどっかでかっこよく再登場しそう 生命器官はまだしもあれ覇気でもないし何なんだろうな
237 20/03/22(日)13:00:23 No.673213419
>湯葉尻 ダッサ
238 20/03/22(日)13:00:23 No.673213422
和道一文字の刀としての特徴ってなんなんだろうな 雪走は軽い鬼轍は切れ味すごいとか色々あったけど
239 20/03/22(日)13:00:34 No.673213460
>湯葉尻未だに人気あるよね 軽くていい刀だ…
240 20/03/22(日)13:00:42 No.673213495
あの人ゾロのニュース追ってるみたいだから いつかゾロがもう雪走持ってないことに気づくだろうな
241 20/03/22(日)13:00:44 No.673213508
三代目鬼徹はレーダー代わりになったから…いまは閻魔あるからお役御免だけど
242 20/03/22(日)13:00:49 No.673213529
>三代鬼徹でよかったよな錆びるの… 鬼徹はいわく付きの刀だけど雪走は単に良質の刀でしかないから…
243 20/03/22(日)13:01:02 No.673213573
あと過去ではないけど鬼徹周りかねゾロは
244 20/03/22(日)13:01:16 No.673213625
なんとなくだけどおでんの使ってた剣は咥えたくないな…
245 20/03/22(日)13:01:32 No.673213666
秋水→閻魔 三代鬼徹→二代鬼徹 にチェンジ
246 20/03/22(日)13:01:33 No.673213670
二代鬼徹にバージョンアップするのかな
247 20/03/22(日)13:01:36 No.673213687
二代鬼徹は結局どうするんだろうか 秋水返して乗り換えか?
248 20/03/22(日)13:01:37 No.673213695
鬼徹って1代目はともかく一振りしかないのかな
249 20/03/22(日)13:01:40 No.673213704
>なんとなくだけどおでんの使ってた剣は咥えたくないな… 手汗凄そうだよねおでん
250 20/03/22(日)13:01:42 No.673213713
あの世界の最高の刀の一つなんだからそりゃ何かしらはあるでしょう
251 20/03/22(日)13:01:49 No.673213744
>くいな家の階段ってそんなやばいの? 何か凶悪な実を食べた階段だった説
252 20/03/22(日)13:01:49 No.673213746
>和道一文字の刀としての特徴ってなんなんだろうな >雪走は軽い鬼轍は切れ味すごいとか色々あったけど 特徴は無いけどミホークへの初回三千世界で折れなかったし耐久力は一番ありそう
253 20/03/22(日)13:02:16 No.673213847
雪走の鍔くらいは持ってくかと思ったが女々しい男じゃないからすっぱり別れる方のがいいのかもしれない
254 20/03/22(日)13:02:23 No.673213876
>鬼徹はいわく付きの刀だけど雪走は単に良質の刀でしかないから… おっさんの期待が乗った刀なのに
255 20/03/22(日)13:02:29 No.673213903
秋水がリスクなしで斬撃の威力増したの見ると閻魔使いにくいな
256 20/03/22(日)13:02:31 No.673213912
ミホークも大概謎多いんだよな…今何してるんだろう
257 20/03/22(日)13:02:33 No.673213924
和道一文字擬人化で咥えてても許された感ある
258 20/03/22(日)13:02:52 No.673213980
su3740575.jpg ゾロの師匠についてはもう掘り下げすんだみたいなもんでしょ
259 20/03/22(日)13:02:53 No.673213984
秋水はデザインが禍々しくて大好きだったから返上しちゃって残念すぎる
260 20/03/22(日)13:02:58 No.673214000
年齢一桁で閻魔振り回してたおでんがヤバすぎる‥
261 20/03/22(日)13:03:15 No.673214064
七武海撤廃で狩られる側になってめっちゃワクワクしてるよあのおじさん
262 20/03/22(日)13:03:18 No.673214073
>>なんとなくだけどおでんの使ってた剣は咥えたくないな… >手汗凄そうだよねおでん ダシが沁みてる
263 20/03/22(日)13:03:21 No.673214081
雪走は割とゾロがショック受けてる描写あったしスリラーバークで供養されたしで死後の扱いはよかった
264 20/03/22(日)13:03:43 No.673214170
閻魔をそのまま持っていくか龍フォームのカイドウをぶったぎってリューマの後任として認められて正式に秋水貰うか予想つかんな
265 20/03/22(日)13:04:06 No.673214255
>秋水がリスクなしで斬撃の威力増したの見ると閻魔使いにくいな 海岸を簡単に切れます!
266 20/03/22(日)13:04:16 No.673214298
4刀流になるしかないな
267 20/03/22(日)13:04:48 No.673214424
ゾロの先生は名刀持ってたり紙切らなかったり野生の強キャラあじがある
268 20/03/22(日)13:05:00 No.673214474
>4刀流になるしかないな 和道一文字をケツに突っ込むか…
269 20/03/22(日)13:05:02 No.673214482
>4刀流になるしかないな やるか…パスタマシン…!
270 20/03/22(日)13:05:02 No.673214486
三代鬼徹はそのまま使い続けていつか黒刀にして欲しい
271 20/03/22(日)13:05:06 No.673214497
アシュラマンモードで使うから6本くらい持ってていいのでは?
272 20/03/22(日)13:05:08 No.673214511
雪走とかラバナスタとか空島とか他諸々で大活躍だからしょっぱい印象はない
273 20/03/22(日)13:05:16 No.673214544
個人的に秋水の方が見栄えよくて好きなんだよな リューマ戦も短くまとまっててよかったし
274 20/03/22(日)13:05:26 No.673214594
>閻魔をそのまま持っていくか龍フォームのカイドウをぶったぎってリューマの後任として認められて正式に秋水貰うか予想つかんな いやぁなんだかんだで閻魔も秋水も返して「多分俺にはこっちのが性に合ってる」って二代鬼徹持ってくんじゃね
275 20/03/22(日)13:05:37 No.673214624
>七武海撤廃で狩られる側になってめっちゃワクワクしてるよあのおじさん 雑魚しか来なくてつまんねってなりそう
276 20/03/22(日)13:06:28 No.673214831
強いはずだけど儚げでぽっくり死ぬって沖田総司みたいな感じだったんだろうか
277 20/03/22(日)13:06:31 No.673214842
>雑魚しか来なくてつまんねってなりそう 少し移動するだけで雑魚とエンカウントするRPGみたいなもんと考えるとクソ過ぎる
278 20/03/22(日)13:07:10 No.673214978
ワの国編で懸賞金上がるタイミングで「海賊狩り」の二つ名変えよう 良い感じの異名思いつかないけど
279 20/03/22(日)13:07:16 No.673215008
今のゾロってビスタより強いんだろうか
280 20/03/22(日)13:07:23 No.673215030
>雑魚しか来なくてつまんねってなりそう 軍艦で来られても接岸前に斬り飛ばして終わりだしな
281 20/03/22(日)13:07:34 No.673215075
今出てる中だと一番楽しみそうな藤虎がハンコックの方に行ってるから緑牛来ない限り敵いなさそうなんだよな
282 20/03/22(日)13:07:51 No.673215147
>今のゾロってビスタより強いんだろうか いやビスタはそれこそミホークと普通にやりあえる程度には強いし…
283 20/03/22(日)13:07:52 No.673215148
鷹おじさん素で四皇と斬り合うレベルなのに ちょっと追われる立場になっただけでワクワクできると思うの見通し甘いんじゃないの
284 20/03/22(日)13:08:01 No.673215184
>ワの国編で懸賞金上がるタイミングで「海賊狩り」の二つ名変えよう >良い感じの異名思いつかないけど ああいうの変わらない方がかっこいいと思う
285 20/03/22(日)13:08:15 No.673215239
>>雑魚しか来なくてつまんねってなりそう >軍艦で来られても接岸前に斬り飛ばして終わりだしな 軍艦差し向けた海軍は命がもったいない
286 20/03/22(日)13:08:36 No.673215311
>ワの国編で懸賞金上がるタイミングで「海賊狩り」の二つ名変えよう >良い感じの異名思いつかないけど ここから上手い事活躍出来ればカイドウ狩りのゾロになれるぞ
287 20/03/22(日)13:08:36 No.673215312
>ワの国編で懸賞金上がるタイミングで「海賊狩り」の二つ名変えよう 鷹狩り
288 20/03/22(日)13:08:48 No.673215371
海軍にも剣豪キャラいる筈だから鷹おじさんはエンジョイしてそう
289 20/03/22(日)13:09:11 No.673215449
>ワの国編で懸賞金上がるタイミングで「海賊狩り」の二つ名変えよう >良い感じの異名思いつかないけど ドラゴンころし
290 20/03/22(日)13:09:30 No.673215513
軍艦一隻文でパシフィスタ作れるのコスパ良すぎじゃない
291 20/03/22(日)13:09:52 No.673215592
海軍はまあ確かにヤッパ持ち多いが
292 20/03/22(日)13:10:03 No.673215624
ゾロの二つ名最終的には技名絡みで大物食いみたいな食べ物まじりっぽくならんかね
293 20/03/22(日)13:10:04 No.673215633
>海軍にも剣豪キャラいる筈だから鷹おじさんはエンジョイしてそう 中将の名あり剣士のバスティーユがあのザマだったから…
294 20/03/22(日)13:10:14 No.673215673
ビスタは下手に鷹の目と切り結んだから四皇幹部基準でもおかしい強さに…
295 20/03/22(日)13:10:48 No.673215827
二つ名の変化はバギーのが良かった
296 20/03/22(日)13:10:49 No.673215830
シャンクス相手に片腕のお前と戦ってもなあ…って言うおじさんに楽しめる相手はいるのか
297 20/03/22(日)13:10:52 No.673215837
>軍艦一隻文でパシフィスタ作れるのコスパ良すぎじゃない 2年後ルフィのギア2通常攻撃で沈むし言うほどな気がするぞ
298 20/03/22(日)13:11:20 No.673215944
マルコジョズは大将と互角だし黒ひげとの落とし前戦争でも生き残ってるし白髭上位隊長はやべえな
299 20/03/22(日)13:11:37 No.673215995
>ここから上手い事活躍出来ればカイドウ狩りのゾロになれるぞ そこはせめてもうちょっとカッコいいの考えてあげてよ... 龍狩りとか龍喰いとか...
300 20/03/22(日)13:11:45 No.673216023
>ビスタは下手に鷹の目と切り結んだから四皇幹部基準でもおかしい強さに… あの人白ひげの一味でも最古参っぽいから前時代の生き残りだし
301 20/03/22(日)13:11:50 No.673216036
ウソップはゴッドウソップより狙撃の王様がいい
302 20/03/22(日)13:12:20 No.673216163
>ビスタは下手に鷹の目と切り結んだから四皇幹部基準でもおかしい強さに… マルコビスタジョズはめっちゃ強いんじゃねえかな
303 20/03/22(日)13:12:29 No.673216203
>中将の名あり剣士のバスティーユがあのザマだったから… ガープのお付きの剣士はめっちゃ強そうだけど未だに謎だな
304 20/03/22(日)13:12:44 No.673216273
お前死んだ幼馴染に似てるからパクリ女!って冷静に考えたらキモ過ぎる
305 20/03/22(日)13:13:43 No.673216500
むしろ大将とやりあえてた白ひげ幹部と比べるとマムの幹部微妙なのでは?
306 20/03/22(日)13:14:02 No.673216585
>お前死んだ幼馴染に似てるからパクリ女!って冷静に考えたらキモ過ぎる 最初は我慢してたけどやたら絡んでくるし似たような事言ってくるから…