20/03/22(日)11:25:07 最近ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)11:25:07 No.673193137
最近ゲーセンで景品取ってる?
1 20/03/22(日)11:27:57 No.673193897
一回内情知るとマジでやる気なくなる
2 20/03/22(日)11:28:26 No.673194032
>一回内情知るとマジでやる気なくなる そうか?俺はむしろ安心してやるようになった
3 20/03/22(日)11:31:05 No.673194690
規定金額でアーム強くなるとかあるんだ…
4 20/03/22(日)11:32:27 No.673194983
ハマって動かなくなるとか欠陥では
5 20/03/22(日)11:33:30 No.673195248
>ハマって動かなくなるとか欠陥では 100%取れないわけじゃないならそういう罠も許されるのかわりとよくあるよ
6 20/03/22(日)11:33:33 No.673195261
500円しか突っ込んでないのに取りやすくしてくれたりした 店員の機嫌が良かったのかなんなのかわからない
7 20/03/22(日)11:33:38 No.673195279
ショップで買えるし…
8 20/03/22(日)11:34:15 No.673195428
デートの時ゲーセンで人形取ると女の子が喜ぶらしい でも体験しないまま30になったのでもうそれが本当なのか確かめることもできない
9 20/03/22(日)11:35:28 No.673195695
なんかポテトヘッドを台から落とすとフィギュアのセットがもらえるよ!って奴2~3回やったら取れて店員から信じられないものを見る目で見られた
10 20/03/22(日)11:37:50 No.673196222
>デートの時ゲーセンで人形取ると女の子が喜ぶらしい 最近はちょっと高めのお菓子(ゴディバとか)取れるタイプもあって人気らしい
11 20/03/22(日)11:38:02 No.673196273
>500円しか突っ込んでないのに取りやすくしてくれたりした >店員の機嫌が良かったのかなんなのかわからない 多分その前に屍が積み上がってたんだと思う 入金に対して商品が出なさすぎるのも問題なので
12 20/03/22(日)11:38:38 No.673196417
>入金に対して商品が出なさすぎるのも問題なので なんか訴えられたゲーセンあったような…大阪かその辺りの
13 20/03/22(日)11:39:05 No.673196519
ぬいぐるみ系はわりと取れる いらない
14 20/03/22(日)11:39:38 No.673196657
雑に積まれた手のひらサイズのよくわからんグッズ取るのが好き 取れやすいし
15 20/03/22(日)11:39:47 No.673196689
何故かある店売りでいいかなってなったあと買わないしやらなくなった
16 20/03/22(日)11:43:38 No.673197480
俺は店売りのほうがきっと質がいいと思ってやらなかったつまらない人間
17 20/03/22(日)11:43:42 No.673197495
散々高難易度のプレイさせられてクリアしても貰える景品が どっちの宝箱でしょう?の完全ランダム選択させるゲーム機 https://hirot.up.seesaa.net/image/c.jpg
18 20/03/22(日)11:45:32 No.673197855
確率機とかゴミすぎてすごい
19 20/03/22(日)11:45:43 No.673197887
おそらく本来は届かないであろう展示用っぽい山にアームが届いてしまい 雪崩で大量の小さいスライムの置物が取れたことがある メタルキングとホイミスライムだけ貰って返した
20 20/03/22(日)11:45:45 No.673197889
動く額そう多くないのにパチスロみたいな管理やるの大変だなってなる
21 20/03/22(日)11:47:10 No.673198136
まぁソシャゲのガチャよりは万倍いいだろう
22 20/03/22(日)11:47:35 No.673198235
>確率機とかゴミすぎてすごい 逆に言えば上限金額で確実に取れるってことでもあるんよ 前にやって諦めた人がいたらなおさら安く取れるし 実力機は下手だといくらやっても取れないからな
23 20/03/22(日)11:48:12 No.673198344
上限金額ってショップ価格の何倍だよ…
24 20/03/22(日)11:48:15 No.673198357
ルーレット系の確率機と高額クレーンはヤバい 安いクレーンは弱いアームを含めて楽しめる
25 20/03/22(日)11:48:38 No.673198427
知らないことがいっぱいだ… 勉強になるなあ…
26 20/03/22(日)11:48:39 No.673198430
確立機はガチャみたいなものだし確率を公表しないとまずいとかないの
27 20/03/22(日)11:48:56 No.673198488
>どっちの宝箱でしょう?の完全ランダム選択させるゲーム機 知らんけどどっちもハズレとかは無いの?
28 20/03/22(日)11:49:13 No.673198535
なのでこうして中古屋とかで未開封1500円くらいのを買う なんで売るんだろうあれ
29 20/03/22(日)11:49:25 No.673198566
>何故かある店売りでいいかなってなったあと買わないしやらなくなった 実際プライズって鬼滅みたいな人気商品じゃない限り 大体1000円前後の捨て値で買えちゃうんだよね 中には人気で原価800円なのに4000円くらいまで高騰したりするのもあるけど
30 20/03/22(日)11:49:25 No.673198569
中古屋に全部流れるわけでもないし中古屋に流れるより早く買えるし別にいいのでは
31 20/03/22(日)11:50:11 No.673198709
>>確率機とかゴミすぎてすごい >逆に言えば上限金額で確実に取れるってことでもあるんよ 通販で決められた金額でそのプライズ品物だけ買うのと対して変わらないしな
32 20/03/22(日)11:50:22 No.673198757
ラムネとかは取ってた
33 20/03/22(日)11:50:25 No.673198769
>知らんけどどっちもハズレとかは無いの? 液晶画面内で選択させられるのでDどっち選んでもハズレさせようと思えばいくらでも
34 20/03/22(日)11:50:38 No.673198814
>なのでこうして中古屋とかで未開封1500円くらいのを買う >なんで売るんだろうあれ キャッチャーで稼いでる人がいるからじゃないのかな
35 20/03/22(日)11:51:22 No.673198944
リサイクルショップ行くと山のようなプライズ商品が安価で選び放題なのいいよね… 感覚が狂っちまうt!
36 20/03/22(日)11:51:25 No.673198957
棒を穴に通してスイッチ押すタイプの奴とか誰が手を出すのか謎
37 20/03/22(日)11:51:36 No.673198998
>>なのでこうして中古屋とかで未開封1500円くらいのを買う >>なんで売るんだろうあれ >キャッチャーで稼いでる人がいるからじゃないのかな だね 上手い人が優良店でやると300円くらいで取れるから それをメルカリで1500円で売れば1000円以上の儲け出るわけだしな
38 20/03/22(日)11:52:04 No.673199089
確率機で上限入れてゲットするのも 未開封を1500円前後で買うのも一緒よ
39 20/03/22(日)11:53:04 No.673199303
キャッチャー荒らすやつのせいで素人には取れないクソゲーが完成する
40 20/03/22(日)11:53:44 No.673199439
キャッチャー置いてある店で未開封が売ってるのはそういう事なんだろうな ありがたい...
41 20/03/22(日)11:53:45 No.673199444
肝心のゲーム部分だけでも面白いつくりならまだしもつまんないからなあ
42 20/03/22(日)11:54:17 No.673199567
最後まで取られなかったのが流れてるんじゃないんだあれ
43 20/03/22(日)11:54:24 No.673199601
中古未開封フィギュアは店員の横流し品とか多そう
44 20/03/22(日)11:54:46 No.673199677
つべで動画漁って見てたら雑な配置のディスプレイを崩すとか裏技バトルが展開されてて吹いた
45 20/03/22(日)11:54:55 No.673199708
ゲーセンが ない
46 20/03/22(日)11:55:14 No.673199765
気軽に射幸心満たせるし実物も残るしで適度にやる分にはストレス発散になるのかもしれない
47 20/03/22(日)11:55:18 No.673199782
ピンポン球救ってたこ焼き機の指定したとこに入ったら景品ってのって全国的?
48 20/03/22(日)11:55:26 No.673199814
山積みぬいぐるみ系は簡単に取れる
49 20/03/22(日)11:55:29 No.673199832
>つべで動画漁って見てたら雑な配置のディスプレイを崩すとか裏技バトルが展開されてて吹いた 出禁技!みたいなのばかり出てくる…
50 20/03/22(日)11:55:41 No.673199875
結局はアームがね
51 20/03/22(日)11:55:43 No.673199882
>ピンポン球救ってたこ焼き機の指定したとこに入ったら景品ってのって全国的? 西日本の田舎だけどドンキとかにある
52 20/03/22(日)11:56:09 No.673199980
>ピンポン球救ってたこ焼き機の指定したとこに入ったら景品ってのって全国的? 割と結構あるみたいね でも沼率高いからオススメは出来ないかな…
53 20/03/22(日)11:56:15 No.673200005
イライラゲーム
54 20/03/22(日)11:56:31 No.673200062
最後のは本当に邪悪
55 20/03/22(日)11:56:57 No.673200158
今の確率機の上限金額はいくらか知らないけど上限の2万に設定して誰も見てないとこでリセットかける店なんて珍しくなかったとか
56 20/03/22(日)11:57:16 No.673200222
一人だとダメだわ 誰かリアクション取ってくれる人がいると1000円札バンバンくずしちゃう
57 20/03/22(日)11:57:21 No.673200241
>つべで動画漁って見てたら雑な配置のディスプレイを崩すとか裏技バトルが展開されてて吹いた 清々しいくらい転売ヤーしてる人かな 取り方の勉強になるから見ててわりかし面白い
58 20/03/22(日)11:58:20 No.673200454
確率機は店の良心によるからね… 1500円程度のところもあれば 景品にswitchとかあって絶対取れないレベルの金額提示されてるとこもあるし 大型店舗以外は怖いと思った方がいいわ
59 20/03/22(日)11:58:33 No.673200493
扉開いて景品あったら当たりってやつが中が回転する二重壁で設定金額まで外れる仕組みだったな
60 20/03/22(日)11:59:04 No.673200608
>棒を穴に通してスイッチ押すタイプの奴とか誰が手を出すのか謎 明らかに普通の改造した手作り感があるのはやる
61 20/03/22(日)11:59:08 No.673200627
確率機の投入金額カウントがどうなってるかは気になる 最後に投入されたときからの時間経過なのか遠隔でリセットできるのか
62 20/03/22(日)11:59:18 No.673200673
ぬいぐるみ系は3000円とかだよね確率機 サンリオのやつとかは中古屋流れにくいしもう上限狙いで頑張ってる
63 20/03/22(日)11:59:38 No.673200755
実際にお金を入れて遊ぶと無駄金使ったことに気持ちが悪くなるから遊ぶ気にならなくて助かる… 電子決済だとその辺薄れて駄目だ
64 20/03/22(日)12:00:04 No.673200847
ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん
65 20/03/22(日)12:00:06 No.673200866
>確率機の投入金額カウントがどうなってるかは気になる >最後に投入されたときからの時間経過なのか遠隔でリセットできるのか SEGAが開発してるのに遠隔でアームの強さ操作できる筐体があるって話を耳にしたことあるよ
66 20/03/22(日)12:00:23 No.673200938
プロと店の果てしないバトルをやってるイメージだったけど 誰もやらなくなる訳ではないのでそれはそれで安定してるのかな
67 20/03/22(日)12:00:27 No.673200956
>景品にswitchとかあって絶対取れないレベルの金額提示されてるとこもあるし swichって800円以内で仕入れ可能でござるか?
68 20/03/22(日)12:00:33 No.673200977
景品が欲しくてやるんじゃなくてこのクレーンを操作すること自体が楽しくないとやってられない
69 20/03/22(日)12:00:35 No.673200984
>逆に言えば上限金額で確実に取れるってことでもあるんよ ゲーセンじゃなくゲーム屋とかの脇においてあって 明らかに800円以上するDSとかがもらえるタイプは 閉店ごとに投入金額リセットすることが多い
70 20/03/22(日)12:00:37 No.673200995
ゲーセンの景品の転売ヤーはまあ好きにやりゃいいんじゃねえの
71 20/03/22(日)12:00:43 No.673201017
>ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん サクラ
72 20/03/22(日)12:00:45 No.673201022
ゴミしか入ってない
73 20/03/22(日)12:01:18 No.673201132
>>景品にswitchとかあって絶対取れないレベルの金額提示されてるとこもあるし >swichって800円以内で仕入れ可能でござるか? ああいうのは普通にアウトなクレーンだよ リサイクルショップとかによくあるゲームソフトとかプライズじゃないものぶち込んであるやつ
74 20/03/22(日)12:01:29 No.673201167
>確率機の投入金額カウントがどうなってるかは気になる >最後に投入されたときからの時間経過なのか遠隔でリセットできるのか 排出口に物が通ったらリセットだよ もしくは誰かが諦めた時に来た店員がリセットしてる
75 20/03/22(日)12:01:31 No.673201179
万代で買うわ
76 20/03/22(日)12:01:33 No.673201193
プライズ一台のためだけに外部制御する仕組みつけるのかったるいだろ…
77 20/03/22(日)12:01:35 No.673201200
というかゲーム機とか景品にあるのって出るとこ出たら怒られるんじゃないの
78 20/03/22(日)12:01:36 No.673201205
>ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん 何度も取ったヤツがいたらブラックリスト入り
79 20/03/22(日)12:01:43 No.673201241
ネット経由操作でやるUFOキャッチャーなかったっけ
80 20/03/22(日)12:01:48 No.673201265
ゴミとは言え確実に物が出てくる1000円ガチャとどっちがマシかな
81 20/03/22(日)12:02:07 No.673201334
ブッブブーとかうるさい奴が煽り性能含めてすごかった記憶
82 20/03/22(日)12:02:08 No.673201342
ケーキ屋本舗さんは本当に凄いと思う
83 20/03/22(日)12:02:11 No.673201359
>ネット経由操作でやるUFOキャッチャーなかったっけ 神の手
84 20/03/22(日)12:02:13 No.673201364
>ゲーセンの景品の転売ヤーはまあ好きにやりゃいいんじゃねえの 独占さえしてなきゃどうでもいい部類だよね その独占がクソ迷惑だけど
85 20/03/22(日)12:02:27 No.673201414
良心的な店でも800円程度の景品の原価率20%~30%を回収すると大体3000円~4000円はかけてもらいたいんだよ これをこの不景気に1回100円の機械でやらさなきゃいけないんだから心臓に毛が生えていくよ
86 20/03/22(日)12:02:34 No.673201436
>まぁソシャゲのガチャよりは万倍いいだろう 両方手を出さないのが正解だな
87 20/03/22(日)12:02:41 No.673201459
>ゴミとは言え確実に物が出てくる1000円ガチャとどっちがマシかな 1000円ガチャはマジの沼じゃん… ヤクザがやってるやつだろうし洒落にならんよ
88 20/03/22(日)12:02:49 No.673201501
ひどいとこだとゲーム機の空箱って店もあるらしいからな
89 20/03/22(日)12:03:04 No.673201548
>ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん そういう写真をはらないと疑われるレベルで出ないってことだ
90 20/03/22(日)12:03:20 No.673201596
小物キーホルダー系ぬいぐるみのココにツメひっかけて取るの得意だった デカいのは取れる気がしない
91 20/03/22(日)12:03:42 No.673201664
一回2000円ぐらいかけてひつじのショーンのぬいぐるみ取ったが12回あたりでなんで俺はショーンなんかにこんな事を…ってなった
92 20/03/22(日)12:04:18 No.673201789
>ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん 良く見ると十数枚あってもほとんど2・3人の同一人物だったりする
93 20/03/22(日)12:04:48 No.673201880
>>ゲーム機取れる系は取った人の写真あるのなんなん >サクラ バイトしてたけどあんなんサクラやるまでもないよ 普通に取れるからその時声かけるだけ
94 20/03/22(日)12:04:49 No.673201887
ちなみに千本引きなんかは屋台じゃなくデパート主催のものなんかは本当に高額商品に繋がってるぞ 弟がどこに繋がってるか確かめてゲーム機何台ももらいまくってたから分かる
95 20/03/22(日)12:04:56 No.673201911
>ブッブブーとかうるさい奴が煽り性能含めてすごかった記憶 CV内田真礼が煽ってくるやつ
96 20/03/22(日)12:05:07 No.673201951
ぶっちゃけ空箱身内に持たせりゃいくらでも捏造はできるからな…
97 20/03/22(日)12:05:12 No.673201965
クレーンゲーム置くくらいなら景品をそのまま販売した方が効率よくない?
98 20/03/22(日)12:05:20 No.673201991
回転した針を止めて台座が5段階上がったら商品ゲットみたいな筐体やってたけどあと1段階取れるって所で露骨なぐらい針が逆回転して1段階下がるマスに入るのを見た時は流石に笑った
99 20/03/22(日)12:05:29 No.673202020
中学の頃まではなんか超感覚で取れ筋とかが一瞬で計算できたんだけど オッサンになってその能力は永遠に喪われた
100 20/03/22(日)12:05:40 No.673202060
>小物キーホルダー系ぬいぐるみのココにツメひっかけて取るの得意だった >デカいのは取れる気がしない 画像の3つ腕でよく狙った
101 20/03/22(日)12:06:46 No.673202293
>クレーンゲーム置くくらいなら景品をそのまま販売した方が効率よくない? ゲーセンでしか取れない付加価値があるから商売になってるんだ
102 20/03/22(日)12:06:53 No.673202316
>小物キーホルダー系ぬいぐるみのココにツメひっかけて取るの得意だった >デカいのは取れる気がしない なので店側は輪っかを隙間に押し込んだりする
103 20/03/22(日)12:07:11 No.673202376
>クレーンゲーム置くくらいなら景品をそのまま販売した方が効率よくない? 1500円以内で取れればまぁって感じだけど 下手な人は1万とか突っ込んでくれるから…
104 20/03/22(日)12:07:33 No.673202449
ゴムボールに弾ませるやつはわかっていても一回やってみて笑ってる
105 20/03/22(日)12:08:01 No.673202540
>クレーンゲーム置くくらいなら景品をそのまま販売した方が効率よくない? 極端な言い方してしまえばソシャゲのガシャの走りだよ 簡単に手に入らないからこそ希少価値を感じるし 一方で少額で取れるかもしれないって精神性が気軽な課金を促す
106 20/03/22(日)12:08:11 No.673202563
阿漕な商売やってたらもっとアレな連中に持って行かれるのも想定済みだろう
107 20/03/22(日)12:08:26 No.673202616
ガムボトルをボールに弾ませて落とすやつは運試しみたいなもんで一回やってみっかって枠だよね
108 20/03/22(日)12:09:10 No.673202761
>なのでこうして中古屋とかで未開封1500円くらいのを買う >なんで売るんだろうあれ アミューズメントもやってる中古屋がプライズ機用に発注したのを中古屋にも並べてるだけ
109 20/03/22(日)12:09:18 No.673202789
いつでも買えるものだったら後でいいかって欲しくならなかったりもあるしね
110 20/03/22(日)12:09:30 No.673202837
>ガムボトルをボールに弾ませて落とすやつは運試しみたいなもんで一回やってみっかって枠だよね お菓子系は数回ミスるとこの金で買った方が良かったな… いやそもそもこれ別に欲しくないだろ…ってなり始めるからな
111 20/03/22(日)12:10:01 No.673202952
バンダイのロボットコンチェルトって500円のガチャガチャはクレーンゲーム限定バージョンのやつも展開してたな 設置店は少ないわそもそも取れるかどうかが怪しいわで戦々恐々としてた
112 20/03/22(日)12:10:05 No.673202964
>というかゲーム機とか景品にあるのって出るとこ出たら怒られるんじゃないの 新品だと怒られるから扱いは未開封中古品だよ
113 20/03/22(日)12:10:12 No.673202992
今までの人生で5回くらいしかやったことないかも
114 20/03/22(日)12:10:28 No.673203035
ハイエナで後からやってきて自分のモノにするんじゃなくてちゃんと欲しい子にあげるの優しい…
115 20/03/22(日)12:10:47 No.673203092
ファンシーリフターみたいなルーレットのやつは目押しすらできねえという
116 20/03/22(日)12:11:06 No.673203161
お菓子系は負ければ負けるほど俺はなんで普通に量販店で買わなかったんだという思考に陥ってくる
117 20/03/22(日)12:11:22 No.673203213
>ファンシーリフターみたいなルーレットのやつは目押しすらできねえという 目押しすらっていうか目押しできちゃったら簡単過ぎるだろ…
118 20/03/22(日)12:11:30 No.673203239
1000円入れたら1クレサービスしまーすってやって増やしながらさりげなく投入金額の回数リセットを繰り返して捕まったゲーセンあったな
119 20/03/22(日)12:12:08 No.673203356
最近のルーレットで支柱を狙って落とすやつはあれ目押しできんのかな
120 20/03/22(日)12:12:44 No.673203476
やたらでっかいお菓子とか500円くらいで取っていやこのサイズなら元は取れてるし…と思ったら中身スカスカとかよくある でもやっちゃう
121 20/03/22(日)12:13:12 No.673203582
技術がっちり極めれば凄く安く取れるよなんてものを望む子がいるけど それをやると技術を持った常連客が乱獲して終わりになるんだよ
122 20/03/22(日)12:13:41 No.673203680
でっかいお菓子はパッケージが本体みたいなとこあるから…
123 20/03/22(日)12:14:29 No.673203852
お菓子系は300円以内に取れないと赤になるのばっかだ
124 20/03/22(日)12:14:40 No.673203902
>でっかいお菓子はパッケージが本体みたいなとこあるから… パッケージデザインのでかい缶のやつは嬉しい
125 20/03/22(日)12:15:15 No.673204021
1000円ガチャはテレビで回す番組やってるけどゴミ率凄過ぎる… たまに当たりだー!ってやるけどそれすら微妙って言う… 仕込みでやってんだろうけど本当にうn…ってなる
126 20/03/22(日)12:16:01 No.673204184
設定金額超えたらアームが強くなるのに確率機って言われてるの変じゃない? 確率ならランダムで強くなってくれない?
127 20/03/22(日)12:16:42 No.673204309
ゴムボールで跳ね返るヤツは落とし方次第で同じところに落ちるから 上手い人ならサクサク取っていく
128 20/03/22(日)12:17:27 No.673204454
>>入金に対して商品が出なさすぎるのも問題なので >なんか訴えられたゲーセンあったような…大阪かその辺りの あれは高額商品ありますよ~ほら見て実際に取れてますよ~ってやっといて その実遠隔操作でサクラに取らせてた案件なのでまた別
129 20/03/22(日)12:17:35 No.673204490
クレーンは持ち上げるものではなく押し込むものだと理解する
130 20/03/22(日)12:17:39 No.673204505
デカいパッケージのお菓子はすごいワクワクするよね… あれ昔マジで巨大サイズのがあるんだと思ってて初めて取れた時開けたら中から通常サイズのお菓子がたくさんで出来てああ…こう言うのね…ってなった記憶がある
131 20/03/22(日)12:19:00 No.673204770
3000円くらいつぎ込んだときはさすがに店員さんがあわれに思ったのかすぐ取れる位置に置いてくれた
132 20/03/22(日)12:20:04 No.673204992
>でっかいお菓子はパッケージが本体みたいなとこあるから… なのにたまにパッケージ捨てて中身だけ食ってたり持って帰る客もいる 普通に買った方がマシだろ!?ってなる
133 20/03/22(日)12:20:12 No.673205017
テクを磨いても景品が景品なのでリソースに見合わない
134 20/03/22(日)12:20:42 No.673205102
>最近のルーレットで支柱を狙って落とすやつはあれ目押しできんのかな あれもお金入れないと滑るやつだよ
135 20/03/22(日)12:20:46 No.673205113
でかいお菓子はあの見た目だけで割りと許せる 部屋に無駄に飾る
136 20/03/22(日)12:20:49 No.673205127
>テクを磨いても景品が景品なのでリソースに見合わない 商売じゃなくて遊びだもの
137 20/03/22(日)12:21:14 No.673205211
スパイダーマンのフィギュアとかあるけど取れない 取れたことがない
138 20/03/22(日)12:21:41 No.673205306
3本アームタイプで景品の積み方が甘いゲーセンがあって ぶつけたり転がしたりして片っ端から取ってたら次からめちゃくちゃアーム弱い上積み方も厳しくなってた
139 20/03/22(日)12:21:45 No.673205335
簡単に取れるフィギュア売って稼いでた時もあったけどRMTのが遥かに稼げたからなぁ
140 20/03/22(日)12:21:59 No.673205377
>商売じゃなくて遊びだもの 建前は遊戯として置いてるんだよねUFOキャッチャーって
141 20/03/22(日)12:22:32 No.673205479
>ぶつけたり転がしたりして片っ端から取ってたら次からめちゃくちゃアーム弱い上積み方も厳しくなってた いっぺんに取ったら当然そうなる バレないようにちょこちょこ取ってると甘いままになることもある
142 20/03/22(日)12:22:58 No.673205556
>>商売じゃなくて遊びだもの >建前は遊戯として置いてるんだよねUFOキャッチャーって 建前は遊戯って本音はなんなの…?
143 20/03/22(日)12:23:06 No.673205580
>あれは高額商品ありますよ~ほら見て実際に取れてますよ~ってやっといて >その実遠隔操作でサクラに取らせてた案件なのでまた別 おまけにあそこ客引きはするわ無理やり口座から金引き落とすよう脅迫するわ 修学旅行生まで引っ張り込むわと悪質も悪質だったからな
144 20/03/22(日)12:23:47 No.673205710
クレーンのインカムチェックめっちゃシビアだからな 店員がすげーチェックしてる
145 20/03/22(日)12:23:58 No.673205743
>商売じゃなくて遊びだもの 商売だろ