20/03/22(日)11:22:04 ID:VOUnn8uQ 結構み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)11:22:04 ID:VOUnn8uQ VOUnn8uQ No.673192380
結構みんな殺してたんだ…
1 20/03/22(日)11:22:46 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673192557
そんな世界だったっけ?
2 20/03/22(日)11:23:10 No.673192671
これじゃ気絶したステ様やAFOが意志弱いみたいじゃん
3 20/03/22(日)11:23:17 No.673192695
考えてみたらオールマイトもAFOの頭部破壊してたし エンデヴァーも脳無詳細分かる前に焼き殺してたし あの世界のヒーローは殺害が許されてた
4 20/03/22(日)11:23:25 No.673192723
殺す前に麻酔なりスタンガンなり努力しろ
5 20/03/22(日)11:24:25 No.673192975
諸々のお返事かコレ
6 20/03/22(日)11:24:35 No.673193017
高校卒業したらヒーローになれる世界でヒーローは殺害許されてるの怖えな
7 20/03/22(日)11:24:56 No.673193092
>そんな世界だったっけ? 先生何も考えてないと思うよ
8 20/03/22(日)11:25:08 No.673193141
しぶといヴィランは抹殺も許される
9 20/03/22(日)11:25:10 No.673193152
>あの世界のヒーローは殺害が許されてた 警察が逮捕されたヴィラン引き取り係だったはず… 裁判とかはどこに…
10 20/03/22(日)11:25:12 No.673193158
高卒で殺しのライセンス取得可能なのか…
11 20/03/22(日)11:25:45 No.673193324
エンデヴァーも殺す気でやってたし合ってるのでは
12 20/03/22(日)11:26:16 No.673193455
ヒーローは殺せないとか言ってたのは弱小ヤクザのセリフだったからな 仮免だったら無理だけど本職ヒーローは殺せる
13 20/03/22(日)11:26:24 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673193492
>諸々のお返事かコレ 違うと思う むしろヴィジランテのまだ書かれてない展開読んで辺なこと思いついてるんだと思う
14 20/03/22(日)11:27:07 No.673193690
意志が強かったのでやむを得ず…みたいに報告すれば殺し放題じゃん
15 20/03/22(日)11:27:20 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673193753
インターンの頃はヒーローは殺せない枷があるって描いてたしヴィラン側ですらそう認識してたけど なんかどっかでホリーの思いつき入ったな?
16 20/03/22(日)11:27:29 No.673193797
自分の首絞めてるような
17 20/03/22(日)11:27:31 No.673193801
こんな思想の奴でも2位になれるとかヒーロー業界血なまぐさいよぉ...
18 20/03/22(日)11:28:08 No.673193938
殺してもいいならその前からヒーローがヴィラン殺してる描写入れとけばいいのに 多分お返事ってより思いつきで入れてるだけ
19 20/03/22(日)11:28:17 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673193987
インターンの時にとがちゃん測ってたの忘れてるし ホリー基本的にインターンのこと忘れようと努めてないですか?
20 20/03/22(日)11:29:37 No.673194339
本当に殺したくないのだったらそういう道具携帯しているはずなのにしてないということは本当は殺したいんですよね?
21 20/03/22(日)11:29:42 No.673194363
設定の齟齬はともかく超能力ある世界で犯罪防ぐのは難しいよね 新世界よりとかもそういう設定だったよね
22 20/03/22(日)11:29:47 No.673194387
あ~気絶しねえわぁ~殺すか~
23 20/03/22(日)11:29:49 No.673194398
>インターンの時にとがちゃん測ってたの忘れてるし >ホリー基本的にインターンのこと忘れようと努めてないですか? のわりにはエリちゃん問題をつっついてるんだよね
24 20/03/22(日)11:29:55 No.673194422
OFA100%の力をオバホに使った時もデクは手加減とか考えてなかったじゃん あの世界ではやりすぎて殺すのはセーフだったんだよ 常識の叙述トリック多すぎる
25 20/03/22(日)11:30:13 No.673194500
シーズンごとに監督が違うシリーズドラマみたいな目で見るべし
26 20/03/22(日)11:30:24 No.673194537
ヒーローものの作品と思えばそんな酷いこと言ってるようにも思えない ウルトラマンだってライダーだって殴殺爆殺斬殺なんでもありじゃん
27 20/03/22(日)11:30:25 No.673194539
ってか殺してもいいならそれこそ今ヒーロー連中が襲撃してるけど初手ブラックホールでいいじゃん
28 20/03/22(日)11:30:26 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673194542
>本当に殺したくないのだったらそういう道具携帯しているはずなのにしてないということは本当は殺したいんですよね? トゥワイスは意志が強いからな
29 20/03/22(日)11:30:52 No.673194646
>ヒーローものの作品と思えばそんな酷いこと言ってるようにも思えない >ウルトラマンだってライダーだって殴殺爆殺斬殺なんでもありじゃん バカなの?
30 20/03/22(日)11:31:00 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673194672
>のわりにはエリちゃん問題をつっついてるんだよね 単なる道具としてでしょ ヤクザから人体実験されてたことすらサクッと素人芸で消えてるし
31 20/03/22(日)11:31:08 No.673194700
あくまで無力化して捕縛するのがヒーローの仕事じゃなかった…?
32 20/03/22(日)11:31:33 No.673194802
平気で人を殺せるのがプロヒーローという世界
33 20/03/22(日)11:31:37 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673194811
>ヒーローものの作品と思えばそんな酷いこと言ってるようにも思えない >ウルトラマンだってライダーだって殴殺爆殺斬殺なんでもありじゃん いやこれそれらと違う作品だから ヒーローは殺せないっていうの敵味方お互いに言わせてるから
34 20/03/22(日)11:31:38 No.673194818
殺してもいいから肺に穴開けるし乱戦でキノコで気道ふさぐんだ 悪い方向にバシッと繋がってる
35 20/03/22(日)11:31:52 No.673194855
セメントガンあるでしょ!
36 20/03/22(日)11:32:01 No.673194885
マーダーライセンスじゃんマーダーライセンスじゃんって茶化してたらガチでマーダーライセンスにする奴があるか!
37 20/03/22(日)11:32:15 No.673194934
>ヒーローものの作品と思えばそんな酷いこと言ってるようにも思えない >ウルトラマンだってライダーだって殴殺爆殺斬殺なんでもありじゃん ヒロアカのヒーローは個性で戦えない警察の代わりに犯罪者を「捕まえる」職業だぞ
38 20/03/22(日)11:32:31 No.673194998
ちょっとヒーロー様が特権階級すぎる...
39 20/03/22(日)11:32:43 No.673195045
>ヒーローものの作品と思えばそんな酷いこと言ってるようにも思えない >ウルトラマンだってライダーだって殴殺爆殺斬殺なんでもありじゃん 思想そのものがどうこうってより 今までヒーローは殺せない縛りがあるって作中でも言われてたのに急にきたからええ…ってなる
40 20/03/22(日)11:32:48 No.673195069
ますますヒーローなんぞにやらせないで警察の仕事にすればいいのに…ってなるな
41 20/03/22(日)11:33:17 No.673195190
この殺人許可証を持ってる人間が全国のコンビニの数の数倍はいるんだからたまらない おまけに習得も割りと容易
42 20/03/22(日)11:33:24 No.673195223
またアンチレターへのお返事してんのか
43 20/03/22(日)11:33:27 No.673195235
その辺の企業に就職するくらいならヒーロー免許取った方が良い世界だ
44 20/03/22(日)11:33:44 No.673195307
>ってか殺してもいいならそれこそ今ヒーロー連中が襲撃してるけど初手ブラックホールでいいじゃん 保身の為に建前の言い訳は欲しいでしょ 本当は嫌なんだけど否応なしに殺さざるを得なかった的な
45 20/03/22(日)11:33:45 No.673195311
スピンオフの方でキッチリヒロインがエグい死に方するんだろうなというのがビンビンに伝わる設定
46 20/03/22(日)11:34:49 No.673195547
>ますますヒーローなんぞにやらせないで警察の仕事にすればいいのに…ってなるな 警察は一般犯罪者の相手もするから ヒーローはヴィランを相手にする ヴィランは気絶しないなら殺していい
47 20/03/22(日)11:34:51 No.673195552
>保身の為に建前の言い訳は欲しいでしょ >本当は嫌なんだけど否応なしに殺さざるを得なかった的な 人目につかないとこに誘導してブラックホールしてやむを得ずって事にすればいいよね 死人に口無しだ
48 20/03/22(日)11:34:59 No.673195588
設定に穴があったり展開が支離滅裂だったりするのは今に始まったことではないんだ くやしいだろうが仕方がないんだ
49 20/03/22(日)11:35:27 No.673195689
>>ってか殺してもいいならそれこそ今ヒーロー連中が襲撃してるけど初手ブラックホールでいいじゃん >保身の為に建前の言い訳は欲しいでしょ >本当は嫌なんだけど否応なしに殺さざるを得なかった的な 別に報道陣とか居ないんだし「抵抗激しいので殺した」って報告すればいいし 隠蔽はお家芸だろ
50 20/03/22(日)11:35:48 No.673195776
不殺の問題出すならAFOを殺すことができない葛藤とか入れておくべきだけど 積み重ね的なこと一切やらないからこの漫画
51 20/03/22(日)11:35:55 No.673195801
ヒーローは殺しちゃいけないなんて縛りはなかった やむを得なければ殺してもいいのだ うーんディストピア
52 20/03/22(日)11:36:06 No.673195838
変なこと思い付いたかどこかで見たやりたいシーンがあるから過去のこと忘れて言いだしたなこれ これのお返事はその内来そう
53 20/03/22(日)11:36:19 No.673195894
あの…簡単に動きを止められるセメントガン…
54 20/03/22(日)11:36:22 No.673195908
>セメントガンあるでしょ! セメントガンでどうやって気絶させろと?
55 20/03/22(日)11:36:40 No.673195975
他所とは一味違う設定を入れて自縄自縛になるパターン前にも見た気がする
56 20/03/22(日)11:36:46 No.673196003
市民がテロリスト20人をリンチ殺してもお咎めない世界だからな... ヒーロー様がテロリスト殺しても文句は言われまい
57 20/03/22(日)11:37:06 No.673196072
殺していいなら警察いらなくない?
58 20/03/22(日)11:37:40 No.673196190
普通の犯罪を取り締まるのと気絶した貧弱意思ヴィランを受け取るのに警察は必要なんだ
59 20/03/22(日)11:37:54 No.673196237
気絶しないなら殺す ってすごいよね…
60 20/03/22(日)11:38:13 No.673196307
ちょっと待ってどっかでヒーローは殺しちゃダメみたいなこと言ってた覚えがある 俺の勘違いだったのか
61 20/03/22(日)11:38:13 No.673196308
弱いから意志の強い奴を殺すしか無いだけでは?
62 20/03/22(日)11:38:34 No.673196402
>セメントガンでどうやって気絶させろと? 動きを止めた後なら首絞めたりして落とせるだろ!?
63 20/03/22(日)11:38:34 No.673196403
>ヒロアカのヒーローは個性で戦えない警察の代わりに犯罪者を「捕まえる」職業だぞ ちょっと違うな ヒーローは逮捕権を持ってないからただ単にぶちのめす職業だぞ
64 20/03/22(日)11:38:50 No.673196454
やむを得なかったから殺す の やむを得なかったに行くまでが軽すぎる...
65 20/03/22(日)11:38:59 No.673196500
ファットガムがヒーローのことを履き違えたただのデブになっちまうー!
66 20/03/22(日)11:39:02 No.673196509
能力によるけど気絶させなくても何とかなるやつ多くない?
67 20/03/22(日)11:39:17 No.673196556
ヴィラン退治の高速化が進んでるって事はさ 殺しの判断高速化って事でしょう?
68 20/03/22(日)11:39:18 No.673196567
>不殺の問題出すならAFOを殺すことができない葛藤とか入れておくべきだけど >積み重ね的なこと一切やらないからこの漫画 オールマイトは最初に戦った時AFOは殺したと思ってたよ
69 20/03/22(日)11:39:29 No.673196613
ホークス羽根使って首絞めとかできねえの!?
70 20/03/22(日)11:39:45 No.673196680
堀越先生社会の歪みを感じさせるセリフをキャラに歪んでると思わせずに発言させるの上手いよね
71 20/03/22(日)11:40:19 No.673196789
そんな命のやり取りをするヘヴィーな所に学徒動員するとかすげえな 学生に命を奪う経験をさせるためなのか
72 20/03/22(日)11:40:29 No.673196834
お前に残ってたひとかけらの善意も踏みにじって利用したけど良かったら俺とやり直さない? ダメか・・・じゃあもう殺すしかないな・・・
73 20/03/22(日)11:40:46 No.673196878
>>セメントガンでどうやって気絶させろと? >動きを止めた後なら首絞めたりして落とせるだろ!? 意思の堅い人間は気絶してくれない…
74 20/03/22(日)11:41:01 No.673196929
>殺していいなら警察いらなくない? 逆だろ 殺して良いなら警察が銃殺すればいい
75 20/03/22(日)11:41:09 No.673196959
意思が強いからやむなく殺す 結果その判断に葛藤があるから解決に時間がかかるならわかる ヴィラン退治が早くなるって事は葛藤する時間がどんどん減ってるってことじゃん
76 20/03/22(日)11:41:19 No.673196990
いつから殺人OKになったんだろヴィラン側ピンチじゃん
77 20/03/22(日)11:41:29 No.673197016
今までの描写なんだったの…?
78 20/03/22(日)11:41:30 No.673197019
それはそれとして殺すって決めたのならさっさと殺せよ速すぎる男! トゥワイスいたぶるのが楽しいか!
79 20/03/22(日)11:41:54 No.673197107
炎やらなんやらで攻撃して死んでないわけないじゃないですか?
80 20/03/22(日)11:42:05 No.673197160
頸動脈絞められて気絶しないとかヒロアカ世界の人間進化してんな...
81 20/03/22(日)11:42:28 No.673197232
単なる犯罪者ヴィランは気絶するけど確固たる目的を持ったテロリストヴィランは気絶しないから全部殺して良いって事だろ?
82 20/03/22(日)11:42:34 No.673197254
>OFA100%の力をオバホに使った時もデクは手加減とか考えてなかったじゃん >あの世界ではやりすぎて殺すのはセーフだったんだよ >常識の叙述トリック多すぎる 未熟な学生とプロヒーローを同じ土台で語るなよ
83 20/03/22(日)11:42:38 No.673197269
捕縛するにはまずピヨらせないといけない 意思が堅いとピヨらない 殺すしかなくなる…
84 20/03/22(日)11:42:45 No.673197297
>頸動脈絞められて気絶しないとかヒロアカ世界の人間進化してんな... そりゃ爬虫類みたいになったりしてるし あいつらもうホモ・サピエンスじゃないよ
85 20/03/22(日)11:42:48 No.673197311
エンデヴァーは軽く全身火傷させて気絶させるスタイルだよ
86 20/03/22(日)11:43:09 No.673197381
>単なる犯罪者ヴィランは気絶するけど確固たる目的を持ったテロリストヴィランは気絶しないから全部殺して良いって事だろ? そこの線引きは基準はあるんです?
87 20/03/22(日)11:43:10 No.673197382
>>頸動脈絞められて気絶しないとかヒロアカ世界の人間進化してんな... でも落下ダメージは受けるよ
88 20/03/22(日)11:43:11 No.673197386
>エンデヴァーは軽く全身火傷させて気絶させるスタイルだよ し…死んでる…
89 20/03/22(日)11:43:33 No.673197460
>今までの描写なんだったの…? ちなみにちょっとずつ段階は踏んでるぞ 第2次インターンの時点で殺しアリだけどめったにやらないってことになってる su3740439.png
90 20/03/22(日)11:43:35 No.673197469
これ言わせた後に荼毘に不意打ち食らって気絶するの狙って描いてるとしたら才能の塊だと思うよ
91 20/03/22(日)11:43:49 No.673197514
気絶しない奴は運が悪い!
92 20/03/22(日)11:44:04 No.673197564
>エンデヴァーは軽く全身火傷させて気絶させるスタイルだよ ぶっちゃけオバホみたいな奴がいる以上死にさえしなければ余裕で回復できるだろうしな
93 20/03/22(日)11:44:13 No.673197601
>エンデヴァーは軽く全身火傷させて気絶させるスタイルだよ 軽くても全身火傷って死にますよね?
94 20/03/22(日)11:44:14 No.673197603
気絶するキャラは意志が弱い!
95 20/03/22(日)11:44:40 No.673197688
>>エンデヴァーは軽く全身火傷させて気絶させるスタイルだよ >ぶっちゃけオバホみたいな奴がいる以上死にさえしなければ余裕で回復できるだろうしな ヒーロー側はリカバリーババアが回復系個性最高峰です...
96 20/03/22(日)11:44:59 No.673197745
オバホは素直に個性での治療に専念してれば世界を牛耳れたと思う
97 20/03/22(日)11:45:02 No.673197759
>ぶっちゃけオバホみたいな奴がいる以上死にさえしなければ余裕で回復できるだろうしな 神話こせいじゃねーか
98 20/03/22(日)11:45:16 No.673197796
>ヒーロー側はリカバリーババアが回復系個性最高峰です... そうだっけ…
99 20/03/22(日)11:45:29 No.673197840
>第2次インターンの時点で殺しアリだけどめったにやらないってことになってる 一次の時殺せない云々の話がっあったのに
100 20/03/22(日)11:45:30 No.673197847
こんな重要な設定今更出すの凄いわ… 普通思いつきでこんな作品の空気変わること言わせないしそうとう練られたネタなんだろうな
101 20/03/22(日)11:45:49 No.673197903
>気絶するキャラは意志が弱い! じゃあちょっと多めに訓練したくらいでお風呂にも入らずにベットで意識失った僕は・・・?
102 20/03/22(日)11:46:05 No.673197952
かっちゃんがヒーローになったらやむを得ないと判断したら好きに人殺せるようになるって事だな
103 20/03/22(日)11:46:07 No.673197959
最近はよく殺すって話?
104 20/03/22(日)11:46:09 ID:36dZKJuQ 36dZKJuQ No.673197969
su3740444.jpg 懐かしくなった
105 20/03/22(日)11:46:35 No.673198043
殺した場合のなんらかのペナルティはないの?
106 20/03/22(日)11:46:56 No.673198098
>そうだっけ… オールマイトの傷直したら駄目縛りがあの世界にはあるからあの世界の治療個性は基本的にしょぼいと デクの手の傷とかも思いつきで直せないってことにしたせいもある
107 20/03/22(日)11:47:30 No.673198208
あーこれ意思の強い人だったアピールするためにジーンズマン死んでる可能性高くなってきたわ…
108 20/03/22(日)11:47:31 No.673198213
>オールマイトの傷直したら駄目縛りがあの世界にはあるからあの世界の治療個性は基本的にしょぼいと >デクの手の傷とかも思いつきで直せないってことにしたせいもある どうしてオバホの個性を治療にも使えるようにしたんですか…
109 20/03/22(日)11:47:37 No.673198240
>su3740444.jpg まあファットガムは絶対殺さない事を個人的信念にしてる高潔なヒーローって事で
110 20/03/22(日)11:48:19 No.673198365
>どうしてオバホの個性を治療にも使えるようにしたんですか… オバホ描いてた時はその設定頭になかったからだろ?
111 20/03/22(日)11:48:58 No.673198493
ヒーロー免許持ってたら殺し放題じゃん 別に出動要請なくても個人の判断でヴィラン認定してるシーンあるし その場で確保とかもやってる 人目につかない場所で殺してこいつヴィランでした意思が強く殺すしかありませんでしたができるじゃねえか!
112 20/03/22(日)11:49:08 No.673198521
オバホの手にかかればオールマイト一瞬で全盛期に戻るからやっぱアイツおかしいよ! しかもヒーロー側が個性把握してるし!
113 20/03/22(日)11:49:15 No.673198538
単に生け捕りめんどくせ!って話のような気もする
114 20/03/22(日)11:50:01 No.673198678
神話級個性の中でも最も神に近い個性なんじゃねえかなオバホ…
115 20/03/22(日)11:50:05 No.673198692
体壊して全力で戦っても次の章で普通に完治してるって少年漫画のお約束に無粋なツッコミ入れて俺SUGEした結果回復個性はゴミなった
116 20/03/22(日)11:50:08 No.673198702
オールマイトの身体治ったとしてデクは返すのかな…
117 20/03/22(日)11:50:24 No.673198763
>オールマイトの身体治ったとしてデクは返すのかな… 返すわけないじゃん
118 20/03/22(日)11:50:29 No.673198780
治療室に私服で入れる辺りあの世界の滅菌殺菌技術はかなり進化してる サーへの措置見るに医療技術も現代では想像できない位進歩してるみたいだし
119 20/03/22(日)11:50:45 No.673198839
どうせ悪人なんだし生かしといてもろくなことにならねーし…
120 20/03/22(日)11:50:45 No.673198840
>オバホの手にかかればオールマイト一瞬で全盛期に戻るからやっぱアイツおかしいよ! >しかもヒーロー側が個性把握してるし! 巻き戻しと心操と物真似があるからオバホの個性今も使えるんだよな
121 20/03/22(日)11:51:18 No.673198933
殺す気満々でプロミネンスバーンなんか打っておいてハイエンド生け捕りとか考えんのやーめた!とか言い出すエンデヴァーには困惑した
122 20/03/22(日)11:51:26 No.673198963
>神話級個性の中でも最も神に近い個性なんじゃねえかなオバホ… それでもエリちゃんにはかなわんな… オバホは所詮物理操作の個性の最高峰だけどエリちゃんは概念干渉の個性だし
123 20/03/22(日)11:51:54 No.673199052
今回のことでまた物語が破綻したの作者の人わかってないと思うよ
124 20/03/22(日)11:51:59 No.673199069
>殺す気満々でプロミネンスバーンなんか打っておいてハイエンド生け捕りとか考えんのやーめた!とか言い出すエンデヴァーには困惑した あれ順序逆だよね まあその程度の脚本の齟齬は可愛いもんだけど
125 20/03/22(日)11:52:03 No.673199083
オバホの個性をヒーロー側≒政府側も把握してたみたいだしお偉いさんが頭下げてでもアイツのこと保護するべきだった
126 20/03/22(日)11:52:03 No.673199085
あのー拘束とかは
127 20/03/22(日)11:52:08 No.673199109
デクが生きてる限りカツキ以外の人間にOFA渡る日は来ないと思う
128 20/03/22(日)11:52:14 No.673199133
仮にプロヒーロー編やったら的確に相手の急所に爆発叩き込むことで即座に敵を気絶させてる…スゴい…ってカツキの持ち上げ入ると思う
129 20/03/22(日)11:52:18 No.673199151
>あのー拘束とかは 殺すしかなくなる
130 20/03/22(日)11:52:24 No.673199168
>巻き戻しと心操と物真似があるからオバホの個性今も使えるんだよな 心操か物真似かどっちか忘れたけど後から制限かからなかったっけ
131 20/03/22(日)11:52:24 No.673199169
オバホは「個性改造」されたからもう使用禁止だぞ
132 20/03/22(日)11:52:32 No.673199190
>ちなみにちょっとずつ段階は踏んでるぞ >第2次インターンの時点で殺しアリだけどめったにやらないってことになってる >su3740439.png いやこれどんな時でも絶対に殺さないってことだろ
133 20/03/22(日)11:52:40 No.673199217
オバホはなんであんな個性持っててヤクザになんてなったんだろう
134 20/03/22(日)11:52:53 No.673199272
ファットガムも被害者出さないってだけで不殺を宣言してるわけじゃないよこれ
135 20/03/22(日)11:53:25 No.673199372
>>ちなみにちょっとずつ段階は踏んでるぞ >>第2次インターンの時点で殺しアリだけどめったにやらないってことになってる >>su3740439.png >いやこれどんな時でも絶対に殺さないってことだろ 面影の欠片を思い出すんだよ 余程のことじゃないと選択しねぇ!ってことなんだと思う 多分
136 20/03/22(日)11:53:45 No.673199443
>オバホは「個性改造」されたからもう使用禁止だぞ 手で触らなくても発動できるけど手で触らないと発動出来ないってことになって手もがれたからな… 本当設定が存在しないなこの漫画
137 20/03/22(日)11:53:58 No.673199482
余程の事態だし殺してもいいな! こんな規模のテロ集団なんて捕まえても置いておく場所がねえ
138 20/03/22(日)11:53:59 No.673199486
>ファットガムも被害者出さないってだけで不殺を宣言してるわけじゃないよこれ ヴィラン側がヒーローは殺せねえから不利だよなぁ?!って煽ってくるんだけど インターン編読む?
139 20/03/22(日)11:54:04 No.673199515
個性改造ってなんなんだよぉ!
140 20/03/22(日)11:54:04 No.673199516
>ファットガムも被害者出さないってだけで不殺を宣言してるわけじゃないよこれ 「捕える」という言葉に殺害という意味が含まれている…?
141 20/03/22(日)11:54:26 No.673199608
>個性改造ってなんなんだよぉ! わかるだろ
142 20/03/22(日)11:54:28 No.673199622
>>オバホは「個性改造」されたからもう使用禁止だぞ >手で触らなくても発動できるけど手で触らないと発動出来ないってことになって手もがれたからな… >本当設定が存在しないなこの漫画 巻き戻せば手生えるだろ
143 20/03/22(日)11:54:32 No.673199632
>いやこれどんな時でも絶対に殺さないってことだろ これはたまたま生き残った意思弱い奴がそう思ってるだけで 本当は殺してるんだろう
144 20/03/22(日)11:54:54 No.673199704
>心操か物真似かどっちか忘れたけど後から制限かからなかったっけ 物間は蓄積型個性はエリちゃんコピーできてもエネルギー足りないから畜生してた けど蓄積じゃなきゃ即使えるしオバホの個性連発できるから問題ないと思われる ちなみにエリちゃんの蓄積も別に問題なく使えるはず
145 20/03/22(日)11:55:18 No.673199781
>ヴィラン側がヒーローは殺せねえから不利だよなぁ?!って煽ってくるんだけど >インターン編読む? ヴィランがヒーロー側の内部事情知ってるわけないだろ?
146 20/03/22(日)11:55:38 No.673199865
まず個性改造について説明しろナイトアイ!!
147 20/03/22(日)11:55:40 No.673199873
>巻き戻せば手生えるだろ ものまを見ろ相性設定が生えてエリちゃんの個性コピー不可能だ 巻き戻しても手生えない設定が出てくるだけだ
148 20/03/22(日)11:55:43 No.673199881
ステインやAFOは意思が弱いから気絶してくれた トゥワイスは意思が強くて気絶しないので殺すしかなくなる…
149 20/03/22(日)11:55:58 No.673199932
>まず個性改造について説明しろナイトアイ!! ダメだ
150 20/03/22(日)11:56:04 No.673199962
蓄積かどうかは話の都合で決まるよ
151 20/03/22(日)11:56:14 No.673200001
世界がデクを中心に歪みながら動いている
152 20/03/22(日)11:56:29 No.673200057
>ものまを見ろ相性設定が生えてエリちゃんの個性コピー不可能だ あれも突っ込みどころありまくりで機能してねえよ!
153 20/03/22(日)11:56:31 No.673200065
(こいつ意志硬いな…よし!)
154 20/03/22(日)11:56:32 No.673200069
>ヴィランがヒーロー側の内部事情知ってるわけないだろ? いくらなんでもわかりが強すぎるわ
155 20/03/22(日)11:56:48 No.673200133
どーせオバホもコピーできなくなるよ
156 20/03/22(日)11:57:11 No.673200205
>>ヴィラン側がヒーローは殺せねえから不利だよなぁ?!って煽ってくるんだけど >>インターン編読む? >ヴィランがヒーロー側の内部事情知ってるわけないだろ? 日常で殺してるかどうかの話だろうが!?
157 20/03/22(日)11:57:12 No.673200209
>あのー拘束とかは ぶっちゃけ拘束無意味な個性相手だと気絶すらしなかったらどうしようも無いのでは
158 20/03/22(日)11:57:13 No.673200215
殺しOKの現場に仮免の現役高校生を職場体験として送り込む社会ってやばくね
159 20/03/22(日)11:57:17 No.673200229
過激な方向に変化したって舵切るのは別にいいんじゃない? なんでAFOの時にそうならなかったのってなるけど
160 20/03/22(日)11:57:44 No.673200322
殺しのハードルが思ったより低かったな
161 20/03/22(日)11:57:58 No.673200367
テニプリの景吾みたいなこいつ…立ったまま気絶してる…ってキャラはどう評価されるんだろう
162 20/03/22(日)11:58:01 No.673200375
ヒロアカに情報共有なんて概念あると思うな どうせ今回の作戦も会議とかしてないから
163 20/03/22(日)11:58:02 No.673200382
>過激な方向に変化したって舵切るのは別にいいんじゃない? >なんでAFOの時にそうならなかったのってなるけど いやあいつ意思弱かったからスタンしたじゃん
164 20/03/22(日)11:58:12 No.673200427
ヒーローの技が殺意高い理由がわかってしまったな…
165 20/03/22(日)11:58:27 No.673200476
オバホはアニメでダルマ状態から復活しているから正直手関係ない...
166 20/03/22(日)11:58:34 No.673200500
>>神話級個性の中でも最も神に近い個性なんじゃねえかなオバホ… >それでもエリちゃんにはかなわんな… >オバホは所詮物理操作の個性の最高峰だけどエリちゃんは概念干渉の個性だし 宗教作って神を自称してもサマになる個性と神みたいな個性
167 20/03/22(日)11:58:35 No.673200507
民間が適当な理由で人殺せたら法律はどうなるんだよ…
168 20/03/22(日)11:58:36 No.673200510
そもそもトゥワイスそんなメンタル面の評価高いやつだったかな…
169 20/03/22(日)11:58:51 No.673200559
>過激な方向に変化したって舵切るのは別にいいんじゃない? >なんでAFOの時にそうならなかったのってなるけど なんかやばい事件あってそういうインフレするならいいけどこの世界が初めから殺しOKって明かされただけだぞ画像は?
170 20/03/22(日)11:58:53 No.673200566
堀越先生は今描いてることしか頭にないのは常に一貫してる
171 20/03/22(日)11:58:54 No.673200570
これ不可抗力で~っていいながらバンバン殺してるサイコヒーローいるだろ
172 20/03/22(日)11:58:58 No.673200580
AFOおじさんはもう貧弱ボケ老人だから...
173 20/03/22(日)11:58:58 No.673200583
>ものまを見ろ相性設定が生えてエリちゃんの個性コピー不可能だ コピーができるよ 使用するエネルギー貯めないとダメなだけ けどエリちゃん個性に目覚めた瞬間から父親一瞬で消えるまで戻せるレベルに何かを蓄積してた つまりエネルギーの保持に個性は不要なので何度もコピーして蓄積続ければ使えるはず
174 20/03/22(日)11:59:12 No.673200646
>殺しOKの現場に仮免の現役高校生を職場体験として送り込む社会ってやばくね どう考えても大量殺人向きのキノコ連れてってるからそういうことだぞ
175 20/03/22(日)11:59:18 No.673200667
>ヒーローの技が殺意高い理由がわかってしまったな… 本物のヴィランは気絶しにくいんだ…
176 20/03/22(日)11:59:26 No.673200708
>そもそもトゥワイスそんなメンタル面の評価高いやつだったかな… 分裂症だし一番メンタル案件だよ…
177 20/03/22(日)11:59:28 No.673200712
ヴィランを一方的に制圧できそうなNo2ヒーローですら気絶orダイの世界観なので ヴィランと渡り合うのが精一杯なモブヒーローは気絶させることすら難しくて殺すしかなくなる
178 20/03/22(日)11:59:34 No.673200738
人間が猿になるのはルール違反っスよね?
179 20/03/22(日)11:59:39 No.673200761
>そもそもトゥワイスそんなメンタル面の評価高いやつだったかな… 元々精神異常がかかってるから気絶が重なって発動しないんだよ
180 20/03/22(日)11:59:50 No.673200803
相手によってはそういう場合もあるかもしれんがトゥワイスただの分裂するおっさんだよね?
181 20/03/22(日)12:00:05 No.673200860
オバホはAFOみたいに治してあげる代わりに味方になってねってしていったら凄い勢力作り上げれていたよ...
182 20/03/22(日)12:00:05 No.673200861
デクでさえ鉄板入りのシューズで思いっきり脳天に踵落とし決めようとしてたからな 殺しに躊躇がないよ
183 20/03/22(日)12:00:07 No.673200868
>民間が適当な理由で人殺せたら法律はどうなるんだよ… ヒーローは国家公務員なんすよ…
184 20/03/22(日)12:00:17 No.673200915
気絶=断念ぐらいのニュアンス
185 20/03/22(日)12:00:18 No.673200920
>民間が適当な理由で人殺せたら法律はどうなるんだよ… 今の法には多くの欠陥があります 具体的な事はこの本を読んでください
186 20/03/22(日)12:00:18 No.673200922
>相手によってはそういう場合もあるかもしれんがトゥワイスただの分裂するおっさんだよね? 意思が強いから殺すしかなくなる
187 20/03/22(日)12:00:52 No.673201046
トゥワイス 体力☆ 意志☆☆☆☆☆ 殺すしかない
188 20/03/22(日)12:01:04 No.673201082
ヒーロー殺人OKの設定が強すぎて根性あれば気絶しないとかいう頭のおかしい設定に誰も触れない
189 20/03/22(日)12:01:06 No.673201092
殺人上等!俺たちゃ無敵のヒーロー様だぜ!
190 20/03/22(日)12:01:11 No.673201113
トゥワイスの意思の強さってのがよく分からん
191 20/03/22(日)12:01:12 No.673201115
戦場で気管支キノコとか肺に穴とかもう間接的な殺人だよお!
192 20/03/22(日)12:01:15 No.673201124
ヒーローが殺しのライセンス持ってるのに 民間人は自由に能力使えないんじゃ そらあれだけ革命軍の数が増えるわな
193 20/03/22(日)12:01:17 No.673201126
捕らえたところでどうせ改心なんかしないから殺すしかない
194 20/03/22(日)12:01:19 No.673201134
>コピーができるよ >使用するエネルギー貯めないとダメなだけ >けどエリちゃん個性に目覚めた瞬間から父親一瞬で消えるまで戻せるレベルに何かを蓄積してた >つまりエネルギーの保持に個性は不要なので何度もコピーして蓄積続ければ使えるはず エリちゃんが「巻き戻しに必要なエネルギーを蓄積させる個性」と「巻き戻す個性」の2つ持ってたんだろ 物間は一度に一つしかコピーできないから無理だったんだ
195 20/03/22(日)12:01:25 No.673201154
ヴィランになるよりヒーローになるほうが人殺せそうだな…
196 20/03/22(日)12:01:29 No.673201166
まぁ実際問題としては殺すまで選択肢に入れないとどうにもならんよね オールマイト位強くないと
197 20/03/22(日)12:01:32 No.673201186
ステインが意志弱い判定食らっちゃうのが一番面白い あいつ狂気の意志力が取り柄みたいなキャラだろ!
198 20/03/22(日)12:01:49 No.673201266
>まぁ実際問題としては殺すまで選択肢に入れないとどうにもならんよね >オールマイト位強くないと 道具使え道具
199 20/03/22(日)12:02:01 No.673201313
>エリちゃんが「巻き戻しに必要なエネルギーを蓄積させる個性」と「巻き戻す個性」の2つ持ってたんだろ >物間は一度に一つしかコピーできないから無理だったんだ 物間は4つまでストックできるよ
200 20/03/22(日)12:02:04 No.673201325
>これ言わせた後に荼毘に不意打ち食らって気絶するの狙って描いてるとしたら才能の塊だと思うよ これが事実なら来週号はスレひどい事になりそうだ
201 20/03/22(日)12:02:08 No.673201336
>道具使え道具 ダメだ
202 20/03/22(日)12:02:13 No.673201366
>エリちゃんが「巻き戻しに必要なエネルギーを蓄積させる個性」と「巻き戻す個性」の2つ持ってたんだろ >物間は一度に一つしかコピーできないから無理だったんだ お前も複数個性持ちだったのか?
203 20/03/22(日)12:02:29 No.673201420
何かあったら殺してもOKな奴らがコンビニ以上の数で事務所持って町中常に闊歩してるって怖すぎないこの世界
204 20/03/22(日)12:02:39 No.673201453
>ヴィランになるよりヒーローになるほうが人殺せそうだな… 一応法には縛られてるから ヴィランほど気持ち良く人を殺せないよ 一応って建前は割と大事
205 20/03/22(日)12:03:02 No.673201542
>お前も複数個性持ちだったのか? 自分が氷と炎の2つの個性を持ってると思い込んでる奴来たな…
206 20/03/22(日)12:03:07 No.673201558
>>まぁ実際問題としては殺すまで選択肢に入れないとどうにもならんよね >>オールマイト位強くないと >道具使え道具 麻酔銃の類はもう少し活用されても良いね
207 20/03/22(日)12:03:24 No.673201603
>道具使え道具 肉体強化系以外は普通の体なんだからテーザー銃持ち歩くだけでいいよな…
208 20/03/22(日)12:03:34 No.673201632
>何かあったら殺してもOKな奴らがコンビニ以上の数で事務所持って町中常に闊歩してるって怖すぎないこの世界 その何かもヒーロー側の一存で認定できるよ!
209 20/03/22(日)12:03:47 No.673201672
セメントガンの所有権独占してるあのシャチしょっぴいて良いと思う!
210 20/03/22(日)12:03:50 No.673201691
>物間は4つまでストックできるよ 同時には使えないから結局無理なんだ
211 20/03/22(日)12:03:53 No.673201707
こいつ公安みたいな感じなんだから こいつだけ殺しが黙認されてるって設定で良かったんじゃないのかな
212 20/03/22(日)12:03:54 No.673201710
>>>まぁ実際問題としては殺すまで選択肢に入れないとどうにもならんよね >>>オールマイト位強くないと >>道具使え道具 >麻酔銃の類はもう少し活用されても良いね ここめちゃくちゃ大事な局面なんだから ホークスは投降促す前にまず無力化するよね薬でもなんでも使って なんだこれ
213 20/03/22(日)12:04:04 No.673201741
道具が壊れた時に困るだろ?ってのはまあ一理はあるけど一理しかないよね それ以上にメリットがあるでしょ!
214 20/03/22(日)12:04:05 No.673201749
>>道具使え道具 >肉体強化系以外は普通の体なんだからテーザー銃持ち歩くだけでいいよな… でもあの世界の人間個性抜きにしてもおかしな身体能力としてるやつも多いし…
215 20/03/22(日)12:04:17 No.673201781
10万人もいるのに道具もなしにどうやって拘束するつもりだったんだ
216 20/03/22(日)12:04:23 No.673201801
>何かあったら殺してもOKな奴らがコンビニ以上の数で事務所持って町中常に闊歩してるって怖すぎないこの世界 昔はそれが個々で勝手にやってる自警団でした って状況なので過去よりは大分マシになってる
217 20/03/22(日)12:04:35 No.673201843
>一応法には縛られてるから >ヴィランほど気持ち良く人を殺せないよ >一応って建前は割と大事 ペナルティ無いなら縛られてもないんじゃない?努力目標みたいな?
218 20/03/22(日)12:04:36 No.673201844
相手を無力化するアイテムが存在しないんだから 社会がヒーローがヴィラン殺すことを容認してるとしか思えない
219 20/03/22(日)12:04:40 No.673201859
堀越先生は悪魔超人かなにかで?
220 20/03/22(日)12:04:43 No.673201867
>こいつ公安みたいな感じなんだから >こいつだけ殺しが黙認されてるって設定で良かったんじゃないのかな いやヒーロー社会の闇!みたいな事やりたかったんだろうしこれでいいんだろう
221 20/03/22(日)12:05:00 No.673201927
>でもあの世界の人間個性抜きにしてもおかしな身体能力としてるやつも多いし… なんでデクくんはそんな世界で個性ないだけで体鍛えることすらしなかったので? あとミリオなんで休学なので?
222 20/03/22(日)12:05:01 No.673201929
いやこの説明だと「意志」が高いとスタンガンや催眠ガスも無効だろう
223 20/03/22(日)12:05:05 No.673201943
>道具が壊れた時に困るだろ?ってのはまあ一理はあるけど一理しかないよね 青山なんて道具有りきなのにとしのりはひどいことを言う
224 20/03/22(日)12:05:16 No.673201980
>>>道具使え道具 >>肉体強化系以外は普通の体なんだからテーザー銃持ち歩くだけでいいよな… >でもあの世界の人間個性抜きにしてもおかしな身体能力としてるやつも多いし… 肉体強度が単純におかしいからな…
225 20/03/22(日)12:05:22 No.673202000
>相手を無力化するアイテムが存在しないんだから >社会がヒーローがヴィラン殺すことを容認してるとしか思えない 個性破壊弾は間違いなくこの世界の理を壊してしまった・・・
226 20/03/22(日)12:05:35 No.673202045
そもそもトゥワイス無力化する予定で乗り込んでるのにそのための道具一切持ってないホークスお前何なの...
227 20/03/22(日)12:05:38 No.673202056
>相手を無力化するアイテムが存在しないんだから >社会がヒーローがヴィラン殺すことを容認してるとしか思えない セメントガンもあるしスタングレネードもあるし催涙弾も閃光弾もあるぞ
228 20/03/22(日)12:05:50 No.673202101
>10万人もいるのに道具もなしにどうやって拘束するつもりだったんだ 殺して減らすつもりだったんだろう 幸いなことに死体処理できる個性だっているし
229 20/03/22(日)12:05:51 No.673202103
>>こいつ公安みたいな感じなんだから >>こいつだけ殺しが黙認されてるって設定で良かったんじゃないのかな >いやヒーロー社会の闇!みたいな事やりたかったんだろうしこれでいいんだろう 殺さないでAFO捕まえたとしのりがバカみたいじゃん
230 20/03/22(日)12:06:01 No.673202143
>ペナルティ無いなら縛られてもないんじゃない?努力目標みたいな? ペナルティや制限がどんなもんか語られてないから何とも 不殺は努力目標ではあるね
231 20/03/22(日)12:06:09 No.673202171
生かして無力化するのは準備もいるし面倒なんだよね 殺すしかない
232 20/03/22(日)12:06:37 No.673202268
> そもそもトゥワイス無力化する予定で乗り込んでるのにそのための道具一切持ってないホークスお前何なの... いい人だから投降してくれるかなって…
233 20/03/22(日)12:06:38 No.673202270
>そもそもトゥワイス無力化する予定で乗り込んでるのにそのための道具一切持ってないホークスお前何なの... そこは監視されてたから仕方ない でもトゥワイスをすぐ無力化しないのは無能すぎる
234 20/03/22(日)12:06:41 No.673202284
>道具が壊れた時に困るだろ?ってのはまあ一理はあるけど一理しかないよね スマホ壊れたら困るからスマホ使わないねって言われても一理もないと思う
235 20/03/22(日)12:06:53 No.673202315
そもそも気絶は意思どうこうじゃなく肉体の作用だということは まあ漫画では割と無視されがちではある
236 20/03/22(日)12:06:54 No.673202321
そんな感じ全くないけどこの作品近未来作品だから兵器の類は現代より進んでるはずなんだよな… あと個性でそういう道具開発も現代と比較にならないことになってる設定なんだよな
237 20/03/22(日)12:07:18 No.673202395
>セメントガンもあるしスタングレネードもあるし催涙弾も閃光弾もあるぞ 効かねえ!意思つええから!
238 20/03/22(日)12:07:20 No.673202405
GMAを習えば首トンで気絶させられるのに
239 20/03/22(日)12:07:28 No.673202437
捕獲無理なら殺していいなら神野で連合殺さなかったのアホじゃん!
240 20/03/22(日)12:07:39 No.673202472
だが意思の強さの前には無力だ 殺すしかない
241 20/03/22(日)12:07:50 No.673202510
前にこの画像でスレが立ってたとき作中で気絶回数一番多いのはデクって聞いて腹抱えて笑いそうになった
242 20/03/22(日)12:07:50 No.673202512
この後もベラベラ喋ってたら荼毘に焼き鳥にされる速すぎる男
243 20/03/22(日)12:08:01 No.673202539
>>道具が壊れた時に困るだろ?ってのはまあ一理はあるけど一理しかないよね >スマホ壊れたら困るからスマホ使わないねって言われても一理もないと思う ただの道具の使い方がわからない偏屈オヤジだな
244 20/03/22(日)12:08:16 No.673202579
殺すしかなくなる…
245 20/03/22(日)12:08:27 No.673202618
>前にこの画像でスレが立ってたとき作中で気絶回数一番多いのはデクって聞いて腹抱えて笑いそうになった 意思が弱いから仕方ない
246 20/03/22(日)12:08:28 No.673202622
気絶は意思関係なく肉体の反応では?
247 20/03/22(日)12:08:35 No.673202645
普通のヒーロー漫画なら下手すりゃ主軸に置くこともある部分をしょうがねえから殺すって描ける道徳がすき
248 20/03/22(日)12:08:50 No.673202692
ヴィランもとりあえずヒーロー免許取っておけばいくらでも悪事できるな…
249 20/03/22(日)12:08:52 No.673202698
>GMAを習えば首トンで気絶させられるのに あれは仮免の技術でプロだと意思強ヴィラン用の殺す技術を教えられるんだろう
250 20/03/22(日)12:08:56 No.673202717
殺しても特におとがめなしなら殺すしかない
251 20/03/22(日)12:08:56 No.673202718
無力化するためのガジェットとか持ってるやつ見た事ないもんな… この世界の全てのヒーローの共通見解なんだろうなこれ…怖っ
252 20/03/22(日)12:09:11 No.673202764
最初からこういう設定なら面白いけどとてもジャンプの少年漫画じゃ無くなる
253 20/03/22(日)12:09:18 No.673202788
>気絶は意思関係なく肉体の反応では? 気合が足りん
254 20/03/22(日)12:09:38 No.673202868
まあ意志が強いやつは普通そこで気絶するだろという場面で気絶しないので意識を刈り取るためには強い攻撃を行う必要があり結果死亡することもあるみたいな説明ならまだ分かるんだがな…
255 20/03/22(日)12:09:43 No.673202880
堀越先生も尾田先生も人の心が無い
256 20/03/22(日)12:09:54 No.673202925
デクのあの無駄にいっぱいついてるポーチとか 普通に考えて捕縛とか足止めとかいろんなことに使える道具いっぱい入ってると思うじゃん?
257 20/03/22(日)12:09:59 No.673202940
いやでもたった一言でここまで作品の根幹揺るがすネタを無自覚に出せるの凄い才能だよ
258 20/03/22(日)12:10:05 No.673202965
>ダメだ じゃあサポート科ってなんのためにあるんだよ!
259 20/03/22(日)12:10:07 No.673202973
スレ画話が繋がってないように見えるんですけどヒーローはヴィラン殺しまくってるってこと…?
260 20/03/22(日)12:10:09 No.673202978
>最初からこういう設定なら面白いけどとてもジャンプの少年漫画じゃ無くなる チェンソーとか…
261 20/03/22(日)12:10:13 No.673202995
「意思」ステータスが高いと電気も毒も窒息も効かなくなるのは万能ステータスすぎる...
262 20/03/22(日)12:10:15 No.673202997
やっぱ殺さず無力化できる個性破壊弾作ったオバホはすげーわ
263 20/03/22(日)12:10:31 No.673203043
> 最初からこういう設定なら面白いけどとてもジャンプの少年漫画じゃ無くなる 呪術は呪詛師相手なら殺しアリじゃん!
264 20/03/22(日)12:10:46 No.673203087
もうバウンティハンターにすればよくない?
265 20/03/22(日)12:10:48 No.673203097
堀越先生は今描いてることが今まで書いてきたことにどう干渉するかって一切考えないよねマジで 考証担当雇ったほうがいいんじゃないかな…
266 20/03/22(日)12:11:17 No.673203198
ホークスを殺しも厭わないダークヒーローのつもりで描いてるんだろうな…
267 20/03/22(日)12:11:27 No.673203230
>やっぱ殺さず無力化できる個性破壊弾作ったオバホはすげーわ 国に流して合法化したら夢かなったんじゃねえかな… なんでヴィランに?
268 20/03/22(日)12:11:37 No.673203256
>スレ画話が繋がってないように見えるんですけどヒーローはヴィラン殺しまくってるってこと…? あくまでホークスの私見なのでみんながみんな同じ意見とは限らないが 少なくともホークスは意志強いな殺そ…って何度もやってるのは間違いない
269 20/03/22(日)12:11:58 No.673203319
オバホはもう少しIQがあればなぁ...ホントになぁ...
270 20/03/22(日)12:11:58 No.673203321
個人事業主なのか公務員なのかはっきりしろナイトアイ!
271 20/03/22(日)12:11:59 No.673203323
>デクのあの無駄にいっぱいついてるポーチとか >普通に考えて捕縛とか足止めとかいろんなことに使える道具いっぱい入ってると思うじゃん? 轟のスーツのポーチには簡易医療キットと冷却剤と温熱剤が入ってるよ
272 20/03/22(日)12:12:01 No.673203330
>最初からこういう設定なら面白いけどとてもジャンプの少年漫画じゃ無くなる 鬼だから殺すでばんばか敵も味方も死にまくる鬼滅大人気じゃん!
273 20/03/22(日)12:12:01 No.673203333
意思♾
274 20/03/22(日)12:12:27 No.673203415
>あくまでホークスの私見なのでみんながみんな同じ意見とは限らないが >少なくともホークスは意志強いな殺そ…って何度もやってるのは間違いない あと統計的にあからさまに分かるくらいそういう案件多くなってるってことだよね
275 20/03/22(日)12:12:29 No.673203424
>意思♾ 殺すしかなくなる
276 20/03/22(日)12:12:37 No.673203452
デビルハンターの民間と公安みたいな区分けが必要だったのかな 先生も自分が今までなに描いてきたか忘れてる気が
277 20/03/22(日)12:12:37 No.673203453
>個人事業主なのか公務員なのかはっきりしろナイトアイ! 国からお給料貰ってるから国家公務員だよ ただ成り立ちからして特殊なだけだ
278 20/03/22(日)12:12:46 No.673203489
>GMAを習えば首トンで気絶させられるのに 意志が強い奴は落ちない
279 20/03/22(日)12:12:52 No.673203510
>いやでもたった一言でここまで作品の根幹揺るがすネタを無自覚に出せるの凄い才能だよ 現代社会の常識を持った読者には衝撃に思えるだろうけど 堀越先生側は最初からヴィランは気絶しないなら殺していい程度に考えていたとしたら不思議はないんだ
280 20/03/22(日)12:12:57 No.673203526
新設定出すたびに昔描いたことがブッ刺さる自爆芸はもう芸術だと思う
281 20/03/22(日)12:13:03 No.673203554
ヒーローは国から給料貰ってるしほぼ公務員みたいなものでは?
282 20/03/22(日)12:13:07 No.673203566
>個人事業主なのか公務員なのかはっきりしろナイトアイ! 個人事業主の公務員だ・・・副業OKでもあるがな・・・
283 20/03/22(日)12:13:45 No.673203693
>もうバウンティハンターにすればよくない? 過渡期の頃はそれもあったんじゃねぇかな
284 20/03/22(日)12:13:51 No.673203709
副業OKな公務員で「!?」ってなる
285 20/03/22(日)12:13:54 No.673203714
>意思♾ 拙者お主の中に意思を見た
286 20/03/22(日)12:14:09 No.673203777
オバホアホすぎて気付かなかったけど個性破壊弾ってあれも作品の根幹揺るがす設定だったよね 普通に国に取りいれば警察がヴィラン逮捕するようになってヒーロー病の奴ら自然消滅させれたんじゃねえの
287 20/03/22(日)12:14:19 No.673203813
>そこは監視されてたから仕方ない 縦読みすら見逃すガバガバ監視のくせに…
288 20/03/22(日)12:14:22 No.673203821
まだ>>意思♾ >拙者お主の中に意思を見た 殺すしかない
289 20/03/22(日)12:14:29 No.673203854
オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ むしろ警察とかヒーロー相手に堂々とより美味しい商売ができたんじゃ…
290 20/03/22(日)12:14:45 No.673203927
意思が高いと肉体系バステほぼ全部弾けるとか必須ステータスじゃん...
291 20/03/22(日)12:15:12 No.673204007
>副業OKな公務員で「!?」ってなる ある程度儲けるルート作っておかないと ヒーローなりたがる奴減るからな… 国家公務員の体裁をつけてるだけだよヒーロー
292 20/03/22(日)12:15:22 No.673204038
>オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ >むしろ警察とかヒーロー相手に堂々とより美味しい商売ができたんじゃ… はい
293 20/03/22(日)12:15:29 No.673204064
>まだ>>意思♾ >>拙者お主の中に意思を見た >殺すしかない 散体!
294 20/03/22(日)12:15:35 No.673204081
エリちゃんの肉毟らなきゃいけないのがなぁ 相澤から作れないかな
295 20/03/22(日)12:15:41 No.673204104
>>オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ >>むしろ警察とかヒーロー相手に堂々とより美味しい商売ができたんじゃ… >はい ええ
296 20/03/22(日)12:16:16 No.673204233
今一番流れ星超一郎に近い男堀越耕平
297 20/03/22(日)12:16:23 No.673204250
つまりプロになってからのあしどちゃんはヤバいという事だな 殺意しかないしあの個性
298 20/03/22(日)12:16:30 No.673204278
ヒーロー多すぎてヴィラン取り合いしてるらしいから 気絶しない奴にまごまごしてたら儲けが減る
299 20/03/22(日)12:16:35 No.673204293
>意思が高いと肉体系バステほぼ全部弾けるとか必須ステータスじゃん... どいつもこいつもこれ上げてるから 麻痺やスタン系の武器が死に装備になる
300 20/03/22(日)12:16:36 No.673204294
全身火傷しても意思が高ければ気絶しない! ...地獄の苦しみだコレ!
301 20/03/22(日)12:16:59 No.673204367
>オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ >むしろ警察とかヒーロー相手に堂々とより美味しい商売ができたんじゃ… 目的が金儲けして組の再建だから闇医者してた方が安全に稼げた
302 20/03/22(日)12:17:13 No.673204406
>全身火傷しても意思が高ければ気絶しない! >...地獄の苦しみだコレ! 意志が強いから耐えられる
303 20/03/22(日)12:17:26 No.673204450
>現代社会の常識を持った読者には衝撃に思えるだろうけど >堀越先生側は最初からヴィランは気絶しないなら殺していい程度に考えていたとしたら不思議はないんだ 勝手に現代社会の常識当てはめて読んでたのが恥ずかしくなってしまうぜ でもなんでそういう大事な根幹設定早い段階にだしてくれないの
304 20/03/22(日)12:17:30 No.673204464
>オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ 製造手段が流石にアウト
305 20/03/22(日)12:17:35 No.673204491
海楼石って設定作った尾田っちは賢かったな・・・ 個性で液体化するやつとかどうやって捕獲してるんだろう
306 20/03/22(日)12:17:42 No.673204517
爆破個性がヒーロー向きの意味が分かってきた プロになったらもう殺していいんだ
307 20/03/22(日)12:17:58 No.673204570
>>オバホの弾とかヴィラン相手に暗い商売する必要なかったよねこれ >製造手段が流石にアウト 殺すよりましだろ
308 20/03/22(日)12:18:11 No.673204605
>個性で液体化するやつとかどうやって捕獲してるんだろう 容器に詰めるんだろう もしくは消される
309 20/03/22(日)12:18:17 No.673204620
>爆破個性がヒーロー向きの意味が分かってきた >プロになったらもう殺していいんだ でもかっちゃんの爆発弱いし...
310 20/03/22(日)12:18:21 No.673204630
>つまりプロになってからのあしどちゃんはヤバいという事だな >殺意しかないしあの個性 殺傷力高すぎるけど大丈夫なの?の答え ヒーローはヴィランを殺しても構わない
311 20/03/22(日)12:18:27 No.673204647
>海楼石って設定作った尾田っちは賢かったな・・・ >個性で液体化するやつとかどうやって捕獲してるんだろう こっちにも指先で個性発動できるオバホ拘束する道具あったぞ
312 20/03/22(日)12:18:33 No.673204672
芦戸もミリオの顔に酸ぶっ掛けようとしてたな
313 20/03/22(日)12:18:40 No.673204697
ヒーロー足りてるのか足りないのかはっきりしろ!
314 20/03/22(日)12:18:46 No.673204720
クウイゴスの木が何本要るんだこの漫画
315 20/03/22(日)12:18:58 No.673204762
医者と個性破壊弾で真っ当に金稼ぎしたら組立て直すどころの稼ぎじゃなくなったのでは
316 20/03/22(日)12:19:09 No.673204794
芦戸の酸は持続ダメージを受ける程度だぞ
317 20/03/22(日)12:19:16 No.673204812
>ヒーロー足りてるのか足りないのかはっきりしろ! 足りてねぇよ!
318 20/03/22(日)12:19:23 No.673204845
>勝手に現代社会の常識当てはめて読んでたのが恥ずかしくなってしまうぜ 作中でヒーローは殺せないから大変だなって言ってるんだが?
319 20/03/22(日)12:19:25 No.673204856
ヒロアカ世界行ったら筋力と意思のステータスを重点的に上げような!
320 20/03/22(日)12:19:41 No.673204909
>芦戸の酸は持続ダメージを受ける程度だぞ 鉄を一瞬で溶かすし…