虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)10:53:45 トシく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)10:53:45 No.673185972

トシくんに聞かせてやりたい

1 20/03/22(日)10:54:30 No.673186144

お前のパパほど有名な日本人はいねえよ

2 20/03/22(日)10:58:28 No.673186986

どっちもすごい

3 20/03/22(日)10:59:48 No.673187245

アニメではさすがにもう少しマイルドにされてて笑った

4 20/03/22(日)11:01:56 No.673187723

>トシくんに聞かせてやりたい すげえネチネチ責めそう

5 20/03/22(日)11:02:36 No.673187862

父親の前だとぶりっ子してるからなこいつ…

6 20/03/22(日)11:03:00 No.673187948

息子だからそこまできれないでしょ 嫁さんとかだったらネチネチ言うと思う

7 20/03/22(日)11:05:03 No.673188452

(吾郎君の素晴らしさがわからないなんて光はバカだなぁ…)

8 20/03/22(日)11:08:50 ID:HcX64FSc HcX64FSc No.673189233

いや確かノゴローもわりと狂った成績残してない?

9 20/03/22(日)11:10:40 No.673189670

トシくんほどでもないけどノゴローもノゴローでかなりの有名人では?

10 20/03/22(日)11:11:04 No.673189761

日本人のサイヤング賞投手だからわりと狂った成績

11 20/03/22(日)11:12:56 ID:HcX64FSc HcX64FSc No.673190213

作品内では都落ち扱いって事でいいのかこれ? それともこいつが年くんすごすぎて見誤ってるだけ?

12 20/03/22(日)11:13:58 No.673190458

ノゴローとトシくんでどっちが有名かといったらトシくんなこと自体は間違いないとは思う

13 20/03/22(日)11:14:50 No.673190666

>それともこいつが年くんすごすぎて見誤ってるだけ? どっちも超有名選手ってことは理解した上で 相手を発奮させるためにわざと挑発的な言い方してる

14 20/03/22(日)11:16:07 No.673190964

作中で光が大吾を挑発するシーンはだいたい 「さぁ怒りをパワーに変えて僕に挑んできてよ」という場面だと理解するのがいい

15 20/03/22(日)11:18:15 No.673191432

>作中で光が大吾を挑発するシーンはだいたい >「さぁ怒りをパワーに変えて僕に挑んできてよ」という場面だと理解するのがいい その血の運命

16 20/03/22(日)11:18:17 No.673191441

>作中で光が大吾を挑発するシーンはだいたい >「さぁ怒りをパワーに変えて僕に挑んできてよ」という場面だと理解するのがいい やりすぎて折れたようだが…

17 <a href="mailto:マスクドキャッチャー">20/03/22(日)11:19:44</a> [マスクドキャッチャー] No.673191786

ならば話してやろう 茂野吾郎の伝説を

18 <a href="mailto:この人大吾くんの底力をまるで分かってないね…">20/03/22(日)11:19:45</a> [この人大吾くんの底力をまるで分かってないね…] No.673191789

>やりすぎて折れたようだが… 所詮はその程度の選手だったってことじゃないかな

19 20/03/22(日)11:19:49 No.673191812

光くん最初っから大吾のこと好きすぎない?なんなの佐藤のDNAがそうさせてるのか

20 20/03/22(日)11:20:04 No.673191886

子供だからまだ加減がうまくないな…

21 20/03/22(日)11:21:15 No.673192171

ノゴロー寿君と違って大吾の方の気持ちも強いし

22 20/03/22(日)11:22:29 No.673192483

女子会がんばって!も「早く強くなって僕を迎えに来いや」と読み取れなくもないんどけど怪我のことを出すのはダメじゃん…?

23 20/03/22(日)11:23:14 No.673192682

この頃の子供の発言って親の影響が大きいから元嫁も似たようなことよく言ってるのかな…

24 20/03/22(日)11:23:35 No.673192769

他はともかくケガのせいでピッチャーできなくなっちゃったなーはかなりドギツイぞ光くん

25 20/03/22(日)11:23:51 No.673192815

>光くん最初っから大吾のこと好きすぎない?なんなの佐藤のDNAがそうさせてるのか 父親の好感度を引き継いでニューゲームしてる

26 20/03/22(日)11:23:51 No.673192817

アメリカで生活してたとはいえ中学上がるまで自分の子供とノゴローの子供会わせてないのは何でだろ

27 20/03/22(日)11:24:19 No.673192948

女子会発言も発奮してくれという願いから出たものであってくれ…!

28 20/03/22(日)11:24:23 No.673192966

元嫁は確実にノゴローのこと嫌いだろうな…

29 20/03/22(日)11:25:05 No.673193130

>女子会がんばって!も「早く強くなって僕を迎えに来いや」と読み取れなくもないんどけど怪我のことを出すのはダメじゃん…? 真意は別にあるとしても言い方に問題あることは作中でも指摘されてるからそういうキャラとして描かれてると思う

30 20/03/22(日)11:25:28 No.673193246

中学生でも父親と同じキャッチャーになるって言ってるし光の方は嫌ってはいないはずだよな

31 20/03/22(日)11:26:16 No.673193453

>女子会発言も発奮してくれという願いから出たものであってくれ…! これまでの経緯からして多分そうだとは思うけど女子会してるのにもがっかりしてると思う

32 20/03/22(日)11:27:05 No.673193681

>これまでの経緯からして多分そうだとは思うけど女子に嫉妬もしてると思う

33 20/03/22(日)11:27:05 No.673193682

光君が本心隠して捻くれ発言して自分で病む子なのは小学生編から描かれてるから…

34 20/03/22(日)11:27:27 No.673193783

ノゴローは国内で殆ど活躍してないしトシくんの方が有名なのはしょうがない

35 20/03/22(日)11:27:38 No.673193824

>中学生でも父親と同じキャッチャーになるって言ってるし光の方は嫌ってはいないはずだよな しかし父親からは…?

36 20/03/22(日)11:28:17 No.673193986

>しかし父親からは…? どんな形でも光との繋がり持ちたいから監督になったんだろ!

37 20/03/22(日)11:29:23 No.673194280

君のせいでピッチャーできなくなって僕は必死だよ…まぁ女子会頑張って (僕はキャッチャーやるから君がピッチャーやって絶対バッテリー組もうね)

38 20/03/22(日)11:29:29 No.673194303

ノゴロー並の選手は現実にもいるしメジャーならノゴロー以上の選手はかなり多い トシ君並の選手は現実にいない それくらいの差

39 20/03/22(日)11:30:11 No.673194497

>真意は別にあるとしても言い方に問題あることは作中でも指摘されてるからそういうキャラとして描かれてると思う じゃあ誰が矯正指導すべきかというと1番身近にいるはずの大人なんだよね トシくんとかノゴロー挑発する時祖父母にバレないように公衆電話使う可愛げがあった

40 20/03/22(日)11:30:24 No.673194536

そんな選手が無名の中学の監督って逆にひどい環境に置かれるのではないか大吾…

41 20/03/22(日)11:31:12 No.673194715

よく光くんはトシくんの血が…と言われがちだけど トシくんが最大限にこじらしてた中学生時代でもあそこまでではなかったよ!

42 20/03/22(日)11:31:12 No.673194720

>そんな選手が無名の中学の監督って逆にひどい環境に置かれるのではないか大吾… 今までよりかはずっとずっとマシな環境だからセーフ

43 20/03/22(日)11:31:52 No.673194856

>そんな選手が無名の中学の監督って逆にひどい環境に置かれるのではないか大吾… としくんならその辺ぬかりなく政治パワー発揮してシャットアウトしそう

44 20/03/22(日)11:32:09 No.673194916

この世界じゃこいつにしかできねぇよこのディスりは

45 20/03/22(日)11:32:52 No.673195081

元嫁メジャー的な性格悪いやつじゃなくてただ普通な人であってほしい 作劇の都合上障害物として性格悪い人になりそうだけど

46 20/03/22(日)11:32:54 No.673195090

あんた程の父親を持つ息子なら…

47 20/03/22(日)11:32:56 No.673195094

>ノゴロー並の選手は現実にもいるしメジャーならノゴロー以上の選手はかなり多い サイヤング2回は実際いるがサイヤング2回セーブ王2回はいるんだろうか…

48 20/03/22(日)11:33:15 No.673195181

問題の根元である女子会なのと才能限界はトシ君でもどうしようもねえからなあ

49 20/03/22(日)11:33:16 No.673195186

>ノゴロー並の選手は現実にもいるしメジャーならノゴロー以上の選手はかなり多い >トシ君並の選手は現実にいない >それくらいの差 サイヤング二回にセーブ王以上の選手ってそんなゴロゴロいたっけ…

50 20/03/22(日)11:33:34 No.673195262

>元嫁メジャー的な性格悪いやつじゃなくてただ普通な人であってほしい >作劇の都合上障害物として性格悪い人になりそうだけど それじゃ寿君が普通の人間の手に余る人間みたいじゃないですか

51 20/03/22(日)11:33:42 No.673195298

>元嫁メジャー的な性格悪いやつじゃなくてただ普通な人であってほしい >作劇の都合上障害物として性格悪い人になりそうだけど 今のところ悪い印象しかない

52 20/03/22(日)11:33:48 No.673195320

キャッチャーでHR王はマジで狂ってる

53 20/03/22(日)11:34:44 No.673195526

>この世界じゃこいつにしかできねぇよこのディスりは できるとしたら眉村の息子とかか 眉村は日本でも活躍してたしメジャーでも活躍してただろうし

54 20/03/22(日)11:34:46 No.673195537

現実の野球を知らないけどキャッキャーって記録出しにくいのか

55 20/03/22(日)11:35:01 No.673195594

>よく光くんはトシくんの血が…と言われがちだけど >トシくんが最大限にこじらしてた中学生時代でもあそこまでではなかったよ! いやこの前読み返したら昔の印象以上にトシくんも大概だったよ…

56 20/03/22(日)11:35:17 No.673195650

ノゴロー並のスペックは結構いるしサイヤング二回以上も結構居るでしょ 単にセーブ王はそもそもクローザー転向する投手が少ない

57 20/03/22(日)11:35:38 No.673195734

>いやこの前読み返したら昔の印象以上にトシくんも大概だったよ… ぶっちゃけ光の歪み方の方がだいぶマイルドだと思う

58 20/03/22(日)11:35:46 No.673195759

君は女子とキャッキャーするのがお似合いだよ

59 20/03/22(日)11:35:46 No.673195762

光は言動がトシくんそっくりだけど元嫁は息子が別れた旦那そっくりで嫌にならんのか

60 20/03/22(日)11:35:50 No.673195782

>現実の野球を知らないけどキャッキャーって記録出しにくいのか 守備の負担がでかいので攻守両面で一流なのはマジで希少

61 20/03/22(日)11:35:51 No.673195790

>今のところ悪い印象しかない あんな怪我したのに野球やらせてるのは良い人なのか光が言いくるめたのかって感じ トシくん会わせてもらえないのは問題ではあるけどまぁそうだろうねって納得があるし…

62 20/03/22(日)11:36:25 No.673195922

こないだテレビアニメでメガネが引っ越すところやってたけど あいつがいないならキャッチャー辞める!って言いだしててどんだけだよ…ってなった

63 20/03/22(日)11:36:42 No.673195982

一応現実にも一人だけいるよ捕手でホームラン王

64 20/03/22(日)11:37:02 No.673196061

>眉村は日本でも活躍してたしメジャーでも活躍してただろうし 横浜が下位なのに最多勝取る男眉村 眉村が居るのにCS出られない横浜と言われてそう

65 20/03/22(日)11:37:12 No.673196092

>>女子会がんばって!も「早く強くなって僕を迎えに来いや」と読み取れなくもないんどけど怪我のことを出すのはダメじゃん…? >真意は別にあるとしても言い方に問題あることは作中でも指摘されてるからそういうキャラとして描かれてると思う お前も俺の時…

66 20/03/22(日)11:37:15 No.673196103

MLBじゃプルベン投手の軽視が凄いから 多分サイヤング2回+セーブ王よりはサイヤング2回で先発15年やったとかみたいな投手の方が評価される

67 20/03/22(日)11:37:18 No.673196113

キャッチャーだけ9回の間攻守ずっと考え続けて動き続けてるの凄いよね

68 20/03/22(日)11:37:19 No.673196120

>光は言動がトシくんそっくりだけど元嫁は息子が別れた旦那そっくりで嫌にならんのか 昔の言動知られないような余所余所しい態度ずっと取ってそうだしトシくん

69 20/03/22(日)11:37:57 No.673196250

ノゴローはトシくんがめちゃくちゃ叩いても這い上がってくる才能と意地があったけど大吾は才能ないから光もどんどんエスカレートしちゃってる感

70 20/03/22(日)11:37:59 No.673196256

トシくんだけでなくトシくんのクズ父の遺伝子も入ってるからな…

71 20/03/22(日)11:38:01 No.673196268

でも都落ちのマイナー選手とかだっせーよな! とか周りの人間が言うとガチギレする

72 20/03/22(日)11:38:03 No.673196276

トシくんにとってのノゴローが運命の相手ってのはわかるけど 光にとっての大吾は別にそこまでこだわる相手でもないはずなのにここまで言われるトシくんの遺伝子よ むしろ大吾にとっての光のほうがまた野球をやれるきっかけになって存在が大きいと思う

73 20/03/22(日)11:38:04 No.673196277

本当にどっちも実在してるとしたら 日本での知名度はノゴローのほうが高い気がする ギブソンとの因縁から始まってメジャーに至るまでの人生が報道されまくるだろうし 野球一切興味ない人たちもそっちに食いつく

74 20/03/22(日)11:38:17 No.673196331

ノゴローは煽られたら煽り返すし見返せるだけの実力あるけど大吾は折れちゃうから余計きつく見えちゃうよね…

75 20/03/22(日)11:38:19 No.673196339

トシくんむしろなんで結婚したの

76 20/03/22(日)11:38:36 No.673196411

いちおうアニメだとトシくんと元嫁で話し合って光には存分に野球をやらせることに決めてた

77 20/03/22(日)11:38:48 No.673196449

友達にそんな酷いことを言うなんて父親として恥ずかしいよ

78 20/03/22(日)11:38:50 No.673196455

メジャーリーグって167キロサイドスローの変化球多彩な化け物見たいな投手がいるんでしょ?

79 20/03/22(日)11:39:13 No.673196549

トシ君現実にいたらレジェンドもレジェンドだからなノゴローが悪い訳じゃないんだ

80 20/03/22(日)11:39:14 No.673196551

>本当にどっちも実在してるとしたら >日本での知名度はノゴローのほうが高い気がする >ギブソンとの因縁から始まってメジャーに至るまでの人生が報道されまくるだろうし >野球一切興味ない人たちもそっちに食いつく それでいて本人がアレだからネットでクソ叩かれてそう imgではトシ君スレが事あるごとに立ってそう

81 20/03/22(日)11:39:18 No.673196564

>トシくんむしろなんで結婚したの 家族ってものが欲しかったんじゃない

82 20/03/22(日)11:39:33 No.673196633

>あいつがいないならキャッチャー辞める!って言いだしててどんだけだよ…ってなった アンディもお前と一緒にチーム移るわ!だしバッテリー愛が深すぎる

83 20/03/22(日)11:39:34 No.673196637

日本人でノゴロー並の選手もそうそういねえよ…

84 20/03/22(日)11:39:36 No.673196647

サイヤング複数受賞20人をかなり多いと捉えるかトップクラスと考えるかは人それぞれか

85 <a href="mailto:横浜">20/03/22(日)11:39:48</a> [横浜] No.673196691

>ギブソンとの因縁 知らない事件ですね…

86 20/03/22(日)11:40:02 No.673196730

ノゴローって小学生の時から無茶しないで育ってればこんなもんじゃなかったんでしょ?

87 20/03/22(日)11:40:16 No.673196779

>トシくんむしろなんで結婚したの ゴロウ君が結婚出産したから

88 20/03/22(日)11:40:21 No.673196799

トシくんは歴代のベストナインに選ばれる可能性がある ノゴローはその10年間の最高の投手に選ばれる可能性があるくらい

89 20/03/22(日)11:40:22 No.673196802

>家族ってものが欲しかったんじゃない かなしみ…

90 20/03/22(日)11:40:33 No.673196848

>ノゴローは煽られたら煽り返すし見返せるだけの実力あるけど大吾は折れちゃうから余計きつく見えちゃうよね… ノゴローが煽るときも同じ土俵にいる相手がほとんどだしで言動切り抜くと言葉強いなってなるけど流れで見るとそういう奴だよなってなるしね

91 20/03/22(日)11:41:08 No.673196953

>ノゴローって小学生の時から無茶しないで育ってればこんなもんじゃなかったんでしょ? そんなの吾郎くんじゃない!

92 20/03/22(日)11:41:25 No.673197003

>ノゴローって小学生の時から無茶しないで育ってればこんなもんじゃなかったんでしょ? 肩壊さなければっても無茶しないのはノゴローじゃないみたいなことあるし

93 20/03/22(日)11:41:28 No.673197013

>>あいつがいないならキャッチャー辞める!って言いだしててどんだけだよ…ってなった >アンディもお前と一緒にチーム移るわ!だしバッテリー愛が深すぎる そう考えると睦子はかわいそうだな アニータに正捕手譲るとか相談なしに決めるし

94 20/03/22(日)11:41:39 No.673197045

きっついこと言われても光のこと嫌いにならない大吾は佐藤家相手にする才能はある

95 20/03/22(日)11:41:53 No.673197103

アニメ見てみたらお姉ちゃんとか同級生とか可愛い女の子出てきたのに 男二人の関係が濃過ぎて女子の影が薄かった

96 20/03/22(日)11:41:59 No.673197128

>ノゴローって小学生の時から無茶しないで育ってればこんなもんじゃなかったんでしょ? どうだろう無茶しすぎるくらいやった結果があの人外みたいな性能だったわけだし

97 20/03/22(日)11:42:09 No.673197174

しっかりヤンホモの血を受け継いでるなとは思った

98 20/03/22(日)11:42:30 No.673197239

相談もせず海外リーグ行ったり怪我のリハビリを隠して長女に不審持たれてたりしてたけど何だかんだ親子仲いいんだよなノゴロー

99 20/03/22(日)11:42:30 No.673197240

女子会頑張ってはホモの嫉妬に見える…

100 20/03/22(日)11:42:31 No.673197246

そういえば光への憎しみとかが生まれるのではなく 自分への嫌悪が高まるんだな

101 20/03/22(日)11:43:07 No.673197378

>そう考えると睦子はかわいそうだな >アニータに正捕手譲るとか相談なしに決めるし 前向きにこなしてたけどマネージングさせられてる大吾もかわいそうなんすよ…

102 20/03/22(日)11:43:09 No.673197380

トシ君って現実でいたらハンクアーロンみたいなもんやろ

103 20/03/22(日)11:43:16 No.673197402

まあ大吾は自分の野球どうすんのかは永遠の課題みたいな所はあるし…

104 20/03/22(日)11:43:16 No.673197404

>男二人の関係が濃過ぎて女子の影が薄かった 着替えシーン全カットだからしゃーない!

105 20/03/22(日)11:43:20 No.673197418

>きっついこと言われても光のこと嫌いにならない大吾は佐藤家相手にする才能はある 女子会発言されても光を嫌うのではなくて 今の状況だとこれ以上頑張るのが無理って反応だったしね

106 20/03/22(日)11:43:30 No.673197453

無料で読み返したけどトシ君はサイコホモというよりかは環境のストレスとかやるせなさを全部吾郎にぶつけてただけだよね それでいて吾郎も全部跳ね返すからより深みにはまっちゃった感じ

107 20/03/22(日)11:43:37 No.673197475

>きっついこと言われても光のこと嫌いにならない大吾は佐藤家相手にする才能はある 野球の才能ないんだしせめて素直に女の子たちと女子会させてあげればいいのにかわいそう

108 20/03/22(日)11:43:53 No.673197529

>着替えシーン全カットだからしゃーない! ちくしょうNHKめ!

109 20/03/22(日)11:44:13 No.673197599

>着替えシーン全カットだからしゃーない! この漫画一番の見所が…

110 20/03/22(日)11:44:13 No.673197602

実際ノゴローとトシ君ならトシ君の方がすごい

111 20/03/22(日)11:44:25 No.673197633

ノゴローは怪我しすぎだからなあ トシくんが超人すぎるのもあるが

112 20/03/22(日)11:44:32 No.673197662

離婚してまともに父親に会ってないはずなのに 何でこんなそっくりな陰湿な性格に育つの

113 20/03/22(日)11:44:48 No.673197716

は?ゴロー君はすごいよ?

114 20/03/22(日)11:44:57 No.673197741

>離婚してまともに父親に会ってないはずなのに >何でこんなそっくりな陰湿な性格に育つの 離婚してまともに父親に会ってないから

115 20/03/22(日)11:45:22 No.673197814

大吾からしたら大好きな野球に戻るきっかけをくれた相手だしきつい顔言われても光のこと嫌いにはなれないんじゃないかな

116 20/03/22(日)11:45:24 No.673197826

>実際ノゴローとトシ君ならトシ君の方がすごい トシくんは全力で否定しそう

117 20/03/22(日)11:45:26 No.673197833

体調管理しっかりできないのって普通に褒められないところだからな

118 20/03/22(日)11:45:28 No.673197838

小学生編の大吾と光マジで両想いだけど それはそれとして割と中学編に通じる暴言は放ってて吹く

119 20/03/22(日)11:45:30 No.673197848

ノゴローだったら「そんな有名選手でも離婚するんだから人間性に問題があるんだろうな。夫婦仲バッチリなうちの親父の方がマシだぜ」って返す

120 20/03/22(日)11:45:31 No.673197850

>離婚してまともに父親に会ってないはずなのに >何でこんなそっくりな陰湿な性格に育つの 離婚して逆に環境がとしくんに近づいたから…

121 20/03/22(日)11:45:31 No.673197851

>>離婚してまともに父親に会ってないはずなのに >>何でこんなそっくりな陰湿な性格に育つの >離婚してまともに父親に会ってないから 歴史は繰り返す…

122 20/03/22(日)11:45:37 No.673197873

学校の受付に来ただけでうわぁノゴローだ!って騒がれるレベルなのに

123 20/03/22(日)11:45:42 No.673197885

これは父親からビンタされちゃうわ

124 20/03/22(日)11:45:54 No.673197922

>この漫画一番の見所が… な訳ないだろ

125 20/03/22(日)11:46:01 No.673197940

>この漫画一番の見所が… でもよー光君が出てきて罵倒したシーンでスレが爆発的に伸びたんだぜ?つまり見所これじゃない?

126 20/03/22(日)11:46:08 No.673197961

ノゴローは味方チーム全体へのバフ効果とか逆境時の覚醒とか ファン受けしたり集客力が強いからただの成績以外の強みがありそう

127 20/03/22(日)11:46:18 No.673198002

小学生時代から続く直接対決じゃトシくんノゴローに勝ったこと一度もないぞ 海堂編は負けといってもノゴローの足がギブアップした結果だし

128 20/03/22(日)11:46:31 No.673198031

血脈…繰り返す歴史…壮大だ

129 20/03/22(日)11:47:02 No.673198118

ノゴローって結構スペ扱いされてそう

130 20/03/22(日)11:47:28 No.673198199

>ノゴローだったら「そんな有名選手でも離婚するんだから人間性に問題があるんだろうな。夫婦仲バッチリなうちの親父の方がマシだぜ」って返す 実際茂野父と桃子先生は立派過ぎるくらいだから…

131 20/03/22(日)11:47:29 No.673198207

光は生まれながらにしてトシくんの家庭育ちという咎を背負った時点でかなりトシくんより歪んだホモになりつつある

132 20/03/22(日)11:47:32 No.673198222

>ノゴローって結構スペ扱いされてそう 実情知るとむしろ長持ちしたな…ってなるやつ

133 20/03/22(日)11:47:38 No.673198243

成績残してて家庭円満で嫁は高校の監督孕ませた眉村が最強では

134 20/03/22(日)11:47:40 No.673198254

大吾は才能ないから何度も怪我させて窮地にさせる必要もなく ストレスなく読める 進路が全く読めないのもいい

135 20/03/22(日)11:48:12 No.673198343

どこかで平和な家庭を築き上げて血の呪いからの解放を… 無理か?無理なのか

136 20/03/22(日)11:48:23 No.673198379

>光は生まれながらにしてトシくんの家庭育ちという咎を背負った時点でかなりトシくんより歪んだホモになりつつある ホモになるのは家庭関係ないですよね…?

137 20/03/22(日)11:49:05 No.673198511

>離婚してまともに父親に会ってないはずなのに >何でこんなそっくりな陰湿な性格に育つの 怪我してリハビリから回復するまでは毎日会ってたはず そこで感染した

138 20/03/22(日)11:49:24 No.673198564

光と大吾が高校でバッテリー組むのが見たいから 大吾には頑張ってほしい

139 20/03/22(日)11:49:26 No.673198572

ダイゴ練習メニュー組んだり指導したりそっち方面ではめちゃ才能あるんじゃないの

140 20/03/22(日)11:49:34 No.673198596

とし君はホモ感あるけどそれよりも強い家族に対する憧れも感じる

141 20/03/22(日)11:50:19 No.673198739

>ダイゴ練習メニュー組んだり指導したりそっち方面ではめちゃ才能あるんじゃないの 親が名コーチにならなかったからたぶん子はそういう感じになるんだろうな

142 20/03/22(日)11:50:20 No.673198743

一時でもトシくんと家庭を築いた元嫁…何者なんだ…

143 20/03/22(日)11:50:25 No.673198770

温かい家庭に憧れたんよ 無理だった

144 20/03/22(日)11:50:46 No.673198844

中学になってからは大吾も何度か倒れてない?

↑Top