20/03/22(日)10:21:38 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)10:21:38 No.673178974
初めて読んだフォビドゥンの漫画貼る
1 20/03/22(日)10:22:40 No.673179271
面倒くさいの到達点~!
2 20/03/22(日)10:23:37 No.673179561
原作への被害が強すぎる…
3 20/03/22(日)10:23:38 No.673179565
ワイや!
4 20/03/22(日)10:24:20 No.673179743
愛で私を殺してくれぃ
5 20/03/22(日)10:24:47 No.673179852
お前は俺の友達じゃないし…劇◯版でもない!
6 20/03/22(日)10:24:51 No.673179869
こいつはメガてらほくんだ…
7 20/03/22(日)10:25:23 No.673180011
大物youtuberの鬼塚慶次さんだ!!
8 20/03/22(日)10:25:27 No.673180032
>こいつはメガてらほくんだ… セーフかどうか聞いてんだよ…
9 20/03/22(日)10:26:29 No.673180262
いいパロディだよね パロ元死んでるけど
10 20/03/22(日)10:26:58 No.673180376
うまるちゃんより普通に
11 20/03/22(日)10:27:55 No.673180578
乳首…マインスイーパ!!
12 20/03/22(日)10:28:27 No.673180699
愛殺くらいしてよ
13 20/03/22(日)10:29:00 No.673180824
実写版のティンは何度見ても耐えられない
14 20/03/22(日)10:29:11 No.673180855
駄目だぁ… 我 操 ・ ・ ・
15 20/03/22(日)10:29:12 No.673180859
家族になろうよ 福 山 雅 治
16 20/03/22(日)10:29:16 No.673180878
愛殺野郎は本編そのままでは?
17 20/03/22(日)10:29:19 No.673180890
捕獲完了!やったネ!
18 20/03/22(日)10:29:35 No.673180938
てらほくんを描いた罪で200年の冷凍刑になるだけはある
19 20/03/22(日)10:30:11 No.673181056
母親…?じゃあ父親の方は?
20 20/03/22(日)10:30:35 No.673181154
我操…
21 20/03/22(日)10:30:44 No.673181186
バス江が続いてることに作者が一番びっくりしててダメだった
22 <a href="mailto:アドルフ">20/03/22(日)10:31:51</a> [アドルフ] No.673181437
ざまァーーーーーッ!
23 20/03/22(日)10:32:08 No.673181497
さりげなくカプ厨なところ出してる気がする
24 20/03/22(日)10:32:58 No.673181674
ポィン ジョウージジジ
25 20/03/22(日)10:33:27 No.673181771
>ポィン >ジョウージジジ これってセーフなやつ?
26 20/03/22(日)10:33:32 No.673181786
アドルフさんにはやたら優しいよね…
27 20/03/22(日)10:33:38 No.673181816
俺が焼く!俺が焼くべきだった!
28 20/03/22(日)10:33:39 No.673181822
アドルフを一番救済した漫画春菜
29 20/03/22(日)10:33:59 No.673181892
>>ポィン >>ジョウージジジ >これってセーフなやつ? こいつがメガてらほくんだ
30 20/03/22(日)10:34:24 No.673181958
映画話がいろんなとこに風評被害すぎる…
31 20/03/22(日)10:34:38 No.673182017
バス江も式部も好きだけど一番面白いのはてらほくんだと思う
32 20/03/22(日)10:35:28 No.673182167
テラフォの方読んでないからこれだけ読んでないフォビドゥン
33 20/03/22(日)10:35:33 No.673182194
#俺がやる
34 20/03/22(日)10:35:41 No.673182225
気になってるけどテラフォーマーズ読んでないといけなさそうでまだ手を出せてない…
35 20/03/22(日)10:35:48 No.673182247
セーフかどうか聞いてんだよ
36 20/03/22(日)10:36:06 No.673182307
何だよ…お前…マジ誰だよ…ッ
37 20/03/22(日)10:36:10 No.673182320
橋の下のおじさんのイメージがズルすぎる
38 20/03/22(日)10:36:49 No.673182449
アイアムアイ○ンマン
39 20/03/22(日)10:36:50 No.673182454
しかも最高にライブ感だった頃のテラフォだからな…
40 20/03/22(日)10:36:54 No.673182467
>気になってるけどテラフォーマーズ読んでないといけなさそうでまだ手を出せてない… コレがネタにしてる所は面白い所だからそこまで読むだけでもいいよ
41 20/03/22(日)10:36:55 No.673182476
無駄に原作読み込んでるなって思える優秀なパロ
42 20/03/22(日)10:36:59 No.673182491
ラハブおじさんだからセーフ!
43 20/03/22(日)10:37:30 No.673182598
じょうじはキモいけどてらほくんはかわいい
44 20/03/22(日)10:38:14 No.673182753
この時点でパロ元より遥かに面白かったのが…
45 20/03/22(日)10:38:16 No.673182758
これのネタを再確認するために読み返すと結構面白いと感じるようになる本編
46 20/03/22(日)10:38:34 No.673182822
テラフォーマーズの単行本は処分したがこれは捨てられない
47 20/03/22(日)10:39:12 No.673182957
そういえばアイアムアヒーローの映画まだみてないわ
48 20/03/22(日)10:39:33 No.673183024
日米同盟決裂!
49 20/03/22(日)10:40:07 No.673183129
>気になってるけどテラフォーマーズ読んでないといけなさそうでまだ手を出せてない… 盛り上がってくると御破算にするの繰り返してたら 最後は積み上げられなくなって続けらんなくなったというのを事前に知っていれば 個々の場面場面は面白いからいいよ
50 20/03/22(日)10:40:10 No.673183146
テラフォ知識ほぼ無かったけど面白かったよ
51 20/03/22(日)10:41:23 No.673183393
バス江は週一で読めるように薄めてくれていてありがたい… 他の濃すぎて長期連載させてもらえないのがよくわかる
52 20/03/22(日)10:42:16 No.673183562
su3740324.jpg
53 20/03/22(日)10:42:55 No.673183694
>原作への理解が強すぎる…
54 20/03/22(日)10:43:15 No.673183754
カニおじのシャワー中のおしっこネタすら拾ってたり原作愛がすごい
55 20/03/22(日)10:43:17 No.673183760
>愛殺野郎は本編そのままでは? アゴなげーーー!
56 20/03/22(日)10:43:33 No.673183824
てかテラフォってもうこんなのもあったよねぐらいの認識になってるな
57 20/03/22(日)10:43:51 No.673183885
愛殺ぐらいしてよは天才の所業
58 20/03/22(日)10:44:12 No.673183958
>これのネタを再確認するために読み返すと結構面白いと感じるようになる本編 わりとマジで本編延命にも一役買った気がする
59 20/03/22(日)10:44:23 No.673184003
テラフォ今どうなってんだ 復帰した後にまたすぐ休載になってそれっきり?
60 20/03/22(日)10:44:24 No.673184004
愛殺野郎はこっちの逆輸入なんじゃないかってぐらい問題行動しか起こしてないからな
61 20/03/22(日)10:44:43 No.673184060
ロングロングアゴー!
62 20/03/22(日)10:44:44 No.673184064
原作まだ続いているの?
63 20/03/22(日)10:44:59 No.673184119
>てかテラフォってもうこんなのもあったよねぐらいの認識になってるな 言われなきゃ思い出さない漫画のひとつだよ
64 20/03/22(日)10:45:04 No.673184131
俺が知ってる中で一番面白いスピンオフ漫画
65 20/03/22(日)10:45:43 No.673184265
愛殺と面倒くさいの到達点はフォビドゥン天才だと再確認した
66 20/03/22(日)10:45:54 No.673184298
愛で私を殺してくれい… が本編でも言ってた気になる
67 20/03/22(日)10:45:59 No.673184321
あらゆるスピンオフや外伝の中で奈々緒ちゃんが生きたまま小吉と結婚できてるほぼ唯一の世界
68 20/03/22(日)10:46:03 No.673184335
俺はなぜかバス江を短期連載と思っていたが別にそんなことはなかった… どころかヤンジャンで長い方になってきたか?
69 20/03/22(日)10:46:06 No.673184340
愛殺は本編がアレ過ぎてお休みです読んでると悲しくなってくる
70 20/03/22(日)10:46:18 No.673184388
愛殺くらいしてよ~~~
71 20/03/22(日)10:46:59 No.673184547
>愛で私を殺してくれい… >が本編でも言ってた気になる いや…言っていたのではないか…?
72 20/03/22(日)10:47:14 No.673184610
>最後は積み上げられなくなって続けらんなくなったというのを事前に知っていれば >個々の場面場面は面白いからいいよ 休載は体調不良とかじゃないの・・・?
73 20/03/22(日)10:47:46 No.673184717
ぼーいちが超画力でカニおじのスピンオフを他誌に描いてたような気がする
74 20/03/22(日)10:48:00 No.673184765
本編のあの展開が無ければ愛殺と面倒臭いの到達点も無かったと思うと悩ましい…
75 20/03/22(日)10:48:25 No.673184844
>休載は体調不良とかじゃないの・・・? 原作者が投げたらまあそれは体調不良であろう
76 20/03/22(日)10:49:00 No.673184968
愛殺の父との回想シーンのパロディがまた完成度たけーんだわ
77 20/03/22(日)10:49:20 No.673185034
>うまるちゃんより普通に テラフォーマーズが好き~!
78 20/03/22(日)10:49:31 No.673185074
ていうか本編の愛殺さんは 愛殺くらいしてよ~って言ってる頃まではまだ良いキャラなんだ 酷いのはそれより後なんだ
79 20/03/22(日)10:49:41 No.673185117
愛殺マンはあの愛で俺を…殺してくれ!!のとこできちんと死ねてたら最高だったと思う 生き延びてボス面かましたあげく同じような連中でグループ出来てるくらい人数いるとか汚いキースシリーズみたいになった
80 20/03/22(日)10:50:35 No.673185314
本編はゴキブリに品種改良される人間というかなりエロいことになっていたので期待していたのですが…
81 20/03/22(日)10:50:49 No.673185367
原作すごい読み込んでるし作者同士の仲もいいんだろうなって伝わってくる名作
82 20/03/22(日)10:51:11 No.673185442
これに比べりゃうまるちゃん大好きおじさんは相当配慮されてた
83 20/03/22(日)10:52:16 No.673185656
>これに比べりゃうまるちゃん大好きおじさんは相当配慮されてた 死にもす!!!
84 20/03/22(日)10:52:30 No.673185700
>これに比べりゃうまるちゃん大好きおじさんは相当配慮されてた うまるちゃんが好きなだけのおじさんだからな…
85 20/03/22(日)10:53:11 No.673185851
>愛殺マンはあの愛で俺を…殺してくれ!!のとこできちんと死ねてたら最高だったと思う >生き延びてボス面かましたあげく同じような連中でグループ出来てるくらい人数いるとか汚いキースシリーズみたいになった 艦長にもあそこで死んでて欲しかったくらいには火星編ベストバウトだと思うんだけど 地球編の総理vs洗脳艦長も割と好きだから悩ましい
86 20/03/22(日)10:53:50 No.673185986
てらほくんが開始3話くらいで常識人枠に落ち着くのがキレがありすぎる…
87 20/03/22(日)10:53:53 No.673185998
そろそろ今の連載陣も犠牲者コラボ相手を出すべきだと思う
88 20/03/22(日)10:54:36 No.673186169
かぐや様大好きおじさん
89 20/03/22(日)10:54:52 No.673186223
su3740344.jpg スピンオフ漫画なのに他誌の実写化とのコラボまでやって その際に当然のように全く無関係の映画のパロまでやる勇気
90 20/03/22(日)10:55:07 No.673186273
ティンは原作がマジ良いシーンなので本当にひどい
91 20/03/22(日)10:56:28 No.673186575
#俺がやる
92 20/03/22(日)10:56:29 No.673186578
愛殺くらいしろよ
93 20/03/22(日)10:56:57 No.673186661
俺この漫画の宣伝回見て観に行ったよ…アイアムヒーローを 良い映画だった
94 20/03/22(日)10:57:33 No.673186795
>ティンは原作がマジ良いシーンなので本当にひどい 映画見てないんだけどちゃんと映画には出てきたの?
95 20/03/22(日)10:57:55 No.673186867
※
96 20/03/22(日)10:58:19 No.673186952
絶対喧嘩売ってるけど原作愛は誰よりも強いマーズランキング1位みたいな奴
97 20/03/22(日)10:59:15 No.673187144
>su3740344.jpg >スピンオフ漫画なのに他誌の実写化とのコラボまでやって >その際に当然のように全く無関係の映画のパロまでやる勇気 アイアムレジェンドからサムに繋げるの好き
98 20/03/22(日)11:01:27 No.673187615
わりとこれの原作パロ絵やっててフォビドゥンの画力上がった感ある
99 20/03/22(日)11:01:45 No.673187685
アイアム~って映画結構あるな…
100 20/03/22(日)11:02:02 No.673187743
AV男優の鬼塚慶次
101 20/03/22(日)11:02:42 No.673187895
爆くんのページ派そこだけ切り取られると本家なのかこれなのかわからなくなる
102 20/03/22(日)11:04:02 No.673188205
どう!?浮いた!?
103 20/03/22(日)11:06:48 No.673188809
su3740374.jpg
104 20/03/22(日)11:07:34 No.673188975
アドルフの話は本当にひどかったけど爆笑した
105 20/03/22(日)11:08:18 No.673189131
映画版じゃなくて 映○版だからね
106 20/03/22(日)11:08:25 No.673189158
テラフォーマーズは雑誌で断片的に読んでただけだから よく知らないけど主人公が覚醒した後に普通に負けてたのはええ…ってなった
107 20/03/22(日)11:09:24 No.673189366
でも到達点はこの漫画のせいで幾分許せた
108 20/03/22(日)11:10:10 No.673189542
てらほくんの攻撃を回避するシーンがちゃんと原作モーション再現してるの笑ったな…
109 20/03/22(日)11:11:38 No.673189916
>でも到達点はこの漫画のせいで幾分許せた 面倒くさいの到達点って言語化してくれたの大きいよね ああ…こいつクソめんどくせえよな…って腑に落ちたもん
110 20/03/22(日)11:11:50 No.673189952
>su3740344.jpg アイアンマンはだめだったんだ…
111 20/03/22(日)11:12:17 No.673190062
ザマァ~!!
112 20/03/22(日)11:14:04 No.673190481
爆先生は原作見てたからだめだった
113 20/03/22(日)11:14:06 No.673190492
映画ネタはdisギリギリなのにあんまり不愉快がない当たりにフォビドゥンの素の人柄が伺える
114 20/03/22(日)11:14:18 No.673190543
愛殺マンはマジであそこで死んでろよってくらいその後の出番が荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる
115 20/03/22(日)11:15:16 No.673190766
到達点はパチンコだと出てくるだけで当たり濃厚だから許すよ…
116 20/03/22(日)11:16:14 No.673190994
ちょっとまって アイアムヒーローって出版社別では?
117 20/03/22(日)11:17:44 No.673191316
>su3740374.jpg おケンカ直売とか言い回しが好き