ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)06:30:19 ID:NVNRDGSI NVNRDGSI No.673141303
久保八の連載開始と同時にアニメ化決まってるとか優遇しすぎじゃないースか?
1 20/03/22(日)06:32:45 No.673141432
スタジオぴえろは義を果たせ
2 20/03/22(日)06:33:06 No.673141452
おまえも優遇されてたろ
3 20/03/22(日)06:33:20 No.673141466
ufotableがいいです
4 20/03/22(日)06:33:36 No.673141480
BORUTOが大体そんな感じだっただろオメー
5 20/03/22(日)06:37:22 No.673141674
酷いクソなのに億単位かけて広告打ったり売れもしない何十万部も刷ったりと優遇された打ち切り漫画があるらしい
6 20/03/22(日)06:37:37 No.673141684
優遇というかアニメスタジオからやりたいって依頼があったパターンだと思う
7 20/03/22(日)06:38:12 No.673141716
ドベ付近うろうろしてたわりに無駄に延命されてたから相当な高待遇よね
8 20/03/22(日)06:39:03 No.673141759
内容が面白ければとんとん拍子でアニメ化されてただろうな…
9 20/03/22(日)06:44:38 No.673142070
早く看板作らないとやばいからね がんばれ久保八
10 20/03/22(日)06:45:27 No.673142111
岸八や新人八が不甲斐ないから久保八が駆り出されたのか
11 20/03/22(日)06:47:16 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673142214
>久保八の連載開始と同時にアニメ化決まってるとか優遇しすぎじゃないースか? こっちもジャンプアプリにアバター最初から用意されてたり 多分ゲーム化アニメ化の企画は最初からあったと思うよ…
12 20/03/22(日)06:48:48 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673142310
久保八はブリーチのスピンオフだからあれはBORUTOみたいなもんでしょ 岸八だって同じ扱い受けたんだから文句言うな
13 20/03/22(日)06:49:02 No.673142318
岸八の読み切りとかはぶっちゃけ全部糞つまんなかったけど久保八のこの前の奴めっちゃ面白かったし…
14 20/03/22(日)06:49:21 No.673142338
お膳立てのすべてを台無ししたじゃないッスか
15 20/03/22(日)06:50:33 No.673142399
久保八は特別番組に編集長まで出てきてるから色々面白い
16 20/03/22(日)06:50:48 No.673142421
>早く看板作らないとやばいからね >がんばれ久保八 短期集中連載だからそう長くはないよ
17 20/03/22(日)06:51:31 No.673142457
ドラゴンボールだって当初は人気なかったんだから もうちょっと続けてればよかったのに
18 20/03/22(日)06:51:47 No.673142476
八ってつけるだけで酷い侮辱だよな
19 20/03/22(日)06:52:35 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673142517
まーそれこそボルトみたいにブリーチスピンオフ他の作家に書かせてもいいわけだしな 新しいもの作るわけじゃないけどそれはそれで商売としては正しいだろうし
20 20/03/22(日)06:53:56 No.673142603
ナルトの続編ってことにしとけばアニメ化できたんじゃないースか?
21 20/03/22(日)06:54:49 No.673142662
師匠はそもそももう連載生活したくないって言ってたのに可哀想…
22 20/03/22(日)06:56:04 No.673142733
>師匠はそもそももう連載生活したくないって言ってたのに可哀想… もう全話描きあげてどぶ森やってるから…
23 20/03/22(日)06:57:51 No.673142852
各方面にサム八の感想をインタビューしなくていースか?
24 20/03/22(日)06:59:56 No.673142990
もう最終巻の岸八コメントしか楽しみがない それすら逃げコメントしそうだが
25 20/03/22(日)07:00:01 No.673142995
師匠も今連載したらどうなるかわからんけど少なくとも最初の数話は絶対面白いと思う
26 20/03/22(日)07:01:02 No.673143058
せめて絵ぐらいは自分で書け
27 20/03/22(日)07:04:53 No.673143308
>内容が面白ければとんとん拍子でアニメ化されてただろうな… 即死しない程度にまともな少年漫画になってればその時点で勝ちパターンだったんだけどな……
28 20/03/22(日)07:05:25 No.673143344
>もう全話描きあげてどぶ森やってるから… 過去シリーズだと軍人村長による圧政を強いて村長が話しかけると「村長様万歳!」っていうけど外から来た人が話を聞くと「ここには絶望しかない…」とかいう村作ってたらしいけど今どんな村作ってんだろうね
29 20/03/22(日)07:05:31 No.673143351
01巻 02巻 03巻 04巻 5巻
30 20/03/22(日)07:05:49 ID:kLoWVYWQ kLoWVYWQ No.673143375
削除依頼によって隔離されました 新しい粘着対象見つけたのか
31 20/03/22(日)07:06:16 No.673143411
>新しい粘着対象見つけたのか ここできたか!
32 20/03/22(日)07:08:04 No.673143526
>新しい粘着対象見つけたのか おまえは300日なにやってたんだ
33 20/03/22(日)07:08:43 No.673143574
>新しい粘着対象見つけたのか …まるで八丸くんみたい
34 20/03/22(日)07:09:03 No.673143604
>新しい粘着対象見つけたのか リベンジいいか?
35 20/03/22(日)07:09:18 No.673143624
>もう最終巻の岸八コメントしか楽しみがない >それすら逃げコメントしそうだが 描八がコメントしたぞ
36 20/03/22(日)07:09:22 ID:0MwJsJD6 0MwJsJD6 No.673143625
勇み足過ぎたサム8もアニメ化同時進行しなかった事だけは英断だったのかも知れない
37 20/03/22(日)07:09:35 No.673143637
>新しい粘着対象見つけたのか …まるで八丸君みたい
38 20/03/22(日)07:09:43 No.673143645
まる八は威力高すぎるから気をつけて使って欲しい
39 20/03/22(日)07:09:47 No.673143653
今はワニ粘着が盛り上がってるよ
40 20/03/22(日)07:09:50 No.673143659
岸本はとっとと北海道で散体してこい
41 20/03/22(日)07:09:54 No.673143664
>>もう最終巻の岸八コメントしか楽しみがない >>それすら逃げコメントしそうだが >描八がコメントしたぞ 単行本の方ね
42 20/03/22(日)07:10:01 No.673143674
>勇み足過ぎたサム8もアニメ化同時進行しなかった事だけは英断だったのかも知れない でもそれって岸八の評価にはなんら影響が…
43 20/03/22(日)07:10:02 No.673143677
>新しい粘着対象見つけたのか …まるで八丸くんみたい
44 20/03/22(日)07:10:34 No.673143715
一人でやってるんだろうな
45 20/03/22(日)07:11:17 No.673143758
最後の最後で最強の定型が産まれるのはすごいよ岸八
46 20/03/22(日)07:11:19 No.673143762
…まるで岸八みたい
47 20/03/22(日)07:11:32 No.673143778
BORUTOと勝負させたらBORUTOの圧勝と思われる
48 20/03/22(日)07:12:18 No.673143835
BORUTOの絵柄正直のっぺりしてて趣味じゃない
49 20/03/22(日)07:12:27 No.673143847
>BORUTOと勝負させたらBORUTOの圧勝と思われる 単行本の丘なら負けないだろ
50 20/03/22(日)07:13:15 No.673143905
サム8はあの微妙な1話でよく連載続いたよな…
51 20/03/22(日)07:13:58 ID:3gE.8tds 3gE.8tds No.673143960
削除依頼によって隔離されました mayとかじゃKBTITの方が叩かれてるのも知らんのか
52 20/03/22(日)07:15:52 No.673144098
としあきはサム8を絶賛してるのか…
53 20/03/22(日)07:16:01 No.673144111
>mayとかじゃKBTITの方が叩かれてるのも知らんのか 知らない…
54 20/03/22(日)07:16:35 No.673144146
>mayとかじゃKBTITの方が叩かれてるのも知らんのか あのさぁ…
55 20/03/22(日)07:16:37 No.673144149
電通と組んで100日後に打ち切られるサム8とかやったらヒットしたかもしれんな
56 20/03/22(日)07:16:53 No.673144165
サム8スレ荒らしてるのがすでに寄ってきてるから辟易してる
57 20/03/22(日)07:17:11 No.673144192
>mayとかじゃKBTITの方が叩かれてるのも知らんのか ここはmayじゃないよ
58 20/03/22(日)07:17:20 No.673144199
mayのあの情熱はなんなんだろう
59 20/03/22(日)07:17:41 No.673144237
may見てるから情報通なんて事はけして無いので胸を張らないで欲しい
60 20/03/22(日)07:17:41 No.673144238
そもそもKBTITと久保師匠は別人だろ!
61 20/03/22(日)07:18:11 No.673144284
散体まであと1日
62 20/03/22(日)07:18:32 No.673144310
無関係のセクシー男優の名前を出すな
63 20/03/22(日)07:18:41 No.673144320
久保八信者覚悟しとけよ
64 20/03/22(日)07:18:42 No.673144322
久保八って言うと作画の人みたいやな
65 20/03/22(日)07:18:55 No.673144339
>may見てるから情報通なんて事はけして無いので胸を張らないで欲しい むしろ情弱筆頭なのでは…?
66 20/03/22(日)07:19:23 No.673144395
既に書き終わってるなら懸念点の8割くらい払拭されたようなもんだしあっちは
67 20/03/22(日)07:19:43 No.673144417
二作目は駄作ってちゃんと自分の作品の中で言ってるもんね確か
68 20/03/22(日)07:19:45 No.673144422
>>may見てるから情報通なんて事はけして無いので胸を張らないで欲しい >むしろ情弱筆頭なのでは…? 情弱ほど自分は情報痛だって威張るよね
69 20/03/22(日)07:19:59 No.673144441
大久保八くん…
70 20/03/22(日)07:20:22 No.673144474
>大久保八くん… ウヌの漫画じゃ
71 20/03/22(日)07:20:53 No.673144516
ドローン少年みたいな顔してるなスレ画
72 20/03/22(日)07:21:16 No.673144538
ここが荒らせたのを忘れられず余所でも同じ言葉使っちゃう事に抵抗無いんかな いやそもそもこういうのは真面目にサム八追っかけてたスレ住人ですらない手合いか…
73 20/03/22(日)07:21:21 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673144545
>>内容が面白ければとんとん拍子でアニメ化されてただろうな… >即死しない程度にまともな少年漫画になってればその時点で勝ちパターンだったんだけどな…… 別に大して面白くなくても大勝利だったと思う
74 20/03/22(日)07:21:42 No.673144567
300日後に流行らなかったサム8
75 20/03/22(日)07:22:54 No.673144659
サム8のおかげで鬼滅の容疑が晴れた扱いになってて吹いた
76 20/03/22(日)07:23:04 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673144672
ナルトブリーチそれぞれの終わり際だとナルトの方が評価高かったのだが 今こうなると久保八の方が持ち上げられてて流れってあるなーってのは感じる
77 20/03/22(日)07:23:25 No.673144689
>別に大して面白くなくても大勝利だったと思う 普通に読める内容なら手堅く売れる下地はあったな よみあじ最悪だった
78 20/03/22(日)07:23:43 No.673144710
>ナルトブリーチそれぞれの終わり際だとナルトの方が評価高かったのだが >今こうなると久保八の方が持ち上げられてて流れってあるなーってのは感じる 読み切り無かったら多分岸八と大して変わらん扱いだっただろうな…
79 20/03/22(日)07:24:02 No.673144741
宇宙出るまでくらいはまだいけるだろ…みたいな感じで叩きも少なかった
80 20/03/22(日)07:24:41 No.673144797
>>ナルトブリーチそれぞれの終わり際だとナルトの方が評価高かったのだが >>今こうなると久保八の方が持ち上げられてて流れってあるなーってのは感じる >読み切り無かったら多分岸八と大して変わらん扱いだっただろうな… 読み切りの時点で岸八はボロクソだったのお忘れでいらっしゃる
81 20/03/22(日)07:24:47 No.673144805
作画も自分でやれば良かったのに
82 20/03/22(日)07:25:01 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673144822
>>ナルトブリーチそれぞれの終わり際だとナルトの方が評価高かったのだが >>今こうなると久保八の方が持ち上げられてて流れってあるなーってのは感じる >読み切り無かったら多分岸八と大して変わらん扱いだっただろうな… ナルトブリーチそれぞれ終わった時点では岸八がクソの塊みたいなマリオベンチ出してるけどそれでもなおNARUTOの方が上だったよ
83 20/03/22(日)07:25:22 No.673144838
なんか微妙につまんね…ぐらいだったらネームバリューで5倍ぐらいは売れてたと思う
84 20/03/22(日)07:25:25 No.673144843
>こっちもジャンプアプリにアバター最初から用意されてたり >多分ゲーム化アニメ化の企画は最初からあったと思うよ… アクタの夜凪とチェンソーのデンジ居なかったんだよね…
85 20/03/22(日)07:25:26 No.673144845
大久保くんにはまだ連載は早かったかな(笑)
86 20/03/22(日)07:27:32 No.673145015
>ウヌの漫画じゃ きょ…きょ…
87 20/03/22(日)07:28:15 No.673145072
>アクタの夜凪とチェンソーのデンジ居なかったんだよね… コガラシさんと幽奈さんもいなかった
88 20/03/22(日)07:28:36 No.673145096
久保八みたいに読切で様子見とかすれば良かったのに
89 20/03/22(日)07:30:39 No.673145261
師匠のは表に出す気はなかったネームを担当が口八丁で無理やり引っ張り出してきただけだから…
90 20/03/22(日)07:30:42 No.673145265
あのストーリーとキャラデザでマンガ描かされるってひどい苦行だな 前世でどれだけの罪を犯したんだ
91 20/03/22(日)07:30:44 No.673145267
>>ウヌの漫画じゃ >きょ…きょ… まさか…人のせいにする気か…!?
92 20/03/22(日)07:30:48 No.673145271
>久保八みたいに読切で様子見とかすれば良かったのに 別の読切だけどそれも中身が…
93 20/03/22(日)07:31:07 No.673145291
>師匠のは表に出す気はなかったネームを担当が口八丁で無理やり引っ張り出してきただけだから… それはそれで酷いな!?
94 20/03/22(日)07:31:31 No.673145316
読八「岸八の漫画じゃ」
95 20/03/22(日)07:31:43 No.673145331
>師匠のは表に出す気はなかったネームを担当が口八丁で無理やり引っ張り出してきただけだから… 編集部は鬼かよ
96 20/03/22(日)07:31:49 No.673145339
>師匠のは表に出す気はなかったネームを担当が口八丁で無理やり引っ張り出してきただけだから… なんかのイベントで秘蔵のネームを張り出してたような
97 20/03/22(日)07:31:50 No.673145341
言われてみると丁寧に丁寧に岸八のブランド力を殺した感じはあるな 今後名前掲げられてもまず疑ってかかるもん
98 20/03/22(日)07:32:22 No.673145389
編集の手入れが無いとマトモに描けないタイプだよねっていう
99 20/03/22(日)07:33:04 No.673145454
>師匠のは表に出す気はなかったネームを担当が口八丁で無理やり引っ張り出してきただけだから… これ本当にいい仕事したと思うよ… ウィッチの続きめちゃくちゃ読みたかったし
100 20/03/22(日)07:33:30 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673145493
>それはそれで酷いな!? >編集部は鬼かよ 単にこういうの書いてますよーって久保八との会話からいやせっかくだからジャンプとかの企画にしましょうよってなっただけだろ ヒロくんみたいなキャラ付け寒いからしなくていいよ
101 20/03/22(日)07:33:48 No.673145513
ヒロくんって誰だよ
102 20/03/22(日)07:33:59 No.673145523
こんだけボコボコにされても死刑囚編の死刑囚みたく負けを認めなさそうだな岸八
103 20/03/22(日)07:34:03 No.673145530
ヒロって誰…?
104 20/03/22(日)07:34:26 No.673145560
久保八の方は話の内容はともかく絵のカッコよさは保証されてるようなもんだし…
105 20/03/22(日)07:34:29 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673145566
>ヒロくんって誰だよ >ヒロって誰…? 真島ヒロ
106 20/03/22(日)07:34:37 No.673145573
師匠よりも最後にコメントせず旅行に逃げた岸八の方が人間的にアウト
107 20/03/22(日)07:34:58 No.673145600
>師匠よりも最後にコメントせず旅行に逃げた岸八の方が人間的にアウト おまけに旅行先もアウト
108 20/03/22(日)07:35:06 No.673145609
今更だけどなんで久保先生にまで八つけられてんだよ!
109 20/03/22(日)07:35:18 No.673145625
画八というスケープゴートがいる限り岸八が散体することはない
110 20/03/22(日)07:35:30 No.673145643
>こっちもジャンプアプリにアバター最初から用意されてたり これが出た時はすでにイメチェンしてて緊急なテコ入れを感じた
111 20/03/22(日)07:36:09 No.673145685
>こんだけボコボコにされても死刑囚編の死刑囚みたく負けを認めなさそうだな岸八 NARUTOがあるからなあ
112 20/03/22(日)07:36:09 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673145686
>師匠よりも最後にコメントせず旅行に逃げた岸八の方が人間的にアウト これ本気でムカつくんだが 連載終わる事読者にとって確定もしてないうちから休み取れるから北海道旅行イキまーすじゃねえよほんとにさあ…
113 20/03/22(日)07:37:15 No.673145770
北海道旅行はご時世的に中止になってると良いんだが…
114 20/03/22(日)07:38:11 No.673145852
久保八って呼び方なんなんだ気持ち悪い
115 20/03/22(日)07:38:13 No.673145856
連載前に画八に触れたのおにぎりくらいで自分の漫画だと宣伝しまくってたのに全部押し付けるってどういう神経しとるんだ
116 20/03/22(日)07:38:16 No.673145862
>今更だけどなんで久保先生にまで八つけられてんだよ! ここじゃ織田センセにも八つけられるから深く考えない方がいい たまに本気で蔑称にしようとがんばってるやつは浮くから
117 20/03/22(日)07:39:01 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673145933
単なる愛称だよ
118 20/03/22(日)07:39:04 No.673145939
よっぽどの作家じゃないと八って付けちゃだめだよ
119 20/03/22(日)07:39:38 No.673145991
スレ画がサム八だから以外の理由なんて無いと思う 普段久保八なんて言われてるのみた記憶無いし
120 20/03/22(日)07:39:49 No.673146015
単行本コメントも画八になってないかなー
121 20/03/22(日)07:39:51 No.673146018
このスレから出たら久保八は師匠だから
122 20/03/22(日)07:39:59 No.673146032
ラスト前の画八みたいにファンレターのお礼しておけばまだよかったのにな
123 20/03/22(日)07:40:14 No.673146052
単純に自分で話作ると超が付くクソ下手なのは読み切りとかでも分かり切ってた事実だもんね…
124 20/03/22(日)07:40:24 No.673146063
師匠の弱点ってどんなところだろ?
125 20/03/22(日)07:40:40 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673146081
>このスレから出たら久保八は師匠だから 師匠も元は蔑称って言うの知らない人多そう 岸影様ってのも皮肉だったし 理解して使ってるならいいけど
126 20/03/22(日)07:41:24 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673146151
>師匠の弱点ってどんなところだろ? ストーリー描けるわけじゃないのにボス変更っていう難しいことやって連載無駄に長かったこと
127 20/03/22(日)07:41:44 No.673146176
>師匠の弱点ってどんなところだろ? 引き伸ばし癖とかかな
128 20/03/22(日)07:42:11 No.673146210
明らかに岸本から師匠に乗り換えたよね
129 20/03/22(日)07:42:46 No.673146258
>明らかに岸本から師匠に乗り換えたよね 編集が?
130 20/03/22(日)07:43:33 No.673146326
>明らかに岸本から師匠に乗り換えたよね 番宣に編集長まで来てるからな…
131 20/03/22(日)07:44:09 No.673146371
>師匠の弱点ってどんなところだろ? キャラ作りはうまいけどそれをストーリーの方には活かせないところ
132 20/03/22(日)07:44:29 ID:0MwJsJD6 0MwJsJD6 No.673146400
俺にIDが出てるかどうかは俺が決める事にするよ
133 20/03/22(日)07:44:33 No.673146403
久保八って呼び方は画八と紛らわしいから嫌い
134 20/03/22(日)07:44:36 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673146407
本当は大ヒットしてサム8とBTW両方アニメ化!みたいな盛り上げ方をしたかったんだろうなぁと思うと悲しい
135 20/03/22(日)07:44:38 No.673146412
BTWアンケめちゃ良かったんだろうなって
136 20/03/22(日)07:44:51 No.673146429
>引き伸ばし癖とかかな 引き伸ばしたのは本人の意思だったんだろうか?
137 20/03/22(日)07:44:57 No.673146437
んで結局編集長はサム八の何見て感涙したんだよ 幻術か?
138 20/03/22(日)07:45:02 No.673146442
>ufotableがいいです 鬼滅の刃とFateで忙しいので失礼する
139 20/03/22(日)07:45:04 No.673146450
>明らかに岸本から師匠に乗り換えたよね ジャンプ編集部なら三本柱揃い踏みやりたくて師匠に短期お願いしただけだと思うぞ 準備して企画を公表できる段階になったら岸八が勝手に死んでた いやまあ編集仕事しろとは思うが
140 20/03/22(日)07:47:28 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673146666
>>引き伸ばし癖とかかな >引き伸ばしたのは本人の意思だったんだろうか? 本人の意思ってのが一番考えやすいと思うんだけど なんで別の要因で描かされてると妄想してるんだ
141 20/03/22(日)07:47:28 ID:0MwJsJD6 0MwJsJD6 No.673146667
ちゃんと連載続いてたら今年は三本柱復活してたんだな
142 20/03/22(日)07:49:08 No.673146804
才能枯れたとかじゃなくてああナルトの作者の作品だなあって感じのつまらなさだからひどい これから先の作品も期待できないというか
143 20/03/22(日)07:50:18 No.673146901
三本柱復活早くない?
144 20/03/22(日)07:50:19 No.673146906
クインシー編は着地点見失ってたのはあると思う本人編集どっちも だから終わり決まってからはバーバパパさっぱり倒して終わりになったし それでもまぁやっぱり評価は悪めだが…
145 20/03/22(日)07:51:19 No.673146993
>三本柱復活早くない? 次世代に三本柱が出来なかったんだから仕方ない でもこの柱早々に一本折れちゃったな
146 20/03/22(日)07:54:21 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673147271
>才能枯れたとかじゃなくてああナルトの作者の作品だなあって感じのつまらなさだからひどい >これから先の作品も期待できないというか 散々岸八の作品読んだけど今後もう無理だろうなって感じは凄いある
147 20/03/22(日)07:58:14 No.673147636
>散々岸八の作品読んだけど今後もう無理だろうなって感じは凄いある なのにゆでみたいに復活できると思ってる奴がいるのが怖い NARUTOを神格化しすぎてダメなところを見なかったことにしてないかと思ってしまう 読み切りだってあるのに
148 20/03/22(日)07:58:39 No.673147674
師匠は成田を原作として捕獲すればいい 売れっ子だから無理?そうだね
149 20/03/22(日)07:58:44 No.673147681
弟八の漫画よりは面白かった
150 20/03/22(日)07:59:56 No.673147788
>師匠は成田を原作として捕獲すればいい >売れっ子だから無理?そうだね 成田原作が師匠原作を越えるとは思えんが 補完はいい仕事してくれたけどそれはそれ
151 20/03/22(日)08:00:51 No.673147877
成田原作はもうやったから…
152 20/03/22(日)08:02:11 No.673147996
ハイファイクラスタだっけ? あれなんかとごっちゃになってる?
153 20/03/22(日)08:02:54 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673148059
原作がどうであれ長いことダラダラやるあのスタイルだったら何やってもダメになると思うよ もうああいうのはやらないと思うけど
154 20/03/22(日)08:03:56 No.673148163
俺は手綱握ってそれつまんなくない?って言ってくれる編集がいたらまた浮き上がれると思うよ それ出来そうな人はもうやってくれそうにないだろうけど
155 20/03/22(日)08:05:04 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673148264
原作やってるのが恐怖だよね 自分に話作りの才能があると思っている
156 20/03/22(日)08:06:27 No.673148397
長期連載やるとだらだらやるの癖になる作家多いよな
157 20/03/22(日)08:06:56 No.673148437
絵が描けて話も作れる手塚神みたいなのはやっぱ神なんだなって改めて思った
158 20/03/22(日)08:08:05 No.673148555
>本人の意思ってのが一番考えやすいと思うんだけど >なんで別の要因で描かされてると妄想してるんだ ジャンプで引き伸ばしっつーと 一般的には編集部主導だからじゃないースかね…
159 20/03/22(日)08:08:14 No.673148571
>長期連載やるとだらだらやるの癖になる作家多いよな 長くやれば谷が出来るのは癖とかそういう問題じゃなくない? どっちかというと終わりで印象決まる方が多いと思う ナルトは終わり良かったけどブリーチは終わりで微妙扱いされるし
160 20/03/22(日)08:09:19 No.673148676
>ジャンプで引き伸ばしっつーと >一般的には編集部主導だからじゃないースかね… 人気タイトルならそうにしてもドベ常連にそれを適用すんのは違うと思う
161 20/03/22(日)08:09:55 No.673148741
>絵が描けて話も作れる手塚神みたいなのはやっぱ神なんだなって改めて思った そもそもあの人手掛けた作品が多すぎる どれやってクソだったから次は無理だなとか言う間に次作描いてるスピード
162 20/03/22(日)08:10:20 No.673148784
>絵が描けて話も作れる手塚神みたいなのはやっぱ神なんだなって改めて思った 某落ちぶれたホラー漫画家みたいに岸本先生の夢の中に現れて叱ってあげてください手塚治虫先生
163 20/03/22(日)08:10:40 No.673148815
とりあえず10巻の想定だとしても展開遅かった 3巻までうだうだとして宇宙に出ない…
164 20/03/22(日)08:10:58 No.673148850
>才能枯れたとかじゃなくてああナルトの作者の作品だなあって感じのつまらなさだからひどい >これから先の作品も期待できないというか いやまあ結局マシリトほどじゃなくても普通にまともに口出しする担当付けりゃ済む話ではある
165 20/03/22(日)08:11:51 No.673148929
手塚神もつまんない奴はゴミ以下だから…
166 20/03/22(日)08:12:08 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673148961
>ジャンプで引き伸ばしっつーと >一般的には編集部主導だからじゃないースかね… 売上めっちゃ下がって人気も無くてドベ周りに居たBLEACH引き伸ばし要請するの? むしろ最終章!って数年分の”最終章”を盛り上げようとしてくれたり、雑誌編成でBLEACH開始号に合わせて終わらせてくれたり 栄光を築いた久保八に精一杯の恩返し的な扱いをしているように感じたよ そして同時期のワンピもNARUTOも銀魂も引き伸ばされているなんて情報がないのに、どうしてBLEACHだけそう感じたんだ?なにかソースあるの?
167 20/03/22(日)08:12:18 No.673148977
>人気タイトルならそうにしてもドベ常連にそれを適用すんのは違うと思う もしかしてサム八の話と間違えてる?
168 20/03/22(日)08:13:00 No.673149047
あっほんとにこの手のアレが来てたんだ…
169 20/03/22(日)08:13:10 No.673149061
Q.急に来た?
170 20/03/22(日)08:14:25 No.673149184
A.前から来てたけど我慢できなくてけおりだした
171 20/03/22(日)08:14:38 No.673149205
>>ジャンプで引き伸ばしっつーと >>一般的には編集部主導だからじゃないースかね… >売上めっちゃ下がって人気も無くてドベ周りに居たBLEACH引き伸ばし要請するの? >むしろ最終章!って数年分の”最終章”を盛り上げようとしてくれたり、雑誌編成でBLEACH開始号に合わせて終わらせてくれたり >栄光を築いた久保八に精一杯の恩返し的な扱いをしているように感じたよ >そして同時期のワンピもNARUTOも銀魂も引き伸ばされているなんて情報がないのに、どうしてBLEACHだけそう感じたんだ?なにかソースあるの? くっ…!眠気が
172 20/03/22(日)08:14:43 No.673149216
>手塚神もつまんない奴はゴミ以下だから… あの人こそ手綱握ってガッチリコントロールしないとダメな漫画家の典型みたいな人だからな 締め切り催促しないことを約束した編集者が3週連続でおとされて仕事辞めたのはひどすぎる
173 20/03/22(日)08:14:50 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673149224
強制的に引き伸ばされた結果がBLEACH終盤のアレ みたいな妄想は作家の擁護じゃなくむしろ馬鹿にしてるんだと気づいてほしい いいところも悪いところもその作家の功績であり失敗なんだ 成功だけをその作家のものだと思うんじゃない
174 20/03/22(日)08:17:46 No.673149526
mayから師匠粘着の子が来てるってレスに 大げさだなあとか思っててすみませんでした
175 20/03/22(日)08:18:00 No.673149552
手塚は尋常じゃない多作だから駄作も相応に一杯ある
176 20/03/22(日)08:18:53 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673149642
mayは関係ないだろ…? 空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ
177 20/03/22(日)08:20:23 No.673149809
統を失ったな…
178 20/03/22(日)08:21:21 No.673149905
空知って誰だっけ
179 20/03/22(日)08:22:05 No.673149986
>ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ >空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが >ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ …まるで八丸くんみたい
180 20/03/22(日)08:22:22 No.673150012
>mayは関係ないだろ…? >空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが >ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ 大事なものほど目に見えるところにはないまやかしによって隠れているものだ 侍は心眼でものを見る… 本質は逆に隠れている 拙者のようにな
181 20/03/22(日)08:22:35 No.673150032
>mayは関係ないだろ…? >空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが >ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ あの…作家が引き延ばしてるに決まってるって言うのにもソース無いですよね…?
182 20/03/22(日)08:22:37 No.673150038
ところで久保先生に八とか付けるのは失礼極まりないのでは? 蔑称なのでは?
183 20/03/22(日)08:23:30 No.673150144
ほんとにちょっと八丸くんみたいなやつはやめろ!
184 20/03/22(日)08:23:45 No.673150174
>mayは関係ないだろ…? >空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが >ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ お前もいずれ分かる時が来よう
185 20/03/22(日)08:24:08 No.673150215
岸八って正直なところセンスないよね こだわってる映像的な見せ方とか下手糞だし
186 20/03/22(日)08:24:11 No.673150218
>ID:Lm0KMXUs ここで出たか…!
187 20/03/22(日)08:24:17 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673150236
>あの…作家が引き延ばしてるに決まってるって言うのにもソース無いですよね…? 作家は描きたいものを描いただけ その結果つまんなくなったりダラダラ薄くなったりした それを作家が引き伸ばしたと表現はしてないよ
188 20/03/22(日)08:24:20 No.673150242
KBTITよりはマシ…かなぁ
189 20/03/22(日)08:24:53 No.673150303
>mayは関係ないだろ…? >空知だろうが岸本だろうが尾田だろうが >ソースもないのに編集部に引き伸ばされてるなんて言うやつに俺は突っ込むよ 己の師にくわしく聞くといい
190 20/03/22(日)08:24:58 No.673150309
>ID:Lm0KMXUs まるで八丸くんみたい
191 20/03/22(日)08:25:37 No.673150394
言い過ぎ
192 20/03/22(日)08:25:56 No.673150429
>>ID:Lm0KMXUs IDが出たのにダラダラと居座る姿…オレには八丸くんみたいに見えるよ
193 20/03/22(日)08:26:01 No.673150436
>某落ちぶれたホラー漫画家みたいに岸本先生の夢の中に現れて叱ってあげてください手塚治虫先生 真面目な話をすると岸八は手塚先生を特別リスペクトしてないから夢の中にも出て来ないし 仮に出て来てもこれまで他人のアドバイスをガン無視し続けてるみたいに反省しないんじゃないかなぁ ナルトで大金が入り続ける限りどうにもならない気がする
194 20/03/22(日)08:26:02 No.673150437
>ID:Lm0KMXUs お前は物事を焦りすぎる…
195 20/03/22(日)08:26:19 No.673150476
大気剣=大気圏はわかったけど候剣って何かとかけてるのかな
196 20/03/22(日)08:26:26 No.673150488
まる八使われてるの見たら思ってたより屈辱的ースね
197 20/03/22(日)08:26:33 No.673150504
ごめんちょっと文化が違うみたいだわ
198 20/03/22(日)08:26:55 No.673150547
・・・ らしくなってきたな
199 20/03/22(日)08:27:23 No.673150602
>ごめんちょっと文化が違うみたいだわ 星々を巡るSFらしくなってきたな
200 20/03/22(日)08:27:35 No.673150628
サム8を…!サム8を失ったジャンプはどうなるの!?
201 20/03/22(日)08:28:21 No.673150710
>サム8を…!サム8を失ったジャンプはどうなるの!? ZIPが後を追いそうでちょうど良かった
202 20/03/22(日)08:28:23 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673150712
空知もよく編集部のせいで引き伸ばされたとか言われるけど 実際にはコミックスや本誌で重ねて自分が纏められなかったですごめんなさいって言ってる んでGIGAやアプリまで用意してもらって連載ようやく終わらせられてるわけで
203 20/03/22(日)08:28:43 No.673150753
打ち切りくらった千年血戦篇今さらアニメからしてどうすんだって感じだけど
204 20/03/22(日)08:28:49 No.673150765
>それを作家が引き伸ばしたと表現はしてないよ 表現したじゃん
205 20/03/22(日)08:29:21 No.673150847
ストーリーは置いといて師匠のセンスは唯一無二だからな...
206 20/03/22(日)08:29:40 No.673150888
>サム8を…!サム8を失ったジャンプはどうなるの!? 貴重な連載枠が1つ開くだけだよ
207 20/03/22(日)08:30:10 No.673150956
>空知もよく編集部のせいで引き伸ばされたとか言われるけど >実際にはコミックスや本誌で重ねて自分が纏められなかったですごめんなさいって言ってる >んでGIGAやアプリまで用意してもらって連載ようやく終わらせられてるわけで お前はIDを焦りすぎる
208 20/03/22(日)08:30:39 No.673151020
>サム8を…!サム8を失ったジャンプはどうなるの!? 編集が推していたのはNARUTOの面影に対してで サム八じゃない
209 20/03/22(日)08:31:15 No.673151118
>空知もよく編集部のせいで引き伸ばされたとか言われるけど >実際にはコミックスや本誌で重ねて自分が纏められなかったですごめんなさいって言ってる >んでGIGAやアプリまで用意してもらって連載ようやく終わらせられてるわけで なんとなく話が見えてきましたよ
210 20/03/22(日)08:31:32 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673151171
>>それを作家が引き伸ばしたと表現はしてないよ >表現したじゃん 編集部に引き伸ばされたというレスに反駁はしたが、それをは久保があえて自分で引き伸ばしたという主張にはならないんだよ 彼が自分で描きたいものを描いたのがあの結果だ 中盤以降長い時期ダメだったけどそれはそれとしていいところもあって、どちらも久保帯人っていう作家の産んだものなんだよ いいところも悪いところもどちらも久保のものなんだ
211 20/03/22(日)08:31:56 No.673151251
>ID:Lm0KMXUs 統を失ったな…
212 20/03/22(日)08:31:59 No.673151260
物の捉え方の尺度が違いすぎて本当に異星人の鳴き声みたいだ なるほどこれがSF
213 20/03/22(日)08:32:29 No.673151347
>ID:Lm0KMXUs カリスマ── 0
214 20/03/22(日)08:33:04 No.673151436
>いいところも悪いところもどちらも久保のものなんだ そうとも言えるし そうでないとも言える
215 20/03/22(日)08:33:07 No.673151447
>貴重な連載枠が1つ開くだけだよ 貴重というけどむしろ埋めるのも大変そう 新連載ここのとこ糞ばっかじゃん
216 20/03/22(日)08:33:48 ID:Lm0KMXUs Lm0KMXUs No.673151537
正直今の下位勢の中では絵も上手いしネタにできるだけ好きなんで続いてほしかった
217 20/03/22(日)08:35:04 No.673151761
ネタに出来るんならせめて定型使って貰っていースか?まる八(コキ…
218 20/03/22(日)08:35:14 No.673151802
うんこさんは要領を得ないから無駄に文章が長い
219 20/03/22(日)08:35:45 No.673151940
>正直今の下位勢の中では絵も上手いしネタにできるだけ好きなんで続いてほしかった ジャンプに何一つ得がないファン来たな…
220 20/03/22(日)08:36:09 No.673152026
逝ってしまったものはしょうがないし師匠の新作含めてまだ見ぬ新しい連載達に思いを馳せよう
221 20/03/22(日)08:36:24 No.673152075
>正直今の下位勢の中では絵も上手いしネタにできるだけ好きなんで続いてほしかった 爆発して死ぬのに? 意味ないよ
222 20/03/22(日)08:36:35 No.673152128
>うんこさんは要領を得ないから無駄に文章が長い …まるで猫八さんみたい
223 20/03/22(日)08:37:34 No.673152375
なんか自分の中でだけ理屈が完結してて他人に理解させる気なさそう という意味でうんこと岸八は似た者同士かも
224 20/03/22(日)08:40:06 No.673152878
サム8もドベ5抜け出せるくらいあったら推され方的にアニメ化してたと思う