虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)06:05:28 >男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)06:05:28 No.673139747

>男子ってこういうの好きなんでしょ

1 20/03/22(日)06:07:39 No.673139901

大好き!!

2 20/03/22(日)06:07:40 No.673139902

持ってる男子を憧れの目で見てたよ…

3 20/03/22(日)06:09:03 No.673139992

いつからだろうな この多機能筆箱が無駄にしか見えなくなったのは

4 20/03/22(日)06:10:15 No.673140064

小学生にとって筆箱は一つでもギミック多い方がいい ろくに使ったことない鉛筆削りでも付加価値がある

5 20/03/22(日)06:14:51 No.673140375

これとなんかドラゴンの刺繍入った裁縫箱はみんな持ってた

6 20/03/22(日)06:17:12 No.673140487

このいかにも射出できそうな角度になるギミック!

7 20/03/22(日)06:17:12 No.673140493

ドラゴンの刺繍?

8 20/03/22(日)06:18:06 No.673140545

この前貼られてたわりと最近のやつは収納式卓上ライト搭載ですげぇ…てなった

9 20/03/22(日)06:19:48 No.673140643

su3739956.jpg 同じデザインかは知らんけど似たようなやつ確かにみんな持ってたなぁ…

10 20/03/22(日)06:23:12 No.673140856

学期始めに買って貰ったけど夏休み前には壊れちゃってそれからは普通の筆箱に戻った ごめんね母ちゃんすぐ壊しちゃって

11 20/03/22(日)06:23:48 No.673140909

うちの学校の裁縫箱は緑色の無地のだったよ

12 20/03/22(日)06:25:32 No.673141019

多機能筆箱は壊れてなんか持ちたくなくなって普通のに戻るまで含まれた青春

13 20/03/22(日)06:26:18 No.673141062

>su3739956.jpg >同じデザインかは知らんけど似たようなやつ確かにみんな持ってたなぁ… こういう裁縫箱って予めカタログというかチラシ渡されてどれか選んで買ってねって感じじゃなかった?

14 20/03/22(日)06:26:46 No.673141098

俺ソニックの裁縫箱だったし…

15 20/03/22(日)06:35:22 No.673141578

ケロッピの筆箱だったけど二年に上がる前に踏んづけてメキャッてなって以来チャック付き袋みたいなのになった思い出

16 20/03/22(日)06:36:57 No.673141649

エプロンもそんな感じのデザインの布で作った思い出

17 20/03/22(日)06:37:16 No.673141669

結構お高いんだなこれ…

18 20/03/22(日)06:40:02 No.673141813

シャーペン使いだすとこれに入らなくなるから卒業するんだよな

19 20/03/22(日)06:40:21 No.673141832

ランドセルに放り込むとなると結構かさばるんだよなこれ…

20 20/03/22(日)06:46:32 No.673142167

ラナバウツ!

21 20/03/22(日)06:48:05 No.673142263

バラバラに上げられるタイプのリッチ感

22 20/03/22(日)06:49:26 No.673142343

ペンシルロケットはこういう奴だと思ってた

23 20/03/22(日)06:53:20 No.673142562

ゴチャゴチャ機能ついてるようなやつはもう流行らないのかな su3739981.jpg

24 20/03/22(日)06:56:53 No.673142787

カタテクニカル うちは貧乏だったからこういうの買えなかったよ

25 20/03/22(日)06:58:14 No.673142887

これの現代版クラウドファンディングでやったらそれなりに売れると思います

26 20/03/22(日)06:59:49 No.673142978

いいよね内臓式の鉛筆削り…

27 20/03/22(日)07:54:29 No.673147283

内臓式はいやだな…

28 20/03/22(日)07:55:43 No.673147390

せっかく買ったのにもっと無駄な機能が盛られたやつを友人が持ってる系

↑Top