20/03/22(日)05:21:53 ぬ ヒに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)05:21:53 No.673137496
ぬ ヒに投稿されるGIFアニメは全部MP4に変換されているんぬ このツイートにはGIFって表示されてるんぬが実際にロードしてるのはMP4なんぬ つまり本当はMP4アニメなんぬなー https://twitter.com/DoctorWho_BBCA/status/1241458400334090240 https://video.twimg.com/tweet_video/ETqLraPWoAEXfiT.mp4
1 20/03/22(日)05:24:03 No.673137630
gifの方がmp4よりファイルサイズ大きくなる理由を教えろ(ブオオオオ
2 20/03/22(日)05:24:32 No.673137668
ギフなんぬ!ジフじゃないんぬ! でも本当はmp4なんぬ!?
3 20/03/22(日)05:25:45 No.673137740
は?ジフだろ?
4 20/03/22(日)05:28:32 No.673137862
ギフ派はバカなんぬなー
5 20/03/22(日)05:30:49 No.673137967
岐阜ぅ
6 20/03/22(日)05:31:35 No.673138002
岐阜
7 20/03/22(日)05:31:55 No.673138018
>gifの方がmp4よりファイルサイズ大きくなる理由を教えろ(ブオオオオ ぬ 新しい技術を使ってるMP4の方が圧縮パワーがすごいってだけなんぬ 基本性能が違うのでこればっかりはどうしようもないんぬ あとGIFアニメは好きなタイミングで停止させることが難しいんぬ 逆にMP4は元々が動画ファイルなので好きなタイミングで止めることが簡単なんぬ これは意外と大きなメリットなんぬ
8 20/03/22(日)05:31:56 No.673138020
発音はジフだと前にgif拡張子名付けた人が言ってたんぬ
9 20/03/22(日)05:33:42 No.673138099
ギフだと思ってた
10 20/03/22(日)05:37:06 No.673138270
犬山市民のぼくはギフ
11 20/03/22(日)05:38:16 No.673138326
>新しい技術を使ってるMP4の方が圧縮パワーがすごいってだけなんぬ ググったらmp4の方が10年以上新しいのね… そりゃ強いわけだわ
12 20/03/22(日)05:41:32 No.673138484
ぬああああ!!なんでグラフィクスから取った頭文字がジになるんぬうううう!!!
13 20/03/22(日)05:44:02 No.673138616
>ググったらmp4の方が10年以上新しいのね… >そりゃ強いわけだわ そもそもなんぬが ・1枚の画像として設計されたGIF→のちに連続で並べてアニメにできるように変更 ・最初から動画として設計されたMP4 では土俵が違うからGIFには勝ち目がないんぬ…
14 20/03/22(日)05:45:16 No.673138681
容量圧縮のためにヒ側でmp4に変換してるってことなんぬ?
15 20/03/22(日)05:45:23 No.673138688
twitterの動画はどう保存すればいいんぬ?
16 20/03/22(日)05:47:56 No.673138811
>容量圧縮のためにヒ側でmp4に変換してるってことなんぬ? そういうことなんぬ なので"アニメーションGIF"をアップロードすることは不可能なんぬ
17 20/03/22(日)05:48:38 No.673138836
知らなかったんぬー
18 20/03/22(日)05:49:40 No.673138884
ドットで繊細に作られたgifも再圧縮されて公開されてるんぬー?
19 20/03/22(日)05:50:07 No.673138911
>twitterの動画はどう保存すればいいんぬ? こういうサイトが一番手軽だと思うんぬ https://www.nurumayu.net/twidouga/gettwi.php https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/
20 20/03/22(日)05:50:15 No.673138917
時間軸方向(フレームとフレームの間の差分)まで圧縮かかってるmp4と ただ1枚ずつ絵を並べたgifでは圧縮率で勝てない
21 20/03/22(日)05:51:09 No.673138959
>>twitterの動画はどう保存すればいいんぬ? >こういうサイトが一番手軽だと思うんぬ >https://www.nurumayu.net/twidouga/gettwi.php >https://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Video-URL-Converter/ 下の方使ってるんぬ 正しいやり方だったようなんぬ
22 20/03/22(日)05:52:24 No.673139022
>下の方使ってるんぬ ぶっちゃけ上のサイトは動画保存よりもリアルタイムとかランキングの方が使われてると思うんぬ…
23 20/03/22(日)05:53:58 No.673139111
ヒの動画保存ランキングは大体アウトなやつなんぬ
24 20/03/22(日)05:59:09 No.673139404
素人質問で申し訳ないがmp4とうぇぶあじのそれぞれの利点は何なんですか?
25 20/03/22(日)06:00:30 No.673139480
gifだとダウンロードの仕方がわからなくてエッチなgif見かける度に うぐぐってなる
26 20/03/22(日)06:04:16 No.673139685
>素人質問で申し訳ないがmp4とうぇぶあじのそれぞれの利点は何なんですか? mp4→色んなブラウザ・本体で再生できる、エンコードの時間が(webmより)短い webm→基本的にmp4より高画質、商用利用でもライセンス料がいらない すごく雑に言えばこんな感じなんぬ ふたばでwebmがよく使われるのはMP4に対応するよりも先にwebmに対応したからなんぬ 海外の4chanでも同じだったと記憶してるんぬ
27 20/03/22(日)06:10:31 No.673140091
>すごく雑に言えばこんな感じなんぬ >ふたばでwebmがよく使われるのはMP4に対応するよりも先にwebmに対応したからなんぬ なるほど!とてもためになりました!ありがとう! うぇぶみが画質が優れてるっていうのは初めて知った…知らなかったそんなの…
28 20/03/22(日)06:15:23 No.673140403
>うぇぶみが画質が優れてるっていうのは初めて知った…知らなかったそんなの… その代わりwebmはエンコードにめっちゃ時間がかかるんぬ ぬのノートパソコンだとMP4と比べると20%ぐらいの速度なんぬ… でも3MB(当時は2MB?)という制限があるならwebmに変換した方がメリットはあるんぬ
29 20/03/22(日)06:58:53 No.673142916
>ぬのノートパソコンだとMP4と比べると20%ぐらいの速度なんぬ… なそ にん
30 20/03/22(日)07:14:03 No.673143968
>海外の4chanでも同じだったと記憶してるんぬ 4chanはMP4が先だった気がするんぬ 後からふたばが変更したけど真っ先にwebmでびっくりした覚えあるんぬ
31 20/03/22(日)07:18:00 No.673144263
webmの方が容量軽いとかだと勘違いしてたぞ俺 再生可能なプレーヤー少ないのもその関係なんです? VLCとかだとクソ重いし
32 20/03/22(日)07:22:17 No.673144607
>webmの方が容量軽いとかだと勘違いしてたぞ俺 >再生可能なプレーヤー少ないのもその関係なんです? >VLCとかだとクソ重いし 容量が軽い=同じ画質だと画質がいいってことなんぬ iPhoneは標準でwebmの再生に対応してないんぬ でもふたばでスレ画にwebmも使った場合サーバー側でMP4版も用意してくれるんぬ だからfutabarとかiOS用の専ブラでwebmのスレ画を再生できるんぬ 逆に言えば塩とかのwebmはVLCとかを使わないと再生できないのはそういうことなんぬ
33 20/03/22(日)07:22:54 No.673144655
あえて分かりやすく言ってるんだろうけどmp4もwebmもコンテナの種類でそれ自体に違いは大してない
34 20/03/22(日)07:23:47 No.673144715
iOSのうぇぶあじプレイヤー何がいいんぬ?
35 20/03/22(日)07:26:59 No.673144961
ありがたい…あれなんで再生出来るんだろうと思ったらそういう
36 20/03/22(日)07:33:16 No.673145469
>あえて分かりやすく言ってるんだろうけどmp4もwebmもコンテナの種類でそれ自体に違いは大してない H.264|MPEG-4 AVCとかVP9とか書いても混乱の元なんぬ ……っていうかうぇぶみスレになってるんぬ!
37 20/03/22(日)07:36:40 No.673145732
>iOSのうぇぶあじプレイヤー何がいいんぬ? 広告見たくないならVLC(無料)かnPlayer(有料)で見てもいいならnPlayer lite(無料)をお勧めしとくんぬ URLスキームは vlc://[text] nplayer-[text] なんぬ
38 20/03/22(日)07:39:04 No.673145940
ありがとうなんぬ!探してくるんぬ!
39 20/03/22(日)07:47:13 No.673146649
GIFってライセンス取りますって言ってなんか一時嫌われてたような
40 20/03/22(日)07:49:06 No.673146802
>GIFってライセンス取りますって言ってなんか一時嫌われてたような もう特許切れてたと思うんぬ
41 20/03/22(日)07:49:24 No.673146829
mp4になったgifはバラせるんぬ? そもそも可逆圧縮なんぬ?
42 20/03/22(日)07:50:19 No.673146904
>>GIFってライセンス取りますって言ってなんか一時嫌われてたような >もう特許切れてたと思うんぬ 日本だと2004年の6月に切れたんぬ 他の国だともう1年早かったと記憶してるんぬ
43 20/03/22(日)07:50:50 No.673146949
>そもそも可逆圧縮なんぬ? 不可逆なんぬ
44 20/03/22(日)07:51:26 No.673147001
>mp4になったgifはバラせるんぬ? >そもそも可逆圧縮なんぬ? 元のアニメーションGIFには戻せないんぬ MP4の1コマずつを取り出して擬似的にそれっぽくすることはできるんぬ でも非可逆圧縮なので元には戻らんぬ
45 20/03/22(日)07:51:43 No.673147030
GIFのライセンス騒動でウィンドウズの壁紙がGIFにしても動かなくなって悲しかった思い出 友人のPCをクソ重いGIFにするの楽しかったのに