虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/22(日)01:58:59 マゴの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/22(日)01:58:59 No.673114434

マゴの格ゲー論

1 20/03/22(日)01:59:50 No.673114628

GBVSのランクマシステムは実際マジでおもしろいよね…

2 20/03/22(日)02:00:50 No.673114890

大会もマスターSSSがちゃんと上いくしな…

3 20/03/22(日)02:00:51 No.673114895

面白いのと精神への負担がすごいは同居する

4 20/03/22(日)02:00:56 No.673114914

明らかに地獄だけどそのせいで盛り上がるのはあるからな…

5 20/03/22(日)02:01:29 No.673115068

ランクマは回線表示と切断対策とマスター帯が動かない以外は相当良い出来 逆にプレマとかが微妙な感じはする ギルティやBBとかのプレマの良かった部分ひっぱって来ればいいのにとは思う

6 20/03/22(日)02:01:32 No.673115075

マジでマスター行った人ももっとランクマ楽しめる仕様にしてほしいよね… ランクマシステムおもしろいだけに

7 20/03/22(日)02:01:34 No.673115081

かずのこじゃねえか

8 20/03/22(日)02:01:52 No.673115158

なんだか特定個人を指差してる気がする…!

9 20/03/22(日)02:02:34 No.673115316

マスターから降格あったら見てる分には面白いだろうな

10 20/03/22(日)02:02:46 No.673115380

試合数表示しないで勝利数だけ表示するのは偉いと思った 負けた回数すぐ見れると気分が滅入るので

11 20/03/22(日)02:02:57 No.673115421

ロビーめっちゃ経験あるとかそれはそれで頑張ってるんじゃねえか…?

12 20/03/22(日)02:03:41 No.673115584

でも落ちる度に7連勝要求されるのは流石につらそう

13 20/03/22(日)02:04:05 No.673115676

ロビーは多分2000戦くらいやってるけどランクマ300戦しかやってないや

14 20/03/22(日)02:04:09 No.673115692

なんかすごい真面目な話してる…

15 20/03/22(日)02:05:11 No.673115908

まあ興行という意味でも弱キャラがいるから輝くってときはあるよなあ

16 20/03/22(日)02:05:15 No.673115925

>ロビーは多分2000戦くらいやってるけどランクマ300戦しかやってないや そういう人だっていっぱいいると思うし全然いいと思うよ このゲームのランクマはおもしろいけど別にランクマだけが全てじゃないし

17 20/03/22(日)02:05:55 No.673116099

>まあ興行という意味でも弱キャラがいるから輝くってときはあるよなあ 強キャラも弱キャラもいるからこそ対戦ゲームとしておもしろいってのは格ゲーとして絶対あるからな… そういう歪みがゲームをおもしろくする

18 20/03/22(日)02:05:56 No.673116106

カタランスフェリティバだけのゲームが面白いかって話よな

19 20/03/22(日)02:06:44 No.673116312

上位キャラ使う分にはすげー面白いよ

20 20/03/22(日)02:07:32 No.673116497

弱キャラが強キャラ倒すカタルシスって見ててもあるよね

21 20/03/22(日)02:07:59 No.673116582

下克上はなにもプレイヤーの腕前ランクのだけじゃないしね ジャギでユダを倒すとかはやっぱ大いに盛り上がったし

22 20/03/22(日)02:08:01 No.673116593

>上位キャラ使う分にはすげー面白いよ バブさん使ってるけど普通におもしろいよ AとSのルーパーだけど自分の腕前のランク帯だとバブさんでもどのキャラともいい勝負できる

23 20/03/22(日)02:08:22 No.673116669

ファスティバ使ってたとしてもフェリにブチ切れてる姿しか想像できねえ

24 20/03/22(日)02:08:25 No.673116679

ナルメア人気って聞いたけどおっぱいだけだったのか

25 20/03/22(日)02:08:31 No.673116695

かずのこいうけどもけももろにそうだぞ カタリナつまんねいいながらマスターになって全然やってない

26 20/03/22(日)02:09:08 No.673116823

まあ金かかったら話は別だよね… そうなったらそりゃ強キャラ使うわ

27 20/03/22(日)02:09:55 No.673116971

みんなランスロット使ったらゲームみんなやめると思う

28 20/03/22(日)02:09:58 No.673116984

>ナルメア人気って聞いたけどおっぱいだけだったのか 来るまで強さとかどんなキャラなのかとかは分からないけど おっぱいでかいのは間違いないからな

29 20/03/22(日)02:10:50 No.673117174

カタリナでいいじゃん理論は虚しいからやめるんだ

30 20/03/22(日)02:10:52 No.673117179

今は勝ちたいってんじゃなくどう勝ちたいで楽しんでる段階だしね 大会で稼ぐなら話は変わるけどコロナのせいでしばらく無さそうだし

31 20/03/22(日)02:10:57 No.673117207

プロだから勝ち負けだけじゃなくてシーンを盛り上げるようなことも考えないといけないから大変だね

32 20/03/22(日)02:11:40 No.673117363

>カタリナでいいじゃん理論は虚しいからやめるんだ 実際カタリナでいいじゃんってのがランスロット以上にこのゲーム最大の問題点だから4月の調整で絶対修正されると思う

33 20/03/22(日)02:11:52 No.673117407

強キャラ使うと視聴者数減るのとかも気にはなるだろうな

34 20/03/22(日)02:12:19 No.673117509

普通に格ゲーするならカタリナはマジで最適解だからな…

35 20/03/22(日)02:12:56 No.673117645

ロビーでやる分には楽しいけどランクマでランスフェリカタグランに揉まれると濁る

36 20/03/22(日)02:12:58 No.673117656

まだランクマやるのか 元気すぎる…

37 20/03/22(日)02:13:03 No.673117671

今からランクマ!?

38 20/03/22(日)02:13:08 No.673117683

ええまだやるのか…フィジカルすごいな…

39 20/03/22(日)02:13:19 No.673117723

カタリナでいいじゃんって脳内過るのはありそう

40 20/03/22(日)02:13:35 No.673117797

昨日配信外で朝方までやってたマゴさんだ体力が違う

41 20/03/22(日)02:13:46 No.673117826

ロビーで遊ぶのは楽しくてついついやっちゃうけど ランクマはS5ぐらいから勝てなくなっちゃって足踏みしてるな… 強いって言われてるキャラ使っててもこんなもんだから使いこなしてあげられなくてキャラに申し訳ねぇ…

42 20/03/22(日)02:13:53 No.673117849

フェリ減ったから今こそ好機でもある!

43 20/03/22(日)02:15:04 No.673118069

格ゲーっぽく勝ちたいならカタリナでいいし もっと押し付けて楽して勝ちたいならランスロットかフェリでいいし とにかくカジュアルに遊びたいならファスティバでいいし でもそういう話じゃないんだよな結局

44 20/03/22(日)02:15:22 No.673118122

サイゲ的にはわりと高額賞金大会自体は本気っぽいから4月に調整はさむってのは6月のRAGEで特定キャラだらけにならないようにするつもりだろうな と勝手に思って期待してるよ

45 20/03/22(日)02:16:09 No.673118294

おっぱいの大きさならファスティバでも良いしバブさんだってデカいし…

46 20/03/22(日)02:17:07 No.673118504

最上位以外はキャラランクとかキャラパワーはほぼ関係なくて相性や相手の得意不得意だけが出てると思ったほうがいいよ そのキャラのパワーをその人なりに引き出してそのランクに居るわけだから総合力は一緒なんだし最上位に限ってはプレイヤーのレベルが実質青天井で現状のキャラパワーをほぼ引き出してるから話が変わるけど

47 20/03/22(日)02:17:22 No.673118557

実際ゼタやめて上位キャラに鞍替えしたら視聴者数激減しそうではある

48 20/03/22(日)02:18:29 No.673118797

マスター報告も強キャラは全然コメントつかないもんな

49 20/03/22(日)02:18:40 No.673118843

ゼタ使って勝てねえ勝てねえしてる人が多いからこその視聴者数は間違いなくある

50 20/03/22(日)02:18:47 No.673118885

>でもそういう話じゃないんだよな結局 まあマゴさんも言ってたようにすげえ賞金とか出るならまた話は変わると思う でもそうじゃない時って弱キャラ使う人もいないとやっぱつまらんのよね

51 20/03/22(日)02:19:17 No.673119009

>実際ゼタやめて上位キャラに鞍替えしたら視聴者数激減しそうではある 配信に関しては間違いなくゼタだからこそ盛り上がってる これで例えば4月の調整でゼタが強キャラになったらそれはそれで努力が報われた感あって盛り上がるしな

52 20/03/22(日)02:19:45 No.673119120

ダメージもだけど状況有利も狙うなら難しそうだ

53 20/03/22(日)02:20:34 No.673119286

ゼタはつーかバザラガさんもだけど 解放後の状況びっくりするくらい良くないよね

54 20/03/22(日)02:21:00 No.673119362

対空含む調整ってのがどうなるかな

55 20/03/22(日)02:21:26 No.673119457

ゼタが強キャラになったら間違いなくあっという間にマスター行っちゃうだろうけど 視聴者数はそれからどんどん減りそう

56 20/03/22(日)02:22:27 No.673119642

弱くてもそのキャラでしか出来ない動きがあるなら愛好者も大手を振れる感がある 動きの質で上位下位付いちゃうと本当にキャラ愛しか残らない

57 20/03/22(日)02:22:35 No.673119663

へー簡易だと硬直増えるとかあるのか

58 20/03/22(日)02:23:16 No.673119784

ダメージ一緒でもちゃんとコマンド入れないといけないのか

59 20/03/22(日)02:23:18 No.673119795

知らなかった…

60 20/03/22(日)02:23:22 No.673119801

ゼタは2A立ち喰らいでCアルベス繋がらないのだけ絶対直すべき マゴさんでも立ちしゃがみ確認でアルベスは一度もやってないし

61 20/03/22(日)02:23:36 No.673119856

簡易開放は判定の距離とかこういう硬直とか細かいところで違うよね ダメージまで違うのはファスティバくらいだったと思うが

62 20/03/22(日)02:24:03 No.673119953

俺も初めて知った 硬直が違うんか

63 20/03/22(日)02:24:28 No.673120041

>ゼタは2A立ち喰らいでCアルベス繋がらないのだけ絶対直すべき >マゴさんでも立ちしゃがみ確認でアルベスは一度もやってないし ローアインのCポコパンでもよくあるやつだ あの無駄にヒット確認難しいやついらないよね

64 20/03/22(日)02:24:38 No.673120069

動きの質で差が出るだけはつまらないってのは分からなくもないけどカプコンカップとかトパンガリーグくらい詰めてきた対戦はちゃんと分かってれば面白いと思う

65 20/03/22(日)02:25:05 No.673120153

技強度・無敵・ロック距離・最低保障が10%くらい違う・技ヒット後の状況 このあたりはテクニカルと簡易でぜんぜん違う 投げ系統はダメージまで違う

66 20/03/22(日)02:25:08 No.673120160

まあまあファスティバさんに触られたらこうよ

67 20/03/22(日)02:25:45 No.673120264

バザラガさんもしゃがみ限定じゃなく近B近B繋がって

68 20/03/22(日)02:25:47 No.673120271

この人は画面端でも恐れず足払いするタイプのファスティバなんだなー

69 20/03/22(日)02:26:44 No.673120433

このゲームなんか真空波動ミスりやすい気がしてロックできる距離の時は簡易でやってたけど ちゃんとコマンド入力せんとダメか

70 20/03/22(日)02:27:22 No.673120562

こえーマジこえー

71 20/03/22(日)02:27:25 No.673120571

まーじうまい

72 20/03/22(日)02:27:33 No.673120598

>詰めてきた対戦はちゃんと分かってれば面白いと思う ゲームやり込んで違いが分かる人だけお互いの上手いポイントが分かる対戦も面白いよね 大多数からはつまんねって言われるけど

73 20/03/22(日)02:27:54 No.673120647

さすがにテクニカルと簡易で起き攻めできるかできないか分かれるなら簡易辞めないとなー

74 20/03/22(日)02:29:12 No.673120887

シャイー

75 20/03/22(日)02:29:17 No.673120901

俺簡易に甘えまくってるから練習しないと…

76 20/03/22(日)02:29:20 No.673120912

遠Cプロミネンスダイブが天才すぎた

77 20/03/22(日)02:29:51 No.673120992

配信でランスロットの固め見てても別に面白くないもんな…

78 20/03/22(日)02:29:52 No.673120995

>ゲームやり込んで違いが分かる人だけお互いの上手いポイントが分かる対戦も面白いよね >大多数からはつまんねって言われるけど まぁeスポーツなんてそんなもんだよ LoLだってやってない人からしたら見てても全然おもしろくないもん

79 20/03/22(日)02:29:58 No.673121007

今の入れ込み?

80 20/03/22(日)02:30:50 No.673121169

うまーい!

81 20/03/22(日)02:30:51 No.673121173

爆弾処理だな本当に

82 20/03/22(日)02:31:15 No.673121232

解放の逆択怖い

83 20/03/22(日)02:31:22 No.673121253

簡易のおかげでゲーム成立するところもあるからやっぱ腕前でこうして差がつくポイントとしては絶妙よね

84 20/03/22(日)02:31:23 No.673121257

生きてる限り常に逆転できるからなファスティバは

85 20/03/22(日)02:32:02 No.673121371

>今の入れ込み? 相手が牽制技とかダッシュしてれば当たる距離で振って入れ込んでると思う カタリナの遠Cに突進仕込むのと同じ感じ

86 20/03/22(日)02:32:36 No.673121456

>簡易のおかげでゲーム成立するところもあるからやっぱ腕前でこうして差がつくポイントとしては絶妙よね クールタイムと簡易入力はマジでこのゲームのくっそおもしろいシステムだと思うよ

87 20/03/22(日)02:33:23 No.673121585

今の2C当たらんのか…地上にほとんど判定ないんだな

88 20/03/22(日)02:33:57 No.673121665

簡易は新規も入りやすくていいけど簡易昇竜だけは要らないと思う ガード中コマンド入れるリスクと連続で入力は困難ってのは固め中の逆択に工夫の仕様もなくてつまらない

89 20/03/22(日)02:33:58 No.673121667

性能高い技は代わりにCT重い調整してほしいわ もっと面白くなりそうだしそういうゲーム性は唯一無二だしね

90 20/03/22(日)02:34:33 No.673121759

爆弾処理にミスると人は死ぬ

91 20/03/22(日)02:34:47 No.673121794

>ガード中コマンド入れるリスクと連続で入力は困難ってのがないと固め中の逆択に工夫の仕様もなくてつまらない

92 20/03/22(日)02:34:57 No.673121820

>性能高い技は代わりにCT重い調整してほしいわ >もっと面白くなりそうだしそういうゲーム性は唯一無二だしね バブさんは短くても良い

93 20/03/22(日)02:35:12 No.673121857

処理と言えるほどゼタ側が立ち回り楽でも無いしなー

94 20/03/22(日)02:35:24 No.673121887

>性能高い技は代わりにCT重い調整してほしいわ >もっと面白くなりそうだしそういうゲーム性は唯一無二だしね 丹田とかがそうなってるから他もそうしていいと思うんだけどね…

95 20/03/22(日)02:35:31 No.673121914

メーテラさん簡易の方が無敵長いっぽいな……勝ったり負けたりおかしいとは思ってたが

96 20/03/22(日)02:35:55 No.673121978

>メーテラさん簡易の方が無敵長いっぽいな……勝ったり負けたりおかしいとは思ってたが えっなにそれ

97 20/03/22(日)02:36:14 No.673122026

きっつ…

98 20/03/22(日)02:36:30 No.673122066

というかそもそもこのゲーム言うほどみんなファスティバに立ち回り有利取れるとも思わないんだよな 遠B一切ガードもしないで立ち回れるってんならともかく

99 20/03/22(日)02:36:41 No.673122090

こういうのあったまる

100 20/03/22(日)02:36:51 No.673122113

>簡易は新規も入りやすくていいけど簡易昇竜だけは要らないと思う いらないんじゃなくて昇竜の簡易入力のクールタイムをもっと長くすればいいんだよ

101 20/03/22(日)02:36:58 No.673122136

上位キャラでもCT重くするだけでやること減らさずに性能をいい感じにできるからな

102 20/03/22(日)02:36:58 No.673122139

立ちCで前進して刺し返しを超必コマ投げで吸うのは天才的すぎる

103 20/03/22(日)02:37:12 No.673122170

クソ長い蹴りガードした瞬間地獄が始まるのはおかしいと思う

104 20/03/22(日)02:37:47 No.673122261

終わった…

105 20/03/22(日)02:37:54 No.673122275

爆発した

106 20/03/22(日)02:38:21 No.673122353

簡易昇竜は上級者と初心者の壁をとりはらういいシステムだと思うけどなー 初心者同士でも無敵技ありきの読み合いが発生するし

107 20/03/22(日)02:38:29 No.673122372

コマ投げ怖いじゃん? 飛ぶじゃん? 死ぬじゃん?

108 20/03/22(日)02:38:36 No.673122393

遠Bで触ればヘッドで始まるから別に立ち回り弱くねえだろって思う

109 20/03/22(日)02:38:42 No.673122406

>というかそもそもこのゲーム言うほどみんなファスティバに立ち回り有利取れるとも思わないんだよな 俺はまずファスティバが立ち回り弱いと思ってないよ 差し込みの遠Mからヘッドあってリターン取りに行きやすいのと 差し返しの足払いがかなり強くてこれもリターン大きいのとで でもフェリに殴られてキツイよっていうのは相手がフェリだからって感じ

110 20/03/22(日)02:39:00 No.673122457

ファスティバは勝てるときPに近く勝てちゃったりするせいで立ち回りを低く見られてると思う

111 20/03/22(日)02:39:21 No.673122505

さすがにこの時間は同じ人としか当たらんな…

112 20/03/22(日)02:39:28 No.673122518

>簡易昇竜は上級者と初心者の壁をとりはらういいシステムだと思うけどなー >初心者同士でも無敵技ありきの読み合いが発生するし 技出せないってのが減ってその先で遊べるようになるのはいいことだよね

113 20/03/22(日)02:40:03 No.673122602

ファスティバの欠点ってクソシンプルに昇竜ない2C弱いの2点だと思う

114 20/03/22(日)02:40:10 No.673122619

簡易のCTもっと重くするのはいいね

115 20/03/22(日)02:40:22 No.673122651

>メーテラさん簡易の方が無敵長いっぽいな……勝ったり負けたりおかしいとは思ってたが 発生まで無敵って点が固定で簡易だと発生遅いって事?

116 20/03/22(日)02:40:26 No.673122660

欲望のAラリがカウンターヒットしてなければゼタ側が勝ってたから結果論って感じする

117 20/03/22(日)02:40:26 No.673122661

ファスティバとかキャラによっては近づかれたらどうしようもない

118 20/03/22(日)02:40:42 No.673122709

>えっなにそれ 開放を弾抜けに使うと簡易の方は全く負けないけど正規の方は引き付けないと潰される…… 派生演出後の硬直や距離は正規の方がいいんだが

119 20/03/22(日)02:40:54 No.673122742

>簡易昇竜は上級者と初心者の壁をとりはらういいシステムだと思うけどなー >初心者同士でも無敵技ありきの読み合いが発生するし あくまで補助として出せるようにする措置は大事だよね ただそれに甘えて連発できるのだけは腕が向上しないからいらないと思うけど

120 20/03/22(日)02:41:01 No.673122756

>簡易昇竜は上級者と初心者の壁をとりはらういいシステムだと思うけどなー >初心者同士でも無敵技ありきの読み合いが発生するし 初心者が楽しめるのは否定しないけど上級者になればなるほどつまらなくなるシステムだと思う 上で言われてるクールタイム伸ばすのも違って簡易昇竜こする読みあい自体が面白くないから回数が減ってもって気がする

121 20/03/22(日)02:41:03 No.673122766

>ファスティバの欠点ってクソシンプルに昇竜ない2C弱いの2点だと思う 2Cも普通くらいでは強いよ あと前転の性能が死んでるのは明確に弱点

122 20/03/22(日)02:41:04 No.673122772

>簡易のCTもっと重くするのはいいね 昇竜は特にそうしたらいいと思う というかなんだったら昇竜だけでもいいよそれくらいリスク高くするのは

123 20/03/22(日)02:41:36 No.673122841

詳細なデータ載ったムック出してくれねぇかな… 久々に本で欲しくなったゲームだ

124 20/03/22(日)02:41:44 No.673122863

CTより硬直増やせばいいんじゃねえかなって思うよ

125 20/03/22(日)02:42:20 No.673122942

こんな感じに勝つ時は確かに一切触られずPだったりするんだよねファスティバ戦

126 20/03/22(日)02:42:23 No.673122946

>CTより硬直増やせばいいんじゃねえかなって思うよ CTのほうがこのゲームらしさが出ていいと思う もちろんその上で硬直も増やしていいと思う

127 20/03/22(日)02:42:43 No.673122996

昇竜はCT重くするより先に確反無駄にシビアな事を…

128 20/03/22(日)02:42:44 No.673123001

ファスティバは食らい判定おかしくて大きい割に見た目より判定が小さい 立ち状態でシャルロッテとファスティバだけ空振りするとか結構ある

129 20/03/22(日)02:43:13 No.673123067

お漏らししたら死ぬ!

130 20/03/22(日)02:43:38 No.673123113

ゼタって名前からしてエクスデスみたいなやつかと思ってたらスレ画がそうなのか

131 20/03/22(日)02:43:38 No.673123116

たしかに簡易昇竜のCT短いのはなんのためのCTシステムだよって思わなくもない

132 20/03/22(日)02:43:41 No.673123123

なるほどファスティバ2Cの2ヒットするの活かして当身潰しか

133 20/03/22(日)02:43:49 No.673123134

ファスティバは食らい判定薄い組だよ キャラ限コンボがだいたい入らない組

134 20/03/22(日)02:43:50 No.673123136

簡易昇竜は弱中でもEX版並にCT長くしてくれればいい EXはさらに倍

135 20/03/22(日)02:44:23 No.673123218

コンボの長さ自体ではCT間に合うのこのゲーム性に合ってるのかなとちょっと思う

136 20/03/22(日)02:45:01 No.673123304

>簡易昇竜は弱中でもEX版並にCT長くしてくれればいい >EXはさらに倍 現状弱いパーシヴァルナルメアバブさんがさらに弱くなるのかー

137 20/03/22(日)02:45:03 No.673123310

昇竜読んでガードしても目押し必須とか先端ガードだと何も入らないのは理不尽すぎる

138 20/03/22(日)02:45:19 No.673123355

簡易昇竜リスクつけろっていうけどファスティバ戦だけ全キャラシャルL百貫くらい気軽な硬直の簡易昇竜あっていいと思う

139 20/03/22(日)02:46:41 No.673123534

足払い擦ってお仕置きされても一回通すだけでお釣りがくるからみんな擦る擦る

140 20/03/22(日)02:46:42 No.673123538

簡易昇竜についてもう少し詳しく言うと1フレでも隙間があれば昇竜飛び出してきますって読みあいがつまらないんだよね前入力なのが多少マシだけど 昇竜に入力が必要だとその入力自体を釣る為にわざとガード硬直の短い技を使ったり入力中のレバー操作に下段や中段差すとかもあるんだけど

141 20/03/22(日)02:46:53 No.673123563

簡易昇竜スカったりガードされたらCTめっちゃ伸びるとかやれたら面白そうなんだがな

142 20/03/22(日)02:46:55 No.673123566

>昇竜読んでガードしても目押し必須とか先端ガードだと何も入らないのは理不尽すぎる 最大反撃単発とかは俺何か悪い事したんだろうかってなる いやそれこそそんなキャラ選ぶのが悪いとかなのか…?

143 20/03/22(日)02:46:56 No.673123572

>>簡易昇竜は弱中でもEX版並にCT長くしてくれればいい >>EXはさらに倍 >現状弱いパーシヴァルナルメアバブさんがさらに弱くなるのかー キャラによって変えればいいだけじゃない? フェリやカタリナやグランやシャルはCT増やしてほかはそのままでいいでしょ

144 20/03/22(日)02:47:34 No.673123653

足払い7fとかふざけた発生の速さだしね

145 20/03/22(日)02:48:14 No.673123740

しゃがみガードしながら無敵出せるランスロットがいかに狂ってるか

146 20/03/22(日)02:48:32 No.673123789

ファスティバ側は立ち回り常に辛そうだけど楽と感じる相手いるのかな ファスティバとやってる側は爆弾処理してる感情の人多そうだろうけど

147 20/03/22(日)02:48:52 No.673123835

読み合いが面白いつまらないについては個人の好みでしかないからな… それより読み勝った時のリターンに差がありすぎる方が嫌だわ 最低でも近弱確定くらいは欲しい

148 20/03/22(日)02:49:07 No.673123865

パーさんの昇竜は隙だらけすぎるから今のままで良いよ

149 20/03/22(日)02:49:18 No.673123895

バブ対ファスティバとかわかりやすく爆弾処理だから楽しいよ 立ち回りはガン有利だし

150 20/03/22(日)02:49:27 No.673123918

>読み合いが面白いつまらないについては個人の好みでしかないからな… そんなわけねえだろ

151 20/03/22(日)02:49:33 No.673123935

P4Uの逆ギレシステムなんかは強力だけどリスクも大きい感じで割と良い塩梅だった キャラ毎の性能差も凄かったけど

152 20/03/22(日)02:50:25 No.673124043

>P4Uの逆ギレシステムなんかは強力だけどリスクも大きい感じで割と良い塩梅だった >キャラ毎の性能差も凄かったけど 小パン刻んで確認から逆ギレで潰されてたわ

153 20/03/22(日)02:50:46 No.673124092

>P4Uの逆ギレシステムなんかは強力だけどリスクも大きい感じで割と良い塩梅だった >キャラ毎の性能差も凄かったけど 性能格差酷すぎたろあれ

154 20/03/22(日)02:50:49 No.673124101

>読み合いが面白いつまらないについては個人の好みでしかないからな… 工夫のしようがないって上級者の話だから全員に当てはまるわけじゃないよ

155 20/03/22(日)02:51:11 No.673124152

シャビリス使ってたけど対策されるとマジでマグロになってた

156 20/03/22(日)02:52:56 No.673124381

このファスティバ投げ抜け入力すかさせるための動きで全く反応しないのに投げ抜け自体はしっかり決めてくんのこええよ

157 20/03/22(日)02:53:19 No.673124430

>性能格差酷すぎたろあれ ザベっさんとかラビリスとか使ってた人みんな悶々としてたと思う

158 20/03/22(日)02:53:23 No.673124440

>ファスティバ側は立ち回り常に辛そうだけど楽と感じる相手いるのかな 歩いてガードしてるのを立ち回りキツイと思うのは違くて そこからどれだけリスクとリターンがあるかで変わってくるんだ このリスクリターンはダメージだけじゃなくてライン上げ下げとかも含めての話で なのでファスティバがメーテラ相手に歩いて詰めてメーテラが追い返すしかないのと ファスティバがフェリ相手に必死に歩いて詰めるしかないのとでは全然違う話になる

159 20/03/22(日)02:53:25 No.673124443

疲弊っぷりがすごそう

160 20/03/22(日)02:53:25 No.673124444

Pだけど辛勝みたいな空気

161 20/03/22(日)02:53:29 No.673124455

残り5カウントのパーフェクト勝利とかすごいもん見た

162 20/03/22(日)02:53:42 No.673124487

>このファスティバ投げ抜け入力すかさせるための動きで全く反応しないのに投げ抜け自体はしっかり決めてくんのこええよ なんか読みでガードとか抜け入力してるくさい崩れ方をさっきから何回も見てるな…

163 20/03/22(日)02:54:22 No.673124570

>>性能格差酷すぎたろあれ >ザベっさんとかラビリスとか使ってた人みんな悶々としてたと思う 当身だから酷いじゃなく当身でも天と地の差があるのが本当酷い

164 20/03/22(日)02:55:11 No.673124691

心が疲弊していく

165 20/03/22(日)02:55:41 No.673124765

>性能格差酷すぎたろあれ 体力使うしラピキャン出来ないしフェイタルカウンター喰らうと、ほぼ全キャラ死が見えるからワンボタンで使えるけどリスクがある切り返しシステムとしては良く出来てたと思うよ 性能格差だけは俺もどうにかして欲しかったけど、ラビリス使ってたし

166 20/03/22(日)02:56:04 No.673124815

相手もミス増えてるし普通に神経すり減らしてるんだな…

167 20/03/22(日)02:56:06 No.673124822

当然だけどファスティバ側も超疲れてるのが分かるミスの多さ

168 20/03/22(日)02:56:22 No.673124857

逆ギレスパキャンジオダイン許さないよ

169 20/03/22(日)02:56:35 No.673124876

この時間だと眠気もありそう

170 20/03/22(日)02:56:42 No.673124887

ファスティバ側はわりと余裕なのかと思ってたけどやっぱ疲れるんだな…

171 20/03/22(日)02:57:12 No.673124957

この時間帯にユグドラシルとか来たら耐えられる自信がない

172 20/03/22(日)02:57:16 No.673124965

SSSバザラガ!?

173 20/03/22(日)02:57:42 No.673125017

どうして人は万全のパフォーマンスが出せないと分かっていてランクマに挑んでしまうのか

174 20/03/22(日)02:57:44 No.673125027

にのまえさんじゃん!

175 20/03/22(日)02:57:51 No.673125051

座右の銘は人を憎むなキャラを憎め それがローアイン生きろ

176 20/03/22(日)02:58:06 No.673125097

>性能格差だけは俺もどうにかして欲しかったけど、ラビリス使ってたし 俺花村使ってたからラビリス戦は超楽しかった 使い続けてくれてありがとうという感謝の気持ちしかない

177 20/03/22(日)02:58:24 No.673125148

にのまえさんのバザラガはマジで強いぞ…

178 20/03/22(日)02:58:27 No.673125155

ローアインの心配してる場合じゃないって米でダメだった

179 20/03/22(日)02:58:37 No.673125184

うめえ

180 20/03/22(日)02:58:39 No.673125191

あの…初期はローアインの後違う文字じゃなかったです…?

181 20/03/22(日)02:59:45 No.673125327

>あの…初期はローアインの後違う文字じゃなかったです…? は? にのまえさんは一向にローアインを生かそうとしておりますが?

182 20/03/22(日)03:00:38 No.673125426

>俺花村使ってたからラビリス戦は超楽しかった >使い続けてくれてありがとうという感謝の気持ちしかない それを言ったらコロコロされても文句は言えねえぞ!

183 20/03/22(日)03:00:40 No.673125431

アーマーなんかつけてられねえ!

184 20/03/22(日)03:01:07 No.673125479

バザラガのA突進がどこらへんで有利とれるのかわっかんね〜

185 20/03/22(日)03:01:12 No.673125485

この時間にプンレクで2400人も見てるのか…

186 20/03/22(日)03:01:15 No.673125489

バザラガの勝ち方って画面端とか関係ない感じになるよね…

187 20/03/22(日)03:01:27 No.673125510

上手い人のバザラガは完全にサムスピだこれ

188 20/03/22(日)03:02:08 No.673125599

ローアイン死ねさん上手いな

189 20/03/22(日)03:02:38 No.673125654

かっけーバザラガかっけー

190 20/03/22(日)03:02:39 No.673125655

バザラガでSSS1て

191 20/03/22(日)03:04:30 No.673125867

バザくんはコマ投げ飛ばれた時にちゃんと反撃食らうから偉いね

192 20/03/22(日)03:04:30 No.673125868

なんかすげぇかっこいい闘いだ

193 20/03/22(日)03:04:38 No.673125885

えっグロウノスって避けたら普通に殴られんの

194 20/03/22(日)03:04:41 No.673125895

バザラガは誰相手してても超きつそう

195 20/03/22(日)03:05:31 No.673125996

状況が良くならねえ!

196 20/03/22(日)03:06:07 No.673126059

バザラガもフェリさえいなきゃローアインみたいな気概でもっと上目指しやすかったろうにな

197 20/03/22(日)03:06:24 No.673126092

ひどいんゆ…

198 20/03/22(日)03:06:35 No.673126107

弾がつよぉい

199 20/03/22(日)03:06:38 No.673126110

バザラガさんには悪いけど笑っちゃう

200 20/03/22(日)03:06:51 No.673126141

ゼタのビームきついキャラ初めて見た

↑Top