ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/22(日)01:24:14 No.673106212
この漫画面白いね
1 20/03/22(日)01:25:20 No.673106485
絵柄で非常に人を選ぶと思う 話は面白いと思う
2 20/03/22(日)01:26:23 No.673106710
上野編からグッと良くなるよね
3 20/03/22(日)01:29:40 No.673107453
映画楽しみだわほんと
4 20/03/22(日)01:31:12 No.673107818
読み終わってからしばらく落ち着いた瞬間にchill outの文字が脳裏に浮かぶ様に
5 20/03/22(日)01:33:05 No.673108244
>上野編からグッと良くなるよね 一つウエノ漫画になったな
6 20/03/22(日)01:39:47 No.673109766
絵ラクガキみたいだけど下手なわけじゃまったくないんだよな 凄く見やすい
7 20/03/22(日)01:40:53 No.673110069
絵で敬遠してる奴が一生後悔する漫画と断言できる
8 20/03/22(日)01:41:34 No.673110235
とんかつとDJが一緒なわけないだろ! 一緒だわ…
9 20/03/22(日)01:42:38 No.673110521
アニメの時も映画でもギャグマンガって紹介されてるけど全然ギャグマンガじゃなくないか…?ってなる
10 20/03/22(日)01:43:01 No.673110600
スレ画実写映画するらしいな
11 20/03/22(日)01:44:10 No.673110883
>アニメの時も映画でもギャグマンガって紹介されてるけど全然ギャグマンガじゃなくないか…?ってなる 読む前の人にとんかつとDJは実は同じなんです!!っていくら説明しても読まないと伝わらないし とっかかりはハードル低い方がいいと思う
12 20/03/22(日)01:44:54 No.673111043
言葉遊びではあるんだけど妙にうまいから読んでてこっちもとんかつとDJって同じなんだ…!!って思えるから良いよね
13 20/03/22(日)01:45:37 No.673111204
不条理ギャグ漫画だと思って読んだら凄いまっとうなDJ題材にした漫画だった奴
14 20/03/22(日)01:46:23 No.673111384
https://youtu.be/FhVR6rCTeBQ 実写も上手くやってくれることでしょう
15 20/03/22(日)01:46:52 No.673111493
DJととんかつなんて濃そうな題材からとても爽やかな作風…
16 20/03/22(日)01:48:48 No.673112048
絵も漫画力高いしそういう意味ではうまいんだけど フリーハンド?でへにょへにょのせいか 下手で合わないって人もいる
17 20/03/22(日)01:50:00 No.673112338
イ・ドンミョンが好き
18 20/03/22(日)01:50:00 No.673112340
アゲが苑子ちゃんにフラれた時俺もつらかったよ
19 20/03/22(日)01:50:28 No.673112456
su3739577.jpg これだけでも漫画力高いな…となる
20 20/03/22(日)01:51:50 No.673112758
書き込みをした人によって削除されました
21 20/03/22(日)01:51:55 No.673112778
最初聞いたときハーブか何かやっておられる?だった
22 20/03/22(日)01:52:39 No.673112957
>言葉遊びではあるんだけど妙にうまいから読んでてこっちもとんかつとDJって同じなんだ…!!って思えるから良いよね 根底にあるのはジャンルに関わらず人を楽しませることには共通点があって それをリスペクトすることで新しいものが生まれるって通念だから けっこうまじめなお話なんだよ
23 20/03/22(日)01:53:15 No.673113121
>最初聞いたときハーブか何かやっておられる?だった 実際栄養ドリンクでちょっとラリッた
24 20/03/22(日)01:53:20 No.673113139
基本上り調子というか下がった止まったりしないから読んでて爽快感があるんだよね このテンポだったらどんな内容でも漫画化できるじゃね?みたいな気もしてくる 嫌な言い方だと進研ゼミの勧誘漫画みたいな感じ
25 20/03/22(日)01:53:24 No.673113159
映画は応援実況とかやって欲しいけどコロナとか大丈夫かよっていうのもある
26 20/03/22(日)01:54:09 No.673113347
なんかパラッパラッパーを思い出す
27 20/03/22(日)01:54:36 No.673113459
とんかつ屋の色々がDJに反映されてDJがノってきた頃に とんかつに僕には何か返ってこないの?って言われて DJで学んだ事をとんかつ屋に反映させてく描写が挟まるの好き
28 20/03/22(日)01:55:03 No.673113545
雲の上の存在の屋敷がアゲにシンパシーを感じてて 結局自分が片方に専念しなくならなきゃいけなくなった時にアゲを羨ましがるのがエモい
29 20/03/22(日)01:55:23 No.673113618
関西ツアー編が好きすぎる
30 20/03/22(日)01:56:37 No.673113895
上野修行編が好きすぎる
31 20/03/22(日)01:56:47 No.673113935
>関西ツアー編が好きすぎる ウエイカッ!! グッスメッ!!
32 20/03/22(日)01:56:59 No.673113983
オイリー師匠が好き
33 20/03/22(日)01:57:00 No.673113987
ラードシティ編が最高
34 20/03/22(日)01:57:33 No.673114118
個人的にメイキンさんがアゲクルーの縁の下だと思う
35 20/03/22(日)01:57:39 No.673114133
第一回ラードシティで師匠が回すシーンいいよね…
36 20/03/22(日)01:58:00 No.673114201
上野の黒門の忍さんが渋くてかっこいいんだけど とんかつ界の重鎮たちを前にしてめっちゃ早口になるのかわいい...
37 20/03/22(日)01:58:04 No.673114218
味噌カツ食べながら「このビート!ルーティーン!トンカツとビートメイキングは同じ!」ってなるのはわかってはいたけどすごい勢いだった
38 20/03/22(日)01:58:08 No.673114235
>個人的にメイキンさんがアゲクルーの縁の下だと思う ←微糖
39 20/03/22(日)01:58:21 No.673114276
そっちは何時や!!
40 20/03/22(日)01:58:31 No.673114309
登場人物に良い人が多いのもいいよね…
41 20/03/22(日)01:59:05 No.673114457
時差ないわ!
42 20/03/22(日)02:00:02 No.673114677
苑子ちゃんにフラれてから苑子ちゃんの影も出てこないのはなんかリアルな気がする
43 20/03/22(日)02:00:03 No.673114683
実写もラードシティまでかなー 山場でちょうどキリがいいし
44 20/03/22(日)02:00:05 No.673114698
この漫画幾らでもいいよね…いい…できる
45 20/03/22(日)02:00:21 No.673114776
>https://youtu.be/FhVR6rCTeBQ >実写も上手くやってくれることでしょう 屋敷が屋敷でびびった
46 20/03/22(日)02:00:47 No.673114879
遊び仲間連中がいい奴すぎる
47 20/03/22(日)02:01:11 No.673114985
作画の人ジャンプの読者ページ担当してるね
48 20/03/22(日)02:01:36 No.673115086
>屋敷が屋敷でびびった だれもかれも特長つかんでるよね すごい楽しみ
49 20/03/22(日)02:01:42 No.673115112
踊ってるあげたろう見るとちょっと違うってなる
50 20/03/22(日)02:02:13 No.673115229
>遊び仲間連中がいい奴すぎる いつもアゲから言う前に嗅ぎ付けてくるのなんなの....
51 20/03/22(日)02:02:27 No.673115285
とんかつの力はアニメより強いな…
52 20/03/22(日)02:02:39 No.673115346
フラれたあとの何も知らないおしぼりさんのパーティーがあるから生きていけるなあ…が好きな回
53 20/03/22(日)02:02:54 No.673115405
パン屋の息子一応DJもできるのにラードシティには完全にカツサンド売りに来てるのが耐えらんない
54 20/03/22(日)02:03:30 No.673115544
TDAのテーマ音源化しねえかな…
55 20/03/22(日)02:04:48 No.673115831
←微糖
56 20/03/22(日)02:05:37 No.673116022
すげーイケメンだなあげ太郎
57 20/03/22(日)02:05:43 No.673116052
>No.673114677 実家に帰った?
58 20/03/22(日)02:07:59 No.673116585
漫画読むと画力高いのわかるけど 本屋で表紙だけみたらなんだこの絵ふざけてんのかってなるのもしょうがない
59 20/03/22(日)02:09:36 No.673116916
今のジャンプ+だったらそこまで目立たなかったかな?
60 20/03/22(日)02:10:25 No.673117082
>今のジャンプ+だったらそこまで目立たなかったかな? えっちが強すぎてかすむかもね… とはいえ超王道な少年漫画だからいずれ芽は出たとは思う 面白いし
61 20/03/22(日)02:10:54 No.673117192
読むまで揚太郎学生だと思ってたから成人しててびっくりした
62 20/03/22(日)02:11:08 No.673117248
単行本で読むと付録のせいでとんかつ食べたくなる
63 20/03/22(日)02:11:27 No.673117321
アプリ立ち上げのカオスな時期だから生まれたというのもあるだろうしな
64 20/03/22(日)02:13:12 No.673117702
エッチなのも多いけど現状一番人気であろうspyは フェチ的なエロさはあってもパンチラとかクララとかないし ほかにも直接的なエッチさがない漫画はいくらでもあるから 今でもそこまで埋もれないと思う
65 20/03/22(日)02:13:25 No.673117749
実写は撮影中にとんかつ400枚ぐらい揚げたらしいから期待できる
66 20/03/22(日)02:13:49 No.673117837
>撮影中にとんかつ400枚ぐらい揚げた なそ にん
67 20/03/22(日)02:14:03 No.673117880
ものすごく真面目に努力友情勝利してる漫画だと思う
68 20/03/22(日)02:14:22 No.673117935
そんだけ揚げたらアガるな
69 20/03/22(日)02:15:17 No.673118107
ていうかまだ出てなかったのか映画…
70 20/03/22(日)02:15:38 No.673118183
昨日の敵は今日の友
71 20/03/22(日)02:15:54 No.673118249
>ていうかまだ出てなかったのか映画… 納得いく油裂音を取るのに時間がかかったのかもしれない
72 20/03/22(日)02:16:04 No.673118277
>ていうかまだ出てなかったのか映画… どうしてもやってほしい監督やキャストが多忙で予定合わせるのに時間かかったって言ってた それだけこだわってる映画だ
73 20/03/22(日)02:16:46 No.673118416
恋の顛末も含めてすごく爽やかでいい漫画だ
74 20/03/22(日)02:16:50 No.673118431
フラッシュアニメでもとんかつとDJが合うのを証明してくれてたから実写でも行ける
75 20/03/22(日)02:17:02 No.673118479
絵で売れたわけじゃないないし実写と相性良さそうだよね
76 20/03/22(日)02:17:11 No.673118517
実写は配給元が一番気合入ってるというとても珍しいパターンで オーディションでは顔が似てる似てないではなくて雰囲気重視で選んだ なので見てくれればアゲ太郎の世界だ!ってなるはずだって言ってた
77 20/03/22(日)02:18:32 No.673118811
店とか街並みとか本物を使えるってのは強いよね そこにトンカツとDJがあればアゲ太郎としか言いようがない
78 20/03/22(日)02:18:34 No.673118819
>どうしてもやってほしい監督やキャストが多忙で予定合わせるのに時間かかったって言ってた >それだけこだわってる映画だ 一枚絵見るだけでこれはこのキャラだって一発でわかるのすごい
79 20/03/22(日)02:19:05 No.673118959
su3739658.jpg この画像見たらどれが誰の役かわかるからすごいよ
80 20/03/22(日)02:19:17 No.673119013
DJオイリーとか完璧にオイリーだもんな
81 20/03/22(日)02:19:41 No.673119104
絵が絵本みたいだけど内容はバリバリパリピ内容
82 20/03/22(日)02:19:48 No.673119138
ブラザートムの親父が再現度高すぎる