20/03/22(日)01:14:26 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)01:14:26 No.673103840
ラーメン・うどんに比べてそばのチェーン展開は一歩遅れている感じがある
1 20/03/22(日)01:15:44 No.673104162
うどん屋行けばあるし…
2 20/03/22(日)01:16:57 No.673104462
>ラーメン・うどんに比べてそばのチェーン展開は一歩遅れている感じがある 蕎麦好きなので悲しい…
3 20/03/22(日)01:17:42 No.673104629
丸亀とはなまるはあるけどゆで太郎は近くにないな
4 20/03/22(日)01:19:22 No.673105017
嵯峨谷は新宿とか池袋で見かけるけど 田舎には無いんだっけ?
5 20/03/22(日)01:19:44 No.673105092
スレ画のチェー初めて見たン
6 20/03/22(日)01:25:27 No.673106512
いわもとQ増えろ
7 20/03/22(日)01:27:35 No.673106971
駅そばはある意味全国チェーンと言える気がする
8 20/03/22(日)01:32:11 No.673108055
おらが蕎麦増えろ
9 20/03/22(日)01:33:17 No.673108291
東京なら富士そばでいい
10 20/03/22(日)01:33:25 No.673108325
紫吉野家が結構好きなんでもうちょっと頑張ってほしい
11 20/03/22(日)01:33:31 No.673108348
でもわざわざそば食いにまで駅には行かないよね…
12 20/03/22(日)01:36:32 No.673108991
日本中の蕎麦うどんチェーン店が箱根そばになればいいのに
13 20/03/22(日)01:39:45 No.673109755
梅もとが乗換駅にあるから腹が減ってるとついつい入っちゃう 味もコスパも調度いい
14 20/03/22(日)01:40:17 No.673109924
歩けば立ち食い蕎麦屋に当たる都内周辺がうらやましい
15 20/03/22(日)01:41:35 No.673110240
ファミレスとしてのそば屋は結構あるんだけど気軽なチェーン店がないな…
16 20/03/22(日)01:43:17 No.673110652
小諸そばいいよね
17 20/03/22(日)01:44:42 No.673111000
スレ画は24時間営業してくれて頑張ってるなと思ってる
18 20/03/22(日)01:45:18 No.673111125
蕎麦屋はそもそも個人店が異様に多い
19 20/03/22(日)01:47:01 No.673111533
メニューにコロッケ蕎麦がないようだが?
20 20/03/22(日)01:48:23 No.673111957
>メニューにコロッケ蕎麦がないようだが? コロッケあるじゃん
21 20/03/22(日)01:49:13 No.673112157
>駅そばはある意味全国チェーンと言える気がする 駅によってメニュー違いすぎる…
22 20/03/22(日)01:50:12 No.673112390
たまに駅の立ち食い蕎麦が食べたくなるけどホームにあるせいで入場券買ってまではってなる
23 20/03/22(日)01:52:12 No.673112843
ゆで太郎はたまに無料トッピングのチケット配るのがいいんだ
24 20/03/22(日)01:52:28 No.673112911
冷やしたぬきが好きなんだが夏しかやってないとこ多くて悲しい
25 20/03/22(日)01:52:30 No.673112921
田舎だと駅そばもレアだからたまに東京行くといつも食べちゃう
26 20/03/22(日)01:58:11 No.673114247
紅生姜天がうらやましい
27 20/03/22(日)02:00:43 No.673114862
>小諸そばいいよね ステルス小諸そばだけどみよたはもっと店舗出せばそばチェーンの天下取れると思う
28 20/03/22(日)02:01:43 No.673115113
立ち食いありゃいいかって感じはあるけどうどんみたいに急に展開しねぇかな…
29 20/03/22(日)02:02:41 No.673115352
話をすれば久々に食いたくなってくる しかし地元に気軽な店舗はない
30 20/03/22(日)02:03:31 No.673115553
ごぼう天がほしい
31 20/03/22(日)02:03:48 No.673115616
近くに富士そばと山田うどんが欲しい 東京に住めばいいって言われたらその通りでしかないけど
32 20/03/22(日)02:03:55 No.673115644
通勤前によく食べてる あと結構な頻度でクーポン配ってくれる
33 20/03/22(日)02:04:07 No.673115682
良くも悪くも安い早いな蕎麦なら立ち食い蕎麦というか あの辺の業務用蕎麦が完成度高すぎるというか あれより味も値段も少し上みたいなチェーン店作りづらいもの
34 20/03/22(日)02:05:10 No.673115906
チェーン店のうどんも好きだけど冷凍うどん強すぎない…?
35 20/03/22(日)02:05:24 No.673115965
立ち食い蕎麦よりいい蕎麦食いてえとなるとどうしても店とか自分で買う乾麺でお高めになるというか 立ち食い蕎麦と蕎麦屋の蕎麦の中間を狙いづらいよね
36 20/03/22(日)02:08:10 No.673116629
昔ながらのそば屋ならどこにでもあるわけで立ち食いではなく はなまるや丸亀的なノリでそば屋が欲しいんだ
37 20/03/22(日)02:08:32 No.673116699
貴重過ぎて一番重要なチェーンが蕎麦チェーンなんだよな
38 20/03/22(日)02:09:14 No.673116850
天やの蕎麦セットはたまに食う
39 20/03/22(日)02:10:26 No.673117089
同じ値段ならラーメンやうどんの方が満足度が高い
40 20/03/22(日)02:11:14 No.673117271
吉野家のそば屋バージョンもうちょっと店舗増やして欲しい
41 20/03/22(日)02:11:44 No.673117381
今ゆで太郎エンドレス無料かき揚げできる?