20/03/22(日)00:13:57 設定的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/22(日)00:13:57 No.673084692
設定的にミラと並ぶ大物扱いだけどあんまカッコよくない
1 20/03/22(日)00:17:18 No.673086026
スネオヘアー
2 20/03/22(日)00:19:52 No.673087053
ワールド版はちょっとかっこよくなってただろ・・・?
3 20/03/22(日)00:21:30 No.673087613
猫パンチするんぬ
4 20/03/22(日)00:22:11 No.673087825
ハンバーグみてぇな頭
5 20/03/22(日)00:22:38 No.673087992
ドス古龍の使い回しだからトライの頃から好きじゃない
6 20/03/22(日)00:22:44 No.673088029
デザインもスネ夫ヘアーで格好悪い 戦闘スタイルもキリンみたい 武器防具の見た目だけは良い
7 20/03/22(日)00:23:16 No.673088238
イラストはかっこよかったじゃん元々
8 20/03/22(日)00:24:09 No.673088631
設定が大物でも骨格がドスで小物臭い
9 20/03/22(日)00:24:46 No.673088883
聖域でぶらぶらしてたらなんか狩られる
10 20/03/22(日)00:24:55 No.673088924
こいつのために使った事ないハンマー担いでリーゼント割る作業をした思い出
11 20/03/22(日)00:25:56 No.673089315
今度こそ水属性使うかな
12 20/03/22(日)00:27:16 No.673089789
一応こいつとミラボレアスは隠しボス扱いで公式的には名前出さないような扱いだった気がしたが 今調べたら普通にMHWに実装!て記事が出てきたので気のせいだった…
13 20/03/22(日)00:29:03 No.673090377
>一応こいつとミラボレアスは隠しボス扱いで公式的には名前出さないような扱いだった気がしたが もうこくるー達は解禁されたよ
14 20/03/22(日)00:29:18 No.673090457
特別感無いのは間違いなく骨格のせい
15 20/03/22(日)00:29:30 No.673090524
ちょっと前まではそうだってよ近畿のモンスターは名前を出してはいけないあの人みたいな扱いだった 最近になってようやく解禁された
16 20/03/22(日)00:30:41 No.673090919
黒龍の割に特別感ないのが逆にもうこれで黒龍なのがよほど凄い存在に思えてきた
17 20/03/22(日)00:32:04 No.673091434
去年解禁されてから色々なところに顔を出すようになったよボレアス
18 20/03/22(日)00:33:02 No.673091750
設定が好きだからスネオも味があるなと思う
19 20/03/22(日)00:35:05 No.673092386
今じゃパズドラに両方居るもんなミラとアルバ
20 20/03/22(日)00:35:38 No.673092572
>今じゃパズドラに両方居るもんなミラとアルバ 贈り物をすると喜ぶこくるーの面汚し
21 20/03/22(日)00:36:05 No.673092730
深海暮らし設定は衝撃だった 唯一使わなかった水属性要素をそんな所で持ち出してくるとは
22 20/03/22(日)00:38:12 No.673093417
>今じゃパズドラに両方居るもんなミラとアルバ ミラボレアスがミラブレイド持って戦うってのはちょっと面白いと思う
23 20/03/22(日)00:39:39 No.673093853
滅茶苦茶不人気な割りに出演が多い 結局みんなシュレイドとか処刑場に行きたくないからだろうか
24 20/03/22(日)00:40:43 No.673094164
不人気だったっけ…?
25 20/03/22(日)00:42:13 No.673094629
こくるー関連はもう普通に情報出してく方針だよ ネットの発展でもうシークレットで通す時代じゃなくなったからって
26 20/03/22(日)00:42:19 No.673094651
もしかしてワールドに来るのか
27 20/03/22(日)00:42:30 No.673094712
まあ好きでも嫌いでもないかな…
28 20/03/22(日)00:43:03 No.673094894
>もしかしてワールドに来るのか はい
29 20/03/22(日)00:43:14 No.673094960
(アルバの良さを分かってるのは俺だけでいいからな…)
30 20/03/22(日)00:43:29 No.673095037
みんなコーラスを引っ提げてきた臨海ブラキ君の話もしてやれよ!
31 20/03/22(日)00:44:10 No.673095244
嫌いではない 禁忌設定とファンタジックなバトルスタイルの割にカッコよくねえなとは感じてる
32 20/03/22(日)00:45:04 No.673095539
飛んだら降りてこないのがクソ P3みたいに閃光必中のバランスで良いよ
33 20/03/22(日)00:45:08 No.673095560
>みんなコーラスを引っ提げてきた臨海ブラキ君の話もしてやれよ! ブラキの話はもう前に散々したし…
34 20/03/22(日)00:45:20 No.673095625
強いんだけどクシャ骨格でひたすらドタバタ暴れ回るから神秘性もクソも無いという
35 20/03/22(日)00:46:08 No.673095868
>強いんだけどクシャ骨格でひたすらドタバタ暴れ回るから神秘性もクソも無いという なんか突っ込んでくるイメージが強い
36 20/03/22(日)00:47:52 No.673096419
怒ってる時に閃光効かないけど拘束弾でなんとかなる3Gはいいバランスだった
37 20/03/22(日)00:49:26 No.673096940
3でしか相手しなかったけど近接武器だと頭どつくタイミングなかなかなくて苦労したわぁ…
38 20/03/22(日)00:49:37 No.673097007
嫌われてるってより好かれてないイメージが強い
39 20/03/22(日)00:50:13 No.673097172
新大陸なら今まで設定に対して十分にされてなかった演出面も強化されるから 禁忌感はかなり増すんじゃないかなぁとは思う 溶岩島に移ってからは天候もクソもなかったし
40 20/03/22(日)00:50:29 No.673097261
>嫌われてるってより好かれてないイメージが強い 黒龍界のセルレギオスとはこいつのことよ
41 20/03/22(日)00:50:37 No.673097304
>なんか突っ込んでくるイメージが強い ドタドタドタ ブンッ ブンッ
42 20/03/22(日)00:51:01 No.673097425
まあさすがに跳びっぱなしみたいなことにはしないんじゃないか クシャに対する怨嗟もさすがに耳に入ってるだろうし
43 20/03/22(日)00:51:16 No.673097512
ミラ骨格のミラオスはいい感じだしクシャ骨格がクソなだけでは…
44 20/03/22(日)00:51:16 No.673097521
3Gのこいつはパチンコ以外では行く気がしなかったとんでもないやつだよ
45 20/03/22(日)00:51:25 No.673097579
古龍組はもうちょいゾラマグダラオスの掘り下げしてほしい
46 20/03/22(日)00:51:30 No.673097602
伝説の残ってる黒龍たちと違ってバックボーンとかよく分かんないからなぁ
47 20/03/22(日)00:51:32 No.673097616
でかい 頭が高い 頭振るな(吹っ飛びながら
48 20/03/22(日)00:52:02 No.673097775
ワールドってちゃんと意見聞いて直すんだなあってとこと 何でそこは放置するのってとこが 変に入り混じってるよね
49 20/03/22(日)00:52:16 No.673097847
振りむきに合わせて頭ぶっ叩きやすくて好きだった ワールドだとどうなるかわからんが
50 20/03/22(日)00:52:36 No.673097958
XXの時点でずっと飛んでてなにこのクソモンスって思ってた それでも閃光で落とせればいいんだけどすでに当時から閃光効かないタイミング多かったし
51 20/03/22(日)00:52:47 No.673098013
頭に傷付けとかさせてくれるようなモンスだっけこいつ…
52 20/03/22(日)00:53:28 No.673098230
>ミラ骨格のミラオスはいい感じだしクシャ骨格がクソなだけでは… クシャ骨格で弱点頭なのにナズチみたいに頭が高いこいつが悪い
53 20/03/22(日)00:53:44 No.673098309
>頭に傷付けとかさせてくれるようなモンスだっけこいつ… 頭刺さったりしてたじゃん
54 20/03/22(日)00:54:22 No.673098468
外に出てくるとやべーやつだから乗り込んで倒す
55 20/03/22(日)00:54:44 No.673098589
むへとでウンザリ気味な週末にありがたいニュース …ありがたいかな…?
56 20/03/22(日)00:54:57 No.673098655
神域とかって名前のフィールドでクーラードリンク必須なのタチ悪かった決戦場もそうだったけど
57 20/03/22(日)00:55:06 No.673098699
頭以外クソ肉質で空飛んでずっと俺のターンしてくる卑怯な古龍 あれ…そんなやつWでもいたような…
58 20/03/22(日)00:55:19 No.673098784
ていうか今更メタ発言だけど新大陸の割には旧モンス生息率たかない?
59 20/03/22(日)00:55:26 No.673098825
XXで久しぶりにナズチの尻尾切ってああこんな奴だったなと思い返した
60 20/03/22(日)00:55:31 No.673098858
え!?今日はアルバの頭に張り付いて零距離解放突きしてもいいのか!?
61 20/03/22(日)00:55:42 No.673098906
ミラ系の方が正統派ドラゴンってデザインで大物感あるんだよね
62 20/03/22(日)00:55:48 No.673098938
過去作だと本当にスネオだったけど今日のPVはスネオなのは変わりないものの割とイケメンだったと思う
63 20/03/22(日)00:56:05 No.673099021
>ていうか今更メタ発言だけど新大陸の割には旧モンス生息率たかない? 空飛べる連中は色んな所に出てきてもおかしくはないし...
64 20/03/22(日)00:56:28 No.673099146
そもそも新大陸って人間がそう呼んでるだけだし…
65 <a href="mailto:猿">20/03/22(日)00:56:36</a> [猿] No.673099187
>空飛べる連中は色んな所に出てきてもおかしくはないし... (ゆ…許された…)
66 20/03/22(日)00:57:21 No.673099413
>ていうか今更メタ発言だけど新大陸の割には旧モンス生息率たかない? 設定上は大体ムフェトのせい
67 20/03/22(日)00:57:29 No.673099455
2番目に出てくるモンスがアプトノスな時点で…あいつらどうやって海渡ったんだ
68 20/03/22(日)00:57:30 No.673099465
マダオに乗ってきたりするし…
69 20/03/22(日)00:57:45 No.673099529
なんでXXで角が刺さる岩が消されてるの…
70 20/03/22(日)00:57:47 No.673099540
>2番目に出てくるモンスがアプトノスな時点で…あいつらどうやって海渡ったんだ 元々どっちにもいただけでは?
71 20/03/22(日)00:58:53 No.673099843
なんでもかんでも渡ってきてるわけないだろ!?
72 20/03/22(日)00:59:57 No.673100144
新大陸とはいうがどんくらい新しいんだ 最近見つかっただけなんだっけ?
73 20/03/22(日)01:00:01 No.673100157
ワールド来たのか
74 20/03/22(日)01:00:45 No.673100367
こいつ無茶苦茶動くから苦手
75 20/03/22(日)01:01:04 No.673100447
新大陸は40年前に第一期調査団が派遣されたから 発見されたのはそれ以前
76 20/03/22(日)01:01:14 No.673100497
>みんなコーラスを引っ提げてきた臨海ブラキ君の話もしてやれよ! そりゃ参戦発表されて時間経ってる臨海と激昂より今日解禁されたアルバの話題が多くなるのは当たり前だろ… 不人気だから話題に出ないみたいな空気作ろうとしてんじゃねぇよ
77 20/03/22(日)01:01:57 No.673100699
モンスターにとっちゃ新大陸でもなんでもないしね
78 20/03/22(日)01:02:30 No.673100831
>ミラ系の方が正統派ドラゴンってデザインで大物感あるんだよね ふと思ったがミラはドラゴンじゃなくワイバーン系列じゃない? 正統派ドラゴンデザインはムフェトかなぁ
79 20/03/22(日)01:03:12 No.673101000
>こいつ無茶苦茶動くから苦手 X以降のは知らないけど怖い動き先読み突進とランダム落雷とバックジャンプするやつくらいでそれ以外すっとろくない?
80 20/03/22(日)01:03:50 No.673101179
トナカイみたいな見た目冬仕様みたいなやつも龍結晶が元々の住まいみたいな感じだし 意外と調査が進んでない
81 20/03/22(日)01:03:53 No.673101198
>ミラ系の方が正統派ドラゴンってデザインで大物感あるんだよね ミラルーツの神秘的な感じいいよね…
82 20/03/22(日)01:04:19 No.673101297
アルバの話ばっかりになるのはタイミング的にそうとしか言えないけど それはそれとして臨界ブラキは不人気だと思う
83 20/03/22(日)01:05:09 No.673101516
3rd以来だけど最強の古龍って割にはそんなにだった印象 それ以降の作品で鬼強化されたりしてるのかな
84 20/03/22(日)01:05:22 No.673101577
ミラは顔から首まで東洋あじがある
85 20/03/22(日)01:05:41 No.673101672
なんなら通常ブラキも結構苦手だ… まあ火力でぶっちぎれるっちゃぶっちぎれるけど…
86 20/03/22(日)01:06:05 No.673101758
3rdで壁に頭刺してハメてたような記憶がある
87 20/03/22(日)01:07:07 No.673102037
>それはそれとして臨界ブラキは不人気だと思う ガンナーだとカモだった記憶があるけどあいつ剣士のハンター達はどうしてるんだろ
88 20/03/22(日)01:07:16 No.673102085
恐ろしい黒龍も門に挟まったり壁に刺さったりちょっとお茶目
89 20/03/22(日)01:07:35 No.673102169
上位ハザクで紅玉マラソン中の俺は当分出会えそうにないな
90 20/03/22(日)01:08:18 No.673102330
メルトブラキは不動着たら死ぬことだけはわかる
91 20/03/22(日)01:08:53 No.673102471
壁の上で角笛を吹いてたような記憶が
92 20/03/22(日)01:09:22 No.673102578
ルーツのデザインめちゃめちゃ好きだけどのっそりしててつまんねえとも思う
93 20/03/22(日)01:09:23 No.673102584
臨界ブラキはモドリ玉とエリア移動封じとか高速全周囲攻撃とか映像みてて糞モンスって感じしかしない 近接は特に粘菌剥がしたら即爆発の糞ゲー押し付けられそうだし
94 20/03/22(日)01:09:38 No.673102638
壁に刺さった角を抜くモーションで即死した思い出
95 20/03/22(日)01:10:09 No.673102766
>ガンナーだとカモだった記憶があるけどあいつ剣士のハンター達はどうしてるんだろ 虫ぶつけて爆発した後殴ってたよ
96 20/03/22(日)01:10:13 No.673102788
まあ導きだったらゾンビアタックできるから…
97 20/03/22(日)01:11:02 No.673102991
全部逆鱗っていう凄いんだか凄くないんだかわからんやつ
98 20/03/22(日)01:11:08 No.673103029
>まあ導きだったらゾンビアタックできるから… こいつは絶対導きじゃ出ないわ
99 20/03/22(日)01:12:25 No.673103324
頭の位置が高い またライトボウガンか
100 20/03/22(日)01:12:55 No.673103451
>全部逆鱗っていう凄いんだか凄くないんだかわからんやつ 感度凄そう
101 20/03/22(日)01:12:59 No.673103467
他の特殊個体と違って脱出不能の専用エリアまで用意して貰えるとかかなり気合い入ってるとは感じる