虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >男子っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/21(土)23:47:53 No.673073737

    >男子ってこういうの好きなんでしょ

    1 20/03/21(土)23:50:48 No.673074893

    しゅき...

    2 20/03/21(土)23:51:12 No.673075041

    心に剣

    3 20/03/21(土)23:51:48 No.673075235

    輝く勇気

    4 20/03/21(土)23:52:31 No.673075537

    全部載せの完成形をお出しするのが早過ぎる…

    5 20/03/21(土)23:53:05 No.673075748

    最強

    6 20/03/21(土)23:53:49 No.673076086

    これは本来想定されていたキングフォームではないのだが

    7 20/03/21(土)23:54:11 No.673076241

    かなり理想的な最終フォーム

    8 20/03/21(土)23:54:43 No.673076452

    金ピカなのに落ち着いた色合いでしゅき…

    9 20/03/21(土)23:54:52 No.673076511

    絶望的な状況からの逆転

    10 20/03/21(土)23:55:41 No.673076851

    金と黒と青の比率がビューリホォー…

    11 20/03/21(土)23:55:43 No.673076859

    奇跡

    12 20/03/21(土)23:56:25 No.673077106

    変身回も含めて最高すぎる

    13 20/03/21(土)23:56:39 No.673077221

    スレ画のフィギュアーツは何で一般でお出ししなかったのか…買ったけどさァ! 真骨彫ではどういう解釈でいくのかな

    14 20/03/21(土)23:56:59 No.673077338

    重厚感がいいよね

    15 20/03/21(土)23:57:04 No.673077362

    ロイヤルストレートフラッシュはどっちのバージョンもカッコ良すぎる

    16 20/03/21(土)23:57:21 No.673077478

    なんで13体のアンデットと融合してるの...怖って烏丸所長が驚いてるのが更に酷い

    17 20/03/21(土)23:57:47 No.673077628

    アイテム集め系におけるアイテム全部使えるフォームの元祖とは思えない完成度だよね…というかこれを超えるのが出てないような…

    18 20/03/21(土)23:57:54 No.673077675

    最強モードなのに遅いのか…

    19 20/03/21(土)23:58:10 No.673077774

    変身の回数も13回だっけ

    20 20/03/21(土)23:59:29 No.673078335

    パンチ一発でトライアルを吹っ飛ばす圧倒的なパワーは印象的だ

    21 20/03/21(土)23:59:33 No.673078374

    ただ強いだけでなく物語の展開に一役買っている

    22 20/03/21(土)23:59:49 No.673078484

    カテゴリーキングには今までの武器が効かない!? ならキングの持ってる武器で戦えばいい!

    23 20/03/22(日)00:00:16 No.673078704

    >アイテム集め系におけるアイテム全部使えるフォームの元祖とは思えない完成度だよね…というかこれを超えるのが出てないような… 寧ろこれを初手に出されたからもう王道系はだせねぇってなってそう んなことないからドンドンお出しして欲しい

    24 20/03/22(日)00:00:23 No.673078759

    全部のせ要素が鎧の装飾として上手いこと融合してるんだ

    25 20/03/22(日)00:00:34 No.673078847

    カードを変身用以外使わず必死こいてキング倒した末にやっとだから変身に重みが出るんだよ

    26 20/03/22(日)00:00:38 No.673078886

    ブレイラウザーとキングラウザーで二刀流出来るの好き

    27 20/03/22(日)00:00:47 No.673078964

    >パンチ一発でトライアルを吹っ飛ばす圧倒的なパワーは印象的だ 疑似とはいえ封印出来ないから消し飛ばすインパクトも凄まじかった

    28 20/03/22(日)00:01:41 No.673079373

    みんなのカード使ってフォーカードいいよね…

    29 20/03/22(日)00:01:52 No.673079450

    強くてかっこいい最強フォーム

    30 20/03/22(日)00:01:54 No.673079461

    金と濃い目の蒼って色の相性いいんだなというのが意外だった

    31 20/03/22(日)00:02:44 No.673079853

    キングフォームから引き算で通常ブレイド作ったっていう本当か嘘かわからない話を信じてるくらいに完成度の高いデザイン

    32 20/03/22(日)00:02:47 No.673079883

    ハイリスク・ハイリターンなんだけど ハイリスクの方を逆手にとって世界と友人救った剣崎には参るね…

    33 20/03/22(日)00:02:56 No.673079937

    >みんなのカード使ってフォーカードいいよね… Aのフォーカードなら確かにロイヤルストレートフラッシュに匹敵する強さだわと納得できる

    34 20/03/22(日)00:03:22 No.673080102

    >>みんなのカード使ってフォーカードいいよね… >Aのフォーカードなら確かにロイヤルストレートフラッシュに匹敵する強さだわと納得できる それぞれの属性カードの6じゃなかった?

    35 20/03/22(日)00:03:38 No.673080209

    上品にまとまってて王様って感じすごい好き

    36 20/03/22(日)00:04:40 No.673080636

    RSF通用しない強敵現れたから次回に続くと思うじゃん? 気合い入れ直して速攻倒しやがった

    37 20/03/22(日)00:05:04 No.673080796

    キングラウザーが到達点すぎる

    38 20/03/22(日)00:05:25 No.673080936

    キングフォームが無敵っていうのはあんまりぶれないまま世界が危機になってたな

    39 20/03/22(日)00:05:35 No.673080996

    一目で分かるこの最強感 なのに下品では無いってのが

    40 20/03/22(日)00:05:38 No.673081021

    切り札(ジョーカー)というのがまた皮肉になっているというか納得してしまった

    41 20/03/22(日)00:05:43 No.673081064

    今までいかにもヒーロー!って感じの技名で統一された中でお出しされるまんまのロイヤルストレートフラッシュという技名 好き

    42 20/03/22(日)00:06:17 No.673081310

    これだけ重厚で威風ある姿なのに 顔つきは優しいのがヒーローっぽくて良い

    43 20/03/22(日)00:06:25 No.673081368

    >切り札(ジョーカー)というのがまた皮肉になっているというか納得してしまった 切り札は自分だけいいよねよくない

    44 20/03/22(日)00:06:49 No.673081557

    トランプにはジョーカーが二枚入ってるからな…

    45 20/03/22(日)00:06:51 No.673081578

    剣という名に恥じないアイテム要素とかない普通にカッコいい剣だからなキングラウザー…

    46 20/03/22(日)00:06:54 No.673081599

    ノーダメージのままのしのし歩いてパンチで吹き飛ばすシーン大好き

    47 20/03/22(日)00:06:55 No.673081618

    剣からビーム出すところが好き

    48 20/03/22(日)00:07:10 No.673081720

    チャラ男さんスレでマシュの盾を持ったのが攻防共にパーフェクトすぎる

    49 20/03/22(日)00:07:19 No.673081790

    極魂キングフォームが1500円でお釣りきた時代があったんだよな…

    50 20/03/22(日)00:07:33 No.673081896

    ごってごてなのに纏まりを感じる本当に素晴らしいデザイン

    51 20/03/22(日)00:07:36 No.673081921

    13回しか変身できず超過したせいで怪人化まで込で好き

    52 20/03/22(日)00:08:41 No.673082500

    本編も映画も良くてずるい

    53 20/03/22(日)00:09:13 No.673082738

    >13回しか変身できず超過したせいで怪人化まで込で好き そんな回数制限ないんだけど…

    54 20/03/22(日)00:10:18 No.673083137

    やっぱりKフォームは最高にカッコいい… 最強フォームとしても鎧騎士としても纏まってる

    55 20/03/22(日)00:10:51 No.673083354

    13体融合 13体融合 俺のキングフォームを見ろ バトルファイト終了 で本編で仕様通りのキングフォームは見せたことないってのもスゴい話だと思う

    56 20/03/22(日)00:11:05 No.673083438

    一番ヤバい事態はキングフォームでどうにもならないから 単純な戦闘だけなら幾ら無敵にしてもよい

    57 20/03/22(日)00:11:30 No.673083638

    実物大のCSMキングラウザー出してほしい

    58 20/03/22(日)00:12:39 No.673084108

    逆手持ちラウザーで暴走ジョーカーいなすのが風格あって好き

    59 20/03/22(日)00:12:55 No.673084199

    >金と濃い目の蒼って色の相性いいんだなというのが意外だった 色の取り合わせとしてはラピスラズリがこれやね

    60 20/03/22(日)00:13:47 No.673084596

    キングが苦戦したの始相手以外ならケルベロス相手くらいか…

    61 20/03/22(日)00:16:56 No.673085879

    >金と濃い目の蒼って色の相性いいんだなというのが意外だった 戦隊ゴールドも結構そういうカラーリング多いもんな

    62 20/03/22(日)00:20:22 No.673087233

    キングフォームの金色は赤みじゃなくて青みがかかった 鉱物的な金色なので余計に青が映えると思う

    63 20/03/22(日)00:20:31 No.673087277

    >キングが苦戦したの始相手以外ならケルベロス相手くらいか… 融合係数が上がったからか後半になるとケルベロスを圧倒してる…

    64 20/03/22(日)00:27:46 No.673089965

    ジョーカー、ケルベロスを圧倒するどころか邪神すら両断する

    65 20/03/22(日)00:28:15 No.673090124

    ブレイドライダーは真骨彫化が遠いのがつらい

    66 20/03/22(日)00:29:16 No.673090444

    キングフォーム(キングフォームではない)

    67 20/03/22(日)00:30:06 No.673090709

    脚本家曰く変身回数については全くの偶然だからな

    68 20/03/22(日)00:30:19 No.673090794

    そもそもカードスラッシュが男の子のロマンをくすぐる

    69 20/03/22(日)00:30:25 No.673090830

    やろうと思えばタイム→ロイヤルストレートフラッシュのコンボができるの強すぎる

    70 20/03/22(日)00:31:07 No.673091076

    >脚本家曰く変身回数については全くの偶然だからな タジャスピナーと紫メダルとかちょいちょいミラクルはおき放題なのが凄い

    71 20/03/22(日)00:31:35 No.673091246

    登場回のエピソードとしての完成度も完璧に近い

    72 20/03/22(日)00:32:14 No.673091477

    su3739355.webm いいよね…

    73 20/03/22(日)00:32:16 No.673091492

    >登場回のエピソードとしての完成度も完璧に近い 前後のつながりはあるけど一話単体としてのまとまりが良いよね…

    74 20/03/22(日)00:32:59 No.673091722

    パワータイプっぽいのにほぼ苦戦らしい苦戦もなくバッタバッタと敵をなぎ倒してくの格好良いよね

    75 20/03/22(日)00:33:20 No.673091836

    >やろうと思えばタイム→ロイヤルストレートフラッシュのコンボができるの強すぎる RSFが必中なのはタイムで相手の動きが止まるからなんて説もあったな…

    76 20/03/22(日)00:34:18 No.673092144

    人間態でもジャックフォームの全力で傷一つつけられない無敵のバリア アンデッド態で本気出した上にカードも全部取り上げられて打つ手なし ここからキングの最強の矛で最強の盾を破壊することで攻略するのには参るね

    77 20/03/22(日)00:34:34 No.673092219

    ロイヤルストレートフラッシュって単語聞くたび思い出すヤツ

    78 20/03/22(日)00:34:34 No.673092223

    ロイヤルストレートフラッシュにはタイムも含んでるからな

    79 20/03/22(日)00:36:01 No.673092705

    ロイヤルストレートフラッシュだけでもカッコいいのにストレートフラッシュとフォーカードまである!

    80 20/03/22(日)00:36:04 No.673092727

    散々引っ張った後のエヴォリューションキング!っていうマダオ声がもうかっこいいんだ

    81 20/03/22(日)00:36:12 No.673092774

    ロイヤルストレートフラッシュで引くのがいいよね

    82 20/03/22(日)00:37:07 No.673093064

    CSMでやっと初変身と同じようにQ挿入からKスラッシュで変身出来るようになったの嬉しい

    83 20/03/22(日)00:37:13 No.673093087

    効果反映されてるならリモート含むレンゲルのロイヤルストレートフラッシュとか派手になりそうだな…

    84 20/03/22(日)00:38:50 No.673093606

    劇伴もいいんだよな初登場の曲

    85 20/03/22(日)00:39:40 No.673093860

    >全部載せの完成形をお出しするのが早過ぎる… 早すぎるのもちゃんと意味があるのもいい

    86 20/03/22(日)00:39:54 No.673093936

    >劇伴もいいんだよな初登場の曲 「最強!」いいよね

    87 20/03/22(日)00:40:28 No.673094086

    >みんなのカード使ってフォーカードいいよね… ようやく四人仲間になったんだなって

    88 20/03/22(日)00:41:02 No.673094271

    キングラウザーcsmしないかな…メモリアルリュウソウケンサイズでいいから

    89 20/03/22(日)00:41:19 No.673094356

    ロイヤルストレートフラッシュが一番強力だからストレートフラッシュとかフォーカードはロマン技って感じだった

    90 20/03/22(日)00:42:06 No.673094592

    金ピカ!全身のレリーフ!王冠っぽい頭デザイン!重厚な鎧!! 大好きだ

    91 20/03/22(日)00:42:13 No.673094632

    初変身の時が本当にかっちょよくてなぁ

    92 20/03/22(日)00:42:23 No.673094669

    >>劇伴もいいんだよな初登場の曲 >「最強!」いいよね 華麗なるブレイドじゃなくて?

    93 20/03/22(日)00:42:30 No.673094713

    ノーラウズでRSF出すのはカッコいいけど悲しさを感じる

    94 20/03/22(日)00:42:46 No.673094800

    最強フォームで一番好き 時点でブラスターフォームとシャイニング

    95 20/03/22(日)00:42:46 No.673094803

    スペードスートコンプリートフォーム

    96 20/03/22(日)00:43:49 No.673095133

    >>>劇伴もいいんだよな初登場の曲 >>「最強!」いいよね >華麗なるブレイドじゃなくて? それのアレンジ 映画版のサントラに入ってるクライマックスⅦとも違う曲

    97 20/03/22(日)00:44:21 No.673095306

    最終回のノーラウズ13枚のロイストのかっこよさと同時にもうこれは駄目だこれ感が凄い

    98 20/03/22(日)00:45:53 No.673095803

    ⅦじゃなくてⅧだった