20/03/21(土)22:02:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)22:02:47 No.673030347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/21(土)22:03:30 No.673030586
削除依頼によって隔離されました これ漫画村
2 20/03/21(土)22:03:41 No.673030672
酒場の…?
3 20/03/21(土)22:04:08 No.673030855
(誰だっけ…?)
4 20/03/21(土)22:04:27 No.673030989
(…誰?)
5 20/03/21(土)22:07:52 No.673032451
……………!!
6 20/03/21(土)22:08:46 No.673032825
(流れからして知ってる奴だろ…多分…)
7 20/03/21(土)22:09:14 No.673033026
(あったことはある顔なんだけど誰だっけ…)
8 20/03/21(土)22:09:53 No.673033314
……………!!
9 20/03/21(土)22:10:13 No.673033449
(あの…あれだ…!何だっけ…!)
10 20/03/21(土)22:11:20 No.673033903
(というかあの髪型で覆面被れるのか…!?)
11 20/03/21(土)22:11:33 No.673033999
(酒場だ!酒場で会った気がする!名前が出て来ない…)
12 20/03/21(土)22:12:30 No.673034373
(パウリーやフランキーやココロのばあさんの行き付けの店の店長!…けど名前分かんない!)
13 20/03/21(土)22:13:12 No.673034633
…ンマー…お前のことなんか知らん… 俺の目を見ても…名を名乗る勇気があるか?
14 20/03/21(土)22:14:00 No.673035013
というかなんでこんなコラをしたの…
15 20/03/21(土)22:15:06 No.673035478
エニエス・ロビー編おもちゃにされ過ぎだろ
16 20/03/21(土)22:15:24 No.673035608
裏町の…!
17 20/03/21(土)22:16:32 No.673036075
まあ読者としてはこんな気持ちにもなる
18 20/03/21(土)22:17:07 No.673036317
師匠のことまで知ってる雰囲気で話されちゃってるからもう聞き返せねえよこれは
19 20/03/21(土)22:17:22 No.673036411
裏町の………
20 20/03/21(土)22:17:54 No.673036603
数合わせにしか見えないからなブルーノ
21 20/03/21(土)22:18:14 No.673036743
お前トムさんと面識ねーだろ!
22 20/03/21(土)22:18:16 No.673036749
>エニエス・ロビー編おもちゃにされ過ぎだろ エニエスロビーだけで収まってるように見えるか?
23 20/03/21(土)22:18:26 No.673036830
鉄塊の人…!!!
24 20/03/21(土)22:18:26 No.673036835
(驚いてはみたもののカクの鼻は穴からチラチラ見えてたんだよなあ…)
25 20/03/21(土)22:18:42 No.673036967
面白秘書お姉さんのカリファさんが普通に裏切ってたのリアルタイムでびっくりした
26 20/03/21(土)22:19:05 No.673037133
>数合わせにしか見えないからなブルーノ でもブルーノの能力が要なとこあるよね
27 20/03/21(土)22:19:08 No.673037151
(眼鏡…カリファだ!)
28 20/03/21(土)22:19:12 No.673037180
メガネかけてやっとカリファとわかったように見えたってレスでダメだった
29 20/03/21(土)22:20:00 No.673037482
だって職工職工秘書ときてなんで酒場のおっさんなんだ うちの人間じゃないじゃあないか…
30 20/03/21(土)22:23:19 No.673038800
> でもブルーノの能力が要なとこあるよね というかブルーノ以外いくらでも替えが効く
31 20/03/21(土)22:24:01 No.673039094
酒場は噂が集まるから情報収集に適してるし…
32 20/03/21(土)22:24:09 No.673039164
一応ココロの婆さんと飲み仲間って前振りがあったけど 酒場のブルーノなんてただのモブだとしか認識してないよ…
33 20/03/21(土)22:24:48 No.673039423
ドアドアが諜報に向きすぎる
34 20/03/21(土)22:25:19 No.673039614
空気をドアにするのズル過ぎ
35 20/03/21(土)22:25:25 No.673039647
えっと…裏町のホイケル!
36 20/03/21(土)22:26:15 No.673039942
なんでもない壁をドアにできるのは当然納得だけど なんにもないところをドアで開いてどこでもない空間に入れるのはなんかずりーなと思う
37 20/03/21(土)22:26:39 No.673040103
チャパパと歌舞伎いる?
38 20/03/21(土)22:27:09 No.673040293
ガレーラ内に全員潜入させると小回りが利かないから外部に一人配置するのは分かる話ではある
39 20/03/21(土)22:27:55 No.673040568
チャパパは道力計れるし…
40 20/03/21(土)22:28:11 No.673040669
バレた後のブルーノは鉄塊を駆使した重量級戦法とテクニカルなドアドアの組み合わせでわりとキャラ立ってるのが
41 20/03/21(土)22:28:19 No.673040723
とりあえず沢山キャラ出して敵とかの配役は後から決めたらしいけどどこまで本当なんだろ
42 20/03/21(土)22:28:42 No.673040882
>チャパパと歌舞伎いる? ガレーラにフルメンバー潜入してるのもおかしいし 本拠地せめてフルメンバー揃わないのもおかしい…
43 20/03/21(土)22:29:00 No.673041003
なんでみんな本名で潜入してんの いやCP9の本名なんて一般人に漏れてないからいいんだろうけど一応偽名名乗ったほうが…
44 20/03/21(土)22:29:15 No.673041093
>道力いる?
45 20/03/21(土)22:29:32 No.673041183
チャパパは情報漏らすしな…
46 20/03/21(土)22:29:42 No.673041242
>チャパパは道力計れるし… その能力いる?
47 20/03/21(土)22:30:12 No.673041445
>>道力いる? あれは今まで懸賞金とか階級で戦う前にどのくらい強いかの箔付けしてたのを こいつらはできないから入れたこいつら専用の単位だなら…
48 20/03/21(土)22:30:18 No.673041482
ルッチとジャブラ以外は根はいいやつらそう
49 20/03/21(土)22:30:52 No.673041691
su3738942.jpg
50 20/03/21(土)22:31:00 No.673041759
>ルッチとジャブラ以外は根はいいやつらそう 一応政府側だしね
51 20/03/21(土)22:31:07 No.673041802
道力ないとこいつらの強さわかんねえだろうが
52 20/03/21(土)22:31:09 No.673041813
いまいち出番が無いけどルフィが使ってる疑惑がある生命帰還
53 20/03/21(土)22:31:22 No.673041914
フクロウのせいでジャブラがブス専だと兵隊達に知られたからな…
54 20/03/21(土)22:31:26 No.673041949
水肉を売ってるお店の…!!
55 20/03/21(土)22:31:28 No.673041959
…………!! スチャ ……カリファ!!
56 20/03/21(土)22:31:58 No.673042158
>ルッチとジャブラ以外は根はいいやつらそう ジャブラは扉絵含め仲間思いのいい奴だと思う カクとのじゃれあいも悪友みたいな感じだし
57 20/03/21(土)22:32:12 No.673042258
>…………!! >スチャ >……カリファ!! セクハラです
58 20/03/21(土)22:32:46 No.673042486
>ルッチとジャブラ以外は根はいいやつらそう ジャブラだって単に負けず嫌いかつ敵に対しては手段選ばないだけで正義側として悪いやつではないだろ ルッチは本質が殺しとか戦闘とか大好き!だからうん
59 20/03/21(土)22:32:58 No.673042571
ジャブラは一応ルッチの治療費稼ぐ程度には情はある
60 20/03/21(土)22:33:18 No.673042714
> 道力ないとこいつらの強さわかんねえだろうが ルッチが最強だけわかればいいかな…
61 20/03/21(土)22:33:27 No.673042782
ボーリングで遊んだり別に仲が悪い訳でないからな…
62 20/03/21(土)22:33:35 No.673042834
ルッチはルフィ戦でめっちゃ煽ってくるから嫌なやつのイメージ強い
63 20/03/21(土)22:33:50 No.673042937
ルッチも必要悪ってわかってやってるから
64 20/03/21(土)22:33:52 No.673042956
>ルッチが最強だけわかればいいかな… よくない
65 20/03/21(土)22:33:59 No.673043008
>ルッチはルフィ戦でめっちゃ煽ってくるから嫌なやつのイメージ強い 間違ってはいないと思う
66 20/03/21(土)22:34:12 No.673043110
CP9って世界政府の組織だからな スパイとか殺人はやるけど海賊よりは遥かに真っ当
67 20/03/21(土)22:34:18 No.673043151
セクシーさを武器にするくせにセクハラには厳しい 扱いづらい…
68 20/03/21(土)22:34:38 No.673043283
>ルッチはルフィ戦でめっちゃ煽ってくるから嫌なやつのイメージ強い というかルッチが飛び抜けてゲス コイツ以外は潜入先を貶すような発言してない
69 20/03/21(土)22:34:48 No.673043351
ルッチは犯罪者にならずに殺しができるからサイファーポールにいるだけで 好きに戦うためにわざと命令曲解してくるのがめんどくさい
70 20/03/21(土)22:34:55 No.673043409
同僚がどんどん出てきて最後はピープリールル?タイルストン?まさかアイスバーグか!?と思ったら飲み屋の店員 あんまり驚きもないだろ
71 20/03/21(土)22:35:07 No.673043476
>いまいち出番が無いけどルフィが使ってる疑惑がある生命帰還 オカマから逃げまくってる内に月歩使えるようになったりするし案外自然に見につくものかもな
72 20/03/21(土)22:35:12 No.673043506
サイコのルッチ以外はいいやつだよ そのルッチもそれなりに仲間とはつるんだりしてるし
73 20/03/21(土)22:35:21 No.673043560
2年もハト経由で喋らされてストレスが…
74 20/03/21(土)22:35:34 No.673043631
>同僚がどんどん出てきて最後はピープリールル?タイルストン?まさかアイスバーグか!? ここからアイスバーグさんスパイだったらマジ驚くわ
75 20/03/21(土)22:36:13 No.673043886
>>同僚がどんどん出てきて最後はピープリールル?タイルストン?まさかアイスバーグか!? >ここからアイスバーグさんスパイだったらマジ驚くわ アイスバーグは2人いた!?
76 20/03/21(土)22:36:21 No.673043937
>同僚がどんどん出てきて最後はピープリールル?タイルストン?まさかアイスバーグか!?と思ったら飲み屋の店員 自分を含めるな
77 20/03/21(土)22:36:43 No.673044081
>サイコのルッチ以外はいいやつだよ >そのルッチもそれなりに仲間とはつるんだりしてるし 暗殺者がいいやつってのもどうなんだよって感じだけど こいつら好きで暗殺者始めたわけでもなかったか
78 20/03/21(土)22:37:08 No.673044258
子供の頃に読んだ時も最後の……!?でそりゃこいつの名前知らないもんなって笑った記憶がある
79 20/03/21(土)22:37:26 No.673044405
>2年もハト経由で喋らされてストレスが… 最初の最初でなんでそんなめんどくせー設定を選んでしまったんだ 高校デビュー失敗かよ
80 20/03/21(土)22:37:35 No.673044471
>こいつら好きで暗殺者始めたわけでもなかったか お仕事だからね ルッチは逆に殺したいからこの仕事やってるけど
81 20/03/21(土)22:37:50 No.673044573
急にアイスバーグさんもそっち側に回ったら耐えられない
82 20/03/21(土)22:38:22 No.673044808
カクは単純にCP9クビになるだけだったら動物園で働いてたかもしれない
83 20/03/21(土)22:38:23 No.673044816
>最初の最初でなんでそんなめんどくせー設定を選んでしまったんだ >高校デビュー失敗かよ ウケるかなと思って
84 20/03/21(土)22:38:26 No.673044841
>なんでみんな本名で潜入してんの >いやCP9の本名なんて一般人に漏れてないからいいんだろうけど一応偽名名乗ったほうが… 実は偽名なんじゃないかな CPの活動中に本名出す必要ないし
85 20/03/21(土)22:38:38 No.673044921
自分の会社にスパイがいたのは当然ショックの連続だろうけど あんま関係ないブルーノまで…?
86 20/03/21(土)22:38:41 No.673044941
こいつら幼少からずっと訓練して身につけたのにコビーがすぐ六式使えるようになったのはどうかと思う
87 20/03/21(土)22:38:48 No.673045002
ルッチはフクロウが負けたときフランキーを褒めたし積極的に仲間を貶すタイプでもない ネロはクソ
88 20/03/21(土)22:38:50 No.673045014
>子供の頃に読んだ時も最後の……!?でそりゃこいつの名前知らないもんなって笑った記憶がある スレ画はコラだよ!
89 20/03/21(土)22:38:50 No.673045016
生命帰還ってなんだっけ…
90 20/03/21(土)22:38:51 No.673045021
書き込みをした人によって削除されました
91 20/03/21(土)22:39:14 No.673045185
エニエスロビーで追加されたオオカミの人とフクロウの人の記憶があんまりない辺り 裏切り展開はモブであったとしても有効なんだな
92 20/03/21(土)22:39:19 No.673045221
>急にアイスバーグさんもそっち側に回ったら耐えられない ノリがボーボボみたいなギャグ漫画すぎる…
93 20/03/21(土)22:39:27 No.673045276
>生命帰還ってなんだっけ… 本来動かせない肉体(髪とか内臓とか)の意識的な肉体の操作
94 20/03/21(土)22:39:32 No.673045313
この鳩とは20年近くの付き合いだし…
95 20/03/21(土)22:39:33 No.673045322
>カクは単純にCP9クビになるだけだったら動物園で働いてたかもしれない こいつらこの後しばらく大道芸で日銭稼いでたんだっけ
96 20/03/21(土)22:39:38 No.673045360
マイケル…! ホイケル…!
97 20/03/21(土)22:39:38 No.673045361
>生命帰還ってなんだっけ… バイオフィードバック
98 20/03/21(土)22:40:10 No.673045583
というかネロとスパンダム以外は皆出身も同じってこともあってか仲いいからな いいやつというか皆仲間には情があるのと仕事として政府の正義背負っているだけではある
99 20/03/21(土)22:40:14 No.673045615
>こいつらこの後しばらく大道芸で日銭稼いでたんだっけ 日銭というかルッチの治療費
100 20/03/21(土)22:40:23 No.673045677
ルッチはあれで一応正義の心は持ってるっぽい 殺しも大好きだけど
101 20/03/21(土)22:40:25 No.673045688
>この鳩とは20年近くの付き合いだし… 鳩の寿命知らんけど代替わりしてそうだな…
102 20/03/21(土)22:40:27 No.673045697
>自分の会社にスパイがいたのは当然ショックの連続だろうけど >あんま関係ないブルーノまで…? 流行りの酒場みたいだしよく行ってたんじゃないかな…嫌だろ?行きつけの店の店長が実は自分を監視してたって
103 20/03/21(土)22:40:32 No.673045727
ルッチはルッチでもう利益なんて無いのに 街を襲ってきた海賊をぶん殴ってやっつけてるし…
104 20/03/21(土)22:41:23 No.673046052
ジャンプで読んだときは……?だったけどコミックで読むとお前ら政府の人間だったのか!!ってなった
105 20/03/21(土)22:41:30 No.673046107
ルッチさんCP0で復活した後もレヴェリー世界大戦勃発しそうなのを止めてくれたし…
106 20/03/21(土)22:41:31 No.673046113
>スレ画はコラだよ! マジだ 俺の記憶はねつ造されていた
107 20/03/21(土)22:41:33 No.673046128
ココロばーさんはブルーノに勘付いてたフシがある
108 20/03/21(土)22:42:20 No.673046440
頑固さも師匠譲りか…
109 20/03/21(土)22:42:33 No.673046527
コラだと気付かなかった…なんかナチュラルに酒場のブルーノって読んでた
110 20/03/21(土)22:42:37 No.673046560
突然CP9とか言われても読者はピンとこない
111 20/03/21(土)22:42:39 No.673046571
ブルーノは一人だけ船大工の能力なかったのかな…
112 20/03/21(土)22:43:02 No.673046708
ルッチの年齢は30で鳩の寿命は10~15だから今いる鳩は最低でも2代目っぽい su3738988.jpg
113 20/03/21(土)22:43:13 No.673046788
>生命帰還ってなんだっけ… ヨガとかチャクラコントロール的なもの
114 20/03/21(土)22:43:15 No.673046805
ルッチは性分的に演技してしゃべるほうがストレスだったのかも
115 20/03/21(土)22:43:18 No.673046821
https://youtu.be/5Z9qkUhFw44?s=80 opの飛び降りシーンが好きだった奴は多い
116 20/03/21(土)22:43:45 No.673046992
フクロウの口チャックは何なの...
117 20/03/21(土)22:43:49 No.673047018
ワンピの世界だからスゴイナガイキ鳩がいてもおかしくない
118 20/03/21(土)22:44:09 No.673047142
>ブルーノは一人だけ船大工の能力なかったのかな… 面白い説だな それだと料理得意だったとかありそう
119 20/03/21(土)22:44:21 No.673047221
ルフィのミイラから水で復活とかマゼランの毒を克服した直後の食事して吸収するところとか生命帰還なのではと思うことがある
120 20/03/21(土)22:44:31 No.673047299
>実は偽名なんじゃないかな >CPの活動中に本名出す必要ないし su3738994.jpg
121 20/03/21(土)22:44:46 No.673047420
もしアイスバーグ以外のガレーラのメンバーが全員CP9だったら笑ってしまう
122 20/03/21(土)22:45:13 No.673047600
>ブルーノは一人だけ船大工の能力なかったのかな… まぁ全員1ヶ所に集中させるのは良くないだろうし… 一人は連絡役とかで一歩引いた立場に置くのは分かる
123 20/03/21(土)22:45:58 No.673047908
酒場とか一番情報が行き来する重要ポイントだぞ
124 20/03/21(土)22:46:05 No.673047973
クロの抜足も剃と似た技術だよね
125 20/03/21(土)22:47:12 No.673048443
世界政府最高の諜報機関のほぼ全員を2年間潜入調査させて 得るものは特にありませんでした!
126 20/03/21(土)22:47:16 No.673048472
>酒場とか一番情報が行き来する重要ポイントだぞ 酔ってて情報吐き出してくれるかもしれないしね
127 20/03/21(土)22:47:32 No.673048561
全員がカンパニーに潜入やるんじゃなく 一人は酒場で情報収集してるのはそれっぽいというかほとんどぽっと出でも説得力はある
128 20/03/21(土)22:47:36 No.673048583
読み返したときちょっと驚いたところ su3738998.jpg
129 20/03/21(土)22:47:57 No.673048699
ブルーノは能力と情報が集まる酒場の潜入だからかなり密偵重要ポジ
130 20/03/21(土)22:48:03 No.673048751
なんか情報あったらドアドアで合流できるのも向いてる というかドアドアが諜報向けすぎる
131 20/03/21(土)22:48:26 No.673048893
>世界政府最高の諜報機関のほぼ全員を2年間潜入調査させて >得るものは特にありませんでした! フランキーとロビンは確保できたぞ! なんか海賊が追ってきた!
132 20/03/21(土)22:48:40 No.673048987
>世界政府最高の諜報機関のほぼ全員を2年間潜入調査させて >得るものは特にありませんでした! 最終的に力技って割と無能だよね…
133 20/03/21(土)22:48:47 No.673049046
ブルーノはドアドアあるから別に入って働く必要無かったってのもあるな
134 20/03/21(土)22:49:08 No.673049195
司法の島から脱出したのもエアドアのおかげだしな っていうかエアドアなんなの…あれだけちょっと世界観が違わない…?
135 20/03/21(土)22:49:27 No.673049308
>世界政府最高の諜報機関のほぼ全員を2年間潜入調査させて >得るものは特にありませんでした! なのでこうやってエニエスロビー陥落の全責任を部下に負わせて刺客を差し向ける
136 20/03/21(土)22:49:41 No.673049399
空気があれば使えるミラミラみたいなものだよ
137 20/03/21(土)22:49:57 No.673049520
悪いが査定は真面目にやった
138 20/03/21(土)22:50:24 No.673049681
海軍は言うこと聞かないし世界政府が使える駒って多いようでそんなんでもないのかな
139 20/03/21(土)22:50:28 No.673049710
>司法の島から脱出したのもエアドアのおかげだしな >っていうかエアドアなんなの…あれだけちょっと世界観が違わない…? 外の状況が分かる亜空間なのがチート過ぎる
140 20/03/21(土)22:51:00 No.673049904
ドアドアがいてトムズワーカースの場所にたどり着けなかったのは ちょっと諜報部員としては迂闊だったと思う
141 20/03/21(土)22:51:11 No.673049968
>海軍は言うこと聞かないし世界政府が使える駒って多いようでそんなんでもないのかな 色々隠したいこともあるから人手多すぎても困るんじゃないかな
142 20/03/21(土)22:51:18 No.673050016
>っていうかエアドアなんなの…あれだけちょっと世界観が違わない…? まあ悪魔の能力はフィジカルで穴埋めいくらでもできるけどわりとアタリハズレの差も大きいから
143 20/03/21(土)22:51:59 No.673050245
>司法の島から脱出したのもエアドアのおかげだしな >っていうかエアドアなんなの…あれだけちょっと世界観が違わない…? 見聞色あるから許されてる性能だと思う
144 20/03/21(土)22:53:16 No.673050736
それこそフランキーみたいな外部協力者がいたって想定しててもおかしくないからな そういうのがいた場合だと会社内より酒場とかのほうがいい
145 20/03/21(土)22:53:43 No.673050951
ブルーノは剃を使いこなせるルフィが相手でよかったと思う
146 20/03/21(土)22:53:52 No.673051012
カティ・フラムと名乗って来た変な奴が目の前ウロチョロしてたのだいぶほったらかしだったよな…
147 20/03/21(土)22:55:06 No.673051522
扉絵シリーズでCP9全員仲良しで耐えられない
148 20/03/21(土)22:55:37 No.673051695
よく考えるとそこらのロギアよりよっぽど防御力高いなドアドア よく勝てたなこれに
149 20/03/21(土)22:56:28 No.673052022
>カティ・フラムと名乗って来た変な奴が目の前ウロチョロしてたのだいぶほったらかしだったよな… 最初は追い返したからな
150 20/03/21(土)22:56:57 No.673052216
>よく考えるとそこらのロギアよりよっぽど防御力高いなドアドア >よく勝てたなこれに 攻撃時は本体出ちゃうからな
151 20/03/21(土)22:57:40 No.673052511
ブルーノはルフィを止める側だったからな 逆にブルーノが逃げる側だと倒すのは難しい
152 20/03/21(土)22:57:56 No.673052600
>よく考えるとそこらのロギアよりよっぽど防御力高いなドアドア >よく勝てたなこれに ルフィさん野生の勘すさまじいから別にゾオンほど常時展開できる能力でもないから天性の勘で穴つける
153 20/03/21(土)22:58:32 No.673052807
ゾオンじゃねぇロギア
154 20/03/21(土)22:59:55 No.673053372
ルフィさんワニの時といい見切りすごいよね