虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)21:10:57 >ほどほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)21:10:57 No.673010686

>ほどほどに強いのが好き

1 20/03/21(土)21:11:55 No.673011052

ほどほど…?

2 20/03/21(土)21:13:39 No.673011713

グランドジオウで倒してたアナザー電王とかアナザードライブとかアナザージオウⅡとか、別にこれでも倒せましたよね…?

3 20/03/21(土)21:13:42 No.673011738

デビュー戦何度も見ちゃうくらい好き

4 20/03/21(土)21:14:06 No.673011900

Ⅱの名の通り正当進化って感じのデザインが好き

5 20/03/21(土)21:14:24 No.673012010

加古川くんは怪しいけどデンオウドライブは行けそうだよね…

6 20/03/21(土)21:14:35 No.673012066

普通のライダーの最終みたいなほどほど感

7 20/03/21(土)21:14:41 No.673012102

この形態でだいぶ強いと思うんですけど

8 20/03/21(土)21:14:56 No.673012191

事象改変はほどほどではないような

9 20/03/21(土)21:14:57 No.673012195

おじいちゃんはこれからオーマに一気に進化したんだろうか?

10 20/03/21(土)21:14:59 No.673012214

リバイブとかギンガ辺りよりは強くないからほどほど

11 20/03/21(土)21:15:00 No.673012229

顔の造形はトリニティより好き

12 20/03/21(土)21:15:43 No.673012485

ジ オ ウ サ イ キ ョ ウ

13 20/03/21(土)21:15:56 No.673012567

>ジオウサイキョウ

14 20/03/21(土)21:15:57 No.673012575

>グランドジオウで倒してたアナザー電王とかアナザードライブとかアナザージオウⅡとか、別にこれでも倒せましたよね…? アナザージオウIIはジオウIIじゃ無理だよ

15 20/03/21(土)21:17:37 No.673013196

仮面ライダ~♪ライダ~♪ ジオウ!ジオウ!ツー!!!

16 20/03/21(土)21:18:34 No.673013535

垂れベルトが道着みたいなシルエットになっててパンチも多用するようにもなるのが本当に好き

17 20/03/21(土)21:19:00 No.673013703

>グランドジオウで倒してたアナザー電王とかアナザードライブとかアナザージオウⅡとか、別にこれでも倒せましたよね…? アナザージオウでスレ画相当だぞ

18 20/03/21(土)21:19:56 No.673014059

加古川くんは我が魔王。の一つ先を行くからな…

19 20/03/21(土)21:20:42 No.673014341

アナザージオウvsスレ画の殺陣がめっちゃ好きで何度も見返す

20 20/03/21(土)21:20:42 No.673014342

サイキョーギレードいいよね

21 20/03/21(土)21:20:54 No.673014406

アナザードライブも中身がドライブでの最強の怪人なパラドックスロイミュードだから無理だと思う…

22 20/03/21(土)21:21:00 No.673014443

腕時計2本並べというトンチキなモチーフなのにめちゃカッコいい

23 20/03/21(土)21:21:29 No.673014623

スレ画は活躍した記憶あるのにグランドは負けてるイメージしかない

24 20/03/21(土)21:21:38 No.673014680

サイキョーギレードの弱攻撃が今までの必殺技を圧倒的に凌駕してるほどほど加減

25 20/03/21(土)21:21:48 No.673014730

アーマータイムが必要なくなる

26 20/03/21(土)21:22:12 No.673014890

>スレ画は活躍した記憶あるのにグランドは負けてるイメージしかない グランドは弱いんじゃなく相手が悪いよね…

27 20/03/21(土)21:23:08 No.673015240

未来予想は反則すぎない若き日の私

28 20/03/21(土)21:23:33 No.673015404

予知とキングギリギリスラッシュの火力で大体なんとかなる

29 20/03/21(土)21:23:54 No.673015536

未来見せて現実に戻して違う未来を創造 時間改変能力者としてはこの時期が一番脂乗ってた

30 20/03/21(土)21:24:58 No.673015980

デストラ相手に決定力不足で泣いたスーパールパンレッドと比較されてたのが懐かしい

31 20/03/21(土)21:25:20 No.673016131

カブト回でのスレ画いいよね…

32 20/03/21(土)21:25:20 No.673016137

中身パラドックスロイミュードのアナザードライブや一度は負けたけどちゃんとリベンジできたアナザージオウIIとかいるしやっぱり氏とかバールクスが規格外なんだと思う

33 20/03/21(土)21:26:00 No.673016438

>未来予想は反則すぎない若き日の私 おじいちゃんもオーマジオウになるまではスレ画使ってたでしょ!

34 20/03/21(土)21:26:49 No.673016755

令ジェネで俺は王様になるよただし魔王にねって言いながら変身したのがこれっていうのが暗示的ですき

35 20/03/21(土)21:27:00 No.673016825

禍々しい感じが好き

36 20/03/21(土)21:29:23 No.673017762

グランドジオウは敵が悪い

37 20/03/21(土)21:30:04 No.673018017

光と闇の力だからな

38 20/03/21(土)21:31:01 No.673018381

普通に強い中間フォーム貼るな

39 20/03/21(土)21:31:22 No.673018526

贅沢言わないからメタルクラスタ君にもこれくらいの活躍が欲しい

40 20/03/21(土)21:31:35 No.673018636

氏とか結局オーマジオウにならないと勝てないレベルの敵だぞ

41 20/03/21(土)21:32:16 No.673018934

リバイブ疾風で追いついて翻弄してるとこに後ろから悠々と歩いてくるスレ画いいよね

42 20/03/21(土)21:32:31 No.673019044

一気に見直して思ったけどグランドは結構勝ち星多い 一度負けた加古川にもメンタル復活してからは普通に勝ってるし ただいかんせんス氏のインパクトが強すぎる

43 20/03/21(土)21:33:12 No.673019366

夏映画と冬映画でも活躍したしなスレ画

44 20/03/21(土)21:33:34 No.673019577

白倉Pによると実はずっと縛りプレイしてたんぞこいつ 最初時間巻き戻ししたけどそれでツクヨミ離れていったから余地以外全部縛った

45 20/03/21(土)21:33:52 No.673019747

強者にしか許されない待機音

46 20/03/21(土)21:33:55 No.673019767

家臣が時間稼いで必殺技をチャージする 家臣の技も充分即死攻撃だけど

47 20/03/21(土)21:34:41 No.673020105

夏映画のゲイツとウォズにマジでギリギリ当たるかもしれない距離のギリギリスラッシュ好き

48 20/03/21(土)21:34:52 No.673020172

グランドジオウは倒した強敵が加古川くんくらいなのがな

49 20/03/21(土)21:35:55 No.673020602

下手なボスなら倒せそう

50 20/03/21(土)21:36:27 No.673020782

>グランドジオウは倒した強敵が加古川くんくらいなのがな そもそも登場が終盤なんだから無茶言うなって話になるぞ

51 20/03/21(土)21:36:31 No.673020806

というかまともに固有能力で戦い始めたの画像からでノーマルジオウはライドウオッチ使うSOZAIでしか無いすぎる

52 20/03/21(土)21:37:01 No.673021035

>白倉Pによると実はずっと縛りプレイしてたんぞこいつ >最初時間巻き戻ししたけどそれでツクヨミ離れていったから余地以外全部縛った 初変身時の補正で巻き戻ししてたのかと思ってたけど使わなくなっただけなのか

53 20/03/21(土)21:37:29 No.673021201

書き込みをした人によって削除されました

54 20/03/21(土)21:38:10 No.673021487

>>白倉Pによると実はずっと縛りプレイしてたんぞこいつ >>最初時間巻き戻ししたけどそれでツクヨミ離れていったから余地以外全部縛った >初変身時の補正で巻き戻ししてたのかと思ってたけど使わなくなっただけなのか 巻き戻しはアナザーキカイの時にも使ってる

55 20/03/21(土)21:38:33 No.673021639

グランドは歴代でも出番遅い方なのがどうしても辛かった 因縁の相手倒したら即ボスと殴り合い

56 20/03/21(土)21:39:37 No.673022067

ジオウⅡいいよねってだけならまだしも こっち出しにグランド下げを始めるのが湧いてくるのが嫌い

57 20/03/21(土)21:41:27 No.673022823

特殊能力ちゃんと使ってるだけで好感持てる なんでその場面でその力使わないんだよ!ってシーンが頻出するシリーズだから余計に

58 20/03/21(土)21:41:37 No.673022873

ジーニアスもそうだけど戦績微妙な最強フォームに愚痴る人は常に現れる

59 20/03/21(土)21:43:26 No.673023551

グランドの変身はジオウで一番好きだよ

60 20/03/21(土)21:43:26 No.673023554

普通の戦闘とかでもっと出番欲しかったみたいな意見なら賛同も得られるだろうに 大抵叩くことを目的としてるから鬱陶しがられる

61 20/03/21(土)21:43:39 No.673023623

グランドは本編だとドライブを完全に継承してないから不完全だし継承した映画じゃ平成ライダーメタと戦わされるしで本当に相手が悪かったとしか…

62 20/03/21(土)21:45:14 No.673024224

中間フォームのが強いんですけお!!!!!!!ってなる理由は終盤あんま戦わないのが大きいしな

63 20/03/21(土)21:45:16 No.673024234

>ジーニアスもそうだけど戦績微妙な最強フォームに愚痴る人は常に現れる そりゃそうだろ 「最強フォームが戦績微妙だけとまあ別にいいや」って思ってるのどういう気持ちだよ

64 20/03/21(土)21:45:34 No.673024343

>グランドは本編だとドライブを完全に継承してないから不完全だし継承した映画じゃ平成ライダーメタと戦わされるしで本当に相手が悪かったとしか… 夏映画はパラレルだけど継承は反映される 冬映画と同じタイプみたいだから少なくともラストエピソードでは不完全ではないのだ…

65 20/03/21(土)21:46:02 No.673024530

>そりゃそうだろ >「最強フォームが戦績微妙だけとまあ別にいいや」って思ってるのどういう気持ちだよ そんなことより話全体のほうが気になるからどうでもいいよ

66 20/03/21(土)21:46:22 No.673024655

ツクヨミ達が離れちゃったの本当にショックだったんだな魔王

67 20/03/21(土)21:46:25 No.673024666

よく剣振ってる印象だけど素手のアクションが格好いいんだよ 立ってるだけで威圧感がある

68 20/03/21(土)21:46:30 No.673024702

>>ジーニアスもそうだけど戦績微妙な最強フォームに愚痴る人は常に現れる >そりゃそうだろ >「最強フォームが戦績微妙だけとまあ別にいいや」って思ってるのどういう気持ちだよ 終盤って敵も強いよね

69 20/03/21(土)21:47:07 No.673024931

これ見た後で素のジオウ見ると素体だなあって感じがする

70 20/03/21(土)21:47:22 No.673025037

>ツクヨミ達が離れちゃったの本当にショックだったんだな魔王 そういう理由なら本編でちゃんとやってほしかったけど 理由自体はすごくしっくりくるよね

71 20/03/21(土)21:47:26 No.673025056

(特に平成メタ能力があるわけではない)

72 20/03/21(土)21:47:36 No.673025111

もうわざわざめんどくさい子の相手せずにスルーしとこうぜキリがない

73 20/03/21(土)21:48:44 No.673025542

グランドは歴代の一場面切り取り演出がすごい編集作業が大変そうだった

74 20/03/21(土)21:49:49 No.673025909

>よく剣振ってる印象だけど素手のアクションが格好いいんだよ >立ってるだけで威圧感がある 元々オーズ編で格闘戦覚醒した下地があるからスレ画になってさらに段階上がったのがたまらない

75 20/03/21(土)21:50:14 No.673026042

歴史から出てくるって演出すごく好き アナザー電王はちょっとかわいそうになった

76 20/03/21(土)21:51:44 No.673026542

加古川の性格をフォローするとソウゴ下げし出す奴すら出てくるしジオウ関連は考えれば考えるほど損だな

77 20/03/21(土)21:51:47 No.673026563

>>ツクヨミ達が離れちゃったの本当にショックだったんだな魔王 >そういう理由なら本編でちゃんとやってほしかったけど >理由自体はすごくしっくりくるよね ツクヨミとゲイツは過去に干渉して未来変えるのはだめだろってよく言ってたけど 他の未来人達にちょくちょく突っ込まれてた通り 過去書き換えて未来を変えようとしてるのはツクヨミ達もだよね?ってなるんで ソウゴくん的にはその辺あんまり口に出したり言及したりを避けたのかなって思える

78 20/03/21(土)21:53:06 No.673027001

別に最強フォームが戦績微妙でもいいよ 戦績のいい最強フォームの方が好きなだけで

79 20/03/21(土)21:53:51 No.673027256

>加古川の性格をフォローするとソウゴ下げし出す奴すら出てくるしジオウ関連は考えれば考えるほど損だな ライダーについて考えるのを損得で捉えてる子初めて見た

80 20/03/21(土)21:55:23 No.673027760

>別に最強フォームが戦績微妙でもいいよ >戦績のいい最強フォームの方が好きなだけで (戦績がいい扱いされないシャイニングと極)

81 20/03/21(土)21:56:27 No.673028124

>他の未来人達にちょくちょく突っ込まれてた通り >過去書き換えて未来を変えようとしてるのはツクヨミ達もだよね?ってなるんで このへんもその本来タブーな行為をする覚悟が決まるほど 未来は凄惨だったってことだからそれほど違和感はないんだけどもね

82 20/03/21(土)22:00:29 No.673029476

>このへんもその本来タブーな行為をする覚悟が決まるほど >未来は凄惨だったってことだからそれほど違和感はないんだけどもね それで行動に出るのがOKになるんなら 死んでしまう運命にある人間を助けるのもセーフでは…?って意見にもなるだろうし 恐らく揉め事の種になってしまうのが

83 20/03/21(土)22:01:54 No.673030027

インテリヤクザのことだからあとから理由考えたとかでもそんなに驚かないぞ…

84 20/03/21(土)22:03:18 No.673030518

>死んでしまう運命にある人間を助けるのもセーフでは…?って意見にもなるだろうし >恐らく揉め事の種になってしまうのが ツクヨミの場合そんな行為を気軽にできてしまう魔王への芽生えに恐怖して離れたって感じだったしなあ

85 20/03/21(土)22:04:23 No.673030949

とりあえずソウゴくんならツクヨミが怒る原因になるなら使うのやめようってなるのは凄い説得力ある 仲間は大事だからな…

86 20/03/21(土)22:04:58 No.673031250

あったよ!クロックアップ対策!

87 20/03/21(土)22:05:22 No.673031428

ぶっちゃけソウゴは時間を改変すること自体が悪いこととは終始思ってないだろうしね…

88 20/03/21(土)22:07:13 No.673032196

>ぶっちゃけソウゴは時間を改変すること自体が悪いこととは終始思ってないだろうしね… そうしねえと魔王一直線だからな

89 20/03/21(土)22:07:45 No.673032401

二人のソウゴとかも本人達は全く気にしてなかったけど ツクヨミ達めっちゃキレてたしな…

90 20/03/21(土)22:08:44 No.673032804

良い未来に変えようとする話でその線引きがソウゴは他の人より大分甘い感じ

↑Top