虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)20:54:06 可動範... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)20:54:06 No.673004300

可動範囲はそんなでもないけど動かすのが楽しいキット貼る

1 20/03/21(土)20:54:33 No.673004473

ジャベリンありがとうね!

2 20/03/21(土)20:54:45 No.673004534

ビューン!

3 20/03/21(土)20:55:14 No.673004690

羽と長物と怒り肩にできる構造が良い

4 20/03/21(土)20:55:26 No.673004749

モンスーンみたいな名前

5 20/03/21(土)20:56:28 No.673005109

最初は姫様も赤いモンテーロに乗る予定だったが色々あってGアルケインが用意された

6 20/03/21(土)20:56:40 No.673005180

気がつくと肘関節が外れかけてる

7 20/03/21(土)20:57:30 No.673005482

翼が良いしジャベリンもいいし立たせてもベースつけても楽しくていい…

8 20/03/21(土)20:58:15 No.673005736

モンテーロの圧力

9 20/03/21(土)20:58:41 No.673005895

手首の基部とかつま先とか動きそうで動かないんだけど手足広げてそれっぽくするだけでサマになる

10 20/03/21(土)20:59:35 No.673006205

腕にアンカー付いてるんだね

11 20/03/21(土)21:00:00 No.673006352

腹のとこ以外かっこいい

12 20/03/21(土)21:00:06 No.673006390

ジャベリンは!こう使う!

13 20/03/21(土)21:00:32 No.673006544

なぁにがジャベリンよ!

14 20/03/21(土)21:01:31 No.673006895

モビルスーツというより スーパーロボットみたいな活躍するから好き

15 20/03/21(土)21:01:32 No.673006904

初登場で販促回な筈なのに空気読まず倒しちゃうデレンセン教官

16 20/03/21(土)21:01:34 No.673006914

実はコイツ本当はそんなに強くなくてそれであれだけやれてた天才スゲーってなるらしい

17 20/03/21(土)21:01:42 No.673006977

ジャベリン好きすぎるだろ と思ったけど攻防一体だし近~中距離までお手の物だしでそりゃ気にいるよね

18 20/03/21(土)21:03:10 No.673007556

お腹周りはダイエットしたグリモア

19 20/03/21(土)21:03:15 No.673007598

咄嗟にぶん投げてもエルフブルックの装甲抜いたりそりゃ ジャベリンなら持って行ってやってもいいぐらいは天才だって言う

20 20/03/21(土)21:03:29 No.673007724

天気晴朗なり

21 20/03/21(土)21:05:00 No.673008335

>実はコイツ本当はそんなに強くなくてそれであれだけやれてた天才スゲーってなるらしい 既に後継機の開発進んでて実際作中初めての補給時にジャハナム受領してるしね 補給が足りないようなセリフは何度もある

22 20/03/21(土)21:06:35 No.673008983

一応型落ち機なんだっけこいつ

23 20/03/21(土)21:06:35 No.673008986

ジャベリンを二本つなげるときのアクションが毎度やたらと格好いい

24 20/03/21(土)21:08:31 No.673009784

下手なビームとかならジャベリン繋げた奴高速回転させて散らせるんだよな…

25 20/03/21(土)21:09:42 No.673010243

エース専用機みたいな外見なのに!?

26 20/03/21(土)21:10:48 No.673010632

グフとかシグーみたいな立ち位置なんだよな 古いわけじゃないんだけど周りが突然進化して結果として遅れちゃった感じ

27 20/03/21(土)21:12:17 No.673011179

>一応型落ち機なんだっけこいつ 後半で宇宙でも使ってるあたり数揃えるのに無理にでも使ってる感じあるな…

28 20/03/21(土)21:15:10 No.673012285

平手ついてこないけど両手に武器持ってるシーンがほとんどだからあんま気にならなかった

29 20/03/21(土)21:16:43 No.673012849

黒に塗るとマジでカッコよくなる

30 20/03/21(土)21:16:55 No.673012932

なので最新鋭機ダハック乗せたら あの有様よ!

31 20/03/21(土)21:18:07 No.673013373

>なので最新鋭機ダハック乗せたら >あの有様よ! モビルファイターみたいな動きしててスゲーわ

32 20/03/21(土)21:20:57 No.673014425

ゆーても飛行できるMSがアメリアに他に出てないから無用どころか量産されちゃう

33 20/03/21(土)21:21:50 No.673014749

ビームソードとビームシールドとビームワイヤー発生器を兼ねる武器を咄嗟にジャベリンとして投げつける判断力が要求されると思うとやっぱカッコいいけど微妙なMSだと思うわモンテーロ…

34 20/03/21(土)21:23:48 No.673015498

グリモアのがやれる事少なくてかえって迷わないってのは分かります

35 20/03/21(土)21:27:20 No.673016985

ジャベリンが使いづらそうなのは容易に想像できるし それを指して「天才の私が使う以上使い勝手の問題はクリアされているということだ!」と笑う天才は想像するまでもない

36 20/03/21(土)21:28:13 No.673017307

>モンスーンみたいな名前 モンスーノ!

37 20/03/21(土)21:28:37 No.673017470

旧型機でいちおう最新式のエルフと 交えてほぼ互角なんだからどうかしてるよ 天才…

38 20/03/21(土)21:29:27 No.673017791

盾持ってないのが意外とブンドドのじゃまにならなくていい

39 20/03/21(土)21:29:34 No.673017844

屈指のイケメンフェイス

40 20/03/21(土)21:30:23 No.673018133

現場からしたらなんかすごいこと書いてあるやつより頑丈で扱いやすい方がウケる

41 20/03/21(土)21:30:51 No.673018330

一応独裁者セルフのエネルギーパック潰したマスクだってすげーからな!

42 20/03/21(土)21:31:06 No.673018409

>旧型機でいちおう最新式のエルフと >交えてほぼ互角なんだからどうかしてるよ 変形してノーモーションでいきなり全身から全方位にビーム撃って来るのは最新式と言うか別アニメくらいの格差があるって

43 20/03/21(土)21:31:47 No.673018722

こんなシャープでイケメンな造形なのに旧式機という… 何だあのジャハナムの野暮ったさは

44 20/03/21(土)21:32:49 No.673019172

決して悪い機体じゃないと思うけど ジャハナムとか揃ってきてる状態でなんで量産化にGO出たんだろうな?

45 20/03/21(土)21:32:50 No.673019176

カットシー派なもんで

46 20/03/21(土)21:33:21 No.673019448

あの教官イラつかせてたから かなりすげえよな天才

47 20/03/21(土)21:33:34 No.673019576

>カットシー派なもんで 取り外したサーベルくらい付属してほしかったよ…

48 20/03/21(土)21:34:39 No.673020088

>決して悪い機体じゃないと思うけど >ジャハナムとか揃ってきてる状態でなんで量産化にGO出たんだろうな? SFSなしで長距離飛べるのは唯一無二だし…

49 20/03/21(土)21:34:57 No.673020204

ジャベリンみたいな専用ギミックあるのに色変え量産機の宇宙ジャハナムに乗り換えるんだもんなあ 普通逆じゃねえかな

50 20/03/21(土)21:35:31 No.673020438

GレコのMSは特にハゲが意図的にめちゃくちゃにしちゃったせいで関係者も設定回りわかんね…だから

51 20/03/21(土)21:35:42 No.673020512

最後は雑に囮にされた以外はカッコいい機体

52 20/03/21(土)21:36:29 No.673020793

やや弱めの本体にすごい武装を使った状態で活躍して 普通に強い本体と普通の武装を使った状態で活躍して すごく強い本体とすごい武装を使ったら手がつけられなくなった

53 20/03/21(土)21:36:41 No.673020876

癖がある数年前の高性能自作PCより 今のDELLの安価で高性能な大量生産品の方が 使いやすいぜ!みたいなもんかも

54 20/03/21(土)21:36:42 No.673020887

>SFSなしで長距離飛べるのは唯一無二だし… グリモアやジャハナムが戦闘機ならモンテーロは攻撃機か雷撃機よね

55 20/03/21(土)21:37:03 No.673021047

あんまりプラモ作らないけど思わず発売日に買った機体

56 20/03/21(土)21:39:52 No.673022167

初出撃のときにジャベリン地面にぶっ刺してもう片方のジャベリンとつなげるところがなんか好き

57 20/03/21(土)21:43:20 No.673023517

BDパッケージのポーズが好きだからそのポーズで飾ってる

58 20/03/21(土)21:46:32 No.673024712

たしかにじーっと見てると 見るからに使いづらそうだな…

↑Top