虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/21(土)20:39:07 オウム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)20:39:07 No.672998592

オウム飼いながらAV見てると喘ぎ声覚えたりするのかな

1 20/03/21(土)20:39:40 No.672998808

カマン… カマン…

2 20/03/21(土)20:39:49 No.672998878

ヨウムやでトシチャン

3 20/03/21(土)20:40:19 No.672999113

オーイエス…

4 20/03/21(土)20:40:25 No.672999181

覚えるよ

5 20/03/21(土)20:40:40 No.672999312

当然覚えるけどアレンジ入れてくる

6 20/03/21(土)20:42:05 No.672999875

九官鳥はゲームの効果音覚えた

7 20/03/21(土)20:42:21 No.672999974

あっあっ…イキそう…もうダメ…ピーチャンゲンキ

8 20/03/21(土)20:42:24 No.672999995

シーハー…シーハー…

9 20/03/21(土)20:42:45 No.673000117

オウムに時代劇見せたら夜中にいくさじゃあああああって叫ぶようになったとか

10 20/03/21(土)20:42:53 No.673000165

ウンチシタ

11 20/03/21(土)20:43:18 No.673000364

隣の部屋から聞こえてくる声を覚える話があったけど本当かはしらない

12 20/03/21(土)20:43:21 No.673000387

>オウムに時代劇見せたら夜中にいくさじゃあああああって叫ぶようになったとか ピクッ!

13 20/03/21(土)20:43:33 No.673000473

あっ…あっ…もうイきぽっぽぉ~…

14 20/03/21(土)20:44:26 No.673000813

(緊急地震速報のアラーム音)

15 20/03/21(土)20:44:46 No.673000940

>(緊急地震速報のアラーム音) うわー!!

16 20/03/21(土)20:44:51 No.673000972

変なことヒリに教えないで

17 20/03/21(土)20:45:19 No.673001144

インコやオウムが言葉を喋るのは飼い主を喜ばせるためなので 嫌われてるとどれだけ教えても何も喋らない 俺が飼ってたのがそうだった

18 20/03/21(土)20:45:34 No.673001227

何で洋物AVばっかりなの…

19 20/03/21(土)20:45:39 No.673001252

電話出る時の声とか真似するようになるよ

20 20/03/21(土)20:45:40 No.673001267

ヨウムは賢いから気に入ったら喘ぎ声リミックスみたいにしてくるぞ

21 20/03/21(土)20:46:00 No.673001366

オーイエスオーイエスオーイエスシーハーカマンカマン

22 20/03/21(土)20:46:05 No.673001388

Alexa操作してたし最悪自分でAV再生するようになるぞ

23 20/03/21(土)20:48:27 No.673002214

オゥイエスイエスヘッヘッヘ…

24 20/03/21(土)20:49:26 No.673002615

大型インコは飼うのに覚悟がいりすぎる なんで50年とか生きるのあいつら

25 20/03/21(土)20:49:49 No.673002743

トシアキ!トシアキ!

26 20/03/21(土)20:49:55 No.673002779

だって恐竜だしヒリ

27 20/03/21(土)20:50:32 No.673002978

https://www.youtube.com/watch?v=7Ch2pYqrRWc

28 20/03/21(土)20:51:15 No.673003257

チンポオンザバード!

29 20/03/21(土)20:51:48 No.673003446

>チンポオンザバード! チンポオンザチンポ…

30 20/03/21(土)20:52:00 No.673003523

催眠音声聞かせてあげたい

31 20/03/21(土)20:53:50 No.673004179

>大型インコは飼うのに覚悟がいりすぎる >なんで50年とか生きるのあいつら 10代から飼えるならまだしも経済面で飼う余裕ができるのいい歳になってからだしなあ

32 20/03/21(土)20:54:27 No.673004439

ラップ好きの家のウンコがサンプリング音出したりはしてたな

33 20/03/21(土)20:54:43 No.673004527

まじで勝手に覚えるからな

34 20/03/21(土)20:54:59 No.673004602

>あっあっ…イキそう…もうダメ…いくさじゃあああああ

35 20/03/21(土)20:55:47 No.673004870

コンゴウインコとか飼ってる人はすごいよな

36 20/03/21(土)20:56:13 No.673005019

語感のお気に入り具合でドンドン語録キメラになっていく

37 20/03/21(土)20:57:12 No.673005367

近所にコンゴウインコいたなあ 拾い畑の中に鳥舎みたいなの立ててインコ一匹住んでた

38 20/03/21(土)20:57:41 No.673005536

一生懸命長文覚えさせてもどんどんアレンジしていくせいでどんどん原型がなくなっていくぞ

39 20/03/21(土)20:58:09 No.673005703

伝承ォォォォーーッ!!とかありがたい…とか喋るオウム

40 20/03/21(土)20:58:55 No.673005970

>伝承ォォォォーーッ!!とかありがたい…とか喋るオウム HAKUOさん語録だけ集めた動画永遠と聞かせてたらちゃんと覚えるぞ

41 20/03/21(土)20:59:30 No.673006180

>ラップ好きの家のウンコがサンプリング音出したりはしてたな ラップ好きのウンコ持ってる「」初めて見た

42 20/03/21(土)20:59:33 No.673006192

>HAKUOさん語録だけ集めた動画永遠と聞かせてたらちゃんと覚えるぞ >変なことヒリに教えないで

43 20/03/21(土)20:59:48 No.673006297

>伝承ォォォォーーッ!!とかありがたい…とか喋るオウム キバタンとか教えたらデンショオーッ!!!って羽根開くようになるんだろうな…

44 20/03/21(土)21:00:33 No.673006552

ありが伝承ォォォォォ!!!!!

45 20/03/21(土)21:01:07 No.673006751

>催眠音声聞かせてあげたい セーノ イラッシャーイ

46 20/03/21(土)21:01:38 No.673006942

パリッ・・・ うん プリングス!11!

47 20/03/21(土)21:02:00 No.673007084

>あっあっ…イキそう…もうダメ…(緊急地震速報のアラーム音)…いくさじゃあああああ

48 20/03/21(土)21:02:18 No.673007187

パ行 伝承 聞いているのかね!!などを覚えさせると自動的に長文で怪文書アレンジしてくれるのか

49 20/03/21(土)21:02:21 No.673007212

ソニー ソンポ ウン コクサイ

50 20/03/21(土)21:02:23 No.673007225

イクイクイク…!デンショー!!

51 20/03/21(土)21:02:57 No.673007445

アッアッアッ アーイクッ イクイクイク ウンコシタ

52 20/03/21(土)21:03:01 No.673007481

>パ行 >伝承 >聞いているのかね!!などを覚えさせると自動的に長文で怪文書アレンジしてくれるのか それプラス日々の日常から聞こえる会話や音を織り交ぜてもはやカオスだ

53 20/03/21(土)21:03:48 No.673007878

タダオレガワルイ! タダオレガワルイ!

54 20/03/21(土)21:04:21 No.673008067

インコにずっとナイフの行方見せ続ければ良いのか

55 20/03/21(土)21:05:25 No.673008497

カリッ(堅あげポテトを食べる音)

56 20/03/21(土)21:05:50 No.673008668

キイテイルノカネ!!キイテイルノカネ!!ア-ッ!ア-ッ! ホントウニオイシイプリングス!!!! デンショォォォ--ッ!!!(地震警報音)イクサジャ!!

57 20/03/21(土)21:05:52 No.673008679

https://www.youtube.com/watch?v=sRgUQRd8Sg0 こんな勢いでスク系の言葉連呼されたら耐えられない

58 20/03/21(土)21:05:52 No.673008682

ケーオー ケーオーダイガク ケーオー テツミタイニナッタ

59 20/03/21(土)21:06:10 No.673008822

ニンゲンニモドシテ

60 20/03/21(土)21:06:15 No.673008867

なんと九官鳥なら文章どころか声色まで真似てくるぞ

61 20/03/21(土)21:07:05 No.673009170

su3738656.webm オトコォ~♪…シュッ!!

62 20/03/21(土)21:08:06 No.673009644

>ニンゲンニモドシテ ヒッ!

63 20/03/21(土)21:10:39 No.673010565

>こんな勢いでスク系の言葉連呼されたら耐えられない 今日の志村動物園を見ていたらこの子出てたな 他の歌を歌わせと覚えさせたら結局オトコ~が混ざって余計に変になったらしい あとたまに発狂したみたいにぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!って言うようになったそうだ

64 20/03/21(土)21:11:16 No.673010794

>あとたまに発狂したみたいにぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!って言うようになったそうだ 怖っ…

65 20/03/21(土)21:12:02 No.673011090

親戚の家にいた九官鳥は意味を成さない鼻歌らしき何かをよく歌ってたな…

66 20/03/21(土)21:12:47 No.673011370

さりげなく笑い声みたいのラーニングしてるのがなんか怖い

67 20/03/21(土)21:13:50 No.673011785

LINEの着信音とかすごい精度で覚える

68 20/03/21(土)21:14:07 No.673011911

>オウムに時代劇見せたら夜中にいくさじゃあああああって叫ぶようになったとか 他にも切腹する所存でゴサイマスとか言葉覚えて夜中に叫ぶらしいな 耐えられんわ

69 20/03/21(土)21:15:38 No.673012460

犬と同じ部屋で飼ってたインコはずっとワンワン行って犬が怒られてたな

70 20/03/21(土)21:15:45 No.673012500

>>オウムに時代劇見せたら夜中にいくさじゃあああああって叫ぶようになったとか >他にも切腹する所存でゴサイマスとか言葉覚えて夜中に叫ぶらしいな >耐えられんわ 介錯しもす!

71 20/03/21(土)21:16:21 No.673012713

声でけぇから防音しっかりした家じゃないと飼えないんだよな

72 20/03/21(土)21:16:32 No.673012784

音ならまじで何でも真似るから買うなら本当に気をつけてほしい

73 20/03/21(土)21:18:26 No.673013481

かわいい?

74 20/03/21(土)21:20:39 No.673014319

飼われてるヒリ見てみたいけど生活音流れちゃうのか…

75 20/03/21(土)21:21:08 No.673014487

何回教えてもダメなこともあれば気に入ったワードは一発で覚えたりすることもある

76 20/03/21(土)21:21:21 No.673014568

>オウムに時代劇見せたら夜中にいくさじゃあああああって叫ぶようになったとか コノモンドコロガメニハイラヌカー

77 20/03/21(土)21:22:32 No.673015014

>音ならまじで何でも真似るから買うなら本当に気をつけてほしい アラーム音覚えがち

78 20/03/21(土)21:23:07 No.673015235

喘ぎ声覚えられてたみたいのは冗談じゃなくありそうだな…

79 20/03/21(土)21:23:10 No.673015256

スピーダッ

80 20/03/21(土)21:23:16 No.673015308

>10代から飼えるならまだしも経済面で飼う余裕ができるのいい歳になってからだしなあ 人間は30才になったらその人生でヒリを飼うか決断しなくてはならないってのはよく言われるよねえ…

81 20/03/21(土)21:23:38 No.673015442

何年か前までムクドリ飼ってたけどあいつ九官鳥の仲間だから喋るのよね つっても九官鳥ほどメモリ無いから既にいない姉とか犬の名前ずっと喋ってた あと母ちゃんのクシャミ

82 20/03/21(土)21:24:26 No.673015732

インコとカメはなぁ

83 20/03/21(土)21:28:12 No.673017306

嫌だよおじいちゃんが死んだからこの鳥飼ってねって渡されたオウムが永遠知らないおっさんが歌舞伎役者に惨殺される怪文書喋るの

84 20/03/21(土)21:28:36 No.673017462

>インコとカメはなぁ 飼育する場合に長寿なのが問題になってくるという

85 20/03/21(土)21:29:14 No.673017702

>嫌だよおじいちゃんが死んだからこの鳥飼ってねって渡されたオウムが永遠知らないおっさんが歌舞伎役者に惨殺される怪文書喋るの 渡された頃にはパ行すら守れてなさそうだな

86 20/03/21(土)21:29:20 No.673017736

自給自足できる環境を整えれば俺が死んでも大丈夫

87 20/03/21(土)21:30:38 No.673018244

人間はちょっと寿命短すぎる こんな文明を築ける力を持ちながら80年くらいしか生きられないなんて

88 20/03/21(土)21:34:17 No.673019939

>人間はちょっと寿命短すぎる >こんな文明を築ける力を持ちながら80年くらいしか生きられないなんて 野生生物全体で見れば十分長命な方じゃねぇかな…

89 20/03/21(土)21:36:40 No.673020873

録音開始音覚えてるのが面白いすぎる…

↑Top