ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)20:27:46 No.672994218
カネオ次スレじゃあ 小学生スペシャルの続きじゃあ
1 20/03/21(土)20:28:29 No.672994451
ぐてん
2 20/03/21(土)20:29:05 No.672994667
おでん
3 20/03/21(土)20:29:13 No.672994715
ぐでんぐでんぐでん
4 20/03/21(土)20:29:14 No.672994721
そのトラウマで日本人は柔らかもちもちパンが好きなのか
5 20/03/21(土)20:29:22 No.672994765
何この歌
6 20/03/21(土)20:29:36 No.672994836
そらちゃん生まれとらん
7 20/03/21(土)20:29:37 No.672994837
B級グルメだな
8 20/03/21(土)20:29:38 No.672994845
キムチ!韓流!キムチ!!!
9 20/03/21(土)20:29:41 No.672994863
米飯給食は給食当番が重くて嫌だったんじゃあ
10 20/03/21(土)20:29:44 No.672994883
ワールドカップかのう
11 20/03/21(土)20:29:59 No.672994956
ナン
12 20/03/21(土)20:30:00 No.672994963
韓国料理かな?
13 20/03/21(土)20:30:00 No.672994966
なんなん?
14 20/03/21(土)20:30:04 No.672994984
なんだって?
15 20/03/21(土)20:30:04 No.672994986
ナンだ
16 20/03/21(土)20:30:06 No.672994996
ケジャソ
17 20/03/21(土)20:30:12 No.672995037
キムチかなあ
18 20/03/21(土)20:30:14 No.672995046
ナン
19 20/03/21(土)20:30:16 No.672995059
媚びすぎる…
20 20/03/21(土)20:30:18 No.672995065
ケジャン…?
21 20/03/21(土)20:30:24 No.672995095
キャラ変わっとる!
22 20/03/21(土)20:30:33 No.672995156
マジかよ
23 20/03/21(土)20:30:33 No.672995157
なにそれ
24 20/03/21(土)20:30:38 No.672995190
オリンピック楽しみにしとったんじゃあ! 今は苦しい状況じゃあ!
25 20/03/21(土)20:30:38 No.672995193
えー
26 20/03/21(土)20:30:39 No.672995198
昼飯にキムチかー
27 20/03/21(土)20:30:43 No.672995219
あー
28 20/03/21(土)20:30:46 No.672995240
韓流ブームじゃあ
29 20/03/21(土)20:30:46 No.672995244
そうなのか…
30 20/03/21(土)20:30:46 No.672995245
へー
31 20/03/21(土)20:30:47 No.672995249
ワカメごはんじゃないのか…
32 20/03/21(土)20:30:48 No.672995256
学校では食いたくねえな
33 20/03/21(土)20:30:52 No.672995279
時代が違う…
34 20/03/21(土)20:30:54 No.672995294
じゃあそらちゃん世代じゃないじゃん!
35 20/03/21(土)20:30:55 No.672995297
キムチチャーハンなんて見たことない…
36 20/03/21(土)20:30:56 No.672995309
味付け楽だもんな
37 20/03/21(土)20:30:57 No.672995313
キムチ嫌いだから出てたら地獄だったな…
38 20/03/21(土)20:30:58 No.672995317
臭いがキツい!
39 20/03/21(土)20:31:03 No.672995355
あー…
40 20/03/21(土)20:31:03 No.672995356
そういやテーマソングポルノだったな
41 20/03/21(土)20:31:04 No.672995359
あー韓流ね
42 20/03/21(土)20:31:10 No.672995398
例の有吉
43 20/03/21(土)20:31:11 No.672995401
キムチは美味いんだけどなあ、なんかムカつくなあ
44 20/03/21(土)20:31:12 No.672995409
有吉に対する当たりがきついんじゃあ!
45 20/03/21(土)20:31:14 No.672995425
1人ハブられてる歌きたな…
46 20/03/21(土)20:31:14 No.672995429
も 許
47 20/03/21(土)20:31:14 No.672995430
だいぶ前じゃん!
48 20/03/21(土)20:31:16 No.672995447
有吉かわんねえ
49 20/03/21(土)20:31:16 No.672995451
有吉まんまだな
50 20/03/21(土)20:31:18 No.672995460
有吉ずっと有吉顔だな
51 20/03/21(土)20:31:18 No.672995464
2002年といえば初代Xboxとテレ東版バビル2世DVDの発売じゃ!
52 20/03/21(土)20:31:19 No.672995471
有吉がそのまますぎる…
53 20/03/21(土)20:31:22 No.672995496
有吉かわんねえな…
54 20/03/21(土)20:31:22 No.672995499
有吉がそのまんますぎるんじゃあ!
55 20/03/21(土)20:31:26 No.672995531
有吉の顔が変わっとらん!
56 20/03/21(土)20:31:28 No.672995553
有吉の変わらなさがすごい!
57 20/03/21(土)20:31:30 No.672995569
革製だからな
58 20/03/21(土)20:31:42 No.672995631
ランドセルはジジババが用意する風潮なんじゃあ
59 20/03/21(土)20:31:44 No.672995649
ランドセルはジジババに買わせるものなんじゃあ
60 20/03/21(土)20:31:45 No.672995653
5、6万くらいが相場なんだっけ
61 20/03/21(土)20:31:46 No.672995656
なそ にん
62 20/03/21(土)20:31:49 No.672995670
まあ6年使うしな
63 20/03/21(土)20:31:51 No.672995675
本革である必要とは…
64 20/03/21(土)20:31:53 No.672995695
おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらうものだろ
65 20/03/21(土)20:31:56 No.672995713
6年使うものとはいえ…
66 20/03/21(土)20:31:56 No.672995718
そんなにする…
67 20/03/21(土)20:31:56 No.672995721
親戚や近所からもらったらタダやぞ?
68 20/03/21(土)20:31:57 No.672995725
1年1万と考えれば安い安い
69 20/03/21(土)20:31:59 No.672995742
めっちゃ値上がりしてるのかー
70 20/03/21(土)20:32:00 No.672995746
ランドセルは革なのと耐久性考えると安いよね
71 20/03/21(土)20:32:01 No.672995751
巨大化しとるからのう
72 20/03/21(土)20:32:06 No.672995782
バリエーション増えたから大変だろうな今は
73 20/03/21(土)20:32:10 No.672995806
ランドセルは6年間手荒に使っても壊れない耐久性必要だしな
74 20/03/21(土)20:32:16 No.672995848
少子化で単価上げるんじゃあ
75 20/03/21(土)20:32:20 No.672995873
澤部も変わらんなぁ
76 20/03/21(土)20:32:22 No.672995887
ふ…増えてる…
77 20/03/21(土)20:32:23 No.672995890
>おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらうものだろ 父方か母方どっちが買うかでちょっとした争いになるやつ
78 20/03/21(土)20:32:24 No.672995902
そりゃ値段上がればな…
79 20/03/21(土)20:32:27 No.672995918
澤部年下なの!? 辛い…
80 20/03/21(土)20:32:27 No.672995919
子ども少ないしなぁ
81 20/03/21(土)20:32:27 No.672995923
>本革である必要とは… 安物はすぐ壊れる 高い奴はどんなに雑に扱われても壊れない
82 20/03/21(土)20:32:28 No.672995929
>ランドセルはジジババが用意する風潮なんじゃあ そしておじいちゃんおばあちゃん大好きと言ってもらいたいんじゃあ! 年寄りは労ってあげて欲しいんじゃあ!
83 20/03/21(土)20:32:28 No.672995930
少子化だから値上げするね…
84 20/03/21(土)20:32:28 No.672995931
子供減ってるのに売上伸びるって…
85 20/03/21(土)20:32:30 No.672995945
>1年1万と考えれば安い安い 一年目にポンと出すのがキツイんじゃあ…
86 20/03/21(土)20:32:34 No.672995970
そりゃ景気よくバンバンCM打てるわ
87 20/03/21(土)20:32:34 No.672995973
澤部と同い年だ…
88 20/03/21(土)20:32:35 No.672995980
もう大人なのにランドセルよりも高額なカバンを使った事無いわ俺…
89 20/03/21(土)20:32:39 No.672996014
子供減ってるのに・・・
90 20/03/21(土)20:32:40 No.672996025
これで6年持たせるんだからな
91 20/03/21(土)20:32:42 No.672996036
ランドセルの県労政は海外でも評価されてるんじゃあ
92 20/03/21(土)20:32:43 No.672996042
がま口開けるなやあ
93 20/03/21(土)20:32:45 No.672996060
ランドセルは前にやってバリュートパックの真似したな
94 20/03/21(土)20:32:46 No.672996067
耐衝撃性も高いからな…
95 20/03/21(土)20:32:48 No.672996083
最近カネオくんよくコスプレするな
96 20/03/21(土)20:32:52 No.672996119
チンポサックしとる
97 20/03/21(土)20:32:53 No.672996130
>そりゃ景気よくバンバンCM打てるわ ドラグーン!
98 20/03/21(土)20:33:07 No.672996230
カラフルやのぉ
99 20/03/21(土)20:33:13 No.672996273
カネオくんの名前が小学生に覚えられとるんじゃあ! もう国民的マスコットなんじゃあ!
100 20/03/21(土)20:33:13 No.672996275
ワインレッド
101 20/03/21(土)20:33:13 No.672996278
1年から6年までずっと使い回しかと思ったら 今は途中で買い替え普通と聞いて時代を感じたんじゃあ
102 20/03/21(土)20:33:14 No.672996279
ボルドー!?
103 20/03/21(土)20:33:14 No.672996284
ボルドー!?
104 20/03/21(土)20:33:16 No.672996291
ボルドー??
105 20/03/21(土)20:33:16 No.672996295
ボルドー!?
106 20/03/21(土)20:33:17 No.672996301
ボルドー
107 20/03/21(土)20:33:17 No.672996302
水色人気よね
108 20/03/21(土)20:33:19 No.672996323
シックなんじゃあ!
109 20/03/21(土)20:33:21 No.672996330
ボルドー!?
110 20/03/21(土)20:33:21 No.672996336
モデルロイヤルドラグーン!
111 20/03/21(土)20:33:22 No.672996343
ボルドー!ワインか!?
112 20/03/21(土)20:33:24 No.672996355
茶色は小6まで使いやすそうだ
113 20/03/21(土)20:33:24 No.672996359
金ピカとか蛇がら?ワニがら?とかあるよね
114 20/03/21(土)20:33:25 No.672996364
マセガキが…
115 20/03/21(土)20:33:25 No.672996370
なそ にん
116 20/03/21(土)20:33:26 No.672996371
ランドセルは学校指定の安いやつだったのう 男は青、女は赤だった 黒いツルんとした革のランドセルは虐められたんじゃ
117 20/03/21(土)20:33:31 No.672996404
淡い紫色すき
118 20/03/21(土)20:33:32 No.672996407
早乙女あこ品質
119 20/03/21(土)20:33:33 No.672996419
いいなあ 黒はともかく赤単色って獺祭よな
120 20/03/21(土)20:33:34 No.672996422
ゲーミングランドセルは?
121 20/03/21(土)20:33:38 No.672996444
紫や水色多いよね
122 20/03/21(土)20:33:39 No.672996451
いい時代だな
123 20/03/21(土)20:33:40 No.672996455
うざッ
124 20/03/21(土)20:33:42 No.672996466
どうせ黄色いカバーかけるじゃん…
125 20/03/21(土)20:33:42 No.672996475
転校生で女の子でピンク使ってるがいたなあ かなり浮いてた
126 20/03/21(土)20:33:42 No.672996476
選べるってのは幸せだなあ
127 20/03/21(土)20:33:45 No.672996486
イラッ
128 20/03/21(土)20:33:46 No.672996492
イラッ
129 20/03/21(土)20:33:46 No.672996493
なかったです…
130 20/03/21(土)20:33:47 No.672996496
大否定じゃ!
131 20/03/21(土)20:33:47 No.672996499
へー
132 20/03/21(土)20:33:52 No.672996540
おじさんのときはなかったんです…
133 20/03/21(土)20:33:54 No.672996548
カネオくんは昭和の発想ばかりだ…
134 20/03/21(土)20:33:56 No.672996560
個性とか言われるんだろうな そのせいで余計に金かかる
135 20/03/21(土)20:34:00 No.672996583
ジェンダー的に問題発言なんじゃあ!
136 20/03/21(土)20:34:04 No.672996607
ファーみたいなフサフサの使ってる子供いるのかな
137 20/03/21(土)20:34:04 No.672996612
大人になったテンプレを強要されるんじゃあ ガキのうちから慣れておくんじゃあ
138 20/03/21(土)20:34:06 No.672996627
嘘だろ30年前にはあったぞカラバリ
139 20/03/21(土)20:34:09 No.672996646
俺のころはまだまだ黒赤以外の奴は悪目立ちしたな
140 20/03/21(土)20:34:10 No.672996649
たまにピンクの子供が居て異端だったな
141 20/03/21(土)20:34:11 No.672996663
>ゲーミングランドセルは? 1年で型落ちになるだろ
142 20/03/21(土)20:34:12 No.672996664
小学生にマウント取られている…もっと強く踏んでほしいんじゃあ…
143 20/03/21(土)20:34:13 No.672996680
>どうせ黄色いカバーかけるじゃん… 1年生の時だけなんじゃあ
144 20/03/21(土)20:34:15 No.672996691
ブラウンいいね…
145 20/03/21(土)20:34:16 No.672996697
ピンクは女の子の憧れだったな
146 20/03/21(土)20:34:25 No.672996750
40年前だけど黒赤じゃない子がいたけどイビられとったな
147 20/03/21(土)20:34:27 No.672996767
えっちじゃん
148 20/03/21(土)20:34:34 No.672996806
これかなり良い色だな…
149 20/03/21(土)20:34:36 No.672996816
うちの犬の首輪見たいな柄じゃのう
150 20/03/21(土)20:34:37 No.672996820
昔も私立のいいとこの学校なんかは渋めのランドセルだった記憶
151 20/03/21(土)20:34:38 No.672996828
芦田プロかあ
152 20/03/21(土)20:34:39 No.672996837
芦田プロか…
153 20/03/21(土)20:34:40 No.672996845
書き込みをした人によって削除されました
154 20/03/21(土)20:34:41 No.672996852
マルモリ時代!
155 20/03/21(土)20:34:41 No.672996856
芦田プロ
156 20/03/21(土)20:34:44 No.672996870
結構最近だ
157 20/03/21(土)20:34:45 No.672996875
へー
158 20/03/21(土)20:34:45 No.672996879
ブラウン背負ってる子って私立行ってるイメージ
159 20/03/21(土)20:34:46 No.672996885
なぜ絵なんだ…
160 20/03/21(土)20:34:47 No.672996889
似とらん!
161 20/03/21(土)20:34:49 No.672996902
プロやな―――
162 20/03/21(土)20:34:49 No.672996905
>嘘だろ30年前にはあったぞカラバリ あったけど違う色使うといじめにつながってたような…
163 20/03/21(土)20:34:51 No.672996916
流石プロ
164 20/03/21(土)20:34:53 No.672996921
なつかしいんじゃあ
165 20/03/21(土)20:34:55 No.672996937
さすがプロだ違うなぁ
166 20/03/21(土)20:34:56 No.672996944
チョコレートの色だな
167 20/03/21(土)20:35:01 No.672996986
>>そりゃ景気よくバンバンCM打てるわ >ドラグーン! ああいう柄好きだよね、筆箱とかもああいう柄あるもん
168 20/03/21(土)20:35:04 No.672997008
ファッションリーダーじゃのう!
169 20/03/21(土)20:35:06 No.672997019
>なぜ絵なんだ… 絵だと使用料が安い
170 20/03/21(土)20:35:07 No.672997027
渋い茶色にドピンクのハートってセンスすごいな…
171 20/03/21(土)20:35:07 No.672997028
>シックなんじゃあ! しっくりくるんじゃあ!
172 20/03/21(土)20:35:08 No.672997029
玉虫色
173 20/03/21(土)20:35:09 No.672997034
アナ雪カラーじゃあ
174 20/03/21(土)20:35:11 No.672997040
ちょっとマジョーラ入っとるんじゃあ
175 20/03/21(土)20:35:11 No.672997043
紫はエッチな色なんじゃあ
176 20/03/21(土)20:35:11 No.672997045
水色もええのぅ~
177 20/03/21(土)20:35:13 No.672997053
女の子も青色好きだよねぇ
178 20/03/21(土)20:35:13 No.672997055
テレビの影響力すごいのう
179 20/03/21(土)20:35:17 No.672997075
プリキュアカラー!
180 20/03/21(土)20:35:18 No.672997079
水色は自転車も人気色だな
181 20/03/21(土)20:35:21 No.672997095
プリキュアか
182 20/03/21(土)20:35:22 No.672997100
ワシは金色がいいのう
183 20/03/21(土)20:35:23 No.672997104
ワシの時代に背負ってたら間違いなくうんこランドセルってイジめられたんじゃあ!
184 20/03/21(土)20:35:25 No.672997117
プリキュアの影響に間違い無いんじゃあ!
185 20/03/21(土)20:35:28 No.672997135
アナと雪の女王か
186 20/03/21(土)20:35:28 No.672997141
エルサかぁ
187 20/03/21(土)20:35:29 No.672997142
ソニックとナイツ色だから!
188 20/03/21(土)20:35:29 No.672997145
男の子はあんまり変わってない気がするんじゃあ
189 20/03/21(土)20:35:30 No.672997149
プリキュアの追加キャラ?
190 20/03/21(土)20:35:32 No.672997165
レリゴーするんじゃあ!
191 20/03/21(土)20:35:33 No.672997177
空が青かったから
192 20/03/21(土)20:35:36 No.672997187
カネオ醜いズ
193 20/03/21(土)20:35:36 No.672997190
ヅダっぽい色だから人気なんじゃあ
194 20/03/21(土)20:35:38 No.672997208
ありのままか
195 20/03/21(土)20:35:43 No.672997232
男子は別に黒でいいって子が多いけど女子の赤は実は不人気だったという
196 20/03/21(土)20:35:46 No.672997252
隣の席のゆかりちゃんが紫のランドセルだったな
197 20/03/21(土)20:35:47 No.672997259
アナ雪かあ
198 20/03/21(土)20:35:49 No.672997271
エルサおねーちゃん人気すぎ
199 20/03/21(土)20:35:49 No.672997278
穴雪なのか
200 20/03/21(土)20:35:50 No.672997280
アナ雪カラーなのか…!
201 20/03/21(土)20:35:50 No.672997285
穴雪つええなあ
202 20/03/21(土)20:35:50 No.672997287
穴ゆきかぁ
203 20/03/21(土)20:35:51 No.672997292
やはりディズニーか…
204 20/03/21(土)20:35:53 No.672997303
本当か?
205 20/03/21(土)20:35:56 No.672997321
小学6年になっても背負うことを考えて買えよな…
206 20/03/21(土)20:35:57 No.672997329
いやいやあいつらランドセルしょってないじゃん!
207 20/03/21(土)20:36:04 No.672997367
>隣の席のゆかりちゃんが紫のランドセルだったな ゆかりってそういう…
208 20/03/21(土)20:36:06 No.672997380
なそ にん
209 20/03/21(土)20:36:08 No.672997386
なそ にん
210 20/03/21(土)20:36:12 No.672997411
PRって言われそう
211 20/03/21(土)20:36:12 No.672997414
意味がわからん!
212 20/03/21(土)20:36:14 No.672997425
>>なぜ絵なんだ… >絵だと使用料が安い この番組制作費安いんじゃあ!さっきの回転寿しでかなり使ったんじゃあ!
213 20/03/21(土)20:36:18 No.672997443
>大人になったテンプレを強要されるんじゃあ >ガキのうちから慣れておくんじゃあ というかテンプレあった方が楽
214 20/03/21(土)20:36:18 No.672997445
>小学6年になっても背負うことを考えて買えよな… 普通に買い替えますから…
215 20/03/21(土)20:36:19 No.672997449
6年後にはすたれてるのでは…
216 20/03/21(土)20:36:20 No.672997452
つまりワニカラーのランドセルも…
217 20/03/21(土)20:36:20 No.672997453
アナ雪で小学生は6年間持つんか~?
218 20/03/21(土)20:36:20 No.672997456
ドラグーンっぽいランドセル
219 20/03/21(土)20:36:20 No.672997459
1000こって多いのか少ないのかわからんな
220 20/03/21(土)20:36:22 No.672997465
なにそのかっこいいマーク
221 20/03/21(土)20:36:25 No.672997485
エルサの女児人気すごいからな…
222 20/03/21(土)20:36:29 No.672997507
今の黒いランドセルのデザインかっこいいな…
223 20/03/21(土)20:36:30 No.672997511
>たまにピンクの子供が居て異端だったな 金持ちの娘だったな
224 20/03/21(土)20:36:32 No.672997525
銀色がいいのう
225 20/03/21(土)20:36:35 No.672997548
やだかっこいい…
226 20/03/21(土)20:36:35 No.672997549
>男子は別に黒でいいって子が多いけど女子の赤は実は不人気だったという 低学年女児はパステルカラーのが好まれる
227 20/03/21(土)20:36:35 No.672997551
ライダーベルトみたい
228 20/03/21(土)20:36:36 No.672997559
そういえば車の赤はすぐ色がヘタるけど ランドセルの赤は大丈夫だったんだろうか
229 20/03/21(土)20:36:36 No.672997561
!?
230 20/03/21(土)20:36:41 No.672997584
軽くなったり努力がすごいよね
231 20/03/21(土)20:36:43 No.672997602
カッコいい
232 20/03/21(土)20:36:43 No.672997607
男の子はこういうギミックに弱いんじゃあ
233 20/03/21(土)20:36:43 No.672997609
それは30年前でもあるぞ
234 20/03/21(土)20:36:46 No.672997626
やだかっこいい…
235 20/03/21(土)20:36:47 No.672997632
最近の男子向けはやたらエンブレムついててかっこいいよ
236 20/03/21(土)20:36:49 No.672997650
赤が女の子の色っていうのもピンときてなかったんじゃあ 戦隊モノのリーダーはレッドなんじゃあ
237 20/03/21(土)20:36:51 No.672997666
蓋パカパカしとる小学生はもうおらんのかのう
238 20/03/21(土)20:36:54 No.672997686
>普通に買い替えますから… いくらすると思ってるんだ… ほいほい買い換えられる親がどれだけいると思ってるんだ…
239 20/03/21(土)20:36:55 No.672997692
こんにちはバラバラ~はもうないのか…
240 20/03/21(土)20:36:56 No.672997701
小学生マインドにビンビンくるカギじゃのう!
241 20/03/21(土)20:36:58 No.672997720
職人すごいな…
242 20/03/21(土)20:36:59 No.672997724
どうせ男子はカッターでザクザクするんでしょう?
243 20/03/21(土)20:37:00 No.672997726
怪しいおじさんを電撃で追い払う機能も!
244 20/03/21(土)20:37:03 No.672997742
6年経つとくたくたになるのがええんじゃあ
245 20/03/21(土)20:37:04 No.672997753
なそ にん
246 20/03/21(土)20:37:06 No.672997768
ゾウさんに踏んでもらおう
247 20/03/21(土)20:37:06 No.672997776
軽くなってるんだ
248 20/03/21(土)20:37:09 No.672997794
子供の方が先に潰れる!
249 20/03/21(土)20:37:14 No.672997822
像が踏んでも壊れないランドセルの時代じゃあ!!
250 20/03/21(土)20:37:16 No.672997838
象が踏んでも大丈夫なんじゃあ
251 20/03/21(土)20:37:17 No.672997846
トラックに轢かれても運が良ければ助かるな
252 20/03/21(土)20:37:18 No.672997855
6年間ガキが振り回すから耐久性はね
253 20/03/21(土)20:37:20 No.672997868
百貫デブに乗られても大丈夫なのか
254 20/03/21(土)20:37:22 No.672997879
>男の子はこういうギミックに弱いんじゃあ 筆箱からもうこういうのに弱いよな
255 20/03/21(土)20:37:25 No.672997899
でも少子化が止まらない以上斜陽なんじゃあ…
256 20/03/21(土)20:37:26 No.672997903
昔も鉄板入ってたから頑丈だったぞ
257 20/03/21(土)20:37:27 No.672997913
>つまりワニカラーのランドセルも… ワニ革ランドセル!
258 20/03/21(土)20:37:30 No.672997934
>ヅダっぽい色だから人気なんじゃあ ジオン小学校のランドセルはジオニック製だからないな
259 20/03/21(土)20:37:30 No.672997937
天使の羽じゃあ!
260 20/03/21(土)20:37:31 No.672997944
食い込みづらそうだな
261 20/03/21(土)20:37:35 No.672997972
6年間余裕で使える丈夫さだしな
262 20/03/21(土)20:37:36 No.672997982
ランドセルは事故があったときにクッションになるんじゃ
263 20/03/21(土)20:37:37 No.672997986
>ほいほい買い換えられる親がどれだけいると思ってるんだ… いるから売り上げ上がりっぱなしなんだなー
264 20/03/21(土)20:37:40 No.672998003
gaijinが自分用に入手しようとするわけだ
265 20/03/21(土)20:37:41 No.672998006
アウトドアギアの謳い文句だな!
266 20/03/21(土)20:37:44 No.672998023
高学年になったらナップザックやリュックでもOKだったな
267 20/03/21(土)20:37:44 No.672998024
でけえ
268 20/03/21(土)20:37:49 No.672998069
A4用紙を入れてもええよ~ん ナンチテ
269 20/03/21(土)20:37:51 No.672998085
A4入れたいね
270 20/03/21(土)20:37:51 No.672998091
教科書やたら増えてるらしいしなあ
271 20/03/21(土)20:37:53 No.672998109
ランドセルは車に跳ねられても問題ないエアバッグ機能が求められるからな… それで何度命を救われたことやら…
272 20/03/21(土)20:37:56 No.672998131
元は歩兵の背嚢だしなぁ
273 20/03/21(土)20:37:59 No.672998148
>男の子はこういうギミックに弱いんじゃあ ライダーベルトみたいなデザインでカッコいいと思っちゃった…
274 20/03/21(土)20:38:00 No.672998154
>>普通に買い替えますから… >いくらすると思ってるんだ… >ほいほい買い換えられる親がどれだけいると思ってるんだ… ほいほい買い換えるような親が買うんだろうな
275 20/03/21(土)20:38:01 No.672998155
でもやっぱり赤いランドセル背負った女児をバックで犯したいよね
276 20/03/21(土)20:38:02 No.672998163
炎っぽいマークとかメタリックな感じとか細かいギミックとか 男の子心もガッチリ掴んどるんじゃのう
277 20/03/21(土)20:38:08 No.672998210
>子供の方が先に潰れる! ショットガンで撃たれても大丈夫な防弾サングラスを思い出す
278 20/03/21(土)20:38:09 No.672998212
>>男の子はこういうギミックに弱いんじゃあ >筆箱からもうこういうのに弱いよな 鉛筆発射!
279 20/03/21(土)20:38:09 No.672998213
カバー?
280 20/03/21(土)20:38:09 No.672998214
打属性耐性はめっぽう高い
281 20/03/21(土)20:38:11 No.672998224
ランドセルを進化よりも 教科書とかのデジタル化を進化させてあげて…
282 20/03/21(土)20:38:11 No.672998226
>ランドセルは車に跳ねられても問題ないエアバッグ機能が求められるからな… >それで何度命を救われたことやら… 成仏して
283 20/03/21(土)20:38:18 No.672998265
また電通案件か…
284 20/03/21(土)20:38:20 No.672998285
>ランドセルは車に跳ねられても問題ないエアバッグ機能が求められるからな… >それで何度命を救われたことやら… そんなに跳ねられることある?
285 20/03/21(土)20:38:24 No.672998314
ませとるのう!
286 20/03/21(土)20:38:24 No.672998315
ランカ?
287 20/03/21(土)20:38:24 No.672998324
手軽なオシャレか
288 20/03/21(土)20:38:26 No.672998336
そんなスマホカバーみてぇな
289 20/03/21(土)20:38:26 No.672998337
オプションでも稼ぐ商売なんじゃあ
290 20/03/21(土)20:38:26 No.672998338
パソコン普及しすぎてプリントのサイズがA4になったんだよね…
291 20/03/21(土)20:38:30 No.672998361
フリルついとる
292 20/03/21(土)20:38:32 No.672998370
シノギのニオイじゃあ
293 20/03/21(土)20:38:37 No.672998409
>いるから売り上げ上がりっぱなしなんだなー 結婚すらできてない「」に何がわかるというのか
294 20/03/21(土)20:38:38 No.672998411
こんなカバーなくてもナップサックを上から被せるから大丈夫じゃあ!
295 20/03/21(土)20:38:39 No.672998417
えいえんはあるよ ここにあるよ
296 20/03/21(土)20:38:39 No.672998419
ほー
297 20/03/21(土)20:38:40 No.672998427
わしのチンもカバーつきじゃあ
298 20/03/21(土)20:38:41 No.672998430
黄色の児童が歩いてる絵のじゃないんだ…
299 20/03/21(土)20:38:45 No.672998451
これって普通学校指定じゃねぇの!?
300 20/03/21(土)20:38:45 No.672998455
商売がうまいんじゃあ!
301 20/03/21(土)20:38:50 No.672998484
貧乏な家庭には辛いブームなんじゃあ…
302 20/03/21(土)20:38:51 No.672998489
ランドセルにオサレを求める時代か
303 20/03/21(土)20:38:52 No.672998491
交通安全の黄色いのじゃないじゃのぉ…
304 20/03/21(土)20:38:56 No.672998511
>どうせ男子はカッターでザクザクするんでしょう? 小刀じゃないのか
305 20/03/21(土)20:38:57 No.672998518
ムジーナを描くんじゃ
306 20/03/21(土)20:38:59 No.672998531
>パソコン普及しすぎてプリントのサイズがA4になったんだよね… 学校の事務側の都合だねそのへんは
307 20/03/21(土)20:39:00 No.672998541
パステルは可愛いけどアホっぽい
308 20/03/21(土)20:39:01 No.672998549
ネズコカバーとか売ってそう
309 20/03/21(土)20:39:02 No.672998551
>わしのチンもカバーつきじゃあ 交換できんのう
310 20/03/21(土)20:39:05 No.672998570
キャメル…
311 20/03/21(土)20:39:05 No.672998573
昔は黄色いカバーしかなかったのに
312 20/03/21(土)20:39:06 No.672998575
シノギの匂いはせんが、へんな臭いがするのう~
313 20/03/21(土)20:39:06 No.672998576
高いからこそカバーで付け替えて楽しむんじゃあ
314 20/03/21(土)20:39:06 No.672998577
キャメルそらちゃん!
315 20/03/21(土)20:39:08 No.672998593
>怪しいおじさんを電撃で追い払う機能も! 即刻撤廃せよ
316 20/03/21(土)20:39:09 No.672998599
>わしのチンもカバーつきじゃあ そこは小学生なんじゃあ…
317 20/03/21(土)20:39:10 No.672998608
そらちゃんにキャメルクラッチされたい
318 20/03/21(土)20:39:12 No.672998619
たばこ思い浮かべちゃった
319 20/03/21(土)20:39:13 No.672998628
>わしのチンもカバーつきじゃあ カネオスコープで覗いてみるんじゃあ
320 20/03/21(土)20:39:17 No.672998659
>これって普通学校指定じゃねぇの!? 学校と癒着していた地元メーカーってやつはもう滅んだんだ
321 20/03/21(土)20:39:23 No.672998701
>>ヅダっぽい色だから人気なんじゃあ >ジオン小学校のランドセルはジオニック製だからないな 民生品はアナハイムが強い世界だから、吸収したツィマッドがランドセル製造部門に…
322 20/03/21(土)20:39:23 No.672998703
>>ランドセルは車に跳ねられても問題ないエアバッグ機能が求められるからな… >>それで何度命を救われたことやら… >成仏して 死んでねーよ!命を救われているよ!
323 20/03/21(土)20:39:32 No.672998763
>いくらすると思ってるんだ… >ほいほい買い換えられる親がどれだけいると思ってるんだ… 少子化で孫が1人なのにおじいちゃんおばあちゃんが合計4人とかなので入学時あっちのおじいちゃんに買ってもらったから3年からこっちのおじいちゃんが買ってくれたのにしようね ってどっちの顔も立てられるって寸法なんじゃあ
324 20/03/21(土)20:39:35 No.672998777
もう買うの5月だと出遅れてるくらいらしいな…
325 20/03/21(土)20:39:42 No.672998825
子供に高いのを買いたくなる弱みにつけ込む
326 20/03/21(土)20:39:45 No.672998842
ランドセルってジジババが競って買ういもげ
327 20/03/21(土)20:39:52 No.672998904
少子化でも高く売れてるから儲かってるって言ったんじゃあ 無職童貞は減った分の存在だからノーカンじゃあ
328 20/03/21(土)20:39:53 No.672998919
NHKスペシャルはないんのかじゃあ?
329 20/03/21(土)20:40:01 No.672998972
なにしに!?
330 20/03/21(土)20:40:07 No.672999007
買ってもらっても跡が怖いわ
331 20/03/21(土)20:40:07 No.672999010
相談せずに勝手にランドセル買って親に怒られるお爺ちゃん…
332 20/03/21(土)20:40:09 No.672999028
!?
333 20/03/21(土)20:40:12 No.672999051
なんだこれ
334 20/03/21(土)20:40:13 No.672999052
変わり種すぎるよ!
335 20/03/21(土)20:40:13 No.672999055
こな れに
336 20/03/21(土)20:40:15 No.672999066
そんな澤部の娘のためにじゃあ
337 20/03/21(土)20:40:15 No.672999067
クセが強すぎる!
338 20/03/21(土)20:40:15 No.672999071
気持ち悪いんじゃあ!
339 20/03/21(土)20:40:15 No.672999075
普通のはないんか
340 20/03/21(土)20:40:16 No.672999077
クセがつよすぎる…
341 20/03/21(土)20:40:16 No.672999083
クセが強い!
342 20/03/21(土)20:40:17 No.672999088
癖が強い!
343 20/03/21(土)20:40:18 No.672999100
ランドセルのクセが強い!!
344 20/03/21(土)20:40:20 No.672999118
癖が強いんじゃあ!
345 20/03/21(土)20:40:21 No.672999143
名古屋仕様
346 20/03/21(土)20:40:23 No.672999160
けものフレンズかな?
347 20/03/21(土)20:40:23 No.672999161
ゼブラランドセル!
348 20/03/21(土)20:40:24 No.672999164
ジラフ!
349 20/03/21(土)20:40:24 No.672999167
きもっ!
350 20/03/21(土)20:40:25 No.672999178
大阪のおばちゃんみたいなランドセルだ
351 20/03/21(土)20:40:26 No.672999189
えぇ…
352 20/03/21(土)20:40:27 No.672999201
ゼブランドセル!
353 20/03/21(土)20:40:27 No.672999205
そらちゃんのキャメルトゥねぶりたいね
354 20/03/21(土)20:40:28 No.672999211
皮の癖が強い!
355 20/03/21(土)20:40:29 No.672999219
オールジラフ!
356 20/03/21(土)20:40:29 No.672999223
大阪のおばちゃんの子用かな
357 20/03/21(土)20:40:29 No.672999224
フサフサじゃのう!
358 20/03/21(土)20:40:31 No.672999239
むかしよく見た画像のやつじゃあ
359 20/03/21(土)20:40:31 No.672999241
動物保護団体の出番んじゃあ!
360 20/03/21(土)20:40:32 No.672999247
ジラフランドセル!
361 20/03/21(土)20:40:32 No.672999249
パリコレかな…
362 20/03/21(土)20:40:32 No.672999251
鬼太郎のちゃんこちゃんこみたいなんじゃあ
363 20/03/21(土)20:40:33 No.672999256
これ大阪のおっさんが売ってる100万円とかするイロモノランドセルじゃん!
364 20/03/21(土)20:40:33 No.672999257
ゼブラーマン!
365 20/03/21(土)20:40:34 No.672999267
これで登校するの意味わからんのじゃあ!
366 20/03/21(土)20:40:35 No.672999273
クレイジー…
367 20/03/21(土)20:40:35 No.672999282
大人のおしゃれさんが背負うんじゃあ?
368 20/03/21(土)20:40:36 No.672999286
濡れたら…
369 20/03/21(土)20:40:36 No.672999287
なそ にん
370 20/03/21(土)20:40:40 No.672999315
これワシントン条約とか大丈夫なの…
371 20/03/21(土)20:40:42 No.672999328
>大阪仕様
372 20/03/21(土)20:40:44 No.672999340
こんなん小学生よりランドセルを狙われるわ
373 20/03/21(土)20:40:47 No.672999363
こんなランドセルもらっても困ってシマウマですな
374 20/03/21(土)20:40:48 No.672999368
ゼブラーマンじゃあ!
375 20/03/21(土)20:40:50 No.672999380
ゼブラーマン!
376 20/03/21(土)20:40:51 No.672999388
大人用っぽいな…
377 20/03/21(土)20:40:51 No.672999389
それ天然?
378 20/03/21(土)20:40:53 No.672999401
金持ちだから誘拐してくださいって言ってるようなもんだろ
379 20/03/21(土)20:40:53 No.672999403
かっこいいかな… かっこいいかも…
380 20/03/21(土)20:40:54 No.672999413
白黒決めるぜ!
381 20/03/21(土)20:40:56 No.672999426
ゼブラーマンなんじゃあ!
382 20/03/21(土)20:40:57 No.672999431
金貸しにしか見えない…
383 20/03/21(土)20:40:58 No.672999437
草原を駆け回る元気なシマウマをランドセルにしてみました!
384 20/03/21(土)20:40:58 No.672999438
ゼブラーマンじゃねえか!
385 20/03/21(土)20:41:02 No.672999469
この辺は大人のGAIJIN用じゃねえかな
386 20/03/21(土)20:41:03 No.672999476
昔あった黄金のランドセルならほしい
387 20/03/21(土)20:41:05 No.672999488
ヤクザやん
388 20/03/21(土)20:41:07 No.672999499
金沢仕様
389 20/03/21(土)20:41:08 No.672999505
あふれ出る大阪感
390 20/03/21(土)20:41:09 No.672999507
金持ちの子供が背負ってそう
391 20/03/21(土)20:41:10 No.672999512
成金感ある
392 20/03/21(土)20:41:11 No.672999520
なそ にん
393 20/03/21(土)20:41:11 No.672999521
バブルなんじゃあ
394 20/03/21(土)20:41:11 No.672999522
白黒つけるぜ
395 20/03/21(土)20:41:13 No.672999533
これまたヘビーなお値段ですな
396 20/03/21(土)20:41:14 No.672999547
そん なに
397 20/03/21(土)20:41:15 No.672999554
誰が買うんじゃ!
398 20/03/21(土)20:41:15 No.672999555
ガガちゃんあたりしか使えないよ
399 20/03/21(土)20:41:16 No.672999561
成金の持ち物じゃあ!
400 20/03/21(土)20:41:17 No.672999570
結構似合ってる
401 20/03/21(土)20:41:17 No.672999571
大阪の成金の子供用なんじゃあ!
402 20/03/21(土)20:41:18 No.672999573
あまりにも趣味が悪い…
403 20/03/21(土)20:41:18 No.672999575
買う人いるのかな…
404 20/03/21(土)20:41:21 No.672999586
>>パソコン普及しすぎてプリントのサイズがA4になったんだよね… >学校の事務側の都合だねそのへんは もうガリ版刷りのプリントは時代遅れなんじゃあ時代の敗北者なんじゃあ!
405 20/03/21(土)20:41:21 No.672999595
需要あるんだ…
406 20/03/21(土)20:41:22 No.672999599
>NHKスペシャルはないんのかじゃあ? 今日はムロ主演のドラマじゃあ とある会社員の男性があることをきっかけに女として日々を過ごし始めるという出だしのコメディじゃあ
407 20/03/21(土)20:41:33 No.672999667
シマウマ結構かわいいから安い生地でお安く作って欲しい
408 20/03/21(土)20:41:35 No.672999681
誰が使うんだ
409 20/03/21(土)20:41:36 No.672999688
頭おかしい
410 20/03/21(土)20:41:37 No.672999694
>そんなに跳ねられることある? 家の通学路は国道の迂回路で車がスピード出す場所でな… 少なくとも俺は三回跳ねられた
411 20/03/21(土)20:41:38 No.672999698
剥がれるわ!
412 20/03/21(土)20:41:40 No.672999707
初代あっちゃんアラサーか…
413 20/03/21(土)20:41:42 No.672999717
アホすぎる…
414 20/03/21(土)20:41:42 No.672999718
ぺろぺろしたの取れそう
415 20/03/21(土)20:41:42 No.672999719
盛りすぎ
416 20/03/21(土)20:41:43 No.672999723
プ・ラ・チ・ナ!
417 20/03/21(土)20:41:44 No.672999730
ヤケクソ気味なんじゃあ!
418 20/03/21(土)20:41:46 No.672999743
なんだこれ
419 20/03/21(土)20:41:47 No.672999749
凶器かな?
420 20/03/21(土)20:41:47 No.672999750
箔が毛羽立っとる
421 20/03/21(土)20:41:48 No.672999755
剥がされるわ
422 20/03/21(土)20:41:48 No.672999761
剥がれそうなやつは何なの…
423 20/03/21(土)20:41:49 No.672999765
ピラピラしとる!!
424 20/03/21(土)20:41:50 No.672999774
ビラビラしてんのはマジでやめろ…
425 20/03/21(土)20:41:50 No.672999777
バサバサして気持ち悪いんじゃあ!
426 20/03/21(土)20:41:50 No.672999779
めっちゃプラチナ箔飛び散るやろ
427 20/03/21(土)20:41:51 No.672999785
これ子供は嫌がるんじゃ…
428 20/03/21(土)20:41:52 No.672999790
加減しろ…
429 20/03/21(土)20:41:52 No.672999791
はがれそうじゃあ!
430 20/03/21(土)20:41:53 No.672999795
なそ にん
431 20/03/21(土)20:41:54 No.672999800
買うやついねーだろ!
432 20/03/21(土)20:41:55 No.672999807
インテリアじゃあ
433 20/03/21(土)20:41:56 No.672999809
海外だとレディースファッションか何かになってなかったかなランドセル
434 20/03/21(土)20:41:56 No.672999812
キングギドラみたいやんこんなん
435 20/03/21(土)20:41:57 No.672999823
アルミホイル付けたみたいな…
436 20/03/21(土)20:41:58 No.672999827
誰が買うんじゃあ!
437 20/03/21(土)20:41:59 No.672999833
死兆星はないのか?
438 20/03/21(土)20:42:01 No.672999843
>>そんなに跳ねられることある? >家の通学路は国道の迂回路で車がスピード出す場所でな… >少なくとも俺は三回跳ねられた やべえ…
439 20/03/21(土)20:42:03 No.672999856
学校指定のこんなのしか使えなかったんじゃ su3738593.jpg
440 20/03/21(土)20:42:04 No.672999865
こんなもの背負うと誘拐対象間違いないんじゃあ!
441 20/03/21(土)20:42:07 No.672999885
有吉のオゴリで澤部の娘にプレゼントじゃあ!
442 20/03/21(土)20:42:08 No.672999892
ランドセル・・・?
443 20/03/21(土)20:42:09 No.672999901
ビラビラが気持ち悪いんじゃあ!
444 20/03/21(土)20:42:11 No.672999909
小学生には不可すぎる
445 20/03/21(土)20:42:14 No.672999931
我が子をアクセの台座にするんじゃあ
446 20/03/21(土)20:42:19 No.672999959
何のために作ったんだよ!
447 20/03/21(土)20:42:23 No.672999986
明らかにゴミじゃあ!
448 20/03/21(土)20:42:27 No.673000011
まずそのビラビラをなんとかせえ!
449 20/03/21(土)20:42:27 No.673000012
どうしたいんじゃあ
450 20/03/21(土)20:42:27 No.673000013
夏休みの工作みたいじゃあ!
451 20/03/21(土)20:42:28 No.673000017
実用性が消えてる…
452 20/03/21(土)20:42:36 No.673000059
通学に使わないでください
453 20/03/21(土)20:42:40 No.673000089
誘拐用ターゲットマーカーすぎる…
454 20/03/21(土)20:42:40 No.673000090
なんだこれ なんだこれ…
455 20/03/21(土)20:42:41 No.673000092
小学生がプラチナ背負ってる…
456 20/03/21(土)20:42:41 No.673000096
箔が取れそうなんじゃあ!
457 20/03/21(土)20:42:43 No.673000105
動くなよ!絶対動くなよ!!
458 20/03/21(土)20:42:47 No.673000130
この箔はいらんだろ!
459 20/03/21(土)20:42:47 No.673000137
あれ?裸の大将っぽい
460 20/03/21(土)20:42:51 No.673000157
デザインもダサいんじゃあ
461 20/03/21(土)20:42:52 No.673000162
子供はこんなのすぐベリベリするんじゃあ
462 20/03/21(土)20:42:53 No.673000168
もう看板代わりにオプション全部盛りしてみただけだよねコレ
463 20/03/21(土)20:42:55 No.673000191
カネオくんのCGに背負わせるとかはないのか…
464 20/03/21(土)20:42:59 No.673000222
むっ!
465 20/03/21(土)20:42:59 No.673000228
>学校指定のこんなのしか使えなかったんじゃ なにこれ…
466 20/03/21(土)20:43:01 No.673000246
超気持ちいいんじゃあ!
467 20/03/21(土)20:43:04 No.673000265
おぼっちゃまくんの登場人物だな…
468 20/03/21(土)20:43:07 No.673000273
オリンピックに便乗なんじゃあ!
469 20/03/21(土)20:43:09 No.673000286
おっ景気のいい話聞けそうだ…
470 20/03/21(土)20:43:11 No.673000307
カチャカチャカチャカチャ
471 20/03/21(土)20:43:11 No.673000309
JK列車!?
472 20/03/21(土)20:43:14 No.673000332
気持ち悪いわーっ!!
473 20/03/21(土)20:43:15 No.673000338
やめろーっ!
474 20/03/21(土)20:43:17 No.673000360
改編期を乗り越えたんじゃ
475 20/03/21(土)20:43:18 No.673000363
北斗七星が… 死兆星が
476 20/03/21(土)20:43:19 No.673000368
オフィス女装レズじゃあ!
477 20/03/21(土)20:43:19 No.673000371
また一週間あいとる!
478 20/03/21(土)20:43:19 No.673000376
ムロ!
479 20/03/21(土)20:43:22 No.673000391
気持ち悪いわーッ!
480 20/03/21(土)20:43:26 No.673000413
オイオイオイ またNHKがポルノ流してるぞ!?
481 20/03/21(土)20:43:26 No.673000414
気持ち悪いわー!
482 20/03/21(土)20:43:27 No.673000423
やめろッこんなものーーーッ!
483 20/03/21(土)20:43:27 No.673000426
気持ち悪いわー!
484 20/03/21(土)20:43:28 No.673000427
TSオフィスレズが来るーっ!
485 20/03/21(土)20:43:28 No.673000438
急にポルノの宣伝じゃあ
486 20/03/21(土)20:43:31 No.673000465
メレブは何をやっとるんじゃあ!
487 20/03/21(土)20:43:36 No.673000494
女装ムロ
488 20/03/21(土)20:43:36 No.673000498
改編を乗り越えたのう!
489 20/03/21(土)20:43:53 No.673000599
地域によって番宣違った?
490 20/03/21(土)20:43:55 No.673000611
JKトレインは関西限定?
491 20/03/21(土)20:43:57 No.673000621
さっきムロが出たしきっとこれはヨシヒコじゃあ!
492 20/03/21(土)20:43:57 No.673000628
ムロさんなんか違和感ないぞ
493 20/03/21(土)20:43:59 No.673000645
この後かオフィスレズ
494 20/03/21(土)20:44:00 No.673000650
>>>ヅダっぽい色だから人気なんじゃあ >>ジオン小学校のランドセルはジオニック製だからないな >民生品はアナハイムが強い世界だから、吸収したツィマッドがランドセル製造部門に… それでも人気はドムカラー
495 20/03/21(土)20:44:03 No.673000675
改編期を乗り越えたということはもうチコ先輩を超えたようなものでは
496 20/03/21(土)20:44:04 No.673000680
>改編期を乗り越えたんじゃ グッズもやっと発売するし終わるわけないんじゃあ!
497 20/03/21(土)20:44:08 No.673000706
KOHH君引退してたの!?
498 20/03/21(土)20:44:12 No.673000739
>学校指定のこんなのしか使えなかったんじゃ >su3738593.jpg 親にとってはサイフに優しそうじゃのう
499 20/03/21(土)20:44:15 No.673000751
>地域によって番宣違った? 広島県は原爆投下直後じゃあ
500 20/03/21(土)20:44:25 No.673000810
NHKでやってるしオフィス女装レズは一般的
501 20/03/21(土)20:44:30 No.673000848
>さっきムロが出たしきっとこれはヨシヒコじゃあ! 伝説のお母さんじゃあ
502 20/03/21(土)20:44:47 No.673000948
>グッズもやっと発売するし終わるわけないんじゃあ! それってグッズ次第でおわるのでは…
503 20/03/21(土)20:44:53 No.673000979
フジでドラゴンボール超OP流れてるんじゃあ!
504 20/03/21(土)20:45:01 No.673001031
>>地域によって番宣違った? >広島県は原爆投下直後じゃあ 関西はJKトレインじゃあ!
505 20/03/21(土)20:45:06 No.673001070
NHKとビジネスパートナーって料金徴収ちゃうの
506 20/03/21(土)20:45:34 No.673001228
>フジでドラゴンボール超OP流れてるんじゃあ! 氷川きよし?
507 20/03/21(土)20:46:05 No.673001391
>フジでドラゴンボール超OP流れてるんじゃあ! 何この格好…
508 20/03/21(土)20:46:34 No.673001570
沖縄おわったわ
509 20/03/21(土)20:46:45 No.673001628
ドラゴンボールの後は水樹奈々が来たんじゃあ!
510 20/03/21(土)20:46:52 No.673001668
ヨーロッパ帰国者本当に駄目だな…
511 20/03/21(土)20:47:03 No.673001732
近藤さんも出とる
512 20/03/21(土)20:47:15 No.673001801
>>フジでドラゴンボール超OP流れてるんじゃあ! >氷川きよし? 先週くらいにあさイチでもやったんじゃあ
513 20/03/21(土)20:47:21 No.673001845
DB超のあとは水樹奈々が歌ってるんじゃあ!
514 20/03/21(土)20:47:56 No.673002051
カネオくんから移動したアニオタ向けの選曲か
515 20/03/21(土)20:48:50 No.673002369
近藤さんちょっと太った?
516 20/03/21(土)20:49:15 No.673002536
>>学校指定のこんなのしか使えなかったんじゃ >>su3738593.jpg >親にとってはサイフに優しそうじゃのう 負担軽減のためにこういうのを採用してる学校も多いんじゃ
517 20/03/21(土)20:50:00 No.673002803
カネオくんって醜くないか?
518 20/03/21(土)20:50:01 No.673002810
次はDA PUMPなんじゃあ!
519 20/03/21(土)20:53:03 No.673003915
カントリーは分からんのう
520 20/03/21(土)20:53:38 No.673004113
ホクショウマサル負けたんか
521 20/03/21(土)20:57:11 No.673005360
倉敷で子ども食堂が食材無償提供じゃあ これもいる連呼の子はがっつき過ぎじゃあ あと湯田温泉スマートICの増設じゃあ
522 20/03/21(土)20:58:39 No.673005885
>カネオくんって醜くないか? そうかのぅ ワシゃNHK人気マスコットなんじゃあ
523 20/03/21(土)20:59:46 No.673006288
わしはチコより好いとるで
524 20/03/21(土)21:00:20 No.673006469
ムロ!
525 20/03/21(土)21:00:56 No.673006690
浅草氏!
526 20/03/21(土)21:00:57 No.673006698
ムロのスレはどこじゃあ
527 20/03/21(土)21:01:08 No.673006766
ナレ浅草氏?
528 20/03/21(土)21:01:19 No.673006825
ここで実況するんじゃあ
529 20/03/21(土)21:01:38 No.673006938
いろいろ癖が強いんじゃぁ!
530 20/03/21(土)21:02:38 No.673007322
http://img.2chan.net/b/res/673006827.htm ムロのスレも立ったんじゃあ!