虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/21(土)20:19:31 No.672991249

    なんか皆突然マスクもつけずに繁華街とかに外出しまくりじゃない? 何か決定的な薬とか発表されたわけでもないのにどうしたの?

    1 20/03/21(土)20:19:59 No.672991394

    買えないから諦めたんじゃないの

    2 20/03/21(土)20:20:09 No.672991461

    大して効果がありませんってテレビで放送しまくってるからね

    3 20/03/21(土)20:20:46 No.672991675

    元から居たよそんな人らは

    4 20/03/21(土)20:20:51 No.672991709

    もう何しようがかかるやつはかかるしかからないやつはかからないんだよ

    5 20/03/21(土)20:21:08 No.672991805

    既存のウイルス薬が効くからとっくに使ってるよ

    6 20/03/21(土)20:21:11 No.672991824

    でも煙突掃除とか埃だらけの倉庫の整理とかやるときはこれ必須なんだよな…花粉にも効く こんなに便利なものだからみんなが欲しがるのもわかるよ

    7 20/03/21(土)20:21:26 No.672991913

    花見しようって言われたから断りました

    8 20/03/21(土)20:22:01 No.672992118

    4月入ったら新生活スタートみたいな雰囲気に流されて結局外出祭りになるに「」の睾丸を賭ける

    9 20/03/21(土)20:22:08 No.672992168

    アレグラだけじゃ怪しかったがきっちりマスクつけるようにしたら花粉症収まるようになったな

    10 20/03/21(土)20:22:35 No.672992330

    マスクとアルコール消毒はもう諦めた

    11 20/03/21(土)20:22:45 No.672992378

    >大して効果がありませんってテレビで放送しまくってるからね でもWHOが効果ないって言ってたぞ

    12 20/03/21(土)20:23:33 No.672992660

    大阪が勝手に終息宣言だしてて(ライブハウスの)っていう説明が不十分だし結構な人数の人が勘違いしてて多分来週ヤベー事になると思う

    13 20/03/21(土)20:23:49 No.672992797

    仕事にはマスクつけるけどそれ以外の外出時にはマスクつけなくなった人増えたと思う

    14 20/03/21(土)20:24:21 No.672992991

    いっそもう罹患してしまいたい

    15 20/03/21(土)20:24:24 No.672993008

    マスクの供給何とかしてから言って

    16 20/03/21(土)20:24:34 No.672993075

    自然公園みたいなところの近くを通ったら家族づれで埋まってた

    17 20/03/21(土)20:24:53 No.672993207

    自宅待機に飽きてもう限界なんだろう

    18 20/03/21(土)20:25:00 No.672993253

    ていうかもうマスク無いんだよね…

    19 20/03/21(土)20:25:46 No.672993535

    着けたくても無いのが現状だから…

    20 20/03/21(土)20:25:49 No.672993550

    俺は花粉症だからマスク外せないよ

    21 20/03/21(土)20:26:02 No.672993616

    当初マスクつけましょうみたいな発表だったからここに来てウイルスが弱まったと考えるのが妥当 ないから仕方ねえとか公式発表で言うわけないし必要な人に分けるべきとか共産主義じゃないんだしな

    22 20/03/21(土)20:26:24 No.672993737

    マスク着けても着けなくても感染するときゃするんだしもういいだろって精神

    23 20/03/21(土)20:26:43 No.672993842

    >いっそもう罹患してしまいたい 治ってもまた感染して発症する 踏んだり蹴ったりだし感染しないに越したことはない

    24 20/03/21(土)20:27:16 No.672994035

    むしろ昨日50人増えてるから勢い増してるよねコロナ

    25 20/03/21(土)20:27:26 No.672994093

    美味いもん食って遊んで寝て体力付けたほうがマシ

    26 20/03/21(土)20:27:50 No.672994242

    マスクより手洗いしろ

    27 20/03/21(土)20:27:55 No.672994270

    知らない間に貰ってた人から知らない間に移されるパターン怖いからマスクしてほしい…コロナに限らず風邪でもなんでも そうは言っても買えないから仕方ないんだろうけど…

    28 20/03/21(土)20:29:10 No.672994693

    マスクは感染してる人がつけるもんじゃないの

    29 20/03/21(土)20:30:59 No.672995329

    >マスクは感染してる人がつけるもんじゃないの 日本とかアジア系にいるコロナは無症状感染者が多くて知らないうちに移す危険性を考えるとなるべくつけた方がベターな感じ イタリアのコロナは何か1日で1000人死んでるし毒性が違うし何かおかしいねこれ?ってなる

    30 20/03/21(土)20:31:00 No.672995334

    >マスクより手洗いうがいしろ

    31 20/03/21(土)20:31:34 No.672995590

    花粉症なので付けておかないと薬飲んでても酷いことになるのだ…

    32 20/03/21(土)20:31:57 No.672995724

    いざとなればスカーフ巻いて列車強盗になればいいし気持ちの問題だよ

    33 20/03/21(土)20:32:08 No.672995791

    馬鹿には見えないマスクだよ

    34 20/03/21(土)20:33:21 No.672996332

    俺も売ってたら買うんだけどなあ

    35 20/03/21(土)20:33:22 No.672996346

    >マスクは感染してる人がつけるもんじゃないの 単純に予防としても効果はある そもそもコロナじゃなくただの風邪だって抵抗力下がるんだから罹患しないに越したことはない はたから見りゃどっちだろうと危ないし通年より大幅に行動制限されるのも予想できるだろう

    36 20/03/21(土)20:33:35 No.672996433

    >日本とかアジア系にいるコロナは無症状感染者が多くて知らないうちに移す危険性を考えるとなるべくつけた方がベターな感じ なのにどうして意味無いとか皆が着けなくなるような情報を流すんですか…どうして…

    37 20/03/21(土)20:34:29 No.672996775

    学校も各自治体の判断で再開する様だし 徐々に元の生活になっていくかな

    38 20/03/21(土)20:34:41 No.672996854

    マスク買えないのにつけられるわけもなく…

    39 20/03/21(土)20:34:48 No.672996899

    >なのにどうして意味無いとか皆が着けなくなるような情報を流すんですか…どうして… 買えない買えないってうるさいからな

    40 20/03/21(土)20:34:59 No.672996973

    着けるのめんどくさいし…

    41 20/03/21(土)20:35:09 No.672997035

    >俺も売ってたら買うんだけどなあ どうして開店前からあるかもしれない望みを託して並ばないのですか? 買い占めと言われる人たちもそうしているのに

    42 20/03/21(土)20:35:18 No.672997080

    ストックがなくなったんだよ…

    43 20/03/21(土)20:36:01 No.672997351

    みんなつけてるから俺はつけなくていいよね...

    44 20/03/21(土)20:36:23 No.672997469

    ちょうど今日でマスクのストックが尽きた

    45 20/03/21(土)20:36:38 No.672997565

    3月末からは各興行も営業始める予定でいるってニュースで見たな

    46 20/03/21(土)20:36:49 No.672997649

    コロナのある日常に慣れてしまったか

    47 20/03/21(土)20:36:52 No.672997674

    家の前の道が植物園に通じてるんだが先週と比べて家族連れめっちゃ多かった 何か勝手に終息した的雰囲気になってるな

    48 20/03/21(土)20:36:52 No.672997676

    終息したら今年は絶対半年分は備蓄しようって思った

    49 20/03/21(土)20:37:44 No.672998026

    プリキュアの映画は5月公開になったがまだ先が見えない物も多いな

    50 20/03/21(土)20:38:00 No.672998153

    >徐々に元の生活になっていくかな >3月末からは各興行も営業始める予定でいるってニュースで見たな なんかこういうタイミングが一番怖いのは俺が心配性なだけか…?

    51 20/03/21(土)20:38:52 No.672998496

    なんかバカな意見なんだろうと思うけど マスク発売すりゃ売れるこの状況で大手企業がいっちょ工場こさえて売るか!ってならないの?

    52 20/03/21(土)20:38:59 No.672998529

    >なんかこういうタイミングが一番怖いのは俺が心配性なだけか…? 大分がヤバイことになってるし多分その心配は正しい

    53 20/03/21(土)20:39:41 No.672998815

    >マスク発売すりゃ売れるこの状況で大手企業がいっちょ工場こさえて売るか!ってならないの? 一朝一夕で工場が立つと?

    54 20/03/21(土)20:40:21 No.672999140

    >なんかバカな意見なんだろうと思うけど >マスク発売すりゃ売れるこの状況で大手企業がいっちょ工場こさえて売るか!ってならないの? 流行終わったら誰が工場の維持費出すと思ってるの? 工場がそんなすぐに出来ると思ってるの?

    55 20/03/21(土)20:40:44 No.672999337

    よくよく考えたら花粉症なんて伝染りもしないのにマスク必要なんだろうか 国際的非常事態における優先順位を見誤っている?

    56 20/03/21(土)20:41:05 No.672999489

    実際問題ここから流行ったとして病院パンクするんかな? ほらもっと感染力強いっていうインフルでそんな話聞かないし いやこれに特効薬無いのは知ってるけどさ

    57 20/03/21(土)20:41:25 No.672999616

    >よくよく考えたら花粉症なんて伝染りもしないのにマスク必要なんだろうか 移さないためじゃないよ 見苦しく思われないためだよ

    58 20/03/21(土)20:41:25 No.672999618

    >なんかバカな意見なんだろうと思うけど >マスク発売すりゃ売れるこの状況で大手企業がいっちょ工場こさえて売るか!ってならないの? 今足りないのは個数というより流通手段のほう

    59 20/03/21(土)20:41:32 No.672999662

    楽観的にいきたい

    60 20/03/21(土)20:41:46 No.672999747

    >よくよく考えたら花粉症なんて伝染りもしないのにマスク必要なんだろうか 何いってんのこの人…

    61 20/03/21(土)20:41:56 No.672999817

    >マスク発売すりゃ売れるこの状況で大手企業がいっちょ工場こさえて売るか!ってならないの? 売れなくなったらどうするつもりなんだよ

    62 20/03/21(土)20:42:13 No.672999921

    マスクは呪具じゃねえんだぞ

    63 20/03/21(土)20:42:44 No.673000110

    >どうして開店前からあるかもしれない望みを託して並ばないのですか? どうして開店前から並べるんですか?

    64 20/03/21(土)20:42:48 No.673000140

    花粉症が伝染らないと思ってる人はじめてみた

    65 20/03/21(土)20:42:55 No.673000195

    >なんかこういうタイミングが一番怖いのは俺が心配性なだけか…? と言うか専門家会議でも出所不明の感染者増えてきてるから爆発的感染増大の可能性あるから注意してねって言ってるしな しかし店舗や観光系が自粛辛い!って言うのは良くわかるけど遊びに行く側でこんなに自粛辛がる人居るとかちょっとびっくりしたわ

    66 20/03/21(土)20:43:10 No.673000295

    転職で会社回ってるが社内でマスクしてないとこ多い

    67 20/03/21(土)20:43:30 No.673000450

    >何いってんのこの人… 花粉もウイルス並に小さくて効かないと思い込んでるんだろ

    68 20/03/21(土)20:43:37 No.673000505

    >楽観的にいきたい わかる…これからは楽に行こう

    69 20/03/21(土)20:43:42 No.673000527

    「」にはあまり関係ないと思うけど入学式やるかやらないか微妙なところなんじゃ…

    70 20/03/21(土)20:43:42 No.673000532

    テレビで鎮静化しつつあるとは言ってたし イベント自粛ムードも突然緩くなった感はあるんだが 実際に良くなってるのか悪くなっているのかわからんし 海外の特にイタリアは悪くなってる感もある

    71 20/03/21(土)20:43:43 No.673000542

    マスク求めて大量に人集まってるの見ると本末転倒過ぎるだろと思う

    72 20/03/21(土)20:44:26 No.673000821

    マスクしたくないって人もいるし マスクしてたいって人もいるし マスク買えないんですけおって人もいるだろう

    73 20/03/21(土)20:44:28 No.673000833

    自粛ブームもなんか適当なんだよな…自主判断に任せるとか

    74 20/03/21(土)20:44:35 No.673000881

    インドア派のつもりでしたが出るな出るなと言われると外に出たくなるものです

    75 20/03/21(土)20:44:37 No.673000895

    >どうして開店前から並べるんですか? みんな仕事したい気持ちを抑えて午前休み取って並んでるんですよ どうして努力しないんですか?

    76 20/03/21(土)20:45:12 No.673001103

    >自粛ブームもなんか適当なんだよな…自主判断に任せるとか ね、え?そんなんで大丈夫なのかい?って思っちゃうけど どうなんだろう

    77 20/03/21(土)20:45:22 No.673001164

    おれたちは雰囲気で警戒している

    78 20/03/21(土)20:45:26 No.673001177

    マスクしてない奴がいるぞ!殺せ!! という流れは回避できたようだし

    79 20/03/21(土)20:45:36 No.673001240

    >実際問題ここから流行ったとして病院パンクするんかな? >ほらもっと感染力強いっていうインフルでそんな話聞かないし パンクする なぜならインフルで高齢者が肺炎起こしても寿命かなで諦められるけど コロナは伝染病扱いで隔離だの人工呼吸器だのICU行きの扱いになるから

    80 20/03/21(土)20:45:37 No.673001245

    >みんな仕事したい気持ちを抑えて午前休み取って並んでるんですよ >どうして努力しないんですか? 本当に仕事してるんですか?

    81 20/03/21(土)20:46:00 No.673001361

    >どうして開店前から並べるんですか? そのためにお仕事の時間を調整したりするんです 毎日とはいかないでしょうがそれすら許されない職業であれば転職も視野に入れたほうがいいです

    82 20/03/21(土)20:46:27 No.673001520

    >インドア派のつもりでしたが出るな出るなと言われると外に出たくなるものです うちのおじいちゃんじゃん 糖尿で免疫力下がっとるのにうるさい!外でないと気分悪いんじゃ!っていう あなた運動は嫌いって言ってずっと家の中にいるじゃないですか…

    83 20/03/21(土)20:46:30 No.673001535

    午前休取ってマスク買うとかゴキゲンすぎる

    84 20/03/21(土)20:46:33 No.673001557

    マスクが買えるまで仕事行かなくていいってさ

    85 20/03/21(土)20:46:52 No.673001673

    ばっかじゃね死ねよとは思うが トイレットペーパーまで買い占めやがってほんと死ねよと思う

    86 20/03/21(土)20:47:00 No.673001713

    >花粉症が伝染らないと思ってる人はじめてみた アレルギー疾患が他人に伝染するって思ってる人はじめてみた

    87 20/03/21(土)20:47:05 No.673001743

    >そのためにお仕事の時間を調整したりするんです >毎日とはいかないでしょうがそれすら許されない職業であれば転職も視野に入れたほうがいいです 失礼ですがお仕事は何を?

    88 20/03/21(土)20:47:33 No.673001926

    母ちゃんが手作りのマスク作ってくれた ありがたい

    89 20/03/21(土)20:47:36 No.673001941

    徹夜してドラッグストア前で張り込んだ結果 後ろに並んでた人がウイルスキャリアで お土産もらっちゃいました!とかになったら笑い話にもならんな

    90 20/03/21(土)20:47:46 No.673001993

    平和ボケだ想像力の欠如だって言われるだろうけど 恐ろしい病気だって実感が正直足りないもんな だって日常は普通に進行してるし 多分周囲でバタバタ倒れだすまでこのまんまだと思うわ

    91 20/03/21(土)20:48:03 No.673002086

    意図的に買い占める人を除いて 不安でいつもより買う人が出ただけの場合足りたのだろうか?

    92 20/03/21(土)20:48:07 No.673002111

    多くの人はかかるかも知れない新型肺炎と通年通りの花粉症どっちが重いと思ってるんだろう

    93 20/03/21(土)20:48:09 No.673002121

    俺はパニックにならず必要になった時に必要な分だけ買うぜ と斜に構えてたら必要になってと変えなかったので これからはカッコつけずに周りと一緒になって買い占めに走ろうと思います

    94 20/03/21(土)20:48:23 No.673002192

    >午前休取ってマスク買うとかゴキゲンすぎる 入荷日公開してない所がほとんどだからずっと午前休とってんだろうな…

    95 20/03/21(土)20:48:31 No.673002235

    トイレットペーパーあるじゃん買い占めとはなんだったのか とかもうネットで言われてて23区内なのに売ってねえのはどういうことだってなってる

    96 20/03/21(土)20:48:37 No.673002272

    >平和ボケだ想像力の欠如だって言われるだろうけど >恐ろしい病気だって実感が正直足りないもんな >だって日常は普通に進行してるし >多分周囲でバタバタ倒れだすまでこのまんまだと思うわ 個人でできる最大限の予防しとけばそれでいいんじゃね?ってのはずっと続いてるわ

    97 20/03/21(土)20:48:44 No.673002327

    >多分周囲でバタバタ倒れだすまでこのまんまだと思うわ とはいえ要は風邪だからそこまでバタバタとは倒れないという

    98 20/03/21(土)20:49:02 No.673002456

    恐れすぎるな適切に恐れろとお医者は言うけど シロートにはわからんしな… 小さい子供や老人が居る家はなおのこと過敏になるだろうし

    99 20/03/21(土)20:49:25 No.673002608

    >平和ボケだ想像力の欠如だって言われるだろうけど 意思表明しないだけで平和ボケとか言われるのがよく分からんのよなぁ あの手の人達の頭には「思ってるけど言わない」って選択肢は無いのか

    100 20/03/21(土)20:49:30 No.673002646

    中国の患者は町中で急に倒れてた

    101 20/03/21(土)20:49:45 No.673002722

    実際のところ鎮静化したらしい!自粛も解除だ!よっしゃ出かけるぞ!ってなるもんなのか…? むしろ余計不安になるよ…そりゃどうしても出なきゃいけない人とかは当然いるだろうけどさ

    102 20/03/21(土)20:50:23 No.673002927

    気を遣うのに飽きたってのが本音だろう

    103 20/03/21(土)20:50:29 No.673002957

    >むしろ余計不安になるよ…そりゃどうしても出なきゃいけない人とかは当然いるだろうけどさ 鎮静化しつつあるらしいという情報を大義名分として外に出たい人とか…

    104 20/03/21(土)20:50:42 No.673003024

    トイレ回数多いから毎回洗ってるとハンカチびちゃびちゃで気持ち悪い

    105 20/03/21(土)20:50:46 No.673003057

    >実際のところ鎮静化したらしい!自粛も解除だ!よっしゃ出かけるぞ!ってなるもんなのか…? なってるんじゃね?今

    106 20/03/21(土)20:50:48 No.673003067

    >実際のところ鎮静化したらしい!自粛も解除だ!よっしゃ出かけるぞ!ってなるもんなのか…? >むしろ余計不安になるよ…そりゃどうしても出なきゃいけない人とかは当然いるだろうけどさ 今日外出した際に普通に花見とかし始めてる人いてそんなもんかって思ったよ

    107 20/03/21(土)20:50:56 No.673003123

    >実際のところ鎮静化したらしい!自粛も解除だ!よっしゃ出かけるぞ!ってなるもんなのか…? 昨日の東名高速の渋滞の名所大和TNは 年末年始とかお盆にしか見られないような40km超の渋滞でしたよ

    108 20/03/21(土)20:50:56 No.673003126

    >徹夜してドラッグストア前で張り込んだ結果 >後ろに並んでた人がウイルスキャリアで >お土産もらっちゃいました!とかになったら笑い話にもならんな マスクが役に立つな

    109 20/03/21(土)20:51:09 No.673003223

    >気を遣うのに飽きたってのが本音だろう ギャハハハハ!バカみてえに気を遣ってて何か解決したか?ご苦労なこったな!!

    110 20/03/21(土)20:51:38 No.673003377

    気を付けるのは解るけど言うほど怖くはない病気

    111 20/03/21(土)20:51:48 No.673003445

    >マスクが役に立つな 卵が先か鶏が先かみたいな話になってくるな…

    112 20/03/21(土)20:51:57 No.673003496

    ハグとかキスとか握手とかやっぱそんなもん要らんねんな…って学習してしまった

    113 20/03/21(土)20:53:20 No.673004019

    報道もされなくなってきたら喉元過ぎればなんとやらでどうせすぐ忘れる

    114 20/03/21(土)20:53:26 No.673004056

    >トイレ回数多いから毎回洗ってるとハンカチびちゃびちゃで気持ち悪い ハンカチ複数枚持つのはダメなんです?

    115 20/03/21(土)20:53:35 No.673004102

    えっ鎮静化してるの?

    116 20/03/21(土)20:54:02 No.673004263

    土足の有無とか言われてたりもしたが関係あるんだろうかね

    117 20/03/21(土)20:54:09 No.673004325

    周りの国が参考に為らなさ過ぎるんだよな 日本並みに衛生に気を使ってる国でバタバタ死人出てたらそりゃヤバいって気にもなるけど 中国やイタリアじゃあ…

    118 20/03/21(土)20:54:17 No.673004376

    気が緩んだところに渡航規制解除でドカンよ

    119 20/03/21(土)20:54:35 No.673004488

    >えっ鎮静化してるの? 大阪は鎮圧したって言ってたぞ

    120 20/03/21(土)20:54:44 No.673004533

    >えっ鎮静化してるの? 沈静化はしてないけど正直飽きた

    121 20/03/21(土)20:54:50 No.673004564

    中国すごい勢いで沈静化してるらしいじゃん 詳しくやり方聞かせてほしい

    122 20/03/21(土)20:55:29 No.673004761

    間引いたか…

    123 20/03/21(土)20:55:33 No.673004781

    ちょっと風邪っぽいだけでも妙に不安になるから疲れてきた…

    124 20/03/21(土)20:55:36 No.673004798

    満員電車が今も問題なく使えてるっていうのが安心感ある

    125 20/03/21(土)20:55:55 No.673004915

    >気が緩んだところに渡航規制解除でドカンよ この連休で遊園地とか水族館とかに行く人増えるだろうから この先2週間で急増するような事になったら 自粛要請では済まなくなるんでないかなとは思う

    126 20/03/21(土)20:55:59 No.673004936

    つーか元々マスク付けてない人それなりに居たのにほぼ皆マスクしてるとか言う奴は 外出ずに妄想で話してたのか…?と思う

    127 20/03/21(土)20:56:06 No.673004981

    最近はマスク求めて並んでも買えなくて入荷してたからトイペ買って帰ってる人をよく見る

    128 20/03/21(土)20:56:28 No.673005112

    大阪はクラスタ化は抑えたから沈静化してる

    129 20/03/21(土)20:57:00 No.673005296

    うちの会社は出社にマスク必須とかになったわ

    130 20/03/21(土)20:57:26 No.673005457

    結局3月行こうと思ってたイベントが全部潰れてしまってかなしい 小規模のイベントでも無理かぁ

    131 20/03/21(土)20:57:32 No.673005494

    何週間も要請だけで自粛続けられる訳ないんだ

    132 20/03/21(土)20:57:37 No.673005516

    近所のスーパーに5枚組マスク売ってたけど1500円で 自作のキッチンペーパーマスクでいいかな…ってなった…

    133 20/03/21(土)20:57:57 No.673005628

    外出禁止令とか出されたら多分数日で干上がる

    134 20/03/21(土)20:58:26 No.673005811

    >うちの会社は出社にマスク必須とかになったわ こっちは朝熱計って37.5以上なら自宅待機

    135 20/03/21(土)20:58:45 No.673005921

    >つーか元々マスク付けてない人それなりに居たのにほぼ皆マスクしてるとか言う奴は >外出ずに妄想で話してたのか…?と思う 電車内のマスク率は相変わらずすごいけど他はそうでもない印象

    136 20/03/21(土)20:59:07 No.673006034

    今日はもう自粛に飽きてるみたいで人多かったな

    137 20/03/21(土)20:59:15 No.673006087

    37.5度行かなくても症状出てたら休日でも連絡しろってなってるな

    138 20/03/21(土)20:59:24 No.673006135

    大阪兵庫は内外との往来を控えさせてくださいって専門家からの提案を「大阪と兵庫間のひとの往来は控えて」にすり替えて発表したからね 専門家には大阪兵庫セットで危険扱いされたのに大阪はセーフってイメージがついた

    139 20/03/21(土)20:59:26 No.673006154

    電車のマスク率は9割から減りそうにない

    140 20/03/21(土)20:59:31 No.673006188

    >中国すごい勢いで沈静化してるらしいじゃん >詳しくやり方聞かせてほしい 出歩くな!っていう最善の方法だよ ごみ捨てもごみ捨て場使わせずに玄関前に出させて完全防備の収集業者に回収させるレベルの出歩き禁止

    141 20/03/21(土)21:00:53 No.673006672

    >いっそもう罹患してしまいたい してもいいけどしっかり自己隔離してね

    142 20/03/21(土)21:01:48 No.673007013

    >37.5度行かなくても症状出てたら休日でも連絡しろってなってるな 微熱続くのはあくまでも目安だから いきなり体温が39度まで上がったとか 息苦しくてかなわんとかになったら即窓口に連絡でいい

    143 20/03/21(土)21:02:15 No.673007175

    郵便配達員ですが書留や定形外の配達先の在宅率が高いので助かっています

    144 20/03/21(土)21:02:19 No.673007194

    マン院電車はぶっちゃけ誰もしゃべらないしそんな長時間乗ってる人も居ないだろうし そこまでリスキーじゃないんだろうなあ

    145 20/03/21(土)21:03:24 No.673007680

    時差出勤のおかげで満員は減ったな

    146 20/03/21(土)21:03:28 No.673007711

    ライブイベントも満員電車くらい静かに開催できれば安全なのでどんどんやってほしい

    147 20/03/21(土)21:03:30 No.673007731

    >今日はもう自粛に飽きてるみたいで人多かったな 目に見えない敵との戦い程疲弊する物も無いからね…

    148 20/03/21(土)21:04:04 No.673007979

    >中国すごい勢いで沈静化してるらしいじゃん >詳しくやり方聞かせてほしい 現地の医者が捕まるの覚悟で収まってなんかないって告発してる…

    149 20/03/21(土)21:04:30 No.673008127

    >>今日はもう自粛に飽きてるみたいで人多かったな >目に見えない敵との戦い程疲弊する物も無いからね… しかも終わりが見えない

    150 20/03/21(土)21:04:51 No.673008264

    自宅滞在しろとはいうけど自宅隔離者への支援は一切無いし10万円貰ったって金を使うのに外に干渉したら何も意味がない対応がアホの極みすぎる 素直に支援支給しときゃ罹患した老害も大人しくしてたろうに

    151 20/03/21(土)21:06:09 No.673008812

    >自宅滞在しろとはいうけど自宅隔離者への支援は一切無いし10万円貰ったって金を使うのに外に干渉したら何も意味がない対応がアホの極みすぎる >素直に支援支給しときゃ罹患した老害も大人しくしてたろうに 何カ国が該当するんだろうこういうの

    152 20/03/21(土)21:07:13 No.673009224

    体力無い企業は倒産するだろうな…

    153 20/03/21(土)21:07:25 No.673009320

    学校再開するけどクラスター発生したら即全国で閉鎖かな どうなるだろう

    154 20/03/21(土)21:07:41 No.673009448

    >何カ国が該当するんだろうこういうの 韓国は手厚く補償しすぎて詐病者すら出たほどです

    155 20/03/21(土)21:08:59 No.673009952

    >自宅滞在しろとはいうけど自宅隔離者への支援は一切無いし10万円貰ったって金を使うのに外に干渉したら何も意味がない対応がアホの極みすぎる もう既に財務省が『金は配らないし対応のために増税する』って言ったよ

    156 20/03/21(土)21:09:02 No.673009974

    >学校再開するけどクラスター発生したら即全国で閉鎖かな >どうなるだろう この先は都道府県レベルで開けたり閉じたりするって言ってる また爆発したら全国の学校レベルか会社とかも閉まるだろうけど

    157 20/03/21(土)21:09:07 No.673010016

    介護事業所で起こると濃厚接触者はサービス使えないから訪問にしますってまるで行政がなんかしてくれるかのように発表する癖にケアマネに丸投げなのはひどい 「ケアマネとしてどう対応されるおつもりですか?」って超上から目線で問い詰められたと嘆いてたわ 訪問サービス側も感染症対策なんてしてないからケアマネが頼んだところで断られまくってるよ

    158 20/03/21(土)21:09:10 No.673010029

    これほど不満が出てるってことはこの国は対応を誤ったと判断していいんだろうか…

    159 20/03/21(土)21:09:22 No.673010098

    イタリアのコロナだけなんか妙に凶悪じゃない?

    160 20/03/21(土)21:09:29 No.673010150

    中国は感染者の足取りをアプリで教えて乗った交通機関解るとか徹底してる

    161 20/03/21(土)21:09:33 No.673010166

    >>実際問題ここから流行ったとして病院パンクするんかな? >>ほらもっと感染力強いっていうインフルでそんな話聞かないし >パンクする >なぜならインフルで高齢者が肺炎起こしても寿命かなで諦められるけど >コロナは伝染病扱いで隔離だの人工呼吸器だのICU行きの扱いになるから 何度も言ってるけど厚労省からトリアージせよとお達しが出たろ だから指定感染症縛りは事実上無くなってるんだ それとは別に重症者向け病床数には限りがあるからそのパンクはいつかは起こる

    162 20/03/21(土)21:09:36 No.673010188

    >学校再開するけどクラスター発生したら即全国で閉鎖かな >どうなるだろう クラスター発生してない地域のみ再開らしいのでクラスター発生した地域は再び休校になるんじゃないかな

    163 20/03/21(土)21:09:41 No.673010225

    >もう既に財務省が『金は配らないし対応のために増税する』って言ったよ こいついつも金欲しがってんな

    164 20/03/21(土)21:09:59 No.673010337

    普通にインフルと同じ対処になるんじゃないの

    165 20/03/21(土)21:10:23 No.673010488

    コロナやべぇ!マスク手洗いうがい!インフル6割減少! 普段何してたんだよ…

    166 20/03/21(土)21:10:24 No.673010493

    >これほど不満が出てるってことはこの国は対応を誤ったと判断していいんだろうか… このスレ見ただけで全体を語っちゃう?

    167 20/03/21(土)21:10:45 No.673010613

    息苦しくて頭痛くなるのでつけない

    168 20/03/21(土)21:10:53 No.673010663

    >イタリアのコロナだけなんか妙に凶悪じゃない? 肺炎を放置すると死ぬ という当たり前の結果である

    169 20/03/21(土)21:11:11 No.673010769

    一応子育て世代と低所得者は数万配る予定はしてる

    170 20/03/21(土)21:11:23 No.673010837

    特効薬はよ やくめ

    171 20/03/21(土)21:11:39 No.673010930

    >もう既に財務省が『金は配らないし対応のために増税する』って言ったよ 嘘だと信じたい

    172 20/03/21(土)21:11:45 No.673010974

    >一応子育て世代と低所得者は数万配る予定はしてる マスクを?

    173 20/03/21(土)21:11:46 No.673010983

    解禁した結果ダメでしたが更に締め付けキツくなりそうで一番めどいよね

    174 20/03/21(土)21:11:49 No.673010998

    4月になるまでにはパニック起きてるんじゃねえかな

    175 20/03/21(土)21:12:05 No.673011103

    ここ高血圧とか基礎疾患のある人も多いから気を付けた方が良いと思うけどな

    176 20/03/21(土)21:12:36 No.673011298

    >>これほど不満が出てるってことはこの国は対応を誤ったと判断していいんだろうか… >このスレ見ただけで全体を語っちゃう? 普通感染少なくて良かったの一言くらいあるだろ それすらないからな…

    177 20/03/21(土)21:12:41 No.673011329

    配らなくていいから税金減らしてよ

    178 20/03/21(土)21:13:00 No.673011448

    財務大臣が総理だった頃にやった定額給付金は費用対効果薄かったから過去の反省を活かしているとはいえる

    179 20/03/21(土)21:13:10 No.673011530

    >特効薬はよ >やくめ ないない予防接種のワクチンができるくらい

    180 20/03/21(土)21:13:28 No.673011641

    >財務大臣が総理だった頃にやった定額給付金は費用対効果薄かったから過去の反省を活かしているとはいえる それっていいことじゃないの…?

    181 20/03/21(土)21:13:36 No.673011694

    >コロナやべぇ!マスク手洗いうがい!インフル6割減少! >普段何してたんだよ… これはちょっと思う…世の人々はそんなに手洗いうがいしないのか…?

    182 20/03/21(土)21:13:55 No.673011816

    >普通感染少なくて良かったの一言くらいあるだろ >それすらないからな… 「」が普通じゃないんだよ

    183 20/03/21(土)21:14:05 No.673011894

    >これはちょっと思う…世の人々はそんなに手洗いうがいしないのか…? しないよ トイレ行った後手洗わないおっさんとかゴロゴロいるじゃん

    184 20/03/21(土)21:14:09 No.673011920

    >配らなくていいから税金減らしてよ 麻生「減税しねーよ!」

    185 20/03/21(土)21:14:17 No.673011961

    付ける付けない以前に無い 付けてる人はどうやって付けてんの…

    186 20/03/21(土)21:14:22 No.673012000

    >>コロナやべぇ!マスク手洗いうがい!インフル6割減少! >>普段何してたんだよ… >これはちょっと思う…世の人々はそんなに手洗いうがいしないのか…? オシッコの時手をちゃんと洗う?

    187 20/03/21(土)21:14:24 No.673012011

    >コロナやべぇ!マスク手洗いうがい!インフル6割減少! >普段何してたんだよ… インフルに毎年何人かかって何人死んでるかはちゃんと周知させるべきよね…

    188 20/03/21(土)21:14:47 No.673012133

    消費税以外は減税する

    189 20/03/21(土)21:14:53 No.673012164

    他の国の対応がどんどん良くなって取り残されてる イギリスに負けるとは

    190 20/03/21(土)21:15:11 No.673012293

    >>コロナやべぇ!マスク手洗いうがい!インフル6割減少! >>普段何してたんだよ… >これはちょっと思う…世の人々はそんなに手洗いうがいしないのか…? もともと今年のインフルエンザのピークは早かったとか暖冬とか出歩かなくなって感染自体しにくくなったとかも理由としてある

    191 20/03/21(土)21:15:23 No.673012375

    インフルで同じだけニュースで毎日取り上げたら凄い人数になるけど まぁそっちは結局薬があるって1点で全然意味合いが違うからな…

    192 20/03/21(土)21:15:25 No.673012386

    >普通感染少なくて良かったの一言くらいあるだろ まだ過去形で語れる状況じゃないって事じゃないの

    193 20/03/21(土)21:15:38 No.673012461

    >オシッコの時手をちゃんと洗う? そりゃうん…むしろ何も無くても手だけ洗いたくなる時がしょっちゅうある

    194 20/03/21(土)21:15:43 No.673012486

    >他の国の対応がどんどん良くなって取り残されてる >イギリスに負けるとは イギリスも感染爆発してるけど どこの世界線から書き込んでる?

    195 20/03/21(土)21:15:52 No.673012543

    >インフルで同じだけニュースで毎日取り上げたら凄い人数になるけど >まぁそっちは結局薬があるって1点で全然意味合いが違うからな… 薬があれば死なないわけでもないので…

    196 20/03/21(土)21:15:57 No.673012573

    >普通感染少なくて良かったの一言くらいあるだろ 終息したなら言えるけどまだまだこれからじゃん

    197 20/03/21(土)21:16:24 No.673012739

    ワクチンと薬があってあれだけ死んでるインフルってすごいよな

    198 20/03/21(土)21:16:39 No.673012831

    保健所は人手不足で検査できてません厚労省は正確な値がわかりませんって直々に言ってるのにいつまでお花畑なの…?

    199 20/03/21(土)21:16:50 No.673012905

    致死率がインフルエンザの10倍の新型感染症で騒ぐのはおかしくないでしょ

    200 20/03/21(土)21:16:52 No.673012919

    >>普通感染少なくて良かったの一言くらいあるだろ >終息したなら言えるけどまだまだこれからじゃん つまり対応は悪くなる一方ってことだな…

    201 20/03/21(土)21:16:57 No.673012941

    >ワクチンと薬があってあれだけ死んでるインフルってすごいよな 無かった時代には人口削り取るくらい殺してるからな…

    202 20/03/21(土)21:17:12 No.673013042

    専門家会議はもう少しメディア対応というか社会心理学の専門家も混ぜて発表のときの言い方考えた方がいいよ

    203 20/03/21(土)21:17:20 No.673013093

    インフルは薬あっても老人の場合肺炎になったら死ぬよ

    204 20/03/21(土)21:17:33 No.673013163

    >つまり対応は悪くなる一方ってことだな… ?

    205 20/03/21(土)21:17:40 No.673013212

    >つまり対応は悪くなる一方ってことだな… 逆に聞くけど特効薬もないウイルス相手にどういう対応したら満足なのよ…

    206 20/03/21(土)21:17:43 No.673013224

    >専門家会議はもう少しメディア対応というか社会心理学の専門家も混ぜて発表のときの言い方考えた方がいいよ これはまあ思う 世の中は馬鹿の方が遥かに多いんだから配慮するべき

    207 20/03/21(土)21:17:54 No.673013304

    日本は事実上もう医療崩壊起きてると言っていいと思う

    208 20/03/21(土)21:18:02 No.673013339

    地震の時も減税どころか復興税とかいう笑える税金取られたじゃん もう忘れたのか

    209 20/03/21(土)21:18:15 No.673013406

    >日本は事実上もう医療崩壊起きてると言っていいと思う ということにしたい

    210 20/03/21(土)21:18:46 No.673013610

    >>専門家会議はもう少しメディア対応というか社会心理学の専門家も混ぜて発表のときの言い方考えた方がいいよ >これはまあ思う >世の中は馬鹿の方が遥かに多いんだから配慮するべき というか大衆は馬鹿だから安心させること言ったら気が緩むとか 安直に考えてるきらいがある

    211 20/03/21(土)21:18:49 No.673013630

    >>日本は事実上もう医療崩壊起きてると言っていいと思う >ということにしたい 全然

    212 20/03/21(土)21:18:50 No.673013637

    拒否すればいくらが死んでも医療崩壊は起きないからな…

    213 20/03/21(土)21:18:56 No.673013677

    >これほど不満が出てるってことはこの国は対応を誤ったと判断していいんだろうか… 感染者も抑えられてるし支持率上がってるから誤ってないよ