ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)19:10:14 No.672967486
>ほどほどに強いのが好き
1 20/03/21(土)19:11:14 No.672967726
バリバリ突破出来そうな人
2 20/03/21(土)19:11:27 No.672967776
覇気纏えばあらゆる男性に金的で勝てそう
3 20/03/21(土)19:11:41 No.672967830
武装覇気がないのがいいバランス
4 20/03/21(土)19:12:23 No.672968018
覇気って向き不向きあるんだっけ?武装色覚えてなくて本当によかったな
5 20/03/21(土)19:12:37 No.672968081
中堅と当たることが多い
6 20/03/21(土)19:12:44 No.672968112
偵察暗殺雑魚殲滅何でもござれ
7 20/03/21(土)19:13:27 No.672968317
書き込みをした人によって削除されました
8 20/03/21(土)19:14:00 No.672968452
躊躇いなく金玉握り潰すの怖い…
9 20/03/21(土)19:14:36 No.672968620
覇気アリだと強すぎる
10 20/03/21(土)19:15:12 No.672968798
ドレスローザでハクバ取り押さえたりめっちゃ強い 基本的にサポートに回るから分かりにくいが
11 20/03/21(土)19:15:40 No.672968924
生やす部位が本体の肉体性能に依存するっぽいからロビンちゃんも鍛えるといい
12 20/03/21(土)19:15:50 No.672968990
覇気ゴリラにこんなん渡してはいけない
13 20/03/21(土)19:16:59 No.672969325
作劇上仕方ないとはいえオールサンデー時代が1番強そうに見えた
14 20/03/21(土)19:17:11 No.672969382
ロビンちゃん肉体は鍛えて無いけど能力は2年間で極限まで研ぎ澄ませてるっぽいから… 何かバグ利用してるバカ2人いるけど
15 20/03/21(土)19:17:26 No.672969451
巨大な両脚を太腿から生やしてたのがめっちゃエロかった
16 20/03/21(土)19:17:43 No.672969514
ゾロに渡して百刀流でもなんでもやらせたい
17 20/03/21(土)19:17:45 No.672969525
躊躇なく金玉握ってたけど生やした腕に感触あんのかな
18 20/03/21(土)19:18:31 No.672969737
生やした部位傷つくと本体もダメージくらうのが難しい
19 20/03/21(土)19:18:51 No.672969841
>躊躇なく金玉握ってたけど生やした腕に感触あんのかな 痛覚はあるからまあ…
20 20/03/21(土)19:19:01 No.672969879
>躊躇なく金玉握ってたけど生やした腕に感触あんのかな とりあえずダメージのフィードバックはあるし感触もあるんじゃねぇかな…
21 20/03/21(土)19:20:19 No.672970216
能力使う時に独自の構えしたり実体とは少し言い難い物を出現させたりバリバリの近縁種なのかなってイメージある
22 20/03/21(土)19:21:35 No.672970571
必殺技が関節って修羅の門かタフみたいな世界観だな
23 20/03/21(土)19:21:54 No.672970664
二年後自分自身咲かせて偵察行けるようになるの便利よね 捕まえたと思ったら咲かせた方だったりで
24 20/03/21(土)19:22:30 No.672970847
覇気ゴリラが食ってたら間違いなくオラオラ
25 20/03/21(土)19:22:35 No.672970865
便利すぎて体そんな鍛えなくても大抵のこと出来ちゃうからな…
26 20/03/21(土)19:22:42 No.672970895
身一つで海賊渡り歩いて生きてきた美人だぞ?きんたま握るぐらいどうってことないぐらいの経験はあるだろう
27 20/03/21(土)19:22:47 No.672970921
今更なんだけどボキィって音が鳴るほど関節技をかけるのってヤバくない? しかもよく首にクラッチしてたし
28 20/03/21(土)19:23:34 No.672971156
覇気あったら金的で赤犬すら倒せそう
29 20/03/21(土)19:24:24 No.672971429
>今更なんだけどボキィって音が鳴るほど関節技をかけるのってヤバくない? >しかもよく首にクラッチしてたし けど殆どの奴が喰らってもすぐ立ち上がってくるし…
30 20/03/21(土)19:24:27 No.672971444
一本ごとの力は無くてもたくさん生やすことができる
31 20/03/21(土)19:25:11 No.672971687
>一本ごとの力は無くてもたくさん生やすことができる モリアみたいな巨漢にも関節キメられるのやばい
32 20/03/21(土)19:26:43 No.672972148
強さとは違うベクトルでありがたい存在
33 20/03/21(土)19:26:56 No.672972215
能力ガチャだと最高レベルで当り
34 20/03/21(土)19:27:03 No.672972241
>一本ごとの力は無くてもたくさん生やすことができる 何ならサイズも自由自在
35 20/03/21(土)19:27:30 No.672972376
発想がエグいみたいな描写が続いてあるので 敵の内臓に手を生やして内側から突き破るみたいな戦術も考えていそうだけど 少年漫画的に止められてそう
36 20/03/21(土)19:28:19 No.672972621
ロビンがゴリラパワーの持ち主だったらもっとヤバかった
37 20/03/21(土)19:29:44 No.672973049
ひでぇことすんじゃねぇか のロビンさんだったらどんな絵面になってただろうか
38 20/03/21(土)19:29:59 No.672973123
一時期立ってたTSロビン好きだった
39 20/03/21(土)19:31:09 No.672973442
素のパワーに劣る分能力フルに使って戦ってる感あるのが好き
40 20/03/21(土)19:31:29 No.672973548
su3738371.jpg 当時反則じゃねえか…と思った
41 20/03/21(土)19:31:59 No.672973708
強いけど当たり判定増えるのは結構なデメリット
42 20/03/21(土)19:32:20 No.672973835
敵だった時は私に数は無意味とか言って全員に関節技決めてたのに 仲間になってからは大軍に囲まれてもそれやんない奴
43 20/03/21(土)19:32:23 No.672973848
一杯生やせるんだからなんならわざわざ関節決めなくても一杯生やしちゃえば実質行動不能にできそう
44 20/03/21(土)19:32:43 No.672973948
味方になった瞬間分かりやすく弱体化されたキャラ
45 20/03/21(土)19:32:47 No.672973979
咲いた部位普通にダメージ貰うのがね…
46 20/03/21(土)19:33:23 No.672974166
倒れた仲間運べたりするのが便利よね
47 20/03/21(土)19:33:28 No.672974206
最後にちゃんと使ったのどこだっけ?3年後で巨大な手咲かせたあたり?
48 20/03/21(土)19:33:51 No.672974334
ハナハナで肉体を咲かすって良く考えなくても強引だよね
49 20/03/21(土)19:34:06 No.672974417
スナスナというかロギア系とは極端に相性悪そうなのも良くできてる
50 20/03/21(土)19:34:07 No.672974420
目もいけるのは有用だけどそれはそうとして便利すぎるので作中で出番が与えられない…
51 20/03/21(土)19:34:47 No.672974639
今だと腕力ヤバすぎてサブミッション強引に抜けてくるキャラ多いよなぁ
52 20/03/21(土)19:35:14 No.672974818
咲くのはいいんだけど 消す時どういう感じなんだろう
53 20/03/21(土)19:35:26 No.672974903
>スナスナというかロギア系とは極端に相性悪そうなのも良くできてる 覇気使えるようになったらロギアキラーになれそうじゃない?
54 20/03/21(土)19:35:44 No.672975014
>発想がエグいみたいな描写が続いてあるので >敵の内臓に手を生やして内側から突き破るみたいな戦術も考えていそうだけど >少年漫画的に止められてそう 目視してないと生やすの無理なんじゃなかった?
55 20/03/21(土)19:36:04 No.672975127
巨大な両足が天に向かってピンと伸びてる技が迫力あってシュールで超かっこいい
56 20/03/21(土)19:36:25 No.672975239
>>発想がエグいみたいな描写が続いてあるので >>敵の内臓に手を生やして内側から突き破るみたいな戦術も考えていそうだけど >>少年漫画的に止められてそう >目視してないと生やすの無理なんじゃなかった? 自分もそうだと思ってたけど目抜き咲きみたいな例もあるんだよね
57 20/03/21(土)19:36:47 No.672975369
神官長戦で苦戦したように記憶してたけど読み返すとそんな事はなかった
58 20/03/21(土)19:37:08 No.672975485
>身一つで海賊渡り歩いて生きてきた美人だぞ?きんたま握るぐらいどうってことないぐらいの経験はあるだろう ハナハナ手コキとか未知の感触そうでドキドキする
59 20/03/21(土)19:37:11 No.672975514
最終盤くらいは諸々の制限なくなって暴れてほしい
60 20/03/21(土)19:37:46 No.672975744
>敵だった時は私に数は無意味とか言って全員に関節技決めてたのに 仲間になってから大群に囲まれたことあったっけ? 2年後になってからは一人一人に生やすより巨大な足生やして潰す方が効率良さそうだし
61 20/03/21(土)19:37:53 No.672975784
>神官長戦で苦戦したように記憶してたけど読み返すとそんな事はなかった 遺跡かばう必要なくなったら一瞬でしたね…
62 20/03/21(土)19:38:54 No.672976155
>遺跡かばう必要なくなったら一瞬でしたね… 遺跡庇ってボディプレス受けてるところえっちだと思う
63 20/03/21(土)19:38:55 No.672976162
能力の方向性からして最終奥義は巨女召喚になると思うのでガンガン能力極めて欲しい
64 20/03/21(土)19:39:32 No.672976377
最初から覚醒版っぽい性能だ
65 20/03/21(土)19:40:15 No.672976663
覚醒したら自分以外の物も生やせるんだろうか それとも既に覚醒しているか
66 20/03/21(土)19:41:17 No.672977049
>仲間になってから大群に囲まれたことあったっけ? とりあえずエ二エスロビーで海軍大佐達に囲まれてたかな
67 20/03/21(土)19:42:11 No.672977357
読み返すとロビンと一味が仲良くしてるシーンでわむ su3738401.jpg
68 20/03/21(土)19:42:30 No.672977477
周りに直接干渉できるのって珍しいよね
69 20/03/21(土)19:42:48 No.672977605
モリアに遠隔操作対決の啖呵切るところカッコいいよね すげーワクワクした
70 20/03/21(土)19:43:11 No.672977757
今って最大でいくつ咲かせられるんだろ
71 20/03/21(土)19:43:52 No.672977999
とりあえず千は行けたな
72 20/03/21(土)19:43:59 No.672978039
多重影分身はそのうちやると思う
73 20/03/21(土)19:43:59 No.672978041
無限に足コキできそうで興奮する
74 20/03/21(土)19:44:10 No.672978089
パラミシアなんだけどどことなくロギアっぽい感じがある
75 20/03/21(土)19:44:22 No.672978159
>読み返すとロビンと一味が仲良くしてるシーンでわむ >su3738401.jpg こういうの好き 一味の宴見て笑うロビンも好き
76 20/03/21(土)19:46:18 No.672978787
>無限に足コキできそうで興奮する …無限にとは?
77 20/03/21(土)19:46:25 No.672978833
関節技がきかない相手と相性悪いからルフィが一番の天敵なのかね
78 20/03/21(土)19:47:17 No.672979152
空島のロビンはまだ一味との距離を測りかねてる感じがして好き デービーバックファイトくらいになるとめちゃくちゃ砕けてる
79 20/03/21(土)19:47:42 No.672979288
覇気が無い以上はロギアが全部ダメ
80 20/03/21(土)19:47:56 No.672979358
ボケ通じなさそうに見えてそういうの大好きなの可愛い
81 20/03/21(土)19:48:18 No.672979472
巨大分身ってあくまで普通の手を大量に出してその形にしてるからその数をぶったぎられたらショック死するレベルのフィードバックが来そう
82 20/03/21(土)19:48:27 No.672979529
ロビンが男だったらカイリキーとかアシュラマンみたいなファイトスタイルだろうな… ジョジョの格ゲーのエルメェスみたいな感じでもいいけど
83 20/03/21(土)19:48:40 No.672979622
>ボケ通じなさそうに見えてそういうの大好きなの可愛い ドッキングはしてくれないのに…
84 20/03/21(土)19:48:53 No.672979689
消えるのね…
85 20/03/21(土)19:49:03 No.672979740
自分からボケもツッコミも基本やらなかったのにルフィ達の所に戻ってこれた途端暗黒丸は卑怯だ
86 20/03/21(土)19:49:24 No.672979848
>ドッキングはしてくれないのに… 人としてどうかと思うわ
87 20/03/21(土)19:49:37 No.672979919
よく腕連結して疑似ゴムゴムみたいな事してるけどあれ腕力凄くね
88 20/03/21(土)19:49:38 No.672979923
>>ボケ通じなさそうに見えてそういうの大好きなの可愛い >ドッキングはしてくれないのに… この前あったロビンスレで 何でもやりますと言ってた子がやりたくないことは拒否できるようになったシーンって言われてた
89 20/03/21(土)19:49:47 No.672979975
>消えるのね… マジモンの茶番来たな…
90 20/03/21(土)19:50:16 No.672980154
手や足以外も生やせるだろうけど自分にないものは生やせるんだろうか 具体的に言うとチンコ
91 20/03/21(土)19:50:22 No.672980196
かわいい物とか動物とか大好きだよなロビン あと子供
92 20/03/21(土)19:50:32 No.672980254
覇気習得できても違和感ないんだけどなロビン メタな都合もあるんだろうが
93 20/03/21(土)19:50:39 No.672980298
バリバリには最高のメタだよね
94 20/03/21(土)19:50:42 No.672980320
>デービーバックファイトくらいになるとめちゃくちゃ砕けてる そこからの青キジ戦W7エニエスロビーとしんどい期間が長かった… それだけにちゃんと帰って来たのは嬉しいわ
95 20/03/21(土)19:51:40 No.672980665
>自分からボケもツッコミも基本やらなかったのにルフィ達の所に戻ってこれた途端暗黒丸は卑怯だ 暗黒要素ないですよね?
96 20/03/21(土)19:52:01 No.672980776
>手や足以外も生やせるだろうけど自分にないものは生やせるんだろうか >具体的に言うとチンコ おっぱいは生やせるっぽいけど自分の部位以外は無理じゃね
97 20/03/21(土)19:52:26 No.672980914
砕けてきてるのはわかってたけどワノ国行ってリアクションで顔芸するまでになるとは思わなかった
98 20/03/21(土)19:52:48 No.672981044
>かわいい物とか動物とか大好きだよなロビン >あと子供 その分変態には厳しい
99 20/03/21(土)19:52:50 No.672981053
>かわいい物とか動物とか大好きだよなロビン >あと子供 くまのニキュニキュを聞いて変なネコを想像するの可愛いよね
100 20/03/21(土)19:52:58 No.672981088
そもそも自分のパーツ以外生やせるんだったら手足も屈強な男のそれを生やすだろうし
101 20/03/21(土)19:53:36 No.672981310
かん十郎の竜とか好きだったよね
102 20/03/21(土)19:54:13 No.672981516
仮に巨人族がこの実を食ってたらやばすぎた
103 20/03/21(土)19:54:39 No.672981666
ドレスローザの時点で結構な顔芸してたな…
104 20/03/21(土)19:55:17 No.672981899
>覇気習得できても違和感ないんだけどなロビン >メタな都合もあるんだろうが 役割分担かな 学者要素と革命軍とのコネがすでにかなり重要だし
105 20/03/21(土)19:55:21 No.672981931
チョッパーと入れ替わったフランキーにキレるシーン好き
106 20/03/21(土)19:55:39 No.672982045
エロガッパロボットたぬきと並ぶ暗黒女1人
107 20/03/21(土)19:56:14 No.672982246
>くまのニキュニキュを聞いて変なネコを想像するの可愛いよね 頭の中はかわいいのに何かを発言するとおっかなくなる不器用さがいいよね
108 20/03/21(土)19:57:47 No.672982834
覇気ゴリラに使わせたら黒い巨大腕パンチが似合いそう
109 20/03/21(土)19:57:56 No.672982894
>>自分からボケもツッコミも基本やらなかったのにルフィ達の所に戻ってこれた途端暗黒丸は卑怯だ >暗黒要素ないですよね? 口に出そうと出力する過程でそういうフィルターかかっちまうんだ
110 20/03/21(土)19:58:08 No.672982970
二年後フランキーにもう人間として見れないって言ったのは ごもっともだと思った
111 20/03/21(土)19:58:17 No.672983028
8歳で悪魔の実食うってのはどんな環境だったんだろう
112 20/03/21(土)19:58:46 No.672983231
>二年後フランキーにもう人間として見れないって言ったのは >ごもっともだと思った フランキーに対してだけなんか厳しくねえ…?
113 20/03/21(土)19:59:02 No.672983360
>読み返すとロビンと一味が仲良くしてるシーンでわむ スリラーパークからゾロのこと剣士さんとかナミのこと航海士さんて呼んでたのが名前呼びになるのいいよね
114 20/03/21(土)19:59:22 No.672983504
アラバスタ~空島くらいのロビンマジ美人
115 20/03/21(土)20:01:07 No.672984240
スリラーパーク編はフランキーが一緒にいてくれて安心感あった
116 20/03/21(土)20:01:29 No.672984365
今デイビーバックファイトの始め読んでるけどこの人手抜きすぎじゃない?
117 20/03/21(土)20:01:31 No.672984373
フランキー変態だから…
118 20/03/21(土)20:01:31 No.672984377
>フランキーに対してだけなんか厳しくねえ…? ルフィ達は20前後だけどアイツだけは年上だし バカやってたら厳しくなっても仕方あるまい
119 20/03/21(土)20:01:45 No.672984459
>今デイビーバックファイトの始め読んでるけどこの人手抜きすぎじゃない? ちゃんと漕いでるわ
120 20/03/21(土)20:02:14 No.672984638
フランキーに凄い厳しい 特にチョッパーと入れ替わった時凄かった
121 20/03/21(土)20:02:36 No.672984781
ナミにボコられたウソップ見て態度変えるのも面白い
122 20/03/21(土)20:02:41 No.672984808
あのレースやろうと思えば相手全員クラッチで終わりだから空気読んだんだろう
123 20/03/21(土)20:03:18 No.672985042
まあフランキーはちょっと強めにツッコまないと際限なく調子に乗るからな…
124 20/03/21(土)20:04:16 No.672985483
故郷脱出するのと悪魔の実を食ったのどっちが先だっけ
125 20/03/21(土)20:04:20 No.672985513
>あのレースやろうと思えば相手全員クラッチで終わりだから空気読んだんだろう そんな事やってるからノロノロビーム重ね掛けされちまうんだ!
126 20/03/21(土)20:04:23 No.672985544
>特にチョッパーと入れ替わった時凄かった フランキー自体より好きなキャラ駄コラされてキレた感じ
127 20/03/21(土)20:04:51 No.672985783
>故郷脱出するのと悪魔の実を食ったのどっちが先だっけ 悪魔の実 能力者だったせいで迫害されてた
128 20/03/21(土)20:05:07 No.672985896
>故郷脱出するのと悪魔の実を食ったのどっちが先だっけ 最初から食べてたね
129 20/03/21(土)20:05:21 No.672986003
チンコ触ったら後々嫌悪感湧いたのかもしれない
130 20/03/21(土)20:05:32 No.672986093
エニエスロビーとかでよく会話したのと年長者組だからかなんかフランキーとはちょっとコンビ感あるよね