20/03/21(土)19:05:17 麒麟が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)19:05:17 No.672966144
麒麟がくる早期退場確定の道三や信秀を目立たせる感じで序盤から飛ばして大丈夫かと思ったらまだまだ濃い奴らが沢山残ってたな…
1 20/03/21(土)19:06:32 No.672966508
麒麟を呼ぶのに邪魔な左上
2 20/03/21(土)19:07:32 No.672966770
右下は意外と大河でクローズアップされないので楽しみ
3 20/03/21(土)19:07:45 No.672966837
>麒麟を呼ぶのに邪魔な大名でもない左上
4 20/03/21(土)19:08:36 No.672967068
最終的に家康が麒麟を呼び込んだことを考えると左上がマジで邪悪過ぎる…
5 20/03/21(土)19:08:37 No.672967075
朝倉と義昭のバカそう感がひどい… 実際にはやり手だけど方向性間違えてる…タイプだったのに
6 20/03/21(土)19:09:02 No.672967180
右上はお酒注がれそう
7 20/03/21(土)19:10:37 No.672967577
義昭や朝倉もだけど斎藤龍興も目立ちそうな気がする 普通のnovものや猿ものだと稲葉山城獲られるのと美濃滅亡の後は目立たないけど 十兵衛が美濃出身なうえに越前にも行くから少しは出番あるだろう
8 20/03/21(土)19:11:29 No.672967789
>右下は意外と大河でクローズアップされないので楽しみ 太平記の人だし足利幕府の終わりもやりてぇ!も企画の理由の一つだそうだからきちんとやってくれそうだね
9 20/03/21(土)19:11:34 No.672967811
まだおむつも取れてない父上が
10 20/03/21(土)19:12:01 No.672967918
ユースケって何役?
11 20/03/21(土)19:12:19 No.672968001
左上はいだてん放送時にもひょっこり現れるぐらいには邪悪
12 20/03/21(土)19:12:35 No.672968073
>右下は意外と大河でクローズアップされないので楽しみ 最終話まで出張り続けた秀吉の玉置浩二義昭も好き
13 20/03/21(土)19:13:16 No.672968269
>ユースケって何役? 朝倉くん
14 20/03/21(土)19:13:36 No.672968359
>ユースケって何役? 朝倉義景
15 20/03/21(土)19:14:12 No.672968498
信長包囲網考えるともっと濃いキャラ多いぞ 坊主とか坊主とか坊主とか坊主とか
16 20/03/21(土)19:14:23 No.672968559
>ユースケって何役? >朝倉くん 浅倉大介ってそういう…って思ったらドラマは花村大介だった
17 20/03/21(土)19:14:55 No.672968714
千利休とか堺の商人勢も出てくるのかなあ
18 20/03/21(土)19:15:33 No.672968895
>信長包囲網考えるともっと濃いキャラ多いぞ >坊主とか坊主とか坊主とか坊主とか なあに最後はみんなBBQよ
19 20/03/21(土)19:15:59 No.672969035
いやでもこの義昭は食わせ者っぽさあるな…
20 20/03/21(土)19:17:39 No.672969499
>朝倉義景 信長の忍びでこんな感じだった
21 20/03/21(土)19:17:46 No.672969532
このキャラ紹介ビジュアルいいよね 今後もやってほしい
22 20/03/21(土)19:18:51 No.672969840
左下の只者ではない感
23 20/03/21(土)19:19:06 No.672969910
>左上の大名ではない感
24 20/03/21(土)19:19:22 No.672969970
サルというよりはハゲネズミっぽいけどギラギラしてていいよねこの秀吉
25 20/03/21(土)19:20:54 No.672970365
信秀と利政いなくなったらトメグループがスカスカになるけど入るとしたら秀吉くらいしかおらんよね
26 20/03/21(土)19:21:08 No.672970429
こんな濃ゆい奴らと渡り合うのかカブキマンさん
27 20/03/21(土)19:21:10 No.672970435
右下ヒャダインかと思った
28 20/03/21(土)19:22:39 No.672970881
左上は最終盤だな
29 20/03/21(土)19:22:42 No.672970899
織田家臣団が今から楽しみ
30 20/03/21(土)19:22:53 No.672970950
>太平記の人だし足利幕府の終わりもやりてぇ!も企画の理由の一つだそうだからきちんとやってくれそうだね 足利幕府開いた兄弟を描いた人が足利幕府を終わらせた兄弟を描くのってなんかいいな
31 20/03/21(土)19:23:34 No.672971160
よしてるはドラマチックに死ねそう
32 20/03/21(土)19:23:35 No.672971165
左下サルというよりゴリラだな
33 20/03/21(土)19:24:13 No.672971373
太平記は4月からBSで再放送するね
34 20/03/21(土)19:24:47 No.672971535
従来のドラマ信長とは違う信長を出すぜ!でお出しされたのがこの前の信長だし期待出来ると思う
35 20/03/21(土)19:25:51 No.672971889
浅井掘り下げは結構見るけど朝倉まではなかなか手が回らないノブもの多いから一つ期待したい
36 20/03/21(土)19:26:30 No.672972074
史実はともかくこの作品の幽斎は幕府を復興させて天下の平和を取り戻したいと願う純真な青年なので右下周りのあれこれ+兄貴の無残な死でたっぷり曇れそうね 史実の幽斎はともかく
37 20/03/21(土)19:30:35 No.672973294
楽しみですよね 信長の弟殺し
38 20/03/21(土)19:31:52 No.672973673
>左下の只者ではない感 ギラギラしてる猿ってのも良いと思う 成りあがりの男だし
39 20/03/21(土)19:33:54 No.672974350
真田丸の目が笑っていない秀吉は明るい部分も本当な人だけどこの秀吉は明るい振る舞いはすべて演技ってくらい踏み込んで欲しい 誰もいないところでは氷のように冷たい表情になるような男で
40 20/03/21(土)19:34:51 No.672974666
>真田丸の目が笑っていない秀吉は明るい部分も本当な人だけどこの秀吉は明るい振る舞いはすべて演技ってくらい踏み込んで欲しい >誰もいないところでは氷のように冷たい表情になるような男で 明石家さんまみたいだ…
41 20/03/21(土)19:35:19 No.672974861
>誰もいないところでは氷のように冷たい表情になるような男で 人たらしと冷酷な面両方持ってるキャラやってもらいたい
42 20/03/21(土)19:35:43 No.672975002
>真田丸の目が笑っていない秀吉は明るい部分も本当な人だけどこの秀吉は明るい振る舞いはすべて演技ってくらい踏み込んで欲しい >誰もいないところでは氷のように冷たい表情になるような男で ねねさんとどんな夫婦なんだろう…
43 20/03/21(土)19:36:55 No.672975421
>楽しみですよね >信長の弟殺し 正直サイコっぷりは現時点でもある程度分かってるし 今のところの傾向だと弟殺しはあっさり済ませて尾張統一までの描写に重き置きそうな気がする
44 20/03/21(土)19:37:02 No.672975456
取り入るとはちょっと違うけれどキリンノッブに上手く合わせることができる藤吉郎になるのかな…
45 20/03/21(土)19:38:48 No.672976119
お手紙マンが活躍する大河とかそう見ないからな…
46 20/03/21(土)19:39:30 No.672976360
信長の息子三兄弟も結構気になる
47 20/03/21(土)19:40:24 No.672976727
竹千代はあの時励ましてくれた謎のおじさんが十兵衛だと知る機会があるのかな?
48 20/03/21(土)19:40:47 No.672976861
ゆかいな織田家臣団を早く見たいでござる
49 20/03/21(土)19:41:33 No.672977141
左馬之助もどんなキャラになるのだろう
50 20/03/21(土)19:41:50 No.672977234
>竹千代はあの時励ましてくれた謎のおじさんが十兵衛だと知る機会があるのかな? 直接面識出来るのは金ヶ崎だろうけど岡村さんや帰蝶居るしもうちょい早く伝わる気はする
51 20/03/21(土)19:42:05 No.672977315
>ゆかいな織田家臣団を早く見たいでござる 十兵衛は常識人ぶって動きつつも周りからやべー奴扱いされそう
52 20/03/21(土)19:46:59 No.672979033
なんでわざわざFGOのところから出てきてノッブとか書いちゃうの?
53 20/03/21(土)19:47:08 No.672979092
個人的には三好家を掘り下げてくれたのが嬉しい 酷い死に方になるのは勿論わかってるけど
54 20/03/21(土)19:47:40 No.672979279
父上のところに来たのが優しい滝川さんで良かったねってなりそう
55 20/03/21(土)19:50:02 No.672980061
信盛出てくるかわからないけどもし出てくるなら猿や信長のぶっ飛び具合に振り回されっぱなしの常識持ち苦労人にしてください
56 20/03/21(土)19:52:36 No.672980960
気配りの達人森殿は出るのかな
57 20/03/21(土)19:57:07 No.672982579
あの道三のパワハラでも正面から言い返した十兵衛が信長相手にどう受け答えするか楽しみ
58 20/03/21(土)19:57:30 No.672982713
>父上のところに来たのが優しい滝川さんで良かったねってなりそう 引き払うときには沼田はもともと所有してた真田にあげる!って約束して清州会議に向かう滝川さんいいよね… 間に合わなかったけど…