虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)18:32:10 ファフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)18:32:10 No.672956812

ファファファトダーはモニターにもなるんです

1 20/03/21(土)18:35:42 No.672957784

一コマに二強詰め込んできたな…

2 20/03/21(土)18:37:17 No.672958240

>一コマに二強詰め込んできたな… 犬トダー博士で三強なんだよね

3 20/03/21(土)18:39:52 No.672959007

またランキング更新なんだ su3738267.jpg su3738269.jpg su3738270.jpg su3738272.jpg

4 20/03/21(土)18:41:44 No.672959504

犬とジジイを倒したら作中トップを名乗れるんだよね

5 20/03/21(土)18:42:44 No.672959774

生殖機のくだりが最高に猿

6 20/03/21(土)18:43:04 No.672959884

機械化で生身を殴るのは反則っすよね

7 20/03/21(土)18:43:06 No.672959900

このところいいとこないっスねおじさん

8 20/03/21(土)18:44:16 No.672960171

なにっ犬にも悲しき過去

9 20/03/21(土)18:44:24 No.672960215

まぁ6割トダーと考えれば弱き者よりはそりゃ強い

10 20/03/21(土)18:44:42 No.672960316

こいつはウケるぜぇが自分に返ってきた感じッスね

11 20/03/21(土)18:44:48 No.672960340

ちんちんは生身って発現普通はいらんよね 猿漫画では必須になるけど

12 20/03/21(土)18:45:18 No.672960496

生身分が多いので多分トダーよりは弱いス

13 20/03/21(土)18:46:07 No.672960729

書き込みをした人によって削除されました

14 20/03/21(土)18:48:16 No.672961317

ガルシアの心臓と共鳴したんだ su3738292.jpg

15 20/03/21(土)18:55:10 No.672963323

ようやく主人公らしくなってきたんだよね

16 20/03/21(土)18:56:12 No.672963598

鬼龍って昔は最強キャラだったっスよね いいんスかこれ

17 20/03/21(土)18:57:54 No.672964022

おじさんがボコられるって事は終盤なんだ

18 20/03/21(土)18:58:17 No.672964128

カスタマイズ教授強かったんスね

19 20/03/21(土)18:58:54 No.672964301

あの…いやいいッス

20 20/03/21(土)19:00:13 No.672964680

そういえばキー坊が今何やってるか忘れた

21 20/03/21(土)19:00:19 No.672964704

ふうんキミたちのカスタマイズに期待する必要はないということか

22 20/03/21(土)19:00:51 No.672964853

愛撫と生殖器のくだりいらねえだろ

23 20/03/21(土)19:01:10 No.672964950

繊細なタッチで愛撫して女を喜ばすことも出来るんだ ちなみに生殖器はそのままで今でも機能している そして…男もイケるしな

24 20/03/21(土)19:02:08 No.672965213

もうなんでもいいですよ モンキー・レゾナンスなんだ

25 20/03/21(土)19:02:12 No.672965222

次は超人っスか 先生はジャン・プに帰りたいんスかね?

26 20/03/21(土)19:02:18 No.672965249

チンポは無改造を貫く誇り高き男

27 20/03/21(土)19:03:15 No.672965516

気に障ったなら謝ります でもこれ…ク・ソ漫画ですよね?

28 20/03/21(土)19:04:06 No.672965768

ククク酷い言われようだな まあ最後のページで一気に萎えたから仕方ないけど

29 20/03/21(土)19:05:17 No.672966142

>先生はジャン・プに帰りたいんスかね? サム8の穴を埋めるのに丁度いいと考えられる

30 20/03/21(土)19:05:35 No.672966227

サイボーグの御子神も鬼龍より強かったと考えられる

31 20/03/21(土)19:05:43 No.672966275

もう龍継の事は忘れて時々ロック・アップを読むだけという程度に距離を置くべきだと考えられる

32 20/03/21(土)19:06:27 No.672966479

マネモ・ブですら真顔になるんだよね すごくない?

33 20/03/21(土)19:06:59 No.672966630

>愛撫と生殖器のくだりいらねえだろ いやいるだろ

34 20/03/21(土)19:09:39 No.672967329

下手するとランキング20位でも気の良い親戚のおじさんいないっスよね

35 20/03/21(土)19:10:22 No.672967512

どこまで堕ちれば満足するんだこの弱き者

36 20/03/21(土)19:10:56 No.672967662

タフ・スレのとしあきはなんて言ってるんスか

37 20/03/21(土)19:11:42 No.672967835

それまでの強敵がかませ化→それを倒す為に特訓し強くなるキー坊という流れ自体は鉄拳伝からの王道っスけど幽玄で色々と突き抜けて歯止めをきかせる気がなくなったって感じがするんスよね

38 20/03/21(土)19:13:12 No.672968248

人間は機械には勝てないというのは作中の設定になってるっス これまでとは違うっス

39 20/03/21(土)19:13:12 No.672968249

龍を継ぐ男とかいうタイトルでその龍がこの扱いって…

40 20/03/21(土)19:13:52 No.672968425

冗談で全身機械だから最強なんだって言ってたら本当に強くて困惑してるんだよね

41 20/03/21(土)19:14:52 No.672968693

博士の煽りがキレキレ過ぎてわりと痛快なんだ

42 20/03/21(土)19:15:34 No.672968899

この話やる必要あるっスか?

43 20/03/21(土)19:16:46 No.672969262

>龍継やる必要あるっスか?

44 20/03/21(土)19:17:21 No.672969425

現代の技術にアップデートされた御子神が見たいですね…生(龍継ぐ)でね

45 20/03/21(土)19:17:32 No.672969471

大虎一号に悲しき拒絶反応…

46 20/03/21(土)19:17:50 No.672969551

身体障害・義肢・サイボーグ・先進医療はこの作品のテーマなんだ 掘り下げに失敗してるんだ

47 20/03/21(土)19:19:36 No.672970038

>愛撫と生殖器のくだりいらねえだろ 洋画とかコブラみたいなユーモアある言い回しを意識していると考えられる

48 20/03/21(土)19:20:12 No.672970187

この流れだと衰えてきてた鬼龍も機械化してサイバー・ドラゴンになると考えられる

49 20/03/21(土)19:20:46 No.672970321

サイボーグ化した兵士というテーマはタンカー編でボコボコにされた中国人がいたのにまたちゃぶ台返ししてるんだよね すごくない?

50 20/03/21(土)19:20:57 No.672970383

ガルシア28号がエージェントなのは分かったよ なんで優秀なエージェントを臓器提供マシーンにしてんだよえーっ!

51 20/03/21(土)19:21:16 No.672970466

銃夢みたいになりそうだけど いいんスかこれ?

52 20/03/21(土)19:22:11 No.672970749

鬼龍こんな老けてるんだ…

53 20/03/21(土)19:22:19 No.672970790

>サイボーグ化した兵士というテーマはタンカー編でボコボコにされた中国人がいたのにまたちゃぶ台返ししてるんだよね >すごくない? ましてや中国製や 猿先生の科学観はアップ・デートされていないと考えられる

54 20/03/21(土)19:22:24 No.672970814

時代は鉄腿(アイアン・フット)なんだ 龍だの虎だのなんか必要なかったんだ

55 20/03/21(土)19:22:57 No.672970975

>身体障害・義肢・サイボーグ・先進医療はこの作品のテーマなんだ もしかしてこれプレ・イボーイのサム・ライ8なんじゃないっスか?

56 20/03/21(土)19:23:00 No.672970992

ここまでで一番かっこいいメカがじじいの手足

57 20/03/21(土)19:23:27 No.672971120

>身体障害・義肢・サイボーグ・先進医療はこの作品のテーマなんだ TOUGHの続編じゃなかったらもう少し素直に読めてた気がするっス 耄碌オトンとか弱すぎる弱き者とか悲しいんだ

58 20/03/21(土)19:23:38 No.672971179

何かに似てると思ったらアレだ 肉のミスターVTR

59 20/03/21(土)19:23:52 No.672971253

逆上がりって日本以外にもあるんスか?

60 20/03/21(土)19:23:54 No.672971265

>ガルシア28号がエージェントなのは分かったよ >なんで優秀なエージェントを臓器提供マシーンにしてんだよえーっ! もしかして…28号は最後のガルシアじゃないんじゃないっスか?

61 20/03/21(土)19:23:54 No.672971271

現実が幻想を打ち砕くなんて型月みたいでファンタスティックじゃないか

62 20/03/21(土)19:24:09 No.672971349

もしかして鬼龍はかわいいおじいちゃんなんじゃないスか?

63 20/03/21(土)19:24:18 No.672971397

覚吾の言ってた暗殺術など今の世の中に必要か?って言うのが全体のテーマなんですかね

64 20/03/21(土)19:24:20 No.672971408

鷹兄、弱きもの、オトンの3人を改造合体させた宮沢兄弟キングギドラで打ち破ると考えられる

65 20/03/21(土)19:24:27 No.672971441

まあタフとからめなければルー・ニンするんやけどなブヘヘヘ

66 20/03/21(土)19:24:51 No.672971570

バースト・ハート克服出来るような変異体はただ一人なんだ

67 20/03/21(土)19:25:34 No.672971799

前から頑なにドーピング拒んでたオトンとキー坊が人類最後の砦なんだ

68 20/03/21(土)19:25:48 No.672971875

だれもモニターにツッコまないんだよね 凄くない?

69 20/03/21(土)19:26:09 No.672971971

ドラゴンボールの人造人間篇みたくなってきた

70 20/03/21(土)19:26:09 No.672971973

先生はこれでもパラリンピック応援企画の漫画家なんだ

71 20/03/21(土)19:26:10 No.672971975

>なんで優秀なエージェントを臓器提供マシーンにしてんだよえーっ! 人権的な問題で表に出せなくなったので処分しよう ならついでに臓器提供用にしようって話だっただろあーっ

72 20/03/21(土)19:26:19 No.672972026

書き込みをした人によって削除されました

73 20/03/21(土)19:26:57 No.672972219

>だれもモニターにツッコまないんだよね 最先端介護用ロボットのトダーなら家族からのビデオ通話を送る機能も備えていて不思議じゃないんだ

74 20/03/21(土)19:27:06 No.672972254

パラリン・ピックの取材で本物の義肢を見て感心したものと考えられる

75 20/03/21(土)19:27:15 No.672972301

高校鉄拳伝から話のゴールの見えない続ける為に続けてる感はあったっス 龍継からなおのこと何を伝えて最終回とするかが見えてこなくなったっス忌憚のない意見ってやつっス

76 20/03/21(土)19:27:23 No.672972341

100日後に死ね弱き者

77 20/03/21(土)19:27:29 No.672972368

>>だれもモニターにツッコまないんだよね >最先端介護用ロボットのトダーなら家族からのビデオ通話を送る機能も備えていて不思議じゃないんだ 本当にあっておかしくないから困るんだ

78 20/03/21(土)19:27:45 No.672972458

キー坊が活躍してた所だけ面白かったと思われる

79 20/03/21(土)19:28:40 No.672972713

>先生はこれでもパラリンピック応援企画の漫画家なんだ 移植されてもなお人を傷つけるしかない人生なんて俺なら自殺しちゃうね

80 20/03/21(土)19:28:52 No.672972775

>100日後に死ね弱き者 今死ねや鬼龍

81 20/03/21(土)19:28:57 No.672972804

トダーは人類の夢のマシンなんだ

82 20/03/21(土)19:29:05 No.672972846

>前から頑なにドーピング拒んでたオトンとキー坊が人類最後の砦なんだ ネオ・タチカワスペシャルはどうなったんスかね 実質アレが人類最後の砦だと考えられる

83 20/03/21(土)19:29:19 No.672972917

>キー坊が活躍してた所だけ面白かったと思われる 主人公が活躍すると面白いってどこかの格闘漫画と逆っスね 忌憚のない意見って奴っす

84 20/03/21(土)19:29:19 No.672972923

>先生はこれでもパラリンピック応援企画の漫画家なんだ 手足を失っても超人になれるんだ 立派に応援になってるんだ

85 20/03/21(土)19:29:34 No.672972986

金玉蹴れば勝てそう

86 20/03/21(土)19:29:38 No.672973013

>>キー坊が活躍してた所だけ面白かったと思われる >主人公が活躍すると面白いってどこかの格闘漫画と逆っスね >忌憚のない意見って奴っす 主人公は俺だと思うんですけど

↑Top