虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)17:50:33 良い子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)17:50:33 No.672944591

良い子の「」にはおもちゃをプレゼントしよう

1 20/03/21(土)17:52:15 No.672945151

肩キャノン担当だけもらってもですね…

2 20/03/21(土)17:52:30 No.672945231

いい玩具だな!ドライブヘッドだろ!

3 20/03/21(土)17:52:44 No.672945308

司令官もくだち…

4 20/03/21(土)17:53:11 No.672945437

誰だっけ

5 20/03/21(土)17:53:33 No.672945540

わーい!箱説はともかくちゃんとミサイルついてる?電池錆びてない…?

6 20/03/21(土)17:56:07 No.672946346

過積載きたな…

7 20/03/21(土)17:56:15 No.672946388

>わーい!箱説はともかくちゃんとミサイルついてる?電池錆びてない…? ミサイルは一個しかないし電池は当時から入れっぱなしで開けてないやつでもいい?

8 20/03/21(土)17:57:20 No.672946743

>ミサイルは一個しかないし電池は当時から入れっぱなしで開けてないやつでもいい? 鳴るならいいけど…

9 20/03/21(土)17:58:55 No.672947266

丁度スレ画最近買ったけど電池がないから音が聞けなくてかなしい 一緒に買った司令官も自動変形まだ出来てない

10 20/03/21(土)18:01:43 No.672948159

ビークルモード若干無理のある感じあるよね… ロボは全然動かないけど好き

11 20/03/21(土)18:02:11 No.672948306

ビークルがトレーラーっぽい何か過ぎる…

12 20/03/21(土)18:02:34 No.672948415

>いい玩具だな!ドライブヘッドだろ! スーパージンライだよ

13 20/03/21(土)18:02:53 No.672948534

ひたすら鳴らし続ける

14 20/03/21(土)18:03:44 No.672948770

>ビークルがトレーラーっぽい何か過ぎる… 副司令乗せると一気にそれっぽさが増す気がする そうでもない気もする

15 20/03/21(土)18:04:04 No.672948861

自動変形はすごいよ 笑っちゃう

16 20/03/21(土)18:05:24 No.672949238

マイ伝の割と簡単な変形にギミック重視感いいよね…

17 20/03/21(土)18:05:38 No.672949312

これ買って出戻りした

18 20/03/21(土)18:05:44 No.672949345

詳細希望件!

19 20/03/21(土)18:06:09 No.672949453

>詳細希望件! マイクロン伝説 ウルトラマグナス

20 20/03/21(土)18:06:10 No.672949458

こいつは腕ブロックをスライドさせて擬似的な差し替えなし変形させてるのがすごい

21 20/03/21(土)18:07:08 No.672949725

>こいつは腕ブロックをスライドさせて擬似的な差し替えなし変形させてるのがすごい 面白いよね ちょっと硬いけど

22 20/03/21(土)18:08:57 No.672950291

>マイクロン伝説 ウルトラマグナス ありがとう…

23 20/03/21(土)18:10:59 No.672950838

>こいつは腕ブロックをスライドさせて擬似的な差し替えなし変形させてるのがすごい こだわりを感じてすき

24 20/03/21(土)18:11:32 No.672950984

ジェットファイヤーの足は自重に耐えられるの?

25 20/03/21(土)18:11:40 No.672951033

劇中の活躍が思い出せない

26 20/03/21(土)18:12:36 No.672951299

ただのパーツ! パーツ扱いじゃないか!

27 20/03/21(土)18:13:16 No.672951490

>劇中の活躍が思い出せない スカージ相手に使ったのと移動用にマグナジェットコンボイになったくらいだっけ

28 20/03/21(土)18:13:29 No.672951567

合体が載せてるだけでジョイントすらないのってこいつだっけ…

29 20/03/21(土)18:13:31 No.672951577

>劇中の活躍が思い出せない 司令官と合体して司令官の偽物を葬ったりデストロンと撃ち合いした

30 20/03/21(土)18:13:52 No.672951684

>ジェットファイヤーの足は自重に耐えられるの? 余裕

31 20/03/21(土)18:14:26 No.672951853

>劇中の活躍が思い出せない 一人のキャラというよりディバイディングドライバーみたいな運用だからな…

32 20/03/21(土)18:14:33 No.672951882

動かないのは察せるけどプロポーションいいなあこいつ…

33 20/03/21(土)18:16:15 No.672952362

最終決戦周りの司令官の印象に残ってるシーンだいたいジェットどころかスーパーでもない司令官本体だけのとこだな…

34 20/03/21(土)18:17:17 No.672952659

>合体が載せてるだけでジョイントすらないのってこいつだっけ… 説明見ると一応ダボを嵌める様な指示はあるが実際は溝に差し込んで載せてるだけだな

35 20/03/21(土)18:17:47 No.672952787

ちゃんと司令官のキャリーになって副司令乗せられるからビークルでもまとまるの凄いいい

36 20/03/21(土)18:18:11 No.672952900

でもまあいい感じのスペースはちゃんとあるから…収まるから…

37 20/03/21(土)18:18:22 No.672952953

>最終決戦周りの司令官の印象に残ってるシーンだいたいジェットどころかスーパーでもない司令官本体だけのとこだな… トイザらス限定マグナコンボイセットに付属の本体カラーいいよね… 海外版パワーリンクスオプだと口が赤い…どうして…

38 20/03/21(土)18:18:52 No.672953104

>ちゃんと司令官のキャリーになって副司令乗せられるからビークルでもまとまるの凄いいい ごっついビークルいいよね

39 20/03/21(土)18:19:19 No.672953230

マグナコンボイは戦うシーンあるけどジェットマグナコンボイ1回も戦闘してないのが悔やまれる

40 20/03/21(土)18:19:51 No.672953374

>>最終決戦周りの司令官の印象に残ってるシーンだいたいジェットどころかスーパーでもない司令官本体だけのとこだな… >トイザらス限定マグナコンボイセットに付属の本体カラーいいよね… あの箱滅茶苦茶重いんだよな…

41 20/03/21(土)18:21:05 No.672953709

>>最終決戦周りの司令官の印象に残ってるシーンだいたいジェットどころかスーパーでもない司令官本体だけのとこだな… >トイザらス限定マグナコンボイセットに付属の本体カラーいいよね… >海外版パワーリンクスオプだと口が赤い…どうして… 赤青逆転してるみたいなやつだっけ 締まっててかっこよかった記憶あるな

42 20/03/21(土)18:21:05 No.672953711

>動かないのは察せるけどプロポーションいいなあこいつ… 変形の都合上関節多いからねこいつに関しては

43 20/03/21(土)18:21:26 No.672953814

ガギグゲギガゴのサウンドギミックいいよね…

44 20/03/21(土)18:26:45 No.672955333

欲を言えば最終決戦カラーはSTDでも欲しかった

45 20/03/21(土)18:29:51 No.672956137

>マグナコンボイは戦うシーンあるけどジェットマグナコンボイ1回も戦闘してないのが悔やまれる 敵と接触した途端何故かウルトラマグナスをパージしたんだっけ フル装備が出番少ないって話を聞くとアサルトバスターを思い出す

46 20/03/21(土)18:30:15 No.672956283

スカスカだったコンボイスーパーモードの背中がみっちり詰まるのが気持ちいいんだ

47 20/03/21(土)18:30:35 No.672956412

マグナスという人工マイクロンのガワという設定

48 20/03/21(土)18:32:23 No.672956876

そういえばアルマダコンボイリメイクの続報まだないの

49 20/03/21(土)18:33:12 No.672957077

>そういえばアルマダコンボイリメイクの続報まだないの はい

50 20/03/21(土)18:35:41 No.672957776

会議かなんかしてる時にロボットモードでぽつんと突っ立ってた記憶がある 逆に言うとロボットモードの出番はそれくらいしか覚えてない…

51 20/03/21(土)18:35:43 No.672957788

ショックがやたら喋らなかったのは覚えてるけどマグナスもだったか

52 20/03/21(土)18:36:27 No.672958012

庭いぢりが趣味です…

53 20/03/21(土)18:36:41 No.672958078

cvあるっけこいつ 無言なイメージなんだけど

54 20/03/21(土)18:36:48 No.672958116

>会議かなんかしてる時にロボットモードでぽつんと突っ立ってた記憶がある >逆に言うとロボットモードの出番はそれくらいしか覚えてない… 最初ロボットモードが存在する事知らされてなくって後から知った作画が頑張って捻じ込んだシーンがそれ

55 20/03/21(土)18:38:30 No.672958615

>cvあるっけこいつ >無言なイメージなんだけど 登場シーンが背景に1カットなんで当然喋らない マイクロンにアーマー着せてTFとして振る舞ってるだけだから喋ったとしてもピポポだろう

56 20/03/21(土)18:40:37 No.672959207

DVD付属の外伝コミックだと最終戦に出撃して戦ってるシーンがある

57 20/03/21(土)18:43:12 No.672959923

>最初ロボットモードが存在する事知らされてなくって後から知った作画が頑張って捻じ込んだシーンがそれ そんな事情があったのね…

↑Top