20/03/21(土)17:42:53 巨大ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)17:42:53 No.672942188
巨大ロボが戦闘以外の用途に転用されるのってなんかいいよね マジンガーの映画で機械獣が工事してるシーンとか地味だけど好き
1 20/03/21(土)17:45:15 No.672942887
災害救助のシンボルじゃねーか
2 20/03/21(土)17:45:54 No.672943094
作業機械としてのMSの答えの一つ
3 20/03/21(土)17:47:57 No.672943768
エンディングでゲッターやガンダムがみんな作業してたのはα外伝だったかな あれ好き
4 20/03/21(土)17:55:35 No.672946184
作業用ロボが戦闘してるのも好き
5 20/03/21(土)17:56:48 No.672946549
巨大であること手足であることが一気に意味を持つからいい
6 20/03/21(土)17:59:03 No.672947311
実際巨人がいたら土木作業楽だよね 普通の工事なら特化した重機の方がコストも時間もかからないけど戦場や災害現場で作業をするなら人体と同じ構成の方が柔軟な運用方法をイメージしやすいし
7 20/03/21(土)18:02:13 No.672948319
皆あの巨人が立っている所へ急ぐんだ!!
8 20/03/21(土)18:04:24 No.672948951
>皆あの巨人が立っている所へ急ぐんだ!! 通信が不自由な災害現場なら巨大ロボの最大の突っ込みどころであるデカくて目立つってことがメリットになるのいいよね
9 20/03/21(土)18:20:41 No.672953610
ガンダムのなかでも特に救いのないCE世界でもこれが作られたんだな
10 20/03/21(土)18:21:13 No.672953747
ネタ抜きでわりと好きなMS
11 20/03/21(土)18:22:37 No.672954154
最新鋭MSを災害派遣用に改装して各基地に配備!
12 20/03/21(土)18:23:50 No.672954472
>最新鋭MSを災害派遣用に改装して各基地に配備! いざとなったら戦闘用装備もできるところまで完全に理にかなっていすぎて好き
13 20/03/21(土)18:24:29 No.672954660
>実際巨人がいたら土木作業楽だよね >普通の工事なら特化した重機の方がコストも時間もかからないけど戦場や災害現場で作業をするなら人体と同じ構成の方が柔軟な運用方法をイメージしやすいし おっきなスコップでもあれば重機としてなんでもできるのは強い
14 20/03/21(土)18:24:33 No.672954682
>ガンダムのなかでも特に救いのないCE世界でもこれが作られたんだな 特に見逃してもらえるわけじゃないって聞いたぞこれ
15 20/03/21(土)18:25:06 No.672954832
>特に見逃してもらえるわけじゃないって聞いたぞこれ だって中にいるのコーディネーターだろ?
16 20/03/21(土)18:25:40 No.672955028
>>特に見逃してもらえるわけじゃないって聞いたぞこれ >だって中にいるのコーディネーターだろ? 仕方ないから素手で倒すわ
17 20/03/21(土)18:26:15 No.672955200
>特に見逃してもらえるわけじゃないって聞いたぞこれ 普通に火事場泥棒が襲ってきたけどパイロットがMSの操縦も一流な医者だったから撃退できた
18 20/03/21(土)18:26:38 No.672955302
>いざとなったら戦闘用装備もできるところまで完全に理にかなっていすぎて好き 非戦闘用の機体として配備しといて戦闘用として使うって むしろ対外的にダメじゃん…
19 20/03/21(土)18:27:13 No.672955461
医者兼エース級パイロットの彼に最適な環境
20 20/03/21(土)18:28:25 No.672955781
あれでエドからはあんまり強くないみたいな扱いされるドクター…
21 20/03/21(土)18:28:35 No.672955820
まあシェルターに逃げ込んでる民間人だろうが 脱出してる民間シャトルだろうがぶっ殺す世界だからなCE世界
22 20/03/21(土)18:29:55 No.672956158
>非戦闘用の機体として配備しといて戦闘用として使うって >むしろ対外的にダメじゃん… 順序的には逆で戦闘用機体を換装で救助用にできるだしなぁ
23 20/03/21(土)18:30:01 No.672956200
>あれでエドからはあんまり強くないみたいな扱いされるドクター… 他の名有り相手にしたらだいたい負けてるし… 他のエースパイロット達に比べるとちょっと落ちるんだろうなって…
24 20/03/21(土)18:30:07 No.672956228
災害現場だと足場がぬかるんでるような状況が多いから二足歩行だと埋まっちゃってキツいよ
25 20/03/21(土)18:30:18 No.672956300
>おっきなスコップでもあれば重機としてなんでもできるのは強い 巨大な手足があればほとんどの重機と同じ動きができる 手でどかし指でつまみ足で慣らすのだ
26 20/03/21(土)18:30:21 No.672956316
ドクターは相手悪いだけで十分エース…だよね…?
27 20/03/21(土)18:31:33 No.672956662
やはり災害救助物ロボアニメ…
28 20/03/21(土)18:31:48 No.672956720
>災害現場だと足場がぬかるんでるような状況が多いから二足歩行だと埋まっちゃってキツいよ 20mの巨人が歩けなくなる程の深さが気安く存在してたまるか
29 20/03/21(土)18:31:56 No.672956750
>あれでエドからはあんまり強くないみたいな扱いされるドクター… まあ劾*2・カナード・エド・モーガンと負けっぱなしだから… 良く生きてるな
30 20/03/21(土)18:32:19 No.672956856
こいつじゃないといけない!って状況は超限定的だから どちらかというとプロパガンダな機体
31 20/03/21(土)18:32:44 No.672956963
リアルタイムで足元の設置圧だかなんだかを設定し直せば大丈夫 そうスーパーコーディネイターならね
32 20/03/21(土)18:33:37 No.672957192
>こいつじゃないといけない!って状況は超限定的だから >どちらかというとプロパガンダな機体 ブレイク・ザ・ワールド後はそんな状況だらけなんです
33 20/03/21(土)18:34:11 No.672957341
>やはり災害救助物ロボアニメ… 特撮だと意外とレスキューものあるのにロボだと心当たりないなあ
34 20/03/21(土)18:34:42 No.672957482
>特撮だと意外とレスキューものあるのにロボだと心当たりないなあ マシンロボレスキュー!
35 20/03/21(土)18:34:44 No.672957495
ヘリも車両も人もこいつが場を整えてから入る事で救助がスムーズに進むんだ
36 20/03/21(土)18:35:45 No.672957803
>ブレイク・ザ・ワールド後はそんな状況だらけなんです こいつ以外でも代替可能な状況の方が基本多いから… 配備数の枠削って新型機のザク回すのはそれなりに理由付けされてる
37 20/03/21(土)18:36:30 No.672958024
>特撮だと意外とレスキューものあるのにロボだと心当たりないなあ ドライブヘッドとか…
38 20/03/21(土)18:38:08 No.672958491
>特撮だと意外とレスキューものあるのにロボだと心当たりないなあ パトレイバーに災害救助用レイバーって無かったっけ
39 20/03/21(土)18:38:17 No.672958533
まあそもそもザフトだけじゃなくジャンク屋ギルドとかも救助活動とかは参加してるしな