虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)17:27:09 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)17:27:09 No.672937476

「」のコレクション売っていくら位になる?

1 20/03/21(土)17:29:19 No.672938124

一千万くらいにはなると思うが買う人いなきゃただのゴミだからな 大事なのは相場ではなく今欲しいと思う人がいるかどうかだ

2 20/03/21(土)17:30:54 No.672938602

俺の腎臓コレクション2個しかないけど売っちゃおうかな

3 20/03/21(土)17:31:11 No.672938697

>大事なのは相場ではなく今欲しいと思う人がいるかどうかだ そういう意味ではやろうと思えば世界中に売り出せる現代はいい時代なのかもね

4 20/03/21(土)17:33:31 No.672939421

廃墟探索スレで話題になってたけど昭和の玩具とか貸本とかガンダム系の超貴重な非売品コレクションして そのまま廃墟になってる屋敷があってこれは流石に貴重だから誰かちゃんと保管しろよとなっていた

5 20/03/21(土)17:36:32 No.672940292

>俺の腎臓コレクション2個しかないけど売っちゃおうかな 今現在使ってるものをコレクションとは言わない

6 20/03/21(土)17:37:00 No.672940457

>廃墟探索スレで話題になってたけど昭和の玩具とか貸本とかガンダム系の超貴重な非売品コレクションして >そのまま廃墟になってる屋敷があってこれは流石に貴重だから誰かちゃんと保管しろよとなっていた 資料としてガッツリ大切なもんは企業が持ってんじゃないの? ゾイドのミノタウルスみたいに紛失して先日やっと表に出てきたものは別として

7 20/03/21(土)17:40:30 No.672941466

>俺の腎臓コレクション2個しかないけど売っちゃおうかな 一個t10万で買うよ

8 20/03/21(土)17:41:20 No.672941718

夜逃げ後の廃墟は色々残ってるよね 40年位所昔の女子中学生の日記とか読み応えあった

9 20/03/21(土)17:43:21 No.672942319

何でも鑑定団の玩具関係はたいてい高値付くよね 安い値段付いた事ってある?

10 20/03/21(土)17:44:25 No.672942649

NHKみたいな国絡みの大企業が映像と資料を紛失しまくってて 全国のマニアに呼びかけて買ってる状況を見ると保管してるところどんだけあんのと思う

11 20/03/21(土)17:44:36 No.672942704

せいぜい古本屋に漫画売り払って数千円ってとこかな

12 20/03/21(土)17:45:09 No.672942857

>40年位所昔の女子中学生の日記とか読み応えあった 読んでるうちに最近の話が出てきて最後には読者に言及してきそう…

13 20/03/21(土)17:48:14 No.672943857

>>廃墟探索スレで話題になってたけど昭和の玩具とか貸本とかガンダム系の超貴重な非売品コレクションして >>そのまま廃墟になってる屋敷があってこれは流石に貴重だから誰かちゃんと保管しろよとなっていた >資料としてガッツリ大切なもんは企業が持ってんじゃないの? >ゾイドのミノタウルスみたいに紛失して先日やっと表に出てきたものは別として あれ結局は逃走されたの?

14 20/03/21(土)17:50:16 No.672944498

金になるものは何一つ持ってない 精々METAL BUILDエクシア位だ

15 20/03/21(土)17:50:39 No.672944630

なんか仮面ライダーグッズを全部売るところから始まる漫画があったな

16 20/03/21(土)17:50:46 No.672944677

自慢のおもちゃやプラモはあるけど一銭にもなりゃしないだろうな…

17 20/03/21(土)17:52:09 No.672945121

別に高くは売れないだろうけど欲しい人は拾うだろうみたいなのはおもちゃでいっぱいある

18 20/03/21(土)17:52:17 No.672945158

250万円くらいだな…

19 20/03/21(土)17:52:43 No.672945297

>何でも鑑定団の玩具関係はたいてい高値付くよね >安い値段付いた事ってある? 高い値段がついてもその値段で売れるわけじゃない ビックリマンのシール100万の価値ありますって言われても実際に金出すのはごく一部

20 20/03/21(土)17:52:47 No.672945325

不思議なことに買い集めると1.5倍くらいの値段が掛かる

21 20/03/21(土)17:53:15 No.672945458

>高い値段がついてもその値段で売れるわけじゃない ??? 買い手が付けた値段が価値だろ 因果おかしくなってないか?

22 20/03/21(土)17:55:13 No.672946069

カメラってなんでこんな高く売れるの ライカM3でググったら本当に20万以上の出てきたし

23 20/03/21(土)17:55:18 No.672946092

まあ趣味の品は流動資産からは遠いね

24 20/03/21(土)17:55:33 No.672946170

去年勢いで集めたビーダマンを放出しないと…って思ってる 思い出含めて楽しめたからそれでいいんだ

25 20/03/21(土)17:56:03 No.672946324

不動産に手をつけたくない理由の1つ

26 20/03/21(土)17:56:11 No.672946364

ロボ玩具を集めてはいるが昭和の超合金みたいな古いのはあんまないから グレートガンバルガーとビクトリーセイバーとキンググリッドマンくらいかな高く売れそうなのは

27 20/03/21(土)17:56:32 No.672946462

その廃墟ってせえらあ屋じゃないのか

28 20/03/21(土)17:57:13 No.672946718

GIジョー看護婦たけぇ… 元箱付きはオークションで4200ドル 箱無しでも1300ドルて… https://www.antiquetrader.com/featured/bidders-rally-for-vintage-gi-joe-action-figures

29 20/03/21(土)17:58:21 No.672947062

>廃墟探索スレで話題になってたけど昭和の玩具とか貸本とかガンダム系の超貴重な非売品コレクションして >そのまま廃墟になってる屋敷があってこれは流石に貴重だから誰かちゃんと保管しろよとなっていた これとか砂漠の廃墟のガソリンスタンドかどこかから見つかったmtgの未開封パックとかめっちゃロマンあるよね

30 20/03/21(土)17:58:35 No.672947158

時計は内容と売り時によってはいい値が付きそうだな

31 20/03/21(土)17:58:48 No.672947224

TCGのカードとかは今もゲームが続いてるからこその価値なのかそれともちょっと違うのか

32 20/03/21(土)17:58:50 No.672947236

前に仮面ライダークウガの自由帳の未使用が3万円で売れた

33 20/03/21(土)17:58:52 No.672947245

洋書のコレクションはあるんだけど アメリカにしか市場が無いジャンルだから日本で売っても二束三文になっちゃう… というかそうやって手に入れた本が結構ある

34 20/03/21(土)17:59:15 No.672947385

> 去年勢いで集めたビーダマンを放出しないと…って思ってる こないだまんだらけで片腕のないビーダキャリバーが1万円の値段付いてて これ完品でかつパーフェクトモードならいくらになるんだろうってなった

35 20/03/21(土)17:59:42 No.672947517

部長なら腕時計ぐらい良いの持ってそうだけど そうでもないのか

36 20/03/21(土)18:00:15 No.672947695

>洋書のコレクションはあるんだけど >アメリカにしか市場が無いジャンルだから日本で売っても二束三文になっちゃう… >というかそうやって手に入れた本が結構ある インターネットがある今ならなんとかなりそう

37 20/03/21(土)18:00:30 No.672947787

何年か前のオークションで初代アップルが1億くらいの値付いてたね

38 20/03/21(土)18:00:43 No.672947866

部長がやってるのは盆栽と刀だからな

39 20/03/21(土)18:00:47 No.672947891

ライカとかのカメラは元々高級品じゃない 元は子供の小遣いで買えたとかじゃなくてさ

40 20/03/21(土)18:01:31 No.672948108

>TCGのカードとかは今もゲームが続いてるからこその価値なのかそれともちょっと違うのか 新規が参入するなら買うしかないから需要が途切れないんだ ファンの間に普及しちゃうと値段が高くても売れないって悲しいことになる

41 20/03/21(土)18:01:44 No.672948167

ライカとかロレックスとかマニアほど買わなそうなのに

42 20/03/21(土)18:02:27 No.672948382

私物で一番高いのバイクと車だわ…あと背広かな…

43 20/03/21(土)18:02:27 No.672948383

>ライカとかのカメラは元々高級品じゃない >元は子供の小遣いで買えたとかじゃなくてさ トヨタ2000GTだのスカイラインR34だのもその手ではあるが 元値の数倍はつけるからな…

44 20/03/21(土)18:02:34 No.672948416

ゴミ屋敷の掃除番組でX68000とゲーム一式がゴミとして扱われて業者に処分の費用払ってたけど ヤフオクで出せば一式最低10万円いくだろうにこいつバカかと思った事がある

45 20/03/21(土)18:03:00 No.672948567

コレクションのジャンルによっては上がるいっぽうだけど 切手とか古銭とかは今値崩れしてるんだよね…

46 20/03/21(土)18:03:43 No.672948762

2000GTはインチキ不動産のところで買ったレプリカだと思ってたが 本物として手放してた部長

47 20/03/21(土)18:04:07 No.672948876

20年くらい前にクレーンゲームで取った50センチくらいのゼットンのソフビがあるけど価値つくのかな

48 20/03/21(土)18:04:09 No.672948887

>ゴミ屋敷の掃除番組でX68000とゲーム一式がゴミとして扱われて業者に処分の費用払ってたけど >ヤフオクで出せば一式最低10万円いくだろうにこいつバカかと思った事がある ゴミ屋敷って事は保存状態は悪そうだけどそれでもそれくらいの値段になる?

49 20/03/21(土)18:04:12 No.672948898

>買い手が付けた値段が価値だろ >因果おかしくなってないか? なんでも鑑定団見たことあるか?

50 20/03/21(土)18:04:18 No.672948928

手間かけりゃ相応の値段つくのもあるけど金額より手っ取り早く処分したいって時もあるし物次第だよな…

51 20/03/21(土)18:04:34 No.672949003

部長の2000GTは2000GT屋で買った本物だよ 実物パーツの割合はちょっと低いけど

52 20/03/21(土)18:04:35 No.672949010

部長はあんまりカメラとか腕時計って感じではないな 皿とか骨董品はよく出てくるけど

53 20/03/21(土)18:04:43 No.672949041

空の境界の同人誌版あるけど コピー誌だからたいした価値は付かないかな…

54 20/03/21(土)18:05:24 No.672949235

俺のバイクが中古価格どんどん値上がりしてる 売らないしそこまでの価値もない

55 20/03/21(土)18:06:19 No.672949498

俺の着用済み女児下着は売れないだろうな 実家戻るときにどうしよう捨てるのもあんまりしたくないし

56 20/03/21(土)18:06:22 No.672949515

>ゴミ屋敷って事は保存状態は悪そうだけどそれでもそれくらいの値段になる? なる そもそも動くのが貴重

57 20/03/21(土)18:06:28 No.672949544

>なんでも鑑定団見たことあるか? 禁治産者は首突っ込まない方がいい

58 20/03/21(土)18:07:03 No.672949696

古い工業製品はジャンクでも共食い整備用としての需要があるからな

59 20/03/21(土)18:07:14 No.672949757

部長の2000GTはドアだけ本物 でも正直需要はめっちゃある

60 20/03/21(土)18:07:14 No.672949761

>空の境界の同人誌版あるけど >コピー誌だからたいした価値は付かないかな… 月箱も出た当時はいまさら扱いだったけど今買取高いしどうだろう

61 20/03/21(土)18:07:38 No.672949888

俺月箱持ってるよ!

62 20/03/21(土)18:08:03 No.672950004

形が2000GTで動くってだけでも200万以上で売れるよね

63 20/03/21(土)18:08:19 No.672950073

>古い工業製品はジャンクでも共食い整備用としての需要があるからな マイナー車種は売ると安いのにばらして売ると高く売れたりするね…

64 20/03/21(土)18:08:48 No.672950243

サーフボードで全部売れば50以上75以下ってところだと思うけど親父の形見もあるから売らない

65 20/03/21(土)18:09:15 No.672950383

もしかして俺のセガ・サターンとソフト50本も宝物になる…?

66 20/03/21(土)18:09:34 No.672950473

上で出てる廃墟探索系のスレの話は 廃ホテルに残ってる有名画家の絵をパクる連中とかもいてさ つべで廃墟探索やってる連中にもそういう廃墟探索やりつつ泥棒やってそうなのがいて酷い

67 20/03/21(土)18:10:03 No.672950594

チョロQ結構持ってるんだけど ちょっと離れてる間に市場がダメになったみたいで 今見たら全然値段ついてなかった

68 20/03/21(土)18:10:11 No.672950635

アイマスのバースデーグッズ一式持ってるけどどれか一つくらいは良い値ついてるかもしれん

69 20/03/21(土)18:10:20 No.672950665

>形が2000GTで動くってだけでも200万以上で売れるよね 2000GTのレプリカは新車で1000万以上するから完成度が高ければ中古でも高値が付く 本物は金あるから買えるって訳でもなかったりするしね…

70 20/03/21(土)18:11:01 No.672950846

最初の神羅万象チョコのカード達が眠ってるわ…

71 20/03/21(土)18:11:33 No.672950990

未開封のチョコエッグが五ダースくらい倉庫にあるんだけど価値あるかな

72 20/03/21(土)18:11:58 No.672951116

>本物は金あるから買えるって訳でもなかったりするしね… 中古車サイトとかで値段書いてないけどあったりするのは売ってもらえないんです?

73 20/03/21(土)18:12:05 No.672951149

>最初の神羅万象チョコのカード達が眠ってるわ… アスタさんとポラリスの2枚だけ持ってる

74 20/03/21(土)18:12:27 No.672951248

親父のレコードが千枚以上有るけど多分俺が売るより俺の子供が売った方が高く売れるだろうから保存状態良くして眠らせてる

75 20/03/21(土)18:12:49 No.672951347

>コレクターもしかして俺のセガ・サターンとソフト50本も宝物になる…? ソフトはピンキリだし調べてみたらなんかあるかもしれない 徒労かもしれない

76 20/03/21(土)18:13:06 No.672951435

価値わかっててなおかつほしい人に巡りあうかってのもあるわな…

77 20/03/21(土)18:13:22 No.672951532

アナログ盤のほうが保存性高いとかCD出た頃は想像できなかったよね…

78 20/03/21(土)18:13:45 No.672951652

サターンやプレステソフトは後5年もするとCDの寿命がくるから値段どうなるかな

79 20/03/21(土)18:14:02 No.672951742

>価値わかっててなおかつほしい人に巡りあうかってのもあるわな… 価値がわからないから子供のカードコレクション全部ネットオークションで売るね! 一万円になったよ!よかったね!

80 20/03/21(土)18:14:07 No.672951761

レコードはどうなんだろうな…

81 20/03/21(土)18:14:17 No.672951815

同人誌や市販のフィギュアとかは永続的にプレミアつくんじゃなくて絶版後3年くらいでピーク付けてそっからは落ちる感じだったな 需要と供給による値付けがあからさまに出る

82 20/03/21(土)18:14:18 No.672951818

食玩ブームの時ならともかく 今チョコエッグ集めてる人そういないだろうし

83 20/03/21(土)18:14:23 No.672951846

>もしかして俺のセガ・サターンとソフト50本も宝物になる…? 状態良くて物によっては 貴重なゲームソフトなら相場一万超えるのはそこそこあったりするしな

84 20/03/21(土)18:14:46 No.672951928

昔買った富士見ファンタジア文庫がamazonで何万円も値段が付いてる…

85 20/03/21(土)18:14:50 No.672951945

保存が良ければCDも全然持つよ 放置してるだけなんだけどね!

86 20/03/21(土)18:14:52 No.672951955

>皿とか骨董品はよく出てくるけど ほぼ贋作…

87 20/03/21(土)18:14:55 No.672951963

> 俺月箱持ってるよ! ヤフオクだと落札平均24000って出てきたな

88 20/03/21(土)18:14:57 No.672951974

MtGのカードがあるけど全部売っても10万ぐらいかな

89 20/03/21(土)18:15:19 No.672952088

レコードは急にあるジャンルにスポットが当たって高騰するとかあるからな… なんでアメリカで80年代の日本のシティ・ポップが流行ってんの…

90 20/03/21(土)18:15:19 No.672952089

>価値がわからないから子供のカードコレクション全部ネットオークションで売るね! >一万円になったよ!よかったね! オークションなら1円スタートでも相応の値段つくんじゃねえかな

91 20/03/21(土)18:15:20 No.672952094

金になるならGBA版マザー1、2、3未使用品がある位

92 20/03/21(土)18:15:27 No.672952124

レゴの限定品みたいなのが一年で買ったときの5倍くらいの値段になってて 下手に開けれなくて積んでしまってる…

93 20/03/21(土)18:15:37 No.672952178

金があれば買えるものってのも意外とないよね…好きな腕時計とか全然並んでないし探すにしてもつてがないと厳しかった

94 20/03/21(土)18:16:04 No.672952312

>オークションなら1円スタートでも相応の値段つくんじゃねえかな 即決価格ですごい安値つけちゃった事件があってね…

95 20/03/21(土)18:16:15 No.672952361

>>本物は金あるから買えるって訳でもなかったりするしね… >中古車サイトとかで値段書いてないけどあったりするのは売ってもらえないんです? 売りたくないから値段書いてないのもある

96 20/03/21(土)18:16:15 No.672952364

黒蓮持ってる「」は3人ぐらいいるみたいで恐ろしい

97 20/03/21(土)18:16:21 No.672952393

ウチのlainのゲームはいくらになるかな

98 20/03/21(土)18:17:00 No.672952578

>MtGのカードがあるけど全部売っても10万ぐらいかな 最初の頃のやつが未開封だとめっちゃ高くなるって聞いた

99 20/03/21(土)18:17:07 No.672952606

初期からやってるプレイヤーなら数万の頃に買ってるだろう…たぶん

100 20/03/21(土)18:17:09 No.672952620

布教用に勝っといたレッスルエンジェスルサバイバー1と2が未開封で2本ずつある 売らんけど

101 20/03/21(土)18:17:12 No.672952635

>MtGのカードがあるけど全部売っても10万ぐらいかな 4版辺りから5版くらいまでが眠ってる いいかげんに売らないとな…

102 20/03/21(土)18:17:18 No.672952662

東方の単行本未収録の漫画を雑誌から切り離したやつが20万で売れたな

103 20/03/21(土)18:17:19 No.672952669

サターンオンリーのゲームってほぼその後のハードに移植とかされてないし 本体自体の完動品も減ってきてるんで貴重っちゃ貴重

104 20/03/21(土)18:17:20 No.672952671

>金があれば買えるものってのも意外とないよね…好きな腕時計とか全然並んでないし探すにしてもつてがないと厳しかった 今はネットで金があれば買えるものの方が多いぞ 感想文書かなくても買えるし

105 20/03/21(土)18:17:30 No.672952710

GBとかGBAのソフトは高くてもまだ1万円くらいだろうなあ ネオジオポケットとソフト一式売っぱらってしまったのが悔やまれる

106 20/03/21(土)18:17:41 No.672952760

この前トミカのスレで古いトミカ出てきたって「」が数万くらいするトミカを新品でポンポン発掘してたな…

107 20/03/21(土)18:17:54 No.672952819

先日お宝鑑定団で箱付きの超合金マジンガーZが出てたけど 箱の状態の良さに加えてほとんど現存しないというごく初期の印刷だったから高値が付いてた

108 20/03/21(土)18:18:19 No.672952937

ヤフオクに出てたYMOの機材あれどこ行ったんだろうな…

109 20/03/21(土)18:18:23 No.672952962

>MtGのカードがあるけど全部売っても10万ぐらいかな 贋作が隆盛してるせいでボッチのポッと出が売るには結局店売りになるのが悲しい…

110 20/03/21(土)18:18:31 No.672953001

古いカードフォルダ見つけて中身見たらナイトガンダムとかドラゴンボールのキラカードが入ってたんだけど その中にワタルっぽいんだけどワタルじゃないパロ伝とかいうの入っててなんだこれ…ってなった

111 20/03/21(土)18:18:40 No.672953040

ゲームのプレミア品なんて縁が無いと思ってたけど ルンファ3が結構なお値段になっててびっくりした

112 20/03/21(土)18:18:45 No.672953065

>今はネットで金があれば買えるものの方が多いぞ そもそもネットにもブツが出てこないってジャンルはあるのよ

113 20/03/21(土)18:18:59 No.672953131

>今はネットで金があれば買えるものの方が多いぞ >感想文書かなくても買えるし 感想文書かなきゃ買えないものなんてヨシムラ刀以外に存在するのか…?

114 20/03/21(土)18:19:06 No.672953164

はれぶたのDVDボックスが結構なプレミア付いてるけど実際に需要あるんだろうか…?

115 20/03/21(土)18:19:09 No.672953180

>スワンクリスタルとソフト一式とワンダーウィッチ売っぱらってしまったのが悔やまれる

116 20/03/21(土)18:19:32 No.672953296

鑑定団の査定価格で買い取ってもらえると思ってるおっさんに困る

117 20/03/21(土)18:19:45 No.672953350

アーケードゲームの基盤は海外からマニアや業者がわざわざ日本に買い付けに来るほどです

118 20/03/21(土)18:19:56 No.672953403

>>MtGのカードがあるけど全部売っても10万ぐらいかな >贋作が隆盛してるせいでボッチのポッと出が売るには結局店売りになるのが悲しい… そうなのか…たしかに出品に裏付けが出来ないな…

119 20/03/21(土)18:20:09 No.672953451

権利が宙ぶらりんで移植が期待できない クインテットのソフトとかどうだ?と探したらソウルブレイダーが高かった

120 20/03/21(土)18:20:17 No.672953499

警官の給料だけで集めるの大変だろうし陰で商売で儲けた金で集めてたんだろうな両さん

121 20/03/21(土)18:20:32 No.672953563

>オークションなら1円スタートでも相応の値段つくんじゃねえかな オークションには即決価格という悪い文化があってね…

122 20/03/21(土)18:20:33 No.672953567

うわ高く売れるな…って思ったらちゃっちゃと売るのがいいぞプレミア価格なんて簡単に地に落ちる どうせもう箱すら開けないだろそれ

123 20/03/21(土)18:21:03 No.672953705

未開封の武装神姫がある最初の頃に出たやつを10種ほど 別にコレクションとかじゃなくものぐさで開けてないだけだが 開けたらベタベタしてんのかなやっぱ

124 20/03/21(土)18:21:07 No.672953721

2000年ごろまでの携帯ゲームはとにかくいろんな会社から出たのでマイナーなのはすでにプレミアになってそう

125 20/03/21(土)18:21:11 No.672953741

スーパーマリオRPGのサントラ持ってるけどずっと高値だな…

126 20/03/21(土)18:21:20 No.672953785

これ https://www.amazon.co.jp/dp/B008LHYBF4 随分値下がったけど一時は5万円くらいした 俺は開封品を2万で買った

127 20/03/21(土)18:21:25 No.672953813

>アーケードゲームの基盤は海外からマニアや業者がわざわざ日本に買い付けに来るほどです ゲーム関係の海外流出は本当深刻よね…

128 20/03/21(土)18:21:26 No.672953820

>警官の給料だけで集めるの大変だろうし陰で商売で儲けた金で集めてたんだろうな両さん そもそも両さん毎月メルマガ連載で200万円以上稼いでるので… まあその200万円も部長に取られるんだけど

129 20/03/21(土)18:21:58 No.672953950

>警官の給料だけで集めるの大変だろうし陰で商売で儲けた金で集めてたんだろうな両さん さい らま

130 20/03/21(土)18:22:18 No.672954056

>スーパーマリオRPGのサントラ持ってるけどずっと高値だな… ブックレット汚損した当時ガキだった俺を殴りたいよ……

131 20/03/21(土)18:22:53 No.672954215

ネオジオポケットカラーはいま中国にすごい流れているって聞いた アイツらKOF好きすぎる…

132 20/03/21(土)18:23:23 No.672954351

>アーケードゲームの基盤は海外からマニアや業者がわざわざ日本に買い付けに来るほどです マニアのコレクション?ゲーセン用?

133 20/03/21(土)18:23:42 No.672954436

> ゲーム関係の海外流出は本当深刻よね… 秋葉のメガドラソフトの中古は大体海外のマニアに買われて壊滅に近いからな… 割と近年まで安かったベアナックル3まで酷い値段に

134 20/03/21(土)18:23:56 No.672954507

モノは欲しい人のとこに渡るのが一番じゃないかねって思うんで 流出については別に悪い気持ちは無いなあ

135 20/03/21(土)18:23:57 No.672954517

>そうなのか…たしかに出品に裏付けが出来ないな… 逆に考えて見ても高額カードをオクで買おうなんてとても思えないから仕方ないかなって…

136 20/03/21(土)18:24:16 No.672954610

>>今はネットで金があれば買えるものの方が多いぞ >そもそもネットにもブツが出てこないってジャンルはあるのよ うn…ロレックスやオメガのメジャーな機種はウン百万で並んでてもセイコーダイバーズや一番脂の乗った年代のセイコー5はまず見かけない…グランドセイコーはたまに見かけるけどフラッグシップ以外は難しいね

137 20/03/21(土)18:24:33 No.672954686

>ネオジオポケットカラーはいま中国にすごい流れているって聞いた >アイツらKOF好きすぎる… 実際今見てもあのスティックの動かしやすさは他の携帯ゲーにはないよさだったと思う

138 20/03/21(土)18:24:41 No.672954726

新桃のサントラとかドンキーシリーズのサントラとかそろそろほうしゅつしようかと悩んでいる

139 20/03/21(土)18:24:50 No.672954773

ゲーム基盤は今そんな事になってるのか

140 20/03/21(土)18:25:17 No.672954896

晴れブタ面白いからな…

141 20/03/21(土)18:25:36 No.672955008

ゆけトラのサントラ探してたな……

↑Top