虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)16:46:20 ID:KPUWZq62 100日後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)16:46:20 ID:KPUWZq62 KPUWZq62 No.672926433

100日後に死ぬワニが電通案件と判明した瞬間掌返ししてる人ってこれだよね

1 20/03/21(土)16:47:09 No.672926648

関係ある?

2 20/03/21(土)16:47:35 No.672926769

ワニが死ぬという情報だけで感動してる人の方じゃないの?

3 20/03/21(土)16:48:03 No.672926887

なんかケチつけたかっただけ

4 20/03/21(土)16:48:26 No.672926991

>ワニが死ぬという情報だけで感動してる人の方じゃないの? この画像で言うならこっちだよね

5 20/03/21(土)16:49:06 No.672927140

もうこの話題スレいっぱいあるからどっか一つでやれ

6 20/03/21(土)16:49:54 No.672927315

返すも何も無料分読めばそれで終わりだからそれ以上のことはどうでもいいよが殆どかと

7 20/03/21(土)16:50:04 No.672927357

ラーメン漫画読まないでハゲの格言めいた言葉だけ食ってるやつがよく言うよ

8 20/03/21(土)16:50:11 No.672927381

ラーメンハゲ貼ればマウント取れると思ってる奴

9 20/03/21(土)16:50:37 No.672927469

定時通りに死んでればなあ

10 20/03/21(土)16:50:38 No.672927473

掌返してる人の一部は仕事で金貰ってやってる人だと思うけどね

11 20/03/21(土)16:51:27 No.672927661

ワニ食ったことある? 俺はあるよ

12 20/03/21(土)16:51:36 No.672927714

どう見てもTwitterの有名なクソコテの一部はお金貰ってインフルエンサーとしてパフォーマンスでやってるでしょ

13 20/03/21(土)16:51:51 No.672927769

>もうこの話題スレいっぱいあるからどっか一つでやれ クンリニンサン「ワニ板を新設しました」

14 20/03/21(土)16:52:26 No.672927928

これ正確な意味で使われてるのめったに見ないんだけど お気に入りのフレーズを折に触れて連呼したいっていう判事的な案件なのかな

15 20/03/21(土)16:52:51 No.672928048

「」の何がワニの琴線に触れたの?

16 20/03/21(土)16:53:51 No.672928321

>「」の何がワニの琴線に触れたの? 毎日毎日約束通り漫画をアップしてくれた所

17 20/03/21(土)16:54:37 No.672928506

情報食ってるのって要は流行りに流される大衆に向けて言ってんのにアスぺ也に解釈するとこうなるんだな

18 20/03/21(土)16:56:27 No.672928968

ワニ読んでる人間って全員流行りで読んでただけでしょ

19 20/03/21(土)16:56:31 No.672928990

そもそも電通がいつから関わってたのかはっきりしたことは分かってないのに確定事項みたいに言っちゃう時点で…

20 20/03/21(土)16:56:36 No.672929016

つーか本編読めば分かる

21 20/03/21(土)16:59:04 No.672929703

21日まで封を切れないワニグッズとか封開けるまでリーク無かったのは凄いと思うよ

22 20/03/21(土)16:59:17 No.672929752

中国が機能停止してるのにグッズの生産もう完了してる時点で…

23 20/03/21(土)17:00:33 No.672930070

これはそういう企画でした!って言えばいいのに

24 20/03/21(土)17:00:44 No.672930111

ところで電通案件という情報の信憑性はいかほどなのん?

25 20/03/21(土)17:02:04 No.672930448

ろくに意味も把握してないでハゲの画像貼るやつにはスカした事言ってじゃないぞこのハゲ!って返してやれってなんかのブログで見た

26 20/03/21(土)17:02:10 No.672930472

出し方がヘタクソ過ぎるってだけで本当に電通かどうかは割とどうでもいい気がする 仕掛けてるのは別に角川でもバンダイでもなんでもいいさ

27 20/03/21(土)17:02:49 No.672930654

そもそも芸術って作品単体で存在するものじゃなく文脈含めて味わうものなんだから情報味わって当然じゃねえかな

28 20/03/21(土)17:03:11 No.672930767

電通案件とかよりも死ぬ前に単行本出すよ作者テレビに出しまくるよしてなんか水差されまくって 死んだ直後に映画化グッズもされて余韻壊された感の方が俺はキツい 後者はせめて2~3日開けられなかったのかな

29 20/03/21(土)17:03:21 No.672930819

ついにラーメンハゲの画像まで使いだしたか 本当に節操ないな

30 20/03/21(土)17:05:00 No.672931264

よくわからんが2015電通過労自殺事件を忘れるなってこと? Google先生もトップでその記事出してたよ

31 20/03/21(土)17:05:28 No.672931442

死んだ瞬間にうっきうきで「書籍化決定!(パーン」「映画化決定!(パーン」の動画あげられて笑わなかった奴いるの?真面目に

32 20/03/21(土)17:05:42 No.672931515

>死んだ直後に映画化グッズもされて余韻壊された感の方が俺はキツい 個人的にオチそのものは割と嫌いじゃなかったからミソ付けられた感凄い

33 20/03/21(土)17:06:07 No.672931644

49日くらい喪に服せばいいのに

34 20/03/21(土)17:06:22 No.672931726

ナイーブなやつらだ

35 20/03/21(土)17:06:47 No.672931812

好きだった人が最大の被害者やね…

36 20/03/21(土)17:06:55 No.672931849

今これのネタ振って叩かせときゃいいでしょ?って安易さが透けて見える

37 20/03/21(土)17:10:20 No.672932767

余計な情報入ってたのしめなくなったのはたしか

38 20/03/21(土)17:11:10 No.672932970

全然違うと思う

39 20/03/21(土)17:11:31 No.672933058

100日後に燃え尽きるハゲ

40 20/03/21(土)17:11:44 No.672933121

追ってなかったからよく知らんがそれこそまた100日かけて情報小出しにしときゃよかったんじゃ?とは思う いくら旬を逃す前にとはいっても

41 20/03/21(土)17:11:55 No.672933171

スレ画は万能じゃないんじゃ…

42 20/03/21(土)17:13:01 No.672933439

叩いてる奴はまだ誰も損してないよね

43 20/03/21(土)17:13:37 No.672933617

ワニ食ってる人がいた

44 20/03/21(土)17:13:58 No.672933699

みんな何でも良いから殴る対象が欲しいんだな

45 20/03/21(土)17:14:05 No.672933728

流行のもんをとにかく叩きたいだけの「」が多い

46 20/03/21(土)17:14:38 No.672933907

温めたネタを瞬間的に腐らせる手段としてはもはや逆に面白いしコレでグッズが売れたり映画も大人気になったりしたらそれはそれで資料として面白い

47 20/03/21(土)17:16:10 No.672934328

怒ってる人たちがこれの直前に何に対して怒ってたかを辿ると面白そう

48 20/03/21(土)17:17:11 No.672934572

広告代理店側の話はいずれ気まぐれコンセプトでやるよ

49 20/03/21(土)17:20:00 No.672935321

死ぬのウキウキで待ってたんだろうなあ感はキレるのわかるけど 漫画自体が広告じゃないか!ってキレるのはわからん

50 20/03/21(土)17:22:21 No.672935982

商品化ったってワニが死んだらこのコンテンツもう消費期限切れだよ……

51 20/03/21(土)17:22:53 ID:KPUWZq62 KPUWZq62 No.672936137

ヤツらは漫画を読んでるんじゃない。 個人の創作という情報を読んでるんだ!

52 20/03/21(土)17:23:09 No.672936211

100日目になる前に引き延ばせば良かったのにとは思う

53 20/03/21(土)17:24:07 No.672936532

>100日目になる前に引き延ばせば良かったのにとは思う それやると今以上に白けた人増えてたと思うよ…

54 20/03/21(土)17:25:01 No.672936795

まずワニ関係なく実写映画化と歌手タイアップって2要素がすんげえ萎え要素なんだ

55 20/03/21(土)17:25:07 No.672936830

電通って言いたいだけだろもはや

56 20/03/21(土)17:26:00 No.672937098

su3738127.jpg これはマジでドン引き

57 20/03/21(土)17:26:06 No.672937130

ヒやってないからアンテナ低すぎて知った時には死んでた

58 20/03/21(土)17:26:22 No.672937217

>ID:KPUWZq62 >ヤツらは漫画を読んでるんじゃない。 >個人の創作という情報を読んでるんだ! だっさ

59 20/03/21(土)17:26:35 No.672937299

>ID:KPUWZq62 >ヤツらは漫画を読んでるんじゃない。 >個人の創作という情報を読んでるんだ! ID出してまで…

60 20/03/21(土)17:26:56 No.672937403

>ヤツらは漫画を読んでるんじゃない。 >個人の創作という情報を読んでるんだ! うわ…

61 20/03/21(土)17:27:19 No.672937529

うわっ…

62 20/03/21(土)17:28:31 No.672937888

商売は鉄は熱いうちに打てが鉄則なんだろうけど 死ネタでこれやるとヘイトの方が強くて商売的にダメでしょって思った

63 20/03/21(土)17:29:36 ID:DN0nJMv6 DN0nJMv6 No.672938210

俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい 俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい俺達のゆういつの居場所を潰した広告業界がニクい

64 20/03/21(土)17:31:46 No.672938869

裏で決まってたとしても単にもうちょっと書籍化から段階踏んでやりゃよかったのに善悪以前に担当者のセンスねえなって感じ

65 20/03/21(土)17:33:05 No.672939294

電通はどういうもんが大衆に受けると思ってこういう事やってるんだろ……

66 20/03/21(土)17:33:34 No.672939441

なんでそう金のガチョウの腹かっさばいちゃうやつ多いの…って思う

67 20/03/21(土)17:36:45 No.672940374

ラーメンで置き換えると次郎系でもニューウェーブ系でもないしなんだろうな

68 20/03/21(土)17:38:28 No.672940870

キチガイとキチガイが勝手に戦っててなぜかお互いに相手の事を「」と呼んでるせいで関係ない「」にとばっちりが来ている

69 20/03/21(土)17:38:46 No.672940952

ラーメン屋だとウチ閉店するんすよー!って煽って客呼んで 閉店の日に新装開店しまーすってアナウンスするみたいな感じかなあ

70 20/03/21(土)17:40:46 No.672941550

死を扱うネットを使ったゲームなのにお通夜の時間を作らなかったら感情が台無しになるだろうに Twitterの忘れっぽさに耐えられなかったのか

71 20/03/21(土)17:40:58 No.672941607

>商品化ったってワニが死んだらこのコンテンツもう消費期限切れだよ…… 普通終わってから数日から一週間はまだ話されるんだよ それすら待たずになんか飛び出して死んだ

72 20/03/21(土)17:42:21 No.672942028

なんでこんな案件通したの… 担当が無能にせよ上は止めなかったの?

73 20/03/21(土)17:43:38 No.672942417

死後に後日エピソードや企画ならまだしも大量のグッズ展開となればな

74 20/03/21(土)17:44:46 No.672942749

金儲けすることについては別にどうでも良いんだけど 演出もうちょい上手いことやれやって 手際の悪さの方にイライラする

75 20/03/21(土)17:44:54 No.672942784

>なんでこんな案件通したの… >担当が無能にせよ上は止めなかったの? 電通はとりあえず動物出せば企画が通りやすい

↑Top