虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/21(土)15:31:57 明日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)15:31:57 No.672905486

明日の夜7:00からフジテレビで放送するんだね 初めて見るから少し楽しみ

1 20/03/21(土)15:33:47 No.672906023

ゴキゲンな映画

2 20/03/21(土)15:35:26 No.672906483

最近毎週ディズニー映画やってる気がする

3 20/03/21(土)15:36:32 No.672906778

こくじんで部族で女主人公ってヤバい予感しかしねぇ~!

4 20/03/21(土)15:36:43 No.672906817

仕事で間に合わないから実況できるの羨ましい

5 20/03/21(土)15:37:12 No.672906946

ディズニーのポリコレ映画には面白い側とつまらない側がある これや魔法にかけられては面白い側だ

6 20/03/21(土)15:37:30 No.672907032

>こくじんで部族で女主人公ってヤバい予感しかしねぇ~! 内容的には別に主人公が男の子でも問題ないやつだよ クライマックスシーンの見栄えが女の子の方が良くなる程度

7 20/03/21(土)15:38:45 No.672907466

美女と野獣のアニメも近いうちに放送あるよね

8 20/03/21(土)15:39:40 No.672907736

曲の使い方ディズニーの中で一番いいよね

9 20/03/21(土)15:42:19 No.672908463

ババァ帰ってくるの早すぎ問題

10 20/03/21(土)15:43:20 No.672908828

ディ ニーでかつ評判悪くなかったわりに穴埋めでやるみたいな形の地上波初なのが変わって感じる それとも元から放送予定だったのを前倒しとかかしら

11 20/03/21(土)15:44:56 No.672909297

コロナウイルスの影響でロケがしにくいからバラエティ番組が無くなったとかじゃね

12 20/03/21(土)15:47:55 No.672910189

>ディズニーのポリコレ映画には面白い側とつまらない側がある >これや魔法にかけられては面白い側だ 魔法にかけられてをポリコレ映画と言われると蜂蜜漬けにするぞてめーと思う俺がいる

13 20/03/21(土)15:49:31 No.672910582

ちょっとダークソウルあじを感じた 半神の奴も好きだしディズニーの中では一番好きかもしれん

14 20/03/21(土)15:51:24 No.672911100

つか近年のディズニー映画はアナ雪もズートピアもベイマックスもリメンバーミーも全部ポリコレ意識してるし大体面白いじゃん

15 20/03/21(土)15:52:43 No.672911475

>魔法にかけられてをポリコレ映画と言われると蜂蜜漬けにするぞてめーと思う俺がいる ディズニーが前近代的なプリンセス像を脱却した良いポリコレ映画そのものじゃん魔法にかけられて

16 20/03/21(土)15:53:44 No.672911763

ポリコレっつっても舞台にしたよって程度だからなあ ギリシャ神話とかアラビアンナイトとかをネタにしてるのと同レベルの話

17 20/03/21(土)15:54:09 No.672911888

別にポリコレでも面白いもんは面白いもんな

18 20/03/21(土)15:54:23 No.672911950

ポリコレは無条件で駄目なものってイメージの人は大変だな…

19 20/03/21(土)15:54:52 No.672912098

公開当時に実質ダークソウルって言われてたから気になってる

20 20/03/21(土)15:55:13 No.672912219

>公開当時に実質マッドマックスって言われてたから気になってる

21 20/03/21(土)15:59:00 No.672913228

最近のディズニーではかなり好きな方だった というか民族の古い伝説の話とかそう言うのが好きだからなんだろうけど

22 20/03/21(土)15:59:42 No.672913411

https://youtube.com/watch?v=hfC14xgrRJk ここと女主人公が旅に出た先で自信を失った英雄に出会っていろいろ解決してまた元いたところに帰っていく物語だからな…

23 20/03/21(土)16:01:36 No.672913951

歌がとても良い

24 20/03/21(土)16:02:39 No.672914248

でずにーさんはこの映画公開で誰でもマウイになれる入れ墨入りマウイ肉襦袢を販売して大炎上した

25 20/03/21(土)16:02:53 No.672914302

ロック様も出るから期待してくれよな

26 20/03/21(土)16:03:11 No.672914397

GNババァで笑うので見よう ゴキゲンな映画だ

27 20/03/21(土)16:03:49 No.672914591

マウイさんの宣伝露出があまりにも少ない…

28 20/03/21(土)16:08:22 No.672915949

>コロナウイルスの影響でロケがしにくいからバラエティ番組が無くなったとかじゃね 今回はフィギュアの大会のために枠をとってたら大会中止で全部潰れたからだよ

29 20/03/21(土)16:09:10 No.672916178

やるのかこのマッドマックス リメンバーミーと別方向で絶対実況盛り上がるやつだから楽しみ

30 20/03/21(土)16:10:22 No.672916544

実に男の子してるよね内容 ご先祖様の記憶が蘇ってくるあたりわくわくする

31 20/03/21(土)16:13:16 No.672917383

>今回はフィギュアの大会のために枠をとってたら大会中止で全部潰れたからだよ 昨日のまみーもそれだったみたいね

32 20/03/21(土)16:14:40 No.672917805

ご先祖様が歌いながら海を越えてきたシーンと帆を自由に引っ張って船の操舵するシーンとかもう大好き

33 20/03/21(土)16:14:47 No.672917839

欲を言えばもう一回ふたりの息があった状態で 石を狙う化け物と闘って欲しかった

34 20/03/21(土)16:15:22 No.672918015

冒険モノとして100点満点の出来

35 20/03/21(土)16:15:27 No.672918049

>ディズニーが前近代的なプリンセス像を脱却した良いポリコレ映画そのものじゃん魔法にかけられて よく言われるけどアリエルベルジャスミンの時点でもう脱却してると思う

36 20/03/21(土)16:18:11 No.672918732

生まれ育った村の危機を救うために掟で禁じられた航海をして誇りと自信を失ったかつての英雄と旅をして最後には英雄は誇りと自信を取り戻して主人公は村を救うお話だよ 水の描写が凄い綺麗とか歌の入れ方が凄くノリノリになれるとかバトルシーンもいいとかとにかく最高の映画

37 20/03/21(土)16:20:54 No.672919483

もうちょっと後に放送するつもりで買い付けしてたのをコロナのせいで前倒しでお出ししたのかな なんにせよフジも頑張ってんな

38 20/03/21(土)16:21:08 No.672919553

つまり番組が潰れれば映画が見れる!

39 20/03/21(土)16:21:31 No.672919695

モアナよりマウイの方が記憶に残ってる

40 20/03/21(土)16:24:02 No.672920398

マウイいいよね 俺のおかげさ大好き 何度も聞いてる

41 20/03/21(土)16:25:32 No.672920813

>俺のおかげさ大好き 全部俺がやったの!が生い立ち知るとなんか辛くなる…

42 20/03/21(土)16:25:46 ID:X9y2YwJg X9y2YwJg No.672920863

これも電通案件でしょ…?

43 20/03/21(土)16:27:50 No.672921441

メリダは全く面白くなかったけどこっちは良かったよ

44 20/03/21(土)16:28:13 No.672921541

>メリダは全く面白くなかったけどこっちは良かったよ あの子は別だから…

45 20/03/21(土)16:28:34 No.672921646

めっちゃパワフルだし出来良いもんなぁモアナ

46 20/03/21(土)16:28:55 No.672921754

>これも電通案件でしょ…? 電通案件だったらもっと日本でヒットしてる

47 20/03/21(土)16:30:15 No.672922088

>あの子は別だから… imgにいたのかディズニープリンセス…

↑Top