20/03/21(土)15:15:12 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)15:15:12 No.672901005
どうしても思い出せない漫画があるから「」の力を貸していただきたい 20年くらい前に読んだ漫画なんだけど主人公は同姓同名の男女の2人で中学生になって同じ学校になってから学校に祀られてた神様の命令で妖怪退治をするって漫画なんだ タイトルもどこでやってた漫画かも思い出せないからまた読みたいのにどうしようもない…
1 20/03/21(土)15:17:55 No.672901700
あと単行本じゃなくて雑誌連載されてるのを定期的に読んでた記憶があるんだがなんの雑誌かは覚えていないんだ 当時俺はボンボンと別冊コロコロしか買ってなかったから兄貴が飼ってた雑誌に載ってたやつだと思うのでボンボンと別冊コロコロ以外なのは確かだ
2 20/03/21(土)15:22:12 No.672902794
あと思いだせるのが神様からもらった手のひらサイズのアイテムが神様を讃えると武器に変化することと クリスマスくらいの時期にサキュバスが来て西洋妖怪には神様の力だけじゃ勝てない!ってなって教会に行って武器パワーアップさせるお話があったはず
3 20/03/21(土)15:24:37 No.672903466
キャラの名前くらいわからんのか?
4 20/03/21(土)15:26:06 No.672903883
>キャラの名前くらいわからんのか? 主人公2人の下の名前がチアキだったと思うけど苗字は思い出せない… あとめっちゃ仲が悪いはず
5 20/03/21(土)15:28:02 No.672904416
少年向けのボーイミーツガールは 大抵互いの最初の印象最悪な状態でスタートするからな…
6 20/03/21(土)15:28:10 No.672904449
男女同姓同名だけでひらめきそうなんだけど俺もスティール氏状態
7 20/03/21(土)15:28:44 No.672904601
20年前ではなぁ… なんか少女漫画っぽくない?
8 20/03/21(土)15:28:53 No.672904636
うーむピンと来ない
9 20/03/21(土)15:29:56 No.672904917
サキュバス討伐に成功したのか気になるから 俺も詳細知りたくなってきた
10 20/03/21(土)15:31:05 No.672905227
>少年向けのボーイミーツガールは >大抵互いの最初の印象最悪な状態でスタートするからな… それで思い出したけど開始時点で主人公達は知り合いではあるんだよたしか… 小学校が町に2つあってそれぞれの小学校のボスをやっててよく戦争しててこの町に中学は一つだから決着つけんぞオラァ!ってシーンで始まった記憶がある で、やっぱり中学入学してからも喧嘩してたから神様に目付けられたとかそんな感じ
11 20/03/21(土)15:32:37 No.672905683
双星の陰陽師かと思ったら20年前か…
12 20/03/21(土)15:33:10 No.672905838
覚えている漫画のエピソードはどんなものがあります?
13 20/03/21(土)15:33:16 No.672905863
>なんか少女漫画っぽくない? 兄と弟2人だから少女漫画ではない…はず… でも兄貴守護月天とかの女の子向けっぽい絵の漫画も結構買ってたからな…
14 20/03/21(土)15:35:54 No.672906623
20年前の妖怪退治の漫画ってうしおととらとか幽白くらいしかわからん
15 20/03/21(土)15:36:16 No.672906716
>覚えている漫画のエピソードはどんなものがあります? 他に覚えてるのだと…なんかコックリさんがマジヤバいって事と クラスで合唱の練習かなんかしてて並んでたら人数が多くておいなんか1人多いぞ!?でも知らない奴はいねーぞ!?って話で黒髪ロングの女子が幽霊だった話と… お盆の時期に男の子の方のチアキの死んだお父さんが幽霊になって出てくるみたいな話があったはず… あと女子の方のパワーアップした武器がモーニングスター
16 20/03/21(土)15:37:29 No.672907025
当時流行ってた学校の怪談要素が強い感じだな…
17 20/03/21(土)15:38:24 No.672907330
>双星の陰陽師かと思ったら20年前か… アレも良いインピオ男女主人公ものだよね なんかやたら成長してしまったが…
18 20/03/21(土)15:38:27 No.672907354
書き込みをした人によって削除されました
19 20/03/21(土)15:39:00 No.672907544
ああー俺絶対その漫画読んでた…!でも思い出せねえ…!
20 20/03/21(土)15:39:31 No.672907689
わかった水上悟志だな
21 20/03/21(土)15:39:34 No.672907704
検索エンジンがやたらズッコケ三人組を推してくる…なんなの…
22 20/03/21(土)15:43:13 No.672908781
最近ふとこの漫画の事思い出して最終回は思い出せないのに最終回直前に男主人公の方が神様を後ろから斬ってコックリさんやるぞってとこで次号に続くって引きしたのだけ思い出してしまって… 最終回が…!オチが思い出せなくてモヤモヤがすごい…!
23 20/03/21(土)15:44:22 No.672909136
知らんけど純粋に詳細は気になるな…
24 20/03/21(土)15:44:43 No.672909233
男女同姓同名ってすごく聞き覚えがある わからない
25 20/03/21(土)15:45:54 No.672909580
>わかった水上悟志だな カエルさんとはどうも画風が違う感じだな…知らない過去作かと思ってググったけどないみたいだありがとう
26 20/03/21(土)15:46:02 No.672909620
うーんひもろぎ守護神?
27 20/03/21(土)15:46:15 No.672909678
妖怪 チアキ 妖アパが邪魔してくる
28 20/03/21(土)15:46:29 No.672909758
ちなみにその漫画が掲載されてた雑誌の名前は覚えてないにせよ 同誌に掲載されてたほかの漫画の特徴なり思い出せんか…?
29 20/03/21(土)15:47:20 No.672909998
>うーんひもろぎ守護神? ぐぐったら合致部分は多いように見えるな…
30 20/03/21(土)15:47:52 No.672910177
>うーんひもろぎ守護神? かなり臭いな…
31 20/03/21(土)15:47:55 No.672910193
ひもろぎ守護神かな
32 20/03/21(土)15:48:13 No.672910285
画像検索だ
33 20/03/21(土)15:48:42 No.672910393
やたら平成初期の漫画アニメに詳しい「」達が苦戦している…でも俺も多分だけどそれ読んだ事あるわ 座敷わらしエピソードとかもあったはずだわ
34 20/03/21(土)15:49:01 No.672910462
チャンピオンに2002-03年連載 次期も合致するな…
35 20/03/21(土)15:51:45 No.672911194
>うーんひもろぎ守護神? ググってみたけどこれではないな…もうちょっと前の時代に読んでたはずなのと名前がチアキなのは確実だと思う でもこれ面白そうだね
36 20/03/21(土)15:52:40 No.672911459
>でもこれ面白そうだね げっちゅーまごころ便もよろしく!
37 20/03/21(土)15:53:05 No.672911568
この手のスレで「」が苦戦してるの珍しいな…
38 20/03/21(土)15:53:30 No.672911693
死んだ子の名前を産まれてくる子にも付けた感じなのか...クソ重い...
39 20/03/21(土)15:53:35 No.672911718
俺もスレ「」の言う漫画読んでたと思う たぶんガンガンじゃないかと思うんだが…
40 20/03/21(土)15:53:36 No.672911730
記憶が混ざってるんじゃないの
41 20/03/21(土)15:53:43 No.672911759
>同誌に掲載されてたほかの漫画の特徴なり思い出せんか…? 色々家に買ってきてあったのを読みまくってたからどれが同じ雑誌かはわからないんだけど後年同じ作者の人が今度はショタが主人公の料理漫画描いてたのは覚えてる こっちは縦ロールのお嬢様とのインピオ要素があった記憶
42 20/03/21(土)15:53:45 No.672911768
漫画っていうか児童向け小説っぽい雰囲気あるな
43 20/03/21(土)15:55:02 No.672912168
何年生とかの感じある
44 20/03/21(土)15:56:04 No.672912425
主人公が千明でヒロインが千秋みたいな漫画よね? 俺もすげー記憶の隅にひっかかりがある
45 20/03/21(土)15:57:58 No.672912954
書き込みをした人によって削除されました
46 20/03/21(土)15:58:48 No.672913166
チャレンジの漫画!?
47 20/03/21(土)15:59:21 No.672913320
>チャレンジの漫画!? 進研ゼミの付録漫画だともう手が出せんぞ…
48 20/03/21(土)16:00:01 No.672913503
いやチャレンジが出してた雑誌(少年チャレンジ)のことだろう まいっちんぐマチコ先生が連載してた雑誌だが年代が違うのでたぶん雑誌名は違うんじゃないかと思うが…
49 20/03/21(土)16:00:40 No.672913676
>同じ作者の人が今度はショタが主人公の料理漫画描いてたのは覚えてる >こっちは縦ロールのお嬢様とのインピオ要素があった記憶 出張から帰ってきたオカンにうどん食わせたりした?
50 20/03/21(土)16:00:41 No.672913681
まず「」の兄貴に聞けよ
51 20/03/21(土)16:00:46 No.672913708
なんでここまで記憶が共有されててタイトルが出ないんだよ!
52 20/03/21(土)16:00:57 No.672913754
学研とか?
53 20/03/21(土)16:01:18 No.672913861
2000年代か…
54 20/03/21(土)16:01:41 No.672913981
もやもやする!!!
55 20/03/21(土)16:01:46 No.672914009
丁度ノストラダムスが喧伝されて世はオカルトブームだな…
56 20/03/21(土)16:02:35 No.672914222
「」の20年前って表現はなかなか信用ならないので具体的な西暦かその時期にあった大きな出来事が知りたい
57 20/03/21(土)16:02:35 No.672914224
コロコロはベイブレードが表紙だった頃か...
58 20/03/21(土)16:02:46 No.672914272
年齢は33歳?34歳?
59 20/03/21(土)16:02:58 No.672914329
>出張から帰ってきたオカンにうどん食わせたりした? ああ!してたしてた!美人のちょっとバカっぽいママがいたわれ
60 20/03/21(土)16:02:59 No.672914336
>「」の20年前って表現はなかなか信用ならないので具体的な西暦かその時期にあった大きな出来事が知りたい よせさらに混乱するやつだぞ
61 20/03/21(土)16:03:30 No.672914508
これ普通にSCP案件なんじゃ…
62 20/03/21(土)16:03:37 No.672914541
>>出張から帰ってきたオカンにうどん食わせたりした? >ああ!してたしてた!美人のちょっとバカっぽいママがいたわれ 早くタイトルを教えてくれ!
63 20/03/21(土)16:03:40 No.672914560
「」がここまでわからないのは珍しいな 確かに検索色々してもかすりもしないから相当マイナーだったんだろう
64 20/03/21(土)16:03:45 No.672914575
>年齢は33歳?34歳? 俺が30で兄貴が34 兄貴は覚えてねーって言ってる
65 20/03/21(土)16:03:58 No.672914632
>>出張から帰ってきたオカンにうどん食わせたりした? >ああ!してたしてた!美人のちょっとバカっぽいママがいたわれ ここまで記憶の合致があると多分記憶の混濁が起きてるわけでもなく単純に思い出せないんだろうな…
66 20/03/21(土)16:04:10 No.672914694
君たちの記憶に挟み込んでおいたよ
67 20/03/21(土)16:04:21 No.672914749
コミックブンブンかなぁ
68 20/03/21(土)16:04:22 No.672914753
>これ普通にSCP案件なんじゃ… 伊るとかSCP-8900-EXみたいなやつか…
69 20/03/21(土)16:04:34 No.672914821
少年チャレンジ連載作品とまではわかったな
70 20/03/21(土)16:04:40 No.672914855
>君たちの記憶に挟み込んでおいたよ タイトルも挟み込めや!
71 20/03/21(土)16:05:07 No.672914979
これがマクガフィン物語か…
72 20/03/21(土)16:05:31 No.672915115
Z会の漫画で影踏みオニに影とられて身長伸びなくなって先生やってくれたら影返すよってやつならタイトル以外は覚えてるんだが…
73 20/03/21(土)16:05:39 No.672915163
雑誌まで絞り込めても作品名はわからないものか…
74 20/03/21(土)16:06:01 No.672915281
>コミックブンブンかなぁ 合致しそうな要素がちょっとでもあるのがふわゆらしか思いつかん…
75 20/03/21(土)16:06:13 No.672915346
>特に好きな場面が、12月に西洋の悪魔が暴れるので捕まえて問い詰めたら「だって日本の連中ってクリスチャンでもないのに私の大嫌いな基督のお祭りするから!」と答えて神様が「わかるわ〜!!こいつら全然日本の神讃えないよな!!」って意気投合する所 だって こういう展開あった?
76 20/03/21(土)16:06:19 No.672915363
教材の付録漫画ってなんで単行本化してくれないんだろうな 妙にクオリティ高い癖に
77 20/03/21(土)16:06:26 No.672915402
>コミックブンブンかなぁ 休刊したやつは検索してもタイトルぐらいは出てきても内容も出てこないし単行本も売ってなかったりよくあるな
78 20/03/21(土)16:07:02 No.672915560
少年チャレンジは20年前だととっくに廃刊してるのでは
79 20/03/21(土)16:07:26 No.672915663
思い出せない漫画について調べてみました! 調べてみると昔チャレンジで連載してたことは間違いなさそうです タイトルはよくわかりませんでした
80 20/03/21(土)16:07:32 No.672915703
早くその料理漫画のタイトルを教えてくれ!
81 20/03/21(土)16:08:45 No.672916061
>ああ!してたしてた!美人のちょっとバカっぽいママがいたわれ じゃあソウルハッカーズの漫画版の人が描いてた漫画だな ダブル・トラブル・クエストとかそんな感じの名前で進研ゼミの85年生まれの中学1年生用のチャレンジの巻末に毎月載っていたやつだ 料理漫画の方は89年生まれのチャレンジで連載してたはずだから兄弟でゼミっ子だな貴様ら
82 20/03/21(土)16:09:34 No.672916299
>ダブル・トラブル・クエスト ぐぐったら出た!
83 20/03/21(土)16:09:41 No.672916337
すげーな「」… なんでチャレンジの付録漫画特定できるの…
84 20/03/21(土)16:09:43 No.672916350
「」すげーよ…
85 20/03/21(土)16:09:55 No.672916395
>>特に好きな場面が、12月に西洋の悪魔が暴れるので捕まえて問い詰めたら「だって日本の連中ってクリスチャンでもないのに私の大嫌いな基督のお祭りするから!」と答えて神様が「わかるわ~!!こいつら全然日本の神讃えないよな!!」って意気投合する所 >だって >こういう展開あった? あったあった! そのあと地表を投下させて日本から追放したから多分ブラジル行きになるな…ってやってた
86 20/03/21(土)16:09:56 No.672916402
でかした!
87 20/03/21(土)16:09:57 No.672916408
ゼミっ子とはブルジョワめ
88 20/03/21(土)16:10:13 No.672916505
すげー…
89 20/03/21(土)16:10:20 No.672916533
「」検索は優秀だな…
90 20/03/21(土)16:10:23 No.672916546
それっぽいページちぎったホチキス止めの画像が出てくるな
91 20/03/21(土)16:10:28 No.672916576
進研ゼミの漫画なんて詳細でるもんなんだな…
92 20/03/21(土)16:10:29 No.672916580
メルカリで切り抜きが売ってる しかも高い!
93 20/03/21(土)16:10:33 No.672916598
>ダブル・トラブル・クエスト 確かにこれっぽい… 何でそんなこと詳細に覚えてんの…
94 20/03/21(土)16:10:39 No.672916621
>ダブル・トラブル・クエストとかそんな感じの名前で進研ゼミの85年生まれの中学1年生用のチャレンジの巻末に毎月載っていたやつだ これだ…!!ありがとうございます!ありがとうございます…!! …でも単行本とか出てないやつだこれー!!
95 20/03/21(土)16:10:41 No.672916631
時間内に間に合わせるとは「」…プロだな…
96 20/03/21(土)16:10:41 No.672916635
これはヒットじゃねえかな チャレンジで正解か…
97 20/03/21(土)16:10:43 No.672916644
この三連休一番のアハ体験だこれ
98 20/03/21(土)16:10:49 No.672916669
人類の集合知はまだまだ捨てたもんじゃないな…
99 20/03/21(土)16:10:59 No.672916710
すげぇ
100 20/03/21(土)16:11:03 No.672916729
連休の半ばにいいものが見れた
101 20/03/21(土)16:11:07 No.672916750
読む手段あるのかな…
102 20/03/21(土)16:11:22 No.672916841
画像検索したらダブル千明って…これじゃねーか!!
103 20/03/21(土)16:11:26 No.672916860
詳細わかったらわかったでまた絶望的だな…
104 20/03/21(土)16:11:27 No.672916864
なんで分かるんだ…
105 20/03/21(土)16:11:28 No.672916867
プロの詳細屋すぎる…
106 20/03/21(土)16:11:29 No.672916873
読もうと思ったらメルカリで怪しい切り抜きを買うしかないのか…
107 20/03/21(土)16:11:29 No.672916874
メルカリで3500円!
108 20/03/21(土)16:11:59 No.672917022
ところで昔見たエロ漫画で女の子の股間に虫みたいなのがついてるやつなんだけど…
109 20/03/21(土)16:12:00 No.672917028
アパチャイは生きていた…!
110 20/03/21(土)16:12:10 No.672917061
>新・進研ゼミの先生や漫画などを語るスレ >愛蔵版名無しさん 2014/10/25(土) 21:25:31.98 ID:??? >1985年生まれです >中学生の時に男女の斎藤千秋という二人組が主人公の漫画をやってました >詳細をおしえてください
111 20/03/21(土)16:12:17 No.672917092
>メルカリで3500円! まあ完結してるなら安いな...
112 20/03/21(土)16:12:18 No.672917096
ソウルハッカーズの漫画面白かったから気になる…
113 20/03/21(土)16:12:35 No.672917178
そういえばここのアパチャイって詳細不明なエロマンガ教えてくれる人だったな…
114 20/03/21(土)16:12:39 No.672917202
>>新・進研ゼミの先生や漫画などを語るスレ >>愛蔵版名無しさん 2014/10/25(土) 21:25:31.98 ID:??? オイオイオイ
115 20/03/21(土)16:12:43 No.672917224
>メルカリで3500円! お安い!