虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ノロケ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)15:13:13 No.672900478

ノロケ

1 20/03/21(土)15:14:48 No.672900903

いい…

2 20/03/21(土)15:17:29 No.672901584

あなたの雌です…

3 20/03/21(土)15:18:37 No.672901892

ごめんなさいもう仕事の時間ですからそろそろ戻らないと… 今の君は私の妻なんだろう? まあ…アルバート…

4 20/03/21(土)15:19:40 No.672902135

書き込みをした人によって削除されました

5 20/03/21(土)15:21:01 No.672902501

>え >画像の貼り方間違えてない? >1ページ目左上にしてるでしょ スレ画で正しいから安心していいよ

6 20/03/21(土)15:22:06 No.672902758

えっろ……

7 20/03/21(土)15:23:35 No.672903141

この後どうせ激しい仲直りックスしたんでしょ

8 20/03/21(土)15:23:59 No.672903262

ちなみにアルバートは子供の時親が両親とも浮気三昧の生活で本気で苦労したので 自分が結婚した時は一切そういう素振りさえ見せない良き夫として尽くしたので 女王は子供を9人産んだ

9 20/03/21(土)15:25:26 No.672903701

やるなアルバート…

10 20/03/21(土)15:25:37 No.672903750

>自分が結婚した時は一切そういう素振りさえ見せない良き夫として尽くしたので 最高かよ… >女王は子供を9人産んだ 最高かよ…

11 20/03/21(土)15:26:51 No.672904100

女王は旦那が先に亡くなってから鬱になっちゃったんだっけ

12 20/03/21(土)15:27:56 No.672904393

>この後どうせ激しい仲直りックスしたんでしょ >女王は子供を9人産んだ

13 20/03/21(土)15:28:39 No.672904582

でも女王の旦那がドイツ人貴族ってのはなぁ…

14 20/03/21(土)15:28:45 No.672904603

アルバートすげぇな

15 20/03/21(土)15:29:45 No.672904863

ちゃんとブローチ身につけてていいな

16 20/03/21(土)15:30:09 No.672904971

9人はすごいな

17 20/03/21(土)15:31:52 No.672905465

>でも女王の旦那がドイツ人貴族ってのはなぁ… 黙れ…

18 20/03/21(土)15:34:20 No.672906175

王家だから何人産んでも問題なく育てられる 王家で良かった!

19 20/03/21(土)15:34:41 No.672906276

アルバートめっちゃいい夫だな…

20 20/03/21(土)15:34:48 No.672906318

>>でも女王の旦那がドイツ人貴族ってのはなぁ… >黙れ… ピシャリ

21 20/03/21(土)15:34:53 No.672906333

>女王は子供を9人産んだ 孕んでる間に浮気とかしなかったんだな…

22 20/03/21(土)15:35:55 No.672906628

二人の時はただの男女になるのいいよね…

23 20/03/21(土)15:36:07 No.672906673

ずっとブローチつけてる…

24 20/03/21(土)15:37:30 No.672907030

こういう話大好き

25 20/03/21(土)15:39:22 No.672907647

>>女王は子供を9人産んだ >孕んでる間に浮気とかしなかったんだな… 惚れた女がお腹を膨らませてる時は傍にいてあげたいじゃない

26 20/03/21(土)15:41:12 No.672908172

アルバートは何なの完璧な人なの…

27 20/03/21(土)15:41:42 No.672908297

創作のイケメンかよ!

28 20/03/21(土)15:42:25 No.672908497

アルバートが42歳で死んだ その後10年引き篭もった

29 20/03/21(土)15:43:27 No.672908870

>>女王は子供を9人産んだ >孕んでる間に浮気とかしなかったんだな… 実際女王が嫁な状態で浮気ってできるの? 身辺警護厳しいだろうし何より女王の旦那とか女性の側から遠慮しちゃいそう

30 20/03/21(土)15:44:33 No.672909190

>その後10年引き篭もった 絶対思い出のブローチに涙落としてるやつだ…

31 20/03/21(土)15:44:36 No.672909201

>アルバートが42歳で死んだ >その後10年引き篭もった 搾り取りすぎたのか…

32 20/03/21(土)15:44:43 No.672909234

>惚れた女がお腹を膨らませてる時は傍にいてあげたいじゃない アルバートのレス

33 20/03/21(土)15:44:44 No.672909238

王室についてこういう話が残ってるってのが開けっぴろげでいいな

34 20/03/21(土)15:45:06 No.672909339

>ヴィクトリアは1836年にアルバートと会ったことがあり、その時の日記の中でアルバートを「髪は私と同じ褐色、目は綺麗な碧眼、美しい鼻と口。顔の表情は魅力的だ。同時に善良さと甘美さと知的さを持っている」と絶賛していた[37][105][106]。 >だが結局周囲に流される形で1839年10月10日にウィンザーを訪れたアルバートを引見することになった。この頃アルバートは身長こそ167センチと低めだが、顔は一層美男になっており、また高い教養をもっていた[37]。ヴィクトリアはすっかり彼に一目ぼれした。引見の翌日に彼女はメルバーン子爵に対して「結婚に対する意見を変えた」と述べ、さらに翌々日には「アルバートと結婚する意志を固めた」と述べた[109]。 >後日再びアルバートを召し、君主である彼女の方からプロポーズを行った。「貴方が私の(結婚の)望みを叶えてくれたらどんなに幸せでしょう」と言ってプロポーズしたという この女王 ちょっと魂イケメンすぎない?

35 20/03/21(土)15:47:01 No.672909915

9人はやりすぎでは?

36 20/03/21(土)15:47:30 No.672910051

>孕んでる間に浮気とかしなかったんだな… どういう神経してたらそんな考えが思い浮かぶんだよ

37 20/03/21(土)15:47:59 No.672910211

ベルギー王の政略で会わされたけど ぽっちゃり気味の自分にもとっても紳士的な金髪碧眼のイケメンハンサムドイツ人だったのでほとんど一目惚れで 結婚なんて当分考えてないわとか言って会った翌日に考えを変えたってメルバーン子爵に言って さらに翌日には「結婚するわ」とぬかしたという

38 20/03/21(土)15:48:20 No.672910311

イギリス人はイギリス王家がもともと外国人なのに夫が外国人がやだーとかそういうこというからイギリスなんだぞ

39 20/03/21(土)15:49:08 No.672910497

俺は下賤のものだから高貴な身分に種付けできると考えただけで勃起する

40 20/03/21(土)15:49:27 No.672910571

結婚してすぐ夫婦で馬車に乗ってたら狙撃されたときは夫がとっさに女王をかばったのでそこでさらにベタぼれ 当時の新聞にも熱愛夫婦と冷やかされた

41 20/03/21(土)15:50:34 No.672910868

ファンタジーのイケメン王子様かよ…

42 20/03/21(土)15:50:50 No.672910951

でもイギリスって飯不味いんでしょ アルバートよく我慢できたね

43 20/03/21(土)15:51:00 No.672910998

カッコよくて賢くてクリスタルパレスとか作る

44 20/03/21(土)15:52:20 No.672911349

>でもイギリスって飯不味いんでしょ >アルバートよく我慢できたね 知らんのか 上流階級はフランス人シェフを雇ってフレンチを食べるんだ

45 20/03/21(土)15:52:22 No.672911356

>結婚してすぐ夫婦で馬車に乗ってたら狙撃されたときは夫がとっさに女王をかばったのでそこでさらにベタぼれ >当時の新聞にも熱愛夫婦と冷やかされた やっぱとっさの行動取れるやつは違うな…

46 20/03/21(土)15:52:23 No.672911359

>実際女王が嫁な状態で浮気ってできるの? >身辺警護厳しいだろうし何より女王の旦那とか女性の側から遠慮しちゃいそう 欧州の超偉い人は奔放な人が多いし権力で黙らせちゃうからなあ

47 20/03/21(土)15:52:55 No.672911534

>どういう神経してたらそんな考えが思い浮かぶんだよ >アルバートのレス

48 20/03/21(土)15:53:01 No.672911557

王室の無駄を一掃して経費削減するまでは根性あれば何とか出来そうだけど それで作った金を万博に投じて巨大な収益出すのは才能やべえよ

49 20/03/21(土)15:53:40 No.672911743

今の女王の話かと思ってた

50 20/03/21(土)15:54:56 No.672912127

ミル貝見たらアルバートの肖像画が子供9人も納得のジェントルだった

51 20/03/21(土)15:56:23 No.672912511

>でもイギリスって飯不味いんでしょ >アルバートよく我慢できたね 知らんのか ドイツも大概

52 20/03/21(土)15:57:40 No.672912870

>ヴィクトリアはアルバートの死を深く嘆き悲しみ、彼の死後は二度と豪華な衣装を着ることなく、自身が亡くなるまでの39年間を黒い喪服だけで過ごしたという。 重…

53 20/03/21(土)15:58:10 No.672912993

>ドイツも大概 芋

54 20/03/21(土)15:58:23 No.672913053

夫が死んでから39年も生きてるのつらそう…

55 20/03/21(土)15:58:58 No.672913212

しおらしく見えるけど帝国主義真っ只中のイギリス女王だからな…

56 20/03/21(土)15:58:58 No.672913213

39!?

57 20/03/21(土)15:59:29 No.672913351

>しおらしく見えるけど帝国主義真っ只中のイギリス女王だからな… 強く生きなければいけないな…

58 20/03/21(土)15:59:36 No.672913379

後を追いたくても立場的に死ぬに死ねなかった面もありそう

59 20/03/21(土)16:00:28 No.672913628

大河に出来そうなレベルだな

60 20/03/21(土)16:01:34 No.672913946

BBCのドラマ少し前に放送されてたよ

61 20/03/21(土)16:02:05 No.672914098

多分この女王「」より絵が上手い

62 20/03/21(土)16:02:15 No.672914148

発砲事件の時のアルバートの行動がイケメンすぎる…

63 20/03/21(土)16:05:13 No.672915011

>>ヴィクトリアはアルバートの死を深く嘆き悲しみ、彼の死後は二度と豪華な衣装を着ることなく、自身が亡くなるまでの39年間を黒い喪服だけで過ごしたという。 >重… なそ にん

64 20/03/21(土)16:05:34 No.672915130

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Prince_Albert_-_Partridge_1840.jpg イケメンすぎる

65 20/03/21(土)16:05:36 No.672915137

ロンドン万博の時の女王の浮かれっぷりがやばい

66 20/03/21(土)16:05:39 No.672915169

イチャイチャすんなや!

67 20/03/21(土)16:06:21 No.672915376

>ロンドン万博の時の女王の浮かれっぷりがやばい 週3回通ってたとかおのぼりすぎる…

68 20/03/21(土)16:07:01 No.672915558

最後のプレイ主導権逆転しててエロ過ぎる

69 20/03/21(土)16:07:14 No.672915602

>イケメンすぎる これは9人孕みたくなるな

70 20/03/21(土)16:08:13 No.672915909

デブチビハゲの「」みたいな貴族のおっさんでも諦めないといけないって人生で 超美形で性格もいい男が見合い相手だったらそりゃ女王だってがっつくよ

71 20/03/21(土)16:08:24 No.672915962

夫が取り組んだ万博だしそりゃ開催宣言するわ週3回通うわ得た収益で道路作って夫に名前決めさせるわでこの時の女王人生の絶頂期だっただろうなあ

72 20/03/21(土)16:08:31 No.672915996

子供はほぼ年子で生まれてるのがなんかもう

73 20/03/21(土)16:09:14 No.672916201

それそも女王自身がほぼ外人では…?

74 20/03/21(土)16:09:26 No.672916258

>デブチビハゲの「」みたいな貴族のおっさんでも諦めないといけないって人生で >超美形で性格もいい男が見合い相手だったらそりゃ女王だってがっつくよ しかも最後までいい夫であったんだから10年喪に服しても仕方ないわ

75 20/03/21(土)16:09:28 No.672916273

旦那以外にはスーパーヒステリックウーマンとかじゃなかったっけ、ヴィクトリア女王

76 20/03/21(土)16:09:37 No.672916315

でもこのあと息子との仲はこじれたやつじゃなかったっけ

77 20/03/21(土)16:09:43 No.672916348

>夫が取り組んだ万博だしそりゃ開催宣言するわ週3回通うわ得た収益で道路作って夫に名前決めさせるわでこの時の女王人生の絶頂期だっただろうなあ なお次の万博は夫を思い出してつらいからって一回も行きませんでした

78 20/03/21(土)16:09:44 No.672916353

ただこのヴィクトリア女王かわいすぎるのでそこはイメググるなりなんなりして現実に打ちのめされてほしい

79 20/03/21(土)16:10:05 No.672916454

>>夫が取り組んだ万博だしそりゃ開催宣言するわ週3回通うわ得た収益で道路作って夫に名前決めさせるわでこの時の女王人生の絶頂期だっただろうなあ >なお次の万博は夫を思い出してつらいからって一回も行きませんでした おつらい…

80 20/03/21(土)16:10:14 No.672916508

政治的面で見てもアルバートの貢献は大きいよね

81 20/03/21(土)16:11:38 No.672916918

>夫が死んでから39年も生きてるのつらそう… 愛人はいた

82 20/03/21(土)16:11:49 No.672916970

>でもこのあと息子との仲はこじれたやつじゃなかったっけ 両親が完璧超人過ぎてちょっとグレただけだよ

↑Top