虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)13:29:07 No.672877164

作り話するんぬ ぬはちりめんじゃこやアジのホッケを扱う会社で働いているんぬ セリで落札されたちりめんじゃこを箱に入れて運ぶのが仕事なんぬ 基本的に夜勤なんぬが築地は2時からやってるぜ!ってマジだったんぬな…ってなってるんぬ 市場は爺さんばっかりなのに夜中からすんげぇ熱気なんぬ 怖いんぬ

1 20/03/21(土)13:31:35 No.672877739

一日で大体ちりめんじゃこが1~2tくらいセリで買われていくんぬ 日本中のスーパーに並んでいるちりめんじゃこの2割くらいは多分ぬが触ったやつなんぬ

2 20/03/21(土)13:32:15 No.672877911

大変な仕事なんぬなー

3 20/03/21(土)13:32:59 No.672878082

ちりめんじゃこに毛玉混じってそうなんぬ

4 20/03/21(土)13:33:17 No.672878151

お魚美味しいんぬ スレぬのおかげでお魚を食べられるぬがいると思うんぬ 頑張るんぬ

5 20/03/21(土)13:33:18 No.672878155

地元産の食ってるからたぶんスレぬは関係ないんだろうな…

6 20/03/21(土)13:34:00 No.672878352

ちりめんじゃこ美味しいんぬ 最高に美味しい食べ方が知りたいんぬ

7 20/03/21(土)13:34:20 No.672878448

>ちりめんじゃこ美味しいんぬ >最高に美味しい食べ方が知りたいんぬ ご飯にぶっかけて食うんぬ

8 20/03/21(土)13:34:22 No.672878456

ちりめんじゃこありがたいんぬ…

9 20/03/21(土)13:35:08 No.672878626

今見たらアジのホッケになってたんぬ アジやホッケなんぬ ちなみにぬは魚嫌いなんぬ ちりめんじゃこくらいしか食えないんぬ

10 20/03/21(土)13:35:17 No.672878671

築地もうだれもいないんじゃないかぬ?

11 20/03/21(土)13:36:37 No.672878966

>築地もうだれもいないんじゃないかぬ? 築地みたいな市場で働いているんぬ 関西なんぬ

12 20/03/21(土)13:36:43 No.672878984

美味しいお魚食べたいんぬ

13 20/03/21(土)13:37:17 No.672879136

大根の葉っぱとジャコと白ごまをごま油で炒めて塩で味を整えるんぬ ふりかけの出来上がりなんぬー

14 20/03/21(土)13:37:33 No.672879197

夜勤辛くないんぬ?

15 20/03/21(土)13:38:04 No.672879311

>夜勤辛くないんぬ? 逆に日勤がお辛いんぬ… 暗いと安心できるんぬ…

16 20/03/21(土)13:38:07 No.672879322

ちりめん問屋なんぬ

17 20/03/21(土)13:39:15 No.672879587

>ちりめん問屋なんぬ ご隠居ぬがいるんぬ?

18 20/03/21(土)13:39:33 No.672879641

>暗いと安心できるんぬ… わかるよ 夜勤の方が心が安定する

19 20/03/21(土)13:39:42 No.672879678

リーチでちりめん担いでどけどけー!ってやるんぬ ターレも使うんぬがリーチの方がたくさん運べるんぬ

20 20/03/21(土)13:40:24 No.672879845

ちりめんじゃこにイカやエビが混じってると得した気分になるんぬ

21 20/03/21(土)13:41:01 No.672880007

でもああいう場所のパワーってちょっと憧れるよね

22 20/03/21(土)13:41:13 No.672880050

たまに言われるちりめんに河豚の子供が~ってのはどうしたらいいんぬ?

23 20/03/21(土)13:41:55 No.672880217

魚嫌いでも美味しい市場食堂あるんぬ?

24 20/03/21(土)13:42:38 No.672880394

気にせず食べるにゃ フグ毒っつーのは成長する過程において食事から生物濃縮されてできるから稚魚ならべつに

25 20/03/21(土)13:42:56 No.672880473

>たまに言われるちりめんに河豚の子供が~ってのはどうしたらいいんぬ? 死にはしないから気にしないで食うんぬ

26 20/03/21(土)13:43:13 No.672880553

>魚嫌いでも美味しい市場食堂あるんぬ? ちりめん丼食うんぬ

27 20/03/21(土)13:43:38 No.672880658

アジのホッケってなんなんぬ…?

28 20/03/21(土)13:44:02 No.672880754

>アジのホッケってなんなんぬ…? ちゃんとスレ見ない奴は嫌いなんぬ

29 20/03/21(土)13:44:51 No.672880951

以前借金のカタで高知県でちりめんじゃこを干すお仕事したんぬ 根性なしのぬからすると専業の人たちすげーと思うんぬ

30 20/03/21(土)13:44:52 No.672880960

魚嫌いって塩鮭とかもあかんぬ?

31 20/03/21(土)13:45:44 No.672881159

>魚嫌いって塩鮭とかもあかんぬ? 焼き魚煮魚嫌いなんぬ

32 20/03/21(土)13:46:41 No.672881400

加えて量の問題もあるからな 普通に毒を持ってたとしてもあのサイズなら死なないのでは

33 20/03/21(土)13:47:06 No.672881485

ちりめんキャッツ!

34 20/03/21(土)13:47:20 No.672881526

一瞬イルカの子供が…?って思ってしまったんぬ

35 20/03/21(土)13:47:54 No.672881655

ちりめんじゃこって何の稚魚なの?

36 20/03/21(土)13:48:31 No.672881801

ペペロンチーノがうまい 小松菜入れてめんつゆ

37 20/03/21(土)13:48:43 No.672881847

大好物なんぬ 感謝して食べるんぬ

38 20/03/21(土)13:49:06 No.672881944

市場ってキビキビ動けないと怒鳴られそうで怖いんぬ

39 20/03/21(土)13:49:16 No.672881976

>ちりめんじゃこって何の稚魚なの? イワシなんぬ

40 20/03/21(土)13:54:29 No.672883235

1日でちりめんじゃこ20000袋くらい運ぶんぬ アジやホッケ入れたら倍ドンなんぬ

41 20/03/21(土)13:55:24 No.672883469

>市場ってキビキビ動けないと怒鳴られそうで怖いんぬ 市場勤務だったが実際そうなんぬ 普段優しい人でもセリ中はめっちゃ怖いんぬ セリ人の高齢化が深刻なので若手を入れたいけど全く定着しないからまあそういう業界なんぬ 作り話なんぬ

42 20/03/21(土)13:56:55 No.672883842

>市場勤務だったが実際そうなんぬ >普段優しい人でもセリ中はめっちゃ怖いんぬ >セリ人の高齢化が深刻なので若手を入れたいけど全く定着しないからまあそういう業界なんぬ >作り話なんぬ ぬは運ぶだけだからいいけど買い付けは大変そうなんぬな…

43 20/03/21(土)13:57:32 No.672884006

>ちりめんじゃこって何の稚魚なの? だいたいはカタクチイワシなんぬ

44 20/03/21(土)13:57:47 No.672884058

漁業の人間は特に気が荒そうだし大変そうだな

45 20/03/21(土)13:57:51 No.672884078

>1日でちりめんじゃこ20000袋くらい運ぶんぬ >アジやホッケ入れたら倍ドンなんぬ 重さで言うんぬ

46 20/03/21(土)13:58:47 No.672884273

>>1日でちりめんじゃこ20000袋くらい運ぶんぬ >>アジやホッケ入れたら倍ドンなんぬ >重さで言うんぬ 1t以上なんぬ

47 20/03/21(土)13:59:57 No.672884525

ちっちゃいフグが混じっててニュースになってたような気がするけど 色々混じってるのは手作業で除去なのか?

48 20/03/21(土)14:02:43 No.672885103

市場は夜勤多いから割と給料よく見えるので人はすぐに入ってくるけどみんな1か月以内にやめていくんぬ どうしてなんぬ?

49 20/03/21(土)14:02:44 No.672885107

>ちっちゃいフグが混じっててニュースになってたような気がするけど >色々混じってるのは手作業で除去なのか? 多分うちはやらないんぬな 色々入ってるんぬ

50 20/03/21(土)14:02:49 No.672885124

今日の晩ご飯をちりめんじゃこ丼にするためにお米の準備してきた

51 20/03/21(土)14:03:06 No.672885175

>市場は夜勤多いから割と給料よく見えるので人はすぐに入ってくるけどみんな1か月以内にやめていくんぬ >どうしてなんぬ? 夜勤辛いんぬ

52 20/03/21(土)14:03:40 No.672885289

>ちっちゃいフグが混じっててニュースになってたような気がするけど >色々混じってるのは手作業で除去なのか? 大体は上にいる借金のカタに干す仕事をする人達が目視で取り除くんぬ

53 20/03/21(土)14:06:19 No.672885776

>大体は上にいる借金のカタに干す仕事をする人達が目視で取り除くんぬ そんなにつらいお仕事なんぬ…?

54 20/03/21(土)14:07:07 No.672885941

>大体は上にいる借金のカタに干す仕事をする人達が目視で取り除くんぬ 聞いただけで気が遠くなる作業なんぬ…

55 20/03/21(土)14:08:10 No.672886139

チャリで行ける距離の市場のバイト応募しようかちょっと考えてたけどやめとくことにしたんぬ

56 20/03/21(土)14:08:55 No.672886252

たまに他の稚魚とか混ざってるとお得感あるから好きなんぬ

57 20/03/21(土)14:10:46 No.672886595

フグの稚魚には毒ないんだっけぬ?

58 20/03/21(土)14:10:55 No.672886614

そういえばセリって電子化とかはしないんぬ?

59 20/03/21(土)14:13:25 No.672887071

>そんなにつらいお仕事なんぬ…? 普通は漁協の奥様会とかにやって貰うんぬ 奥様会も高齢化で崩壊寸前なんぬ 人雇ってもすぐいなくなるんぬ ちょっとアレな人材雇用に頼るんぬ

60 20/03/21(土)14:14:25 No.672887237

アレといっても出稼ぎ語学留学生なんぬ

61 20/03/21(土)14:14:46 No.672887316

>ちょっとアレな人材雇用に頼るんぬ やはりあいりんの日雇い…

62 20/03/21(土)14:15:02 No.672887354

一次産業はだいたいそんなもんなんぬ まともに休めると思ってると心という器に大きな罅が入ったり体が労働に耐えられないようになったりするんぬ …つくり話なんぬ安心するんぬ

63 20/03/21(土)14:16:33 No.672887642

>>夜勤辛くないんぬ? >逆に日勤がお辛いんぬ… >暗いと安心できるんぬ… 吸血鬼の血が混じってるかもしれないんぬ

64 20/03/21(土)14:17:14 No.672887779

夜勤やると人間昼間に動く生き物なんだなって実感できるんぬ

65 20/03/21(土)14:22:20 No.672888826

築地で荷物の見張り番のバイトはやったことあるなぁ

66 20/03/21(土)14:27:06 No.672889794

ちりめんモンスターもっといれてほしいんぬちっともみつからないんぬ

↑Top