虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)13:02:34 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)13:02:34 No.672871397

カタログのIQを少しだけ上げたい

1 20/03/21(土)13:03:08 No.672871533

赤鞘一の切れ者きたな…

2 20/03/21(土)13:04:15 No.672871764

智将

3 20/03/21(土)13:05:27 No.672872011

そうか…内通者を嵌めるためにわざとカタログに!

4 20/03/21(土)13:05:28 No.672872012

さす錦

5 20/03/21(土)13:06:04 No.672872147

・ ・ ・ あ あ

6 20/03/21(土)13:09:40 No.672872907

生まれついての役者で感情と心のない奴と警戒心の塊のオロチを騙し切った知将

7 20/03/21(土)13:09:45 No.672872931

やっぱすげえよ錦さんは…

8 20/03/21(土)13:12:30 No.672873426

「」ジロー多すぎる…

9 20/03/21(土)13:13:29 No.672873641

スマイル工場破壊に5皇仲間入りうどん奪還等々は真の策の前哨戦に過ぎなかったなんて…

10 20/03/21(土)13:14:59 No.672873977

神算鬼謀とはまさにこのことか…

11 20/03/21(土)13:16:12 No.672874231

味方の戦力を大幅に増強し 敵は内通者を使って騙す 策士

12 20/03/21(土)13:17:01 No.672874399

赤鞘から内通者を引き離しながら国内に蔓延する薬物の大元を破壊して カイドウの賞金額以上の援軍を連れてきて 最終決戦直前に偽情報を流してオロチを罠に嵌めて油断させて カイドウ海賊団の主力艦に最悪の世代を完璧なタイミングでぶつけただけなのに過大評価されすぎでは?

13 20/03/21(土)13:18:56 No.672874821

読者すら騙しきった知将

14 20/03/21(土)13:19:36 No.672874978

恐らくおでん様が裸躍りをする事になった時からこの策を練っていたんだろうな

15 20/03/21(土)13:19:47 No.672875012

えっ! 国宝まで持ち帰って来てるんですか!?

16 <a href="mailto:オロチ">20/03/21(土)13:20:34</a> [オロチ] No.672875193

赤鞘のリーダー格錦えもんは頭の切れる男だ!

17 20/03/21(土)13:20:59 No.672875286

>過大評価されすぎでは? これだけの策を一人だけで成したのか…

18 20/03/21(土)13:20:59 No.672875288

やったことだけ並べるとすげえ成果だな...

19 20/03/21(土)13:21:09 No.672875325

傳ジローの立てたスレ

20 20/03/21(土)13:21:55 No.672875480

>赤鞘のリーダー格錦えもんは頭の切れる男だ! (記憶にないな…) (そうかな…そうだったかも…) (多分そうだったんだろうな…)

21 20/03/21(土)13:22:48 No.672875699

>傳ジローの立てたスレ 礼賛するワノ国の侍達

22 20/03/21(土)13:23:01 No.672875760

奸智を底抜けのバカがひっくり返すの最高に好き

23 20/03/21(土)13:23:29 No.672875883

>赤鞘のリーダー格錦えもんは頭の切れる男だ! 頭が切れるって過小評価では? 神算鬼謀とか縦横無尽とかそういうレベルでは?

24 20/03/21(土)13:24:13 No.672876050

流石赤鞘筆頭だぜ錦さん…

25 20/03/21(土)13:24:44 No.672876182

でも仲間散り散りになってパンクハザードで真っ二つはいくらなんでも大ピンチ過ぎません?

26 20/03/21(土)13:26:19 No.672876511

今まで海出たことないだろうにワノ国出てゾウまで辿り着いてるだけで十分すごいよね

27 20/03/21(土)13:26:55 No.672876646

やったことを考えると知将とかいうレベルでは収まらない

28 20/03/21(土)13:27:14 No.672876717

錦さんがスマイルの大元を断つためにドフラミンゴを打倒する策も同時に進めていたのは知ってるな?

29 20/03/21(土)13:27:24 No.672876758

>でも仲間散り散りになってパンクハザードで真っ二つはいくらなんでも大ピンチ過ぎません? ローの本性を見抜いてわざと真っ二つにされていたと考えられる

30 20/03/21(土)13:27:40 No.672876827

>錦さんがスマイルの大元を断つためにドフラミンゴを打倒する策も同時に進めていたのは知ってるな? ああ

31 20/03/21(土)13:27:44 No.672876843

20年間仇の下につき怒りで人相が変わった人物の元に現れた赤鞘一のキレ者

32 20/03/21(土)13:27:48 No.672876860

頭脳派なのに慢心せず鍛えて強いのがいい…

33 20/03/21(土)13:28:22 No.672876993

結果だけ見ると本当に孔明かよってレベルなのが良いよね

34 20/03/21(土)13:29:22 No.672877232

錦えもんさんがカン十郎が裏切り者だと見抜いた上で共に旅をしていた事は知っているな?

35 20/03/21(土)13:29:24 No.672877242

真面目に「待てこれは錦えもんの罠だ」ってセリフが出てきかねないよ

36 20/03/21(土)13:29:30 No.672877263

振り返って読んでみるとあー!ってなるの凄いよね…しっかり伏線貼られてる…

37 20/03/21(土)13:29:35 No.672877282

あれだけ警戒してたのに出し抜かれるオロチはさぁ…

38 20/03/21(土)13:30:10 No.672877421

>錦えもんさんがカン十郎が裏切り者だと見抜いた上で共に旅をしていた事は知っているな? …ああ しかし信じたくはなかったんだろう…

39 20/03/21(土)13:30:22 No.672877461

スマイルというワノ国を蝕む病を工場も生産者も叩いていたなんて聞いたら丑三つ小僧も胸が救う思いだろうね

40 20/03/21(土)13:30:36 No.672877520

今更裏切り者を知りたくないなんて泣き言言ってたのも全部裏切り者を嵌めるための演技だったんだよね…

41 20/03/21(土)13:30:36 No.672877522

所詮カン十郎とは役者が違うということだ

42 20/03/21(土)13:30:55 No.672877595

錦様はワノ国のゴッドウソップかなにかで?

43 20/03/21(土)13:31:12 No.672877662

!?まさか錦さん…!これも計算の内だったのでは!?

44 20/03/21(土)13:31:20 No.672877687

>…ああ >しかし信じたくはなかったんだろう… 頭がキレる上に優しい人だからな…

45 20/03/21(土)13:31:35 No.672877743

パンクハザードでバラバラにされた以降は 大正解ルートしか通ってないね...

46 20/03/21(土)13:31:39 No.672877752

フクフクの実ってもしかしてそういう…?

47 20/03/21(土)13:32:00 No.672877853

>今更裏切り者を知りたくないなんて泣き言言ってたのも全部裏切り者を嵌めるための演技だったんだよね… カン十郎が裏切り者だ!なんて言っても誰も信じてくれないし本人もしらを切るからね… だからこうして敢えて絶体絶命のピンチを演じればサディストのオロチはカン十郎に「正体をばらせ」って命令するわけよ

48 20/03/21(土)13:32:01 No.672877859

錦さんの集めた強そうな助太刀を見て20年間憎しみで顔を歪ませてきた男も笑みを浮かべたらしいな

49 20/03/21(土)13:32:06 No.672877883

錦さんの演技があそこまで真に迫ってなければカン十郎もまだ名乗り出てなかっただろうしな…

50 20/03/21(土)13:32:31 No.672877968

バラバラにされたのもルフィの興味を引くための演出だったんだよ

51 20/03/21(土)13:33:04 No.672878104

ほんの一手で絶望的な状況を全部覆して真逆の状況に持っていくんだから錦さんはすげえよ…

52 20/03/21(土)13:33:18 No.672878158

敵どころか味方ですら完全に欺いてたからな…

53 20/03/21(土)13:33:19 No.672878162

>フクフクの実ってもしかしてそういう…? コブコブがちからコブと鼓舞を掛けた能力だったし案外そういった要素もマジで含まれてそう

54 20/03/21(土)13:33:21 No.672878174

100年後くらいのワノ国の歴史書には なんか白い長髭を生やした軍師みたいに描かれてそう

55 20/03/21(土)13:33:23 No.672878178

そりゃお菊も惚れるわ 抱いてあげてよ錦さん

56 20/03/21(土)13:33:46 No.672878282

デンジローだけならまだ耐えられた オロチも錦えもんを切れ者と認識してるのがずるすぎる

57 20/03/21(土)13:33:50 No.672878306

錦さんがあの話題の海賊麦わらの一味及びその同盟である元王下七武海トラファルガー・ロー率いるハートの海賊団に協力を漕ぎ着けたのは知ってるな?

58 20/03/21(土)13:33:55 No.672878328

あんな迫真の演技で 本人は自白などしない…! って言えば役者気取りは乗ってくるよね…

59 20/03/21(土)13:34:02 No.672878368

>>赤鞘のリーダー格錦えもんは頭の切れる男だ! >頭が切れるって過小評価では? >神算鬼謀とか縦横無尽とかそういうレベルでは? 狂四郎のレス

60 20/03/21(土)13:34:19 No.672878445

初登場からキレッキレ

61 20/03/21(土)13:35:19 No.672878674

>初登場からキレッキレ 胴体切れてるからね…

62 20/03/21(土)13:35:19 No.672878679

能力者だったの完全に忘れてたよ

63 20/03/21(土)13:35:46 No.672878791

フクフクの実もまさか本気隠してる…?

64 20/03/21(土)13:35:46 No.672878794

敵対する者は狐火に化かされる

65 20/03/21(土)13:35:51 No.672878815

すげえよなずっと行動ともにしてきたカン十郎はこいつ良い奴だけど馬鹿だなって思ってただろうに 実は最初から疑っていて泳がせていたんだぜ?それでここ一番のタイミングで一発いれたんだから 底が知れねえよ狐火の錦えもんって奴は…

66 20/03/21(土)13:36:03 No.672878844

オロチの部下達が頭の切れる男だったか…?ってなってたのは20年で記憶が薄れたわけじゃなかったなんて…

67 20/03/21(土)13:36:13 No.672878887

ハブに二本線を足してちと長いがトカゲ…だが間抜け見つかったようだな つまりそういう事ですね錦さん

68 20/03/21(土)13:36:23 No.672878925

二つ名の狐火とはそういうことだったのか

69 20/03/21(土)13:36:42 No.672878981

カン十郎が裏切ってるパターンも考えられるからこれ以降オロチが疑心暗鬼になるであろうのもずるい

70 20/03/21(土)13:36:54 No.672879050

初登場時から頭はキレッキレでバラバラだったよ

71 20/03/21(土)13:37:05 No.672879079

キツネはだまし合いの名手だものな…

72 20/03/21(土)13:37:22 No.672879157

…ああ!

73 20/03/21(土)13:37:31 No.672879193

まさかこっち側にも策があるとは思わなかった

74 20/03/21(土)13:37:45 No.672879246

錦さんおたく渋いぜ

75 20/03/21(土)13:37:48 No.672879257

ここまで予想して海賊の援軍を…?!

76 20/03/21(土)13:38:26 No.672879403

20年音信不通だったスパイからようやく情報が来たと思ったら一番肝心な情報が完全にこっちを罠に嵌めるようなものだったオロチの心境はいかに…

77 20/03/21(土)13:38:39 No.672879448

四皇まで追い詰めるとかMVPなんてもんじゃないな

78 20/03/21(土)13:38:42 No.672879458

どの時点で実を食ったんだろうなこの人

79 20/03/21(土)13:38:51 No.672879487

>20年音信不通だったスパイからようやく情報が来たと思ったら一番肝心な情報が完全にこっちを罠に嵌めるようなものだったオロチの心境はいかに… 裏切られた…!

80 20/03/21(土)13:38:54 No.672879506

>100年後くらいのワノ国の歴史書には >なんか白い長髭を生やした軍師みたいに描かれてそう 竹中半兵衛みたく剣術の達人でもあったとか伝わる奴

81 20/03/21(土)13:39:01 No.672879530

いや~頭がキレる上に演技が上手くて人望もあるとか尊敬しちゃうな~

82 20/03/21(土)13:39:04 No.672879542

オロチがカン十郎をまだ信用できたとしても カン十郎経由で入ってきた情報をどれも信用できなくなってしまった

83 20/03/21(土)13:39:11 No.672879568

小舟で荒れた海に漕ぎ出す一見自殺に見える行動も潜水艦を配置して置くことにより 安全に内通者を炙り出せる場にするなんて…

84 20/03/21(土)13:39:35 No.672879649

前回悪人顔して正体バラしたカン十郎がバカみたいじゃないですか

85 20/03/21(土)13:39:49 No.672879714

仕掛けの最後に自分を囮にして策をなすとは流石錦えもんさん…!

86 20/03/21(土)13:40:06 No.672879765

>どの時点で実を食ったんだろうなこの人 ヤスイエに言われて知識詰め込んでる時代ぐらいしか時系列的に空きがない

87 20/03/21(土)13:40:17 No.672879813

錦えもんが策でカン十郎を出し抜いたと見るかカン十郎が絆されて嘘の情報を流したとみるか どっちだろうなオロチ

88 20/03/21(土)13:40:22 No.672879836

>>20年音信不通だったスパイからようやく情報が来たと思ったら一番肝心な情報が完全にこっちを罠に嵌めるようなものだったオロチの心境はいかに… >裏切られた…! 慎重で臆病なオロチならそう思っちゃいそうだよねマジで…

89 20/03/21(土)13:40:23 No.672879839

>オロチがカン十郎をまだ信用できたとしても >カン十郎経由で入ってきた情報をどれも信用できなくなってしまった さすが錦さんだ!

90 20/03/21(土)13:40:29 No.672879871

既にカン十郎の報告はうどん奪還の件で疑われているからな…このひと押しで切られる可能性は高い

91 20/03/21(土)13:40:57 No.672879990

ここまで堅実な手を進めてきたオロチに対してたった1手だけで牙城に亀裂を入れるとはやはり天才…

92 20/03/21(土)13:40:59 No.672880002

>錦えもんが策でカン十郎を出し抜いたと見るかカン十郎が絆されて嘘の情報を流したとみるか >どっちだろうなオロチ どっちにしろ信用できんから切るだろう

93 20/03/21(土)13:41:03 No.672880014

カン十郎が馬鹿なのではない 錦さんがその遥かに上を行く千両役者だったというだけなのさ

94 20/03/21(土)13:41:18 No.672880067

オロチが下働きやってる時からずっと「錦さん凄ェ!」「町のみんな!錦さんの作戦が今回も決まったぞ!」「錦さんの策のおかげでまだ余裕がある!」「赤鞘の中でも錦えもんは知将と聞きますからな」ってオロチに刷り込んでたに違いない

95 20/03/21(土)13:41:41 No.672880161

信頼してた間者のカン十郎と腹心の狂死郎両方いっぺんに裏切ってるからもうオロチは何も信じられないねえ!

96 20/03/21(土)13:41:46 No.672880183

>前回悪人顔して正体バラしたカン十郎がバカみたいじゃないですか 作戦が完遂する前に役を降りるとはとんだ大根役者だな!

97 20/03/21(土)13:42:01 No.672880240

すげぇ絶望感しか無かった回想前が一転してコントに…

98 20/03/21(土)13:42:13 No.672880287

人を化かし惑わすが故についた二つ名が狐火

99 20/03/21(土)13:42:30 No.672880365

>前回悪人顔して正体バラしたカン十郎がバカみたいじゃないですか 錦さんの方が役者として一枚上手だったってだけだ…そうバカにするんじゃない…

100 20/03/21(土)13:42:38 No.672880393

カイドウへの反抗作戦とかは錦えもん発案だし 過去編見ても別に頭わるいわけじゃないから 頭が切れると言われると反論するほどでもない程度の頭はあるんだ錦えもん それがまた厄介なんだ

101 20/03/21(土)13:42:45 No.672880416

ちょっと「」四郎親分多すぎない?

102 20/03/21(土)13:42:49 No.672880437

そういや変装し放題なんだよなこの能力…

103 20/03/21(土)13:43:00 No.672880485

しかし錦さんってこういう系の知将キャラな割に自前の戦闘力も高いよね 勘違い系だと当人の強さが雑魚だったりする事もあるけど

104 20/03/21(土)13:43:11 No.672880540

>>前回悪人顔して正体バラしたカン十郎がバカみたいじゃないですか >作戦が完遂する前に役を降りるとはとんだ大根役者だな! オロチが終幕とか言うから…

105 20/03/21(土)13:43:25 No.672880594

su3737552.jpg

106 20/03/21(土)13:43:35 No.672880634

>どっちだろうなオロチ カン十郎に対しては同じ黒墨なせいか無条件で信頼してるっぽいから 錦えもんがキレ者過ぎたと思うほうが高いだろう

107 20/03/21(土)13:43:46 No.672880690

>過去編見ても別に頭わるいわけじゃないから 少なくとも傳ジローの鍋売りを見抜ける程度には頭いいもんね

108 20/03/21(土)13:43:55 No.672880728

何故誰も来ない!?たった1日で何が起きた!? (錦さん遅いな…)(錦えもん来ねえな…)(錦の奴何してるんだ…?)

109 20/03/21(土)13:43:58 No.672880741

>錦さんの集めた強そうな助太刀を見て20年間憎しみで顔を歪ませてきた男も笑みを浮かべたらしいな ここまでの腕を持ちながら義を持っている剣士を連れてくるとは流錦…!

110 20/03/21(土)13:44:05 No.672880765

こんな智将を散々頭のキレるって事を疑ってた「」はさぁ。

111 20/03/21(土)13:44:05 No.672880766

>そういや変装し放題なんだよなこの能力… ドンキホーテ・ドフラえもんを見る限りクオリティは期待できない…

112 20/03/21(土)13:44:07 No.672880771

今まで出てきた侍みんな馬鹿の癖にむやみやたらと強い そういえばキングもそうだった

113 20/03/21(土)13:44:09 No.672880779

>そういや変装し放題なんだよなこの能力… 敵の防具とか剥がせるなら結構強いと思う

114 20/03/21(土)13:44:17 No.672880816

>オロチが終幕とか言うから… その終幕を迎えさせたのも全部錦さんの策あっての事だからな…

115 20/03/21(土)13:44:20 No.672880824

べ んっ!!

116 20/03/21(土)13:44:38 No.672880901

大間抜けかと思い捨て置けば途方もない権謀により大偉業を成し遂げ 大天才かと思って念に念を重ねて迎え撃てばその悉くを肩透かし とらえどころのないその姿はまさに狐火 やっぱすげえぜ…錦えもん!

117 20/03/21(土)13:44:44 No.672880929

なんか助けてくれる海賊連れてこれた→5皇+最悪の世代トップ2 暗号回す側なのになんか間違えた→全て錦さんの目論見通りだ!

118 20/03/21(土)13:44:54 No.672880965

>何故誰も来ない!?たった1日で何が起きた!? >(錦さん遅いな…)(錦えもん来ねえな…)(錦の奴何してるんだ…?) (オロチにはトカゲという情報が…そうか!流石は錦さん!)

119 20/03/21(土)13:45:04 No.672881000

>su3737552.jpg この顔で締めて次号休載しますはやっぱズルイって!

120 20/03/21(土)13:45:16 No.672881040

肝心の赤鞘が全員集合場所にいないとか面白過ぎるよね…

121 20/03/21(土)13:45:28 No.672881091

ラッキーマンみたいだな運だけで成功するところとか太鼓持ちいるところが

122 20/03/21(土)13:45:45 No.672881172

しかもオロチが油断して宴会してるってのも凄い

123 20/03/21(土)13:46:01 No.672881237

歌舞伎って幕降りた後もなんか続くんだよな… それ利用した演目あるし 悪代官がこれにてぇ!!って幕下ろしてから本編始まるやつ

124 20/03/21(土)13:46:28 No.672881337

鍛えたらどこまで服着せられるんだろうなあの能力 拘束服とか着せられるなら結構いける気がする

125 20/03/21(土)13:46:42 No.672881402

あのゴミみたいな絵も常人には理解できない策が弄されていることは知っているな?

126 20/03/21(土)13:46:53 No.672881434

ゾロと剣を交えてるから実力も確認済みでこれは…流石は錦さん!

127 20/03/21(土)13:47:06 No.672881484

>ドンキホーテ・ドフラえもんを見る限りクオリティは期待できない… 錦さんはカン十郎が裏切り物ってずっと疑っていたんだぞ? 真の能力をあいつの前でみせると思うか?

128 20/03/21(土)13:47:56 No.672881667

>この顔で締めて次号休載しますはやっぱズルイって! 2週間はさす錦し続ける…!

129 20/03/21(土)13:48:02 No.672881689

カン十郎が利き手じゃない方でわざと下手糞な絵を描いていたように錦さんも内通者の前では全力を出さなかったのだろう

130 20/03/21(土)13:48:15 No.672881740

野郎…!なんて演技力だ!

131 20/03/21(土)13:48:47 No.672881868

オロチ「わかっておるぞカン十郎みなまで言うな… 光月の仲間に囲まれた芝居をしておるうちに黒炭を捨てたくなったのだろう?」

132 20/03/21(土)13:49:06 No.672881945

なんで狐火なんだろうって思ってたが伏線だったのかな

133 20/03/21(土)13:49:32 No.672882035

傳ジローもしっかり街のゴロツキ共を囲って反オロチ軍結成してるのもやばい

134 20/03/21(土)13:49:41 No.672882068

まあカン十郎がいつも左手で絵を描いてたのは不審に思っても不思議じゃないしな…

135 20/03/21(土)13:49:49 No.672882100

全てはおでん様の死から始まっていたんだろうなあ…

136 20/03/21(土)13:49:54 No.672882115

>>錦えもんが策でカン十郎を出し抜いたと見るかカン十郎が絆されて嘘の情報を流したとみるか >>どっちだろうなオロチ >どっちにしろ信用できんから切るだろう 役失ったカン十郎に桃の助が再び赤鞘九人男としての役を命ずるって寸法よ

137 20/03/21(土)13:50:14 No.672882211

オロチがカン十郎を信頼し続けようと疑おうとカン十郎から得た情報に関しては疑うしかなくなってしまったからな…

138 20/03/21(土)13:50:16 No.672882221

カン十郎「侍の集合場所はハブ港です!」 オロチ「でかした!」 ヤスイエ「ハブに線2本!」 錦さん「侍の皆!ハブに線2本だ!」 錦さん「赤鞘の皆!集合場所はトカゲ港!」 カン十郎「奴ら集合場所をトカゲ港に変えました!」 オロチ「ならばトカゲ港のルートを潰してハブ港から鬼ヶ島出航じゃ!」 完全にオロチの裏かいて騙し切ってて凄いよね錦さん 仮に錦さんが機転きかせてなかったら波止が襲撃されて終わってたまである

139 20/03/21(土)13:50:41 No.672882304

これにはあの世のおでん様も康イエ様もニッコリ いや大爆笑

140 20/03/21(土)13:51:34 No.672882511

>役失ったカン十郎に桃の助が再び赤鞘九人男としての役を命ずるって寸法よ 前回の時点だったらカン十郎が戻る線はないなって思ったけど今回の錦さんの活躍でなんか戻って来そうな気がしてきた!

141 20/03/21(土)13:51:48 No.672882555

(それでその…実際の所マジで集合場所間違ってたの…?素で…?)

142 20/03/21(土)13:51:50 No.672882571

ビスケット兵が行けるなら無人の鎧兵操ったり出来ないかな

143 20/03/21(土)13:51:56 No.672882587

>これにはあの世のおでん様も康イエ様もニッコリ >いや大爆笑 読者の8割がロジャーの例の顔になってて残り2割はエネルの例の顔になる回って評が好き

144 20/03/21(土)13:52:18 No.672882682

最終的に予定の5千を越えての5千200 カイドウ倒せる可能性が高い海賊 裏切り物炙り出し オロチ完全油断からの出撃 さらに国の英雄の愛刀を墓に戻しながらの帰還も付けちゃう

145 20/03/21(土)13:52:19 No.672882685

カン十郎が裏切ったと考えればカン十郎から得た情報は信用できない カン十郎は裏切ってないけど錦えもんがそれを出し抜く切れ者だったと考えればカン十郎から得た情報は信用できない

146 20/03/21(土)13:52:24 No.672882700

>オロチ「わかっておるぞカン十郎みなまで言うな… >光月の仲間に囲まれた芝居をしておるうちに黒炭を捨てたくなったのだろう?」 ちがっ…!心無い…!!

147 20/03/21(土)13:52:45 No.672882788

>仮に錦さんが機転きかせてなかったら波止が襲撃されて終わってたまである あれ他の侍に伝えるときちゃんと一人の時に電話してんのな

148 20/03/21(土)13:52:50 No.672882811

流石はおでんの家臣だ オロチの小さき器では食えぬ狐で候

149 20/03/21(土)13:53:32 No.672883001

>最終的に予定の5千を越えての5千200 >カイドウ倒せる可能性が高い海賊 >裏切り物炙り出し >オロチ完全油断からの出撃 これ全部錦さんの功績だから狂四郎親分の興奮半端ないだろうな…

150 20/03/21(土)13:53:56 No.672883119

>あれ他の侍に伝えるときちゃんと一人の時に電話してんのな 錦さんは赤鞘すら疑って判じ絵を赤鞘に見せず会議に移ったようだからな 流石は錦さん!赤鞘1の切れ者!!! su3737575.jpg

151 20/03/21(土)13:54:03 No.672883145

フクフクの実の真の能力って「福」を着るなのか?

152 20/03/21(土)13:54:11 No.672883169

狐火って二つ名にそんな意味込められてたとか想定しとらんよ…

153 20/03/21(土)13:54:33 No.672883259

先週まで気味の悪い役者キャラだったカン十郎が翌週で一気にメッキ剥がれてるのが滑稽すぎる…

154 20/03/21(土)13:54:43 No.672883301

ともにスマイル工場ぶっ潰したのもワノ国的には英雄行為過ぎてね…

155 20/03/21(土)13:54:47 No.672883312

和の国の叡智

156 20/03/21(土)13:55:00 No.672883381

どうでもいいが傳次郎こんなあっさり元鞘に収まって爽やかに笑ってるってことは20年間オロチに全く情が入らないくらい憎みまくってたんだろうか 地獄や…

157 20/03/21(土)13:55:08 No.672883411

錦えもんが連れてきた海賊が芋蔓式に他の海賊連れていくことで侍が苦手な海戦対策までバッチリ

158 20/03/21(土)13:55:16 No.672883440

>先週まで気味の悪い役者キャラだったカン十郎が翌週で一気にメッキ剥がれてるのが滑稽すぎる… 20年間の潜入任務が全て台無し過ぎて可哀想 もうどっちにも戻れないねぇ

159 20/03/21(土)13:55:28 No.672883484

実際あの判じ絵を見てトカゲだ!ちと長いが…って若干の違和感は覚えてるのに 他の侍に声でハブに線二本って伝えるだけでトカゲと通じるとは考えにくい やはり切れ者…

160 20/03/21(土)13:55:28 No.672883486

>錦さんは赤鞘すら疑って判じ絵を赤鞘に見せず会議に移ったようだからな >流石は錦さん!赤鞘1の切れ者!!! >su3737575.jpg すげえ電話ではきっちり2本線って言ってるのにカン十郎がいる時には判じ絵も見せず嘘の情報ながしてる…

161 20/03/21(土)13:55:32 No.672883494

オダセン聖のことだ傳次郎も裏切ってる可能性あるぞ

162 20/03/21(土)13:56:05 No.672883622

なんやかんやシノブも裏切り者かも知れん 一人とは限らない

163 20/03/21(土)13:56:13 No.672883667

狐火の意味に気づいたときにはもう遅い

164 20/03/21(土)13:56:26 No.672883713

>なんやかんやシノブも裏切り者かも知れん >一人とは限らない しのぶは来週触手エロがあると聞いたぞ 良かったな

165 20/03/21(土)13:56:30 No.672883728

>オダセン聖のことだ傳次郎も裏切ってる可能性あるぞ あいつ ただの錦えもんファンだと思うよ

166 20/03/21(土)13:56:56 No.672883845

>しのぶは来週触手エロがあると聞いたぞ >良かったな ………ああ

167 20/03/21(土)13:57:12 No.672883915

>しのぶは来週触手エロがあると聞いたぞ >良かったな (「イヤそう!」の顔)

168 20/03/21(土)13:57:14 No.672883920

>なんやかんやシノブも裏切り者かも知れん >一人とは限らない だがそれもバレてるとしたら?

169 20/03/21(土)13:57:29 No.672883988

>オダセン聖のことだ傳次郎も裏切ってる可能性あるぞ 裏切る理由がなさすぎる

170 20/03/21(土)13:57:30 No.672883993

>オダセン聖のことだ傳次郎も裏切ってる可能性あるぞ この前「日和様!私がお守りします!」なんて展開までやった後で裏切りは無いよ流石に…

171 20/03/21(土)13:57:46 No.672884057

ま、まああんた程の切れ者がトカゲと言うなら…

172 20/03/21(土)13:57:54 No.672884088

シノブどうせ忍たまのしの先生みたいに変装だろ 本当は美女が中から出てくる この説にみんなの命を賭けさせてくれ

173 20/03/21(土)13:58:13 No.672884153

今見ると全然トカゲじゃないなこの絵...

174 20/03/21(土)13:58:29 No.672884210

知略もそうだけど演技力が凄いよ 回想入る前の港に誰もいない絶望シーン読者含め全員騙されたもん

175 20/03/21(土)13:58:38 No.672884248

若い頃のしのぶを諦めきれない「」が多すぎる…

176 20/03/21(土)13:58:46 No.672884267

>どうでもいいが傳次郎こんなあっさり元鞘に収まって爽やかに笑ってるってことは20年間オロチに全く情が入らないくらい憎みまくってたんだろうか >地獄や… オロチが善政してれば多少は情も出たかも知れんが国を滅ばす害獣でしかないだろうし

177 20/03/21(土)13:58:47 No.672884275

傳ジローはただのおでんと錦えもんの古参ファンなだけだと思う

178 20/03/21(土)13:58:54 No.672884291

「」ジローが好き放題言ってる錦えもんの策の可能性を オロチはこれから全部疑ってかからんといかんのだぞ 地獄かよ

179 20/03/21(土)13:58:58 No.672884311

>知略もそうだけど演技力が凄いよ >回想入る前の港に誰もいない絶望シーン読者含め全員騙されたもん 麦わらの一味にもそんな奴いたな…

180 20/03/21(土)13:59:10 No.672884354

内通者が居る疑い濃厚な赤鞘に誤情報を流すために麦わら達の側にも誤情報を送らざるを得なくなってしまったが仕方のないことだな…

181 20/03/21(土)13:59:15 No.672884369

シノブは縦にバリバリ裂けて中から本体が出てくるはずだし…

182 20/03/21(土)13:59:30 No.672884426

>今見ると全然トカゲじゃないなこの絵... ちと長いがこれはトカゲ!

183 20/03/21(土)13:59:41 No.672884455

>今見ると全然トカゲじゃないなこの絵... ちと長いが

184 20/03/21(土)13:59:45 No.672884471

>今見ると全然トカゲじゃないなこの絵... ちと長いが…

185 20/03/21(土)13:59:48 No.672884487

>知略もそうだけど演技力が凄いよ >回想入る前の港に誰もいない絶望シーン読者含め全員騙されたもん 壮大な前振りだよねこんなの予想出来ないわ もうアニメで回想直前のやり取りがシリアスに見えなくなりそうだ

186 20/03/21(土)13:59:50 No.672884492

傳ジローは過去に何度もさす錦してきたんだろうな…

187 20/03/21(土)14:00:06 No.672884562

錦さん増えるな!

188 20/03/21(土)14:00:11 No.672884579

>内通者が居る疑い濃厚な赤鞘に誤情報を流すために麦わら達の側にも誤情報を送らざるを得なくなってしまったが仕方のないことだな… 麦わら達もトカゲ港に向かう事で道中正しい集合場所にいた侍と合流できるから問題ない

189 20/03/21(土)14:00:14 No.672884588

キチガイちと長い3連来たな…

190 20/03/21(土)14:00:17 No.672884602

まぁ蛇に足生えたみたいなトカゲもいるし…

191 20/03/21(土)14:00:37 No.672884662

身内に絵が下手くそな奴がいたから…!

192 20/03/21(土)14:00:55 No.672884722

>>内通者が居る疑い濃厚な赤鞘に誤情報を流すために麦わら達の側にも誤情報を送らざるを得なくなってしまったが仕方のないことだな… >麦わら達もトカゲ港に向かう事で道中正しい集合場所にいた侍と合流できるから問題ない 錦えもんが連れてきた海賊ならこなせるだろう

193 20/03/21(土)14:00:58 No.672884737

カナちゃんも名前はヘビだけどトカゲだからね

194 20/03/21(土)14:01:01 No.672884749

>錦さん増えるな! 強くて切れ者の錦さんが増えてこれは…無敵…

↑Top