ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)11:38:46 No.672852404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/21(土)11:39:12 No.672852486
サイキックバトルかよ
2 20/03/21(土)11:39:19 No.672852508
頭DDTかよ
3 20/03/21(土)11:40:03 No.672852671
新しいシノギの可能性を感じる…
4 20/03/21(土)11:40:06 No.672852680
これだからプヲタは…
5 20/03/21(土)11:40:08 No.672852689
ちょっと見たいぞコレ
6 20/03/21(土)11:40:57 No.672852854
https://twitter.com/sirlariato/status/1241155365955403776?s=21
7 20/03/21(土)11:41:15 No.672852914
鍛えたおっさん同士の商業レベルの超能力バトルごっこ観たいか? 俺は観たい
8 20/03/21(土)11:42:00 No.672853062
当たり判定バグってる
9 20/03/21(土)11:42:09 No.672853101
>https://twitter.com/sirlariato/status/1241155365955403776?s=21 楽しそう
10 20/03/21(土)11:43:10 No.672853328
コーナーからの技はなんだろうこれ
11 20/03/21(土)11:43:15 No.672853346
>https://twitter.com/sirlariato/status/1241155365955403776?s=21 よく言うレスラーはホウキ相手でも魅せるプロレスをできるのが理想ってのを地で行ってるな…
12 20/03/21(土)11:43:40 No.672853435
プロレスラーってすごいんだな
13 20/03/21(土)11:44:37 No.672853657
プロやな―――
14 20/03/21(土)11:45:00 No.672853736
バンバンビガロですら最低限ホウキは必要だったのに今や己の体一つとは
15 20/03/21(土)11:45:21 No.672853801
なにげに凄いことやってるな!?
16 20/03/21(土)11:45:21 No.672853802
素直に凄いなって感想しか湧いてこない…流石だプロレスラー
17 20/03/21(土)11:45:27 No.672853824
触れずに戦えばいいって前向きな発想が素晴らしい
18 20/03/21(土)11:45:41 No.672853873
>コーナーからの技はなんだろうこれ https://www.youtube.com/watch?v=M8fzP4UlF9E これだな
19 20/03/21(土)11:45:51 No.672853917
ヨシヒコですら濃厚接触になるから試合に出られないしな…
20 20/03/21(土)11:46:20 No.672854016
なにこれ絶対面白い奴じゃん観客入れても絶対盛り上がる奴じゃん
21 20/03/21(土)11:46:32 No.672854071
ずっと健康でいてほしい…
22 20/03/21(土)11:46:42 No.672854111
プロレスラーは浮けと言われたら浮けるからな…
23 20/03/21(土)11:47:14 No.672854242
すげぇ…
24 20/03/21(土)11:48:12 No.672854451
フワーッの元ネタも本当のプロレスなんでしょ
25 20/03/21(土)11:48:34 No.672854531
>バンバンビガロですら最低限ホウキは必要だったのに今や己の体一つとは ビンスは神と戦ったぞ
26 20/03/21(土)11:48:52 No.672854601
>https://www.youtube.com/watch?v=M8fzP4UlF9E >これだな コーナーから着地して反動つけてのカナディアンデストロイヤーか 見栄えいいな
27 20/03/21(土)11:48:59 No.672854630
あんまり褒め言葉にならないかもしれないけど本物のエンターテイナーだなと思う
28 20/03/21(土)11:50:57 No.672855043
頭柔らかい
29 20/03/21(土)11:52:28 No.672855371
何度も本気でぶっ倒れるのも大変だろうに
30 20/03/21(土)11:53:34 No.672855584
プロレスラーはウイルスに屈しないのか…
31 20/03/21(土)11:54:16 No.672855720
椅子攻撃用の椅子もしっかり消毒した後で使うらしい
32 20/03/21(土)11:55:30 No.672855992
生で見たいわ
33 20/03/21(土)11:55:38 No.672856014
>https://twitter.com/sirlariato/status/1241155365955403776?s=21 思ってたよりサイキックバトルっぽくて駄目だった
34 20/03/21(土)11:57:00 No.672856310
https://twitter.com/SirLARIATO/status/1241155666238148611 串刺しスピアーで机破壊するのがマジでサイキックバトルじみている
35 20/03/21(土)11:57:00 No.672856312
エフェクトでもつけられそうな戦いだ
36 20/03/21(土)11:58:19 No.672856592
なんだプロレスって演技だったんだね
37 20/03/21(土)11:58:46 No.672856693
昔のネット対戦かよ…
38 20/03/21(土)12:01:35 No.672857256
解説役の少年が ねぇ…あれどっちの攻撃も当たってないようにしか見えないんだけど… って言ったら横の傷だらけのレスラーが解説してくれるやつ!
39 20/03/21(土)12:02:34 No.672857473
二輪にて示せ
40 20/03/21(土)12:02:51 No.672857535
>梢が >ねぇ…あれどっちの攻撃も当たってないようにしか見えないんだけど… >って言ったら横の刃牙と元部が解説してくれるやつ!
41 20/03/21(土)12:03:08 No.672857589
武と言うより舞
42 20/03/21(土)12:03:32 No.672857684
格ゲーの理不尽な当たり判定みたいな
43 20/03/21(土)12:03:47 No.672857735
>https://twitter.com/SirLARIATO/status/1241155666238148611 >串刺しスピアーで机破壊するのがマジでサイキックバトルじみている かっこいい
44 20/03/21(土)12:04:58 No.672857984
流石にスープレックスのたぐいは無理なんだろ?
45 20/03/21(土)12:06:21 No.672858264
ほんとすごい…
46 20/03/21(土)12:06:34 No.672858309
>流石にスープレックスのたぐいは無理なんだろ? プロレスラーの身体能力をなめるなよ
47 20/03/21(土)12:06:50 No.672858373
達人同士のバトル
48 20/03/21(土)12:06:55 No.672858396
>>梢が >>ねぇ…あれどっちの攻撃も当たってないようにしか見えないんだけど… >>って言ったら横の刃牙と元部が解説してくれるやつ! 刃牙「驚いたな…言っちゃ失礼かもしれないけどこんなショープロレスで居合が拝めるなんてな…」 梢「居合?」 元部「そうだお嬢さん、アレは居合、簡単に言えばもの凄いスピードで攻撃を繰り出した後に納刀…つまり元の姿勢に戻ってるんだ」 梢「~~~~~!!」
49 20/03/21(土)12:07:04 No.672858424
技のタイミングに合わせて俺が家の椅子を倒せば場外乱闘に巻き込まれた客として参加できる…?
50 20/03/21(土)12:09:11 No.672858881
>達人同士のバトル 見えない攻防が30手くらい行われた結果なんだ…
51 20/03/21(土)12:09:37 No.672858966
ダクソの対人戦みたい
52 20/03/21(土)12:10:08 No.672859085
>武と言うより舞 あー演舞ってそういうもんだったのかと理解した
53 20/03/21(土)12:10:11 No.672859098
>ダクソの対人戦みたい ファンメが後で届くやつだこれ
54 20/03/21(土)12:11:29 No.672859389
これプロレスの新境地なのでは…
55 20/03/21(土)12:11:30 No.672859403
>技のタイミングに合わせて俺が家の椅子を倒せば場外乱闘に巻き込まれた客として参加できる…? ダメだった
56 20/03/21(土)12:12:09 No.672859559
サイキックレスラーって格ゲーですら聞いたこと無いから新しいネタになりそう
57 20/03/21(土)12:12:17 ID:XbOE863c XbOE863c No.672859581
つりーを見てきたら椅子攻撃の時には椅子の消毒してから攻撃しててダメだった ギャグだけど一種の風刺ともとれて面白いね
58 20/03/21(土)12:13:16 No.672859800
>サイキックレスラーって格ゲーですら聞いたこと無いから新しいネタになりそう マッハでコマ投げの間合いがナーフされそう
59 20/03/21(土)12:13:38 No.672859858
まさにプロレスって感じで良いな…
60 20/03/21(土)12:13:44 No.672859882
>サイキックレスラーって格ゲーですら聞いたこと無いから新しいネタになりそう 吸い込みってそういう
61 20/03/21(土)12:14:14 No.672859985
エンタメ壊滅状態の中でとにかく何かしらやってくれるのはありがたい…
62 20/03/21(土)12:14:34 No.672860072
>技のタイミングに合わせて俺が家の椅子を倒せば場外乱闘に巻き込まれた客として参加できる…? 視聴者参加型プロレスか…
63 20/03/21(土)12:14:37 No.672860088
やらせやろ
64 20/03/21(土)12:14:46 No.672860120
これとかも凄いな https://twitter.com/Codstermania/status/1241194571784208385
65 20/03/21(土)12:15:12 No.672860202
プロは違うなぁ…
66 20/03/21(土)12:15:35 No.672860308
技の5割は演技らしいな
67 20/03/21(土)12:16:15 No.672860458
プロレスラーはジェダイだった
68 20/03/21(土)12:16:20 No.672860480
マンネリ回避にもなるしこれ考えた奴天才だな
69 20/03/21(土)12:16:32 No.672860533
プロレスラーは人類が危機に陥るとサイキックが使えるようになるのか
70 20/03/21(土)12:17:12 No.672860683
https://twitter.com/sirlariato/status/1241153928500252673?s=21 サイコキネシス感ある
71 20/03/21(土)12:17:17 No.672860698
VSサイキックレスラーが演目として成り立ちそうだな…
72 20/03/21(土)12:17:18 No.672860705
さすが鍛え方が違うなぁ
73 20/03/21(土)12:17:19 No.672860709
これは普通の興業でやっても成立するのでは…
74 20/03/21(土)12:17:21 No.672860720
プロレスで無観客試合ってやる意味あるんですか
75 20/03/21(土)12:17:38 No.672860775
プロレスは話題性重視で面白そうだからやってみようぜ!みたいなノリがあるから好き
76 20/03/21(土)12:17:38 No.672860776
か、かっこいい…
77 20/03/21(土)12:18:41 No.672861037
全試合ヨシヒコマッチでも成立するけど相手レスラーの技量が試される
78 20/03/21(土)12:18:51 No.672861075
>プロレスで無観客試合ってやる意味あるんですか 配信や円盤化はできるからな…
79 20/03/21(土)12:18:52 No.672861081
なんて拳圧だ…!
80 20/03/21(土)12:18:58 No.672861100
ちょっとこれ 面白すぎんだろ!!
81 20/03/21(土)12:20:12 No.672861401
スト2とかこんな感じだ…
82 20/03/21(土)12:20:43 No.672861530
いいなこれ
83 20/03/21(土)12:21:10 No.672861641
何やって何喰らってるのか分かりやすくするために映像にエフェクト付けたらエンタメ性更に上がると思う
84 20/03/21(土)12:22:13 No.672861884
書き込みをした人によって削除されました
85 20/03/21(土)12:22:49 No.672862032
>サイキックレスラーって格ゲーですら聞いたこと無いから新しいネタになりそう キン肉マンフェニックスが「浮け」「はい…キン肉マン浮きます…」ってやるあれの元ネタがアメリカに居た
86 20/03/21(土)12:23:31 No.672862212
学生プロレスだと昔から空気投げとかあったけど時代がついに追いついた
87 20/03/21(土)12:25:44 No.672862745
>何やって何喰らってるのか分かりやすくするために映像にエフェクト付けたらエンタメ性更に上がると思う ARでスマホ通したりすればそういうのできるんじゃないかな
88 20/03/21(土)12:26:07 No.672862841
今後も前座の余興として取り入れてほしい
89 20/03/21(土)12:26:16 No.672862882
いつかコロナに効くようになりそう
90 20/03/21(土)12:26:38 No.672862972
当たり判定をミスった格ゲー
91 20/03/21(土)12:27:41 No.672863215
スタンドバトルを一般人が見てる感覚が味わえる
92 20/03/21(土)12:28:03 No.672863302
全身のバネすごいな
93 20/03/21(土)12:28:22 No.672863381
レフェリーがマスクと手袋でバッチリ自衛してるのもジワジワくる
94 20/03/21(土)12:29:15 No.672863582
新路線すぎる…
95 20/03/21(土)12:30:10 No.672863804
ここまでやってのけるからアメリカは商売上手なんだよな…
96 20/03/21(土)12:30:12 No.672863817
サイキックプロレスか… そこまで人類は進化しちまったのか…
97 20/03/21(土)12:30:38 No.672863918
凶器もちゃんと消毒してから使います
98 20/03/21(土)12:30:43 No.672863933
動画見るまでどんな間抜けな絵面なのかと思ったらちゃんとカッコイイからすごい
99 20/03/21(土)12:30:44 No.672863940
>ここまでやってのけるからアメリカは商売上手なんだよな… とりあえずやってみるのが偉い
100 20/03/21(土)12:31:07 No.672864028
無機物相手でもプロレスやるのは聞いたことがあるが触れる必要すらない次元まで来てたか…
101 20/03/21(土)12:31:13 No.672864054
ちゃんと技に当たってるように見えるのが凄いな…
102 20/03/21(土)12:31:15 No.672864062
プロレスラーはぬいぐるみ相手にだってプロレス出来るっていうし…
103 20/03/21(土)12:31:21 No.672864084
>>ここまでやってのけるからアメリカは商売上手なんだよな… >とりあえずやってみるのが偉い 日頃鍛え上げたクオリティの説得力が偉い
104 20/03/21(土)12:31:29 No.672864115
相撲協会も例の動画とかコラみたいな映像作ればいいのに
105 20/03/21(土)12:31:53 No.672864217
大相撲はあっちはあっちで色々やってる
106 20/03/21(土)12:32:17 No.672864310
>無機物相手でもプロレスやるのは聞いたことがあるが触れる必要すらない次元まで来てたか… 最終的にマイクバトルで決着が!?
107 20/03/21(土)12:32:31 No.672864366
うん金払えるねこれ…
108 20/03/21(土)12:33:03 No.672864491
そもそも神事としての相撲ってこういう感じなんじゃ…
109 20/03/21(土)12:33:23 No.672864557
ジョークとしても面白いしパフォーマンスとしても面白いの凄いな
110 20/03/21(土)12:33:57 No.672864684
あの肉体に加えてサイキックとか反則じゃね?
111 20/03/21(土)12:34:14 No.672864759
無観客相撲も煩い声援やらが無くてアレはアレで視てて楽しい
112 20/03/21(土)12:35:45 No.672865098
>ジョークとしても面白いしパフォーマンスとしても面白いの凄いな 素人がやっても面白くないだろうからやっぱプロだよねこれ…
113 20/03/21(土)12:36:09 No.672865218
レスラーがめっちゃ筋肉つけてるのって 受身取らない自傷行為を我慢出来るようにするためのものなの?
114 20/03/21(土)12:36:09 No.672865220
>あの肉体に加えてサイキックとか反則じゃね? 鍛錬の末にサイキックに目覚めるのでは?
115 20/03/21(土)12:36:27 No.672865291
蹴られたみたいにフッ飛んでダメージ入ってるように見えるのよく考えたら不思議だ
116 20/03/21(土)12:36:37 No.672865326
>無観客相撲も煩い声援やらが無くてアレはアレで視てて楽しい 無観客のほうが集中できるので調子いいという力士もいるくらいです
117 20/03/21(土)12:36:44 No.672865357
相手が技を出して食らう流れが違和感なく完成してるのが凄い