虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/21(土)10:56:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)10:56:25 No.672844510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/21(土)10:59:04 No.672844937

(5回……いや3回目で操作不能だったか……?)

2 20/03/21(土)11:00:39 No.672845211

クレカでやらかすとまずい

3 20/03/21(土)11:08:52 No.672846743

>クレカでやらかすとまずい やらかして交換してもらったことある…

4 20/03/21(土)11:09:45 No.672846910

これがあるから金融系のカードは全部同じ番号にしちゃってる

5 20/03/21(土)11:10:47 No.672847138

会社のPCでこれやらかすと凄い面倒なことになる

6 20/03/21(土)11:10:51 No.672847156

(繋がらないコールセンター)

7 20/03/21(土)11:15:20 No.672848041

タイプミス…いやそんな馬鹿な…更新したっけ…?

8 20/03/21(土)11:16:50 No.672848318

銀行とか3回やると警備員駆け付けるんだっけか

9 20/03/21(土)11:17:30 No.672848456

仕事用ipadでやらかして三時間待ちまで行ったことある

10 20/03/21(土)11:17:31 No.672848459

あれいつものやつだっけ…銀行用とクレカのやつどっちだっけ…

11 20/03/21(土)11:17:54 No.672848529

4桁の暗証番号は2種類を使い分けてるからミス一回までなら問題ない …どちらも違うだと…

12 20/03/21(土)11:18:02 No.672848565

>これがあるから金融系のカードは全部同じ番号にしちゃってる 俺も そのかわり自分のプライベートとは全く無縁な数字にしてるけど

13 20/03/21(土)11:18:44 No.672848697

思い出せなくて銀行で新しい暗証番号にした 変えたあと思い出せた

14 20/03/21(土)11:18:58 No.672848748

大文字と数字を強いる系のパスワード認証はやめてくだち…

15 20/03/21(土)11:19:04 No.672848770

どうでもいいやつはだいたい昔の電話番号だわ さすがにクレカとかは全然違うが

16 20/03/21(土)11:19:37 No.672848879

しかたねえパスワード変更するか… すでに同じパスワードです あっ

17 20/03/21(土)11:21:11 No.672849158

…(おかしい…56513だったはず…)

18 20/03/21(土)11:22:31 No.672849393

海外でしばらくサインで使ってたから帰国してから番号聞かれて詰んだ

19 20/03/21(土)11:23:01 No.672849477

レジでこれやってすいません現金払い…でをやった時マジで恥ずかしかった

20 20/03/21(土)11:25:13 No.672849842

マイナンバーカードでやらかした 役所行くのめんどい

21 20/03/21(土)11:30:40 No.672850872

(あれ?1回目最初の文字が大文字だからダメだと思ったのに...)

22 20/03/21(土)11:31:54 No.672851108

>そのかわり自分のプライベートとは全く無縁な数字にしてるけど その代わりも何も大前提だよそれ!

23 20/03/21(土)11:32:42 No.672851267

>海外でしばらくサインで使ってたから帰国してから番号聞かれて詰んだ いや日本でも普通にサインで出来るだろ

24 20/03/21(土)11:35:39 No.672851807

レジとかで暗証番号打つの周りに見えやすいから基本的に数字打ちじゃなくサイン推奨されてるような…

25 20/03/21(土)11:38:02 No.672852256

古いレジスターに古いクレカ用の読み込み機器憑りつけてる店だと 今でも暗証番号じゃなきゃダメってところはあるにはある まあ古めの個人商店とかでもないならもはやまず見ないけど

26 20/03/21(土)11:38:51 No.672852418

(そうか生年月日…は駄目だって言われて変えたんだった…!)

27 20/03/21(土)11:39:12 No.672852488

2年くらい前にヨドバシで支払いした時に暗証番号お願いしますされてえ?ってなった事ある

28 20/03/21(土)11:42:10 No.672853106

>古いレジスターに古いクレカ用の読み込み機器憑りつけてる店だと 成仏させよう?

29 20/03/21(土)11:43:00 No.672853288

遠隔鯖がロックされるのいいよね…

30 20/03/21(土)11:45:41 No.672853877

クレカの暗証番号知らないから通販とiphoneのQUICPay以外で使えない

31 20/03/21(土)11:49:59 No.672854845

PCでこれが起きてめっちゃ焦った おのれナンバーロック…!

↑Top