ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/21(土)10:34:55 No.672840174
めちゃくちゃ頑張った人
1 20/03/21(土)10:37:25 No.672840714
仲間の為戦友の為に修羅になった残虐超人…
2 20/03/21(土)10:38:42 No.672840971
仲間のためにそこまでできるんなら即ボワァできそう
3 20/03/21(土)10:39:12 No.672841078
マリキータ相手にあれはかなり頑張った ルナイトとかなら倒せてたと思う
4 20/03/21(土)10:39:35 No.672841146
>仲間のためにそこまでできるんなら即ボワァできそう できるけど封印してるんじゃない?
5 20/03/21(土)10:39:56 No.672841226
今考えると凄い頑張ってたな…
6 20/03/21(土)10:41:59 No.672841698
ボワァ見せないためにって言ってるようなもんじゃないかスレ画像
7 20/03/21(土)10:43:30 No.672842047
>今考えると凄い頑張ってたな… ガラムマサラサミングもガンジスブリーカーもかなり効いてたからな…
8 20/03/21(土)10:43:39 No.672842077
ここで仮にボワァ見せても火事場の二段階目でオメガの欲しい力に届かないんだからどこまで行っても悲しき冬の太陽な男よ…
9 20/03/21(土)10:44:32 No.672842269
当たった相手が悪すぎた
10 20/03/21(土)10:44:45 No.672842314
なんつーか無駄に死んでしまった…
11 20/03/21(土)10:45:25 No.672842433
マッスルインフェルノよりダメージ入ってそうなスレ画のフェイバリット
12 20/03/21(土)10:45:28 No.672842440
>なんつーか無駄に死んでしまった… 無駄ではないんだ 五本槍がいなければ時間を稼げなかった
13 20/03/21(土)10:45:31 No.672842450
ロビンの次にわりと年齢行ってる超人レスラー
14 20/03/21(土)10:47:13 No.672842750
ゼブラもカレクックも悪ないよ…
15 20/03/21(土)10:47:30 No.672842801
マリキータと戦った時のハードルが上がった 超えられなかった
16 20/03/21(土)10:49:09 No.672843114
何やっても死なねえような奴だと思わねえじゃん
17 20/03/21(土)10:49:35 No.672843204
>マリキータと戦った時のハードルが上がった >超えられなかった サタン様ですら越えられねえってどういうこったよ!
18 20/03/21(土)10:49:54 No.672843255
>ここで仮にボワァ見せても火事場の二段階目でオメガの欲しい力に届かないんだからどこまで行っても悲しき冬の太陽な男よ… 8000万のパイレートに第二段階火事場のスグルでパワー負けするので 8200万のマリキ相手にカレーが第二の火事場しても多分無理だからな… カレーにこの時点で相手への慈悲をもてとか無理だし
19 20/03/21(土)10:50:08 No.672843302
カナディは頑張ったのに未だに超人様で愚弄され続けてるのが嫌 さっさと終わらねーかなあれ
20 20/03/21(土)10:51:13 No.672843492
ガンジスブリーカーで腹裂いて そこ突いたりカレールー染み込ませたりして傷広げて チャルカスティングでトドメ って技巧派かつ残虐なファイトスタイル嫌いじゃない
21 20/03/21(土)10:51:16 No.672843500
スピンオフかっこ良過ぎる…
22 20/03/21(土)10:52:05 No.672843682
>カナディは頑張ったのに未だに超人様で愚弄され続けてるのが嫌 >さっさと終わらねーかなあれ ファンがネタにするんじゃなくて公式がああいうの乗っかると単純に不快になる
23 20/03/21(土)10:52:22 No.672843734
>カナディは頑張ったのに未だに超人様で愚弄され続けてるのが嫌 >さっさと終わらねーかなあれ 気が向いた時以外読まないからそこまでぼろくそ言わないけど何需要で続いてるんだろうなアレ
24 20/03/21(土)10:52:53 No.672843823
麺と同格は伊達じゃない
25 20/03/21(土)10:54:47 No.672844175
この頃のオメガは侵略者でしかなかったから大体の正義は慈悲もてんだろう… ルナイトの悲壮感と王子たちが持ってきた情報の断片でようやく裏があるって伝わったくらいだし
26 20/03/21(土)10:55:29 No.672844321
もう一人くらい勝ててもよかったんじゃねえかなーって
27 20/03/21(土)10:56:23 No.672844506
>カナディは頑張ったのに未だに超人様で愚弄され続けてるのが嫌 >さっさと終わらねーかなあれ カナディ以前にキン肉マンをさもネタ漫画として描いてるのが嫌い
28 20/03/21(土)10:58:25 No.672844832
目にスパイスたっぷりのカレーを塗りたくられると痛いからな…
29 20/03/21(土)10:58:59 No.672844923
でも完璧vsサタンはどうなるかワクワクしたよね
30 20/03/21(土)11:00:15 No.672845140
>もう一人くらい勝ててもよかったんじゃねえかなーって どんなに高い技巧があっても超人強度の差はどうしようもないけれど火事場のクソ力ならば拮抗できるかもしれない けどやはり数十倍の相手には第2段階では素の能力次第では負ける って言うのは始祖編から一貫して続けてるから最初から決めてたんじゃないかな…
31 20/03/21(土)11:00:33 No.672845192
>麺と同格は伊達じゃない でも実際に麺と闘うと瞬殺されると作者に言われた男
32 20/03/21(土)11:00:45 No.672845233
>でも完璧vsサタンはどうなるかワクワクしたよね 正義自体も勝てるか分からないと覚悟を決めてたからな…
33 20/03/21(土)11:01:38 No.672845384
クックは相手が悪いというか 相手はゆでの40年分の虫超人の構想を全て盛り込んだゆで本人みたいなところがあるからな…
34 20/03/21(土)11:01:50 No.672845436
銀がいたら泣いてたかな
35 20/03/21(土)11:04:47 No.672845950
>銀がいたら泣いてたかな 勝たなくては意味がないのですよ
36 20/03/21(土)11:06:47 No.672846332
>でも実際に麺と闘うと瞬殺されると作者に言われた男 いつの発言だ…?
37 20/03/21(土)11:06:48 No.672846335
ベンキもそうだけど相手が悪すぎるので負けたけど評価上がった
38 20/03/21(土)11:07:08 No.672846410
ダマシがジャケッツ戦でボワァ発現してたら収集つかなくなってたから十分な戦略的勝利だと思う
39 20/03/21(土)11:09:02 No.672846780
>スピンオフかっこ良過ぎる… 頭にカレー乗せたシーンが特に好き
40 20/03/21(土)11:10:44 No.672847126
頭に食物をのせる流派の拳法 ってトンチキな設定であんなわびしい話をかけるのは凄すぎる
41 20/03/21(土)11:11:57 No.672847380
ウルフは強いし友情パワーも大きく出せるから勝てた ベンキはそれなりに腕もあるから善戦はできた カレクックは友情パワーを出さなかったから単純に強度差で負けた カナディとティーパックは友情パワーだしても基礎能力の低さで負けた って纏めると凄い順当な結果ではある
42 20/03/21(土)11:12:22 No.672847458
>頭にウンコをのせる流派の文化 >ってトンチキな設定であんな熱い話をかけるのは凄すぎる
43 20/03/21(土)11:14:06 No.672847790
>ダマシがジャケッツ戦でボワァ発現してたら収集つかなくなってたから十分な戦略的勝利だと思う 勝てなくなってたじゃなく収集つかなくなってた扱いなのが笑う
44 20/03/21(土)11:14:19 No.672847834
>頭にカレー乗せたシーンが特に好き それでも私は~~~~!!
45 20/03/21(土)11:15:06 No.672847997
実際にスグルと戦ってるからボワァに感染してない訳じゃないんだよな
46 20/03/21(土)11:15:45 No.672848107
>相手はゆでの40年分の虫超人の構想を全て盛り込んだゆで本人みたいなところがあるからな… テントウムシかテントウムシダマシなのかという枠組みですらなくなったからな…
47 20/03/21(土)11:16:29 No.672848260
カレクックで冬の太陽とかよく思いつくよ 照らしはするが温めないってフレーズもすごい
48 20/03/21(土)11:17:27 No.672848449
去年あった神戸の教員いじめ事件で思い出してダメだった リアルでガラムマサラサミングする奴がいるのかよ…
49 20/03/21(土)11:18:01 No.672848559
なんで生きてるんだあのテントウムシダマシモドキ
50 20/03/21(土)11:18:41 No.672848688
>ベンキもそうだけど相手が悪すぎるので負けたけど評価上がった 逆転の決め手になったあの歯車変化はいったい何だったんだ…
51 20/03/21(土)11:19:24 No.672848833
ベンキは実際あと一歩まで追い詰めてたからな コーナーポストに腹の空洞じゃなくて頭叩きつけてれば勝てたと思う
52 20/03/21(土)11:19:59 No.672848943
カレクックがめっちゃ頑張って使わないようにしてたたけにあっさり使った力士にはちょっとイラッときた
53 20/03/21(土)11:20:10 No.672848968
しかし便器流し食らっても復活できるあたり 他の一撃必殺っぽい技もパワー差あると覆るんだろうな
54 20/03/21(土)11:20:26 No.672849017
悪魔超人と完璧超人の殺し合いだった無量大数軍編はともかく 今の展開って殺し合わなくていいのにアリステラが断行しちゃって今更後に引けるかってなった上で負けて妥協しちゃったからカレクック達の立場がない
55 20/03/21(土)11:20:54 No.672849107
ギアマス死んでもギアは壊れない強度ってあの時点で分かるのは無理だからな
56 20/03/21(土)11:22:16 No.672849346
>なんで生きてるんだあのテントウムシダマシモドキ 三連戦したあとにサタン杭食らったのにまだ生きてたのは本気でびっくりした
57 20/03/21(土)11:22:26 No.672849374
どんだけ頑張ろうが技を練ろうが根本的なスペック差はどうしようもないというオチのティーパック戦割と好き
58 20/03/21(土)11:22:32 No.672849397
>今の展開って殺し合わなくていいのにアリステラが断行しちゃって今更後に引けるかってなった上で負けて妥協しちゃったからカレクック達の立場がない いなかったら王子たちが間に合わなかったんだから十分あるだろ
59 20/03/21(土)11:24:16 No.672849682
>カレクックがめっちゃ頑張って使わないようにしてたたけにあっさり使った力士にはちょっとイラッときた ウルフはそういうことする
60 20/03/21(土)11:24:19 [アリステラ] No.672849690
>三連戦したあとにサタン杭食らったのにまだ生きてたのは本気でびっくりした
61 20/03/21(土)11:24:26 No.672849717
胸が裂けてコーナーポストにめり込んで次は串刺しにされた上に しばらくほっとかれたのに話ができる奴をカレクックがKO出来る絵が浮かばない
62 20/03/21(土)11:24:30 No.672849724
>どんだけ頑張ろうが技を練ろうが根本的なスペック差はどうしようもないというオチのティーパック戦割と好き 技を使わないのと技が根本的にない違いがよく現れてた
63 20/03/21(土)11:24:46 No.672849778
友情パワーを知るために一回争わなくっちゃならなかったから初戦はしょうがないんだ まぁあとポコポコ死ぬのは旧作からだし
64 20/03/21(土)11:24:53 No.672849795
何気に新技がかなり増やされてたよねカレクック
65 20/03/21(土)11:25:03 No.672849820
>>でも実際に麺と闘うと瞬殺されると作者に言われた男 >いつの発言だ…? 2012年にcs日テレプラスで放送された特番『夢の対決でゴーファイト!スペシャル』って番組で嶋田先生が言ってた
66 20/03/21(土)11:25:30 No.672849910
>>どんだけ頑張ろうが技を練ろうが根本的なスペック差はどうしようもないというオチのティーパック戦割と好き >技を使わないのと技が根本的にない違いがよく現れてた 技はあったろ 効かないだけで
67 20/03/21(土)11:26:39 No.672850112
しかしあの初めの頃のギャグみたいな見た目と設定で試合もギャグでやられた奴がこんなふうになるなんて凄いよね…
68 20/03/21(土)11:27:31 No.672850268
ティーパックはここから逆転まではいかないけど善戦するんだろうな! と思ったら何もなかった
69 20/03/21(土)11:27:36 No.672850288
ティーパックは相手が悪すぎたというかメタだったからなぁ…
70 20/03/21(土)11:28:24 No.672850423
中身のないティーパックをペシペシするシーン好き
71 20/03/21(土)11:28:49 No.672850527
そのヘイルマンもマリポーサにはメタられるという
72 20/03/21(土)11:28:59 No.672850557
5500万VS25万は流石に覆せない
73 20/03/21(土)11:29:51 No.672850717
ヘイルマンも次の技を期待してティーパックバッサリやっただろうに それしかなかった…
74 20/03/21(土)11:30:01 No.672850747
「」マンは超人パワーは飾りとか意味無いって常日頃言ってたじゃないですか!
75 20/03/21(土)11:30:16 No.672850799
ギャグにしか見えないデザインなのに格好いいのはスゲエよ
76 20/03/21(土)11:31:11 No.672850959
マリポも余裕で勝てたように見えてギリギリだったよね
77 20/03/21(土)11:31:35 No.672851038
マリポビッグも天候利用して勝てたから結構危なかった
78 20/03/21(土)11:31:47 No.672851077
人様の友達を殺して得た友情パワーの感想はどうだアリステラ
79 20/03/21(土)11:31:51 No.672851088
パワーの数値に意味がないってのは全体的に高水準になった二世の話だ
80 20/03/21(土)11:33:30 No.672851420
本当に鍛えた1000万とそこいらの1000万は違うぞって話で 死ぬほど鍛えた数千万相手にそこまででもない95万以下がクソ力第2段階出しても…って流れは一貫してるとは思う
81 20/03/21(土)11:34:04 No.672851531
ああ…マッスルリベンジャーは痛いなぁ
82 20/03/21(土)11:34:19 No.672851579
>「」マンは超人パワーは飾りとか意味無いって常日頃言ってたじゃないですか! だって1500万しかないやつが自称ザマンと同格のサタンボコボコにするして
83 20/03/21(土)11:35:00 No.672851699
そもそもパワーは基本生まれたときから変化しないもので鍛えてもそこは変わらないからな…