20/03/21(土)09:57:15 すげー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/21(土)09:57:15 No.672833342
すげー今更だけどライディーンかっこよくない?
1 20/03/21(土)09:58:29 No.672833527
色があんま好きじゃない
2 20/03/21(土)09:59:05 No.672833627
ロボットの唇は個人的に苦手
3 20/03/21(土)09:59:55 No.672833733
「」はへそ曲がりだからライディーン格好悪くない?でスレ立てれば
4 20/03/21(土)10:00:02 No.672833749
いいよねYMOのライディーン
5 20/03/21(土)10:00:12 No.672833778
これでよく頭動くなって
6 20/03/21(土)10:00:29 No.672833826
乗ってる人がかっこいい
7 20/03/21(土)10:01:31 No.672833990
アニメ夜話でライディーンの造形愛語りまくってたおばちゃん思い出した
8 20/03/21(土)10:04:23 No.672834443
スタイルいいよね
9 20/03/21(土)10:05:08 No.672834573
てーくーのー
10 20/03/21(土)10:05:49 No.672834679
ライディーンはただの筒みたいな足なのにまっすぐ生えてる板ですごくスタイルよく見える
11 20/03/21(土)10:07:01 No.672834868
su3737155.jpg 御禿関わってたんだ
12 20/03/21(土)10:07:13 No.672834909
あまりフォロワーがいない顔周りのパーツ構成
13 20/03/21(土)10:08:11 No.672835066
ライディーンのキンタマ初めて見た…
14 20/03/21(土)10:10:10 No.672835417
シンプル系のカッコよさではライディーンと太陽の使者鉄人が俺の中でツートップ
15 20/03/21(土)10:11:58 No.672835740
マジンガーやゲッターに比べると後続が知名度低い REIDEENなんていつやってたの…
16 20/03/21(土)10:12:55 No.672835909
良く言えば独特悪く言えば奇妙そんなライディーンの顔周りのふっくら
17 20/03/21(土)10:12:55 No.672835910
足は本当筒だな…
18 20/03/21(土)10:12:56 No.672835912
スフィンクスを立たせてアゴヒゲ伸ばしてベルボトム履かせてもカッコよくはならんと思うんだ でもカッコいいんだラーイ
19 20/03/21(土)10:13:27 No.672836018
マジンガーとゲッターはまあなあ
20 20/03/21(土)10:13:38 No.672836047
まさかのロボガ参戦だった
21 20/03/21(土)10:13:56 No.672836096
駄ニメに来たから見てるけどエンディングめっちゃかっこいい…
22 20/03/21(土)10:14:11 No.672836145
ゴッドライディーンはデザインは正当進化って感じで超かっこいい
23 20/03/21(土)10:14:31 No.672836209
ゴッドバードは簡単な変形と思いきやあっちこっちモーフィング変形してる
24 20/03/21(土)10:16:20 No.672836542
こいつのフォロワーっていうとラーゼフォンくらいしか思いつかない
25 20/03/21(土)10:18:04 No.672836868
俺はアニメの主人公の名前をつけられたおじさん 由来を初めて知らされたときはマジでショックだった
26 20/03/21(土)10:19:36 No.672837164
ダブルライディーン打ちたい
27 20/03/21(土)10:21:14 No.672837482
剣と弓を使うロボがまず少ない
28 20/03/21(土)10:23:12 No.672837886
洸くん!洸くんじゃないか!
29 20/03/21(土)10:25:25 No.672838312
ひびきくんかも知れないだろ!?
30 20/03/21(土)10:26:34 No.672838544
>剣と弓を使うロボがまず少ない 剣はめちゃくちゃいるだろ! 弓は……うん
31 20/03/21(土)10:26:38 No.672838562
>俺はアニメの主人公の名前をつけられたおじさん >由来を初めて知らされたときはマジでショックだった でももう今なら翼くんさくらちゃんとか筆頭に溢れんばかりにいるから…
32 20/03/21(土)10:28:30 No.672838914
おれは洸だ 君の仲間だ
33 20/03/21(土)10:32:11 No.672839630
ド…ドラゴンカイザー…
34 20/03/21(土)10:32:36 No.672839723
>俺はアニメの主人公の名前をつけられたおじさん >由来を初めて知らされたときはマジでショックだった カッコいいじゃないか!
35 20/03/21(土)10:34:03 No.672839997
>俺はアニメの主人公の名前をつけられたおじさん >由来を初めて知らされたときはマジでショックだった もう20~30年生まれるのが遅かったら光宙くんやら海賊王くんやらだったぞ 運がよかったな
36 20/03/21(土)10:34:28 No.672840078
この頃のアニメ主人公ならまだ読み方は普通だからまあ...
37 20/03/21(土)10:34:28 No.672840081
エンディングでロボ顔なのに超イケメンに描いてある
38 20/03/21(土)10:34:58 No.672840182
>マジンガーやゲッターに比べると後続が知名度低い 直接の後続よりサンライズロボが生まれたのが大きいからいいんだ
39 20/03/21(土)10:35:45 No.672840343
>>俺はアニメの主人公の名前をつけられたおじさん >>由来を初めて知らされたときはマジでショックだった >カッコいいじゃないか! 物語の英雄の如く素晴らしい人になって欲しいという言霊は悪くないと思う
40 20/03/21(土)10:36:10 No.672840446
>ダブルライディーン打ちたい 何度でもチャンスはあるわ…
41 20/03/21(土)10:36:36 No.672840546
>ゴッドバードは簡単な変形と思いきやあっちこっちモーフィング変形してる あの鉤爪って腰から生えてくんのかな
42 20/03/21(土)10:36:38 No.672840551
雷電(あきら)
43 20/03/21(土)10:37:02 No.672840649
>弓は……うん サブウエポンで持ってる奴は結構いるぞ ポピー系だと合体前のロボット用に武器用意されてる事が多い
44 20/03/21(土)10:37:08 No.672840666
>雷電(あきら) 読めぬ!
45 20/03/21(土)10:38:11 No.672840866
弓はヒロイン用のも多いね…
46 20/03/21(土)10:38:41 No.672840968
第四次スパロボでライディーンを知った当時 超者ライディーンをみてショックを受けた
47 20/03/21(土)10:41:02 No.672841461
マジンカイザー枠でライディーンの後期強化機体として ゴッドライディーンに洸搭乗させるような機体参戦待ってたのに
48 20/03/21(土)10:41:03 No.672841465
>この頃のアニメ主人公ならまだ読み方は普通だからまあ... アムロ・レイは一見普通だけどレイ家のアムロさんと逆だからちょっとおかしいことになるし…
49 20/03/21(土)10:44:41 No.672842297
ラーイ
50 20/03/21(土)10:46:12 No.672842570
ラーイディーンラーイ ラーイディーンラーイ ラーイディーン
51 20/03/21(土)10:46:27 No.672842619
主題歌がクレしんにオマージュされたり濱口優がコスプレしてコントしたり変な所に拾われる作品てイメージだ
52 20/03/21(土)10:47:21 No.672842773
海外でヒットしそうな感じなのに特にそういうのは聞かない
53 20/03/21(土)10:47:56 No.672842883
プリンスシャーキンってかっこいいの声だけじゃない?
54 20/03/21(土)10:48:22 No.672842957
>こいつのフォロワーっていうとラーゼフォンくらいしか思いつかない 元々出渕裕がライディーンリメイクとして作ってた企画 持って行ったら海外に権利あるから無理と言われた
55 20/03/21(土)10:48:51 No.672843045
>主題歌がクレしんにオマージュされたり濱口優がコスプレしてコントしたり変な所に拾われる作品てイメージだ 神谷全盛期に出たかなり人気な作品だからな
56 20/03/21(土)10:49:13 No.672843133
新作が微妙だから忘れられただけで伊達に一時代を築いた作品じゃないからね…
57 20/03/21(土)10:49:21 No.672843165
村上天皇がギミック考案した変形ロボ第1号でいいんだっけ
58 20/03/21(土)10:50:12 No.672843317
reideenはパチンコでしか知らないけどアニメと全然違うらしいなアレ
59 20/03/21(土)10:50:42 No.672843406
オカルトがウケる時代 のちにニュータイプ要素になる
60 20/03/21(土)10:51:40 No.672843597
神像なので鼻口のあるロボの中でも説得力があって良い パンタロンな脚もデザインに統一感がある
61 20/03/21(土)10:52:17 No.672843718
本家も超者も英語の方のライディーンもバード形態がなんか可愛くて好き
62 20/03/21(土)10:53:16 No.672843894
REIDEENは見せ場のロボシーンが凄い眠くなる
63 20/03/21(土)10:53:36 No.672843952
超者の方が好き
64 20/03/21(土)10:54:52 No.672844196
>reideenはパチンコでしか知らないけどアニメと全然違うらしいなアレ 神秘に振りすぎ
65 20/03/21(土)10:56:20 No.672844497
>REIDEENは見せ場のロボシーンが凄い眠くなる 最終話だからか地球の重力から解き放たれたからなのか知らないけ 最後くらい派手に動けるなら最初からやってほしかった