虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/21(土)09:45:27 >「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/21(土)09:45:27 No.672831637

>「」ってこういうのが好きなんでしょ

1 20/03/21(土)09:46:41 No.672831793

ミュシャは誰もが憧れる商業イラストレーター

2 20/03/21(土)09:47:04 No.672831854

好きだが?

3 20/03/21(土)09:48:57 No.672832115

ミュシャ展行ったら最後営業が話しかけてきて買わせようとしてきた そこで営業が言ってたんだが希少価値を出す為にミュシャの版画の原盤ってある程度刷ったら壊すんだって もともと見られてナンボのポスター画家だったのに受け継いだ団体がなにやってんの…っておもった

4 20/03/21(土)09:53:10 No.672832730

>ミュシャ展行ったら最後営業が話しかけてきて買わせようとしてきた >そこで営業が言ってたんだが希少価値を出す為にミュシャの版画の原盤ってある程度刷ったら壊すんだって >もともと見られてナンボのポスター画家だったのに受け継いだ団体がなにやってんの…っておもった 版画のことなら一般的な話だよそれ 劣化していくのもそうだしいくらでも刷れたら価値下がるからどんな画家のやつもある程度刷ったら壊す

5 20/03/21(土)09:55:59 No.672833135

叩くにしてももう少し勉強してからやりなさい

6 20/03/21(土)09:56:11 No.672833166

因みに価値を出すためにナンバリングも記入する 限定100枚で版を処分すれば世界で100枚だけになるし偽造防止にもなるからな

7 20/03/21(土)09:56:51 No.672833273

リソグラフは版がどんどん劣化するので破棄は当たり前なんだけど それを希少性の売り文句にするのか…素人騙しだな

8 20/03/21(土)10:15:59 No.672836479

100後には今をときめくイラストレーターもミュシャのようになるんだろうか

9 20/03/21(土)10:30:44 No.672839316

元から複製品が出回ってる版画の価値ってよくわからん…

↑Top