虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • VHS全盛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/21(土)08:53:59 No.672824791

    VHS全盛期はこういう事結構あったな

    1 20/03/21(土)08:57:57 No.672825326

    湾岸戦争でナディアが遅れたり

    2 20/03/21(土)08:59:34 No.672825560

    >20年 そな んに

    3 20/03/21(土)09:03:42 No.672826087

    繰り返される放送を続けますで待ち続けて結局放送されない野球の悲劇

    4 20/03/21(土)09:05:14 No.672826286

    負けたMUSASHI◎

    5 20/03/21(土)09:07:21 No.672826535

    新しくしたレコーダーがこういう時に延長対応してることに気付いて驚いた

    6 20/03/21(土)09:10:10 No.672826902

    武蔵丸対貴乃花の優勝決定戦はいつみても泣ける

    7 20/03/21(土)09:10:49 No.672826998

    そういやもう『ハワイ勢』って単語も今は昔か アメリカ人力士出てこなくなったね

    8 20/03/21(土)09:11:11 No.672827046

    この頃「武蔵丸はムチャ締まる」ってフレーズ流行ってたよな

    9 20/03/21(土)09:11:27 No.672827081

    全然気にしたことなかったけど最近でも野球中継延長であとの番組潰れたりってあるのかな

    10 20/03/21(土)09:11:45 No.672827122

    >この頃「武蔵丸はムチャ締まる」ってフレーズ流行ってたよな いや・・・・・・

    11 20/03/21(土)09:12:08 No.672827184

    >全然気にしたことなかったけど最近でも野球中継延長であとの番組潰れたりってあるのかな アニメじゃあんまないけど 特撮だと高校野球の都合でちょくちょくあった気がする

    12 20/03/21(土)09:13:37 No.672827369

    >最終的な勝者は、家で視聴しながら録画時間を変更できた者、もしくは後番組「装甲救助部隊レストル」まで録画した者、そして武蔵丸の対戦相手である貴ノ浪だけであった。

    13 20/03/21(土)09:13:38 No.672827373

    >そういやもう『ハワイ勢』って単語も今は昔か >アメリカ人力士出てこなくなったね 今はモンゴル勢だからね… 高見山から始まった系譜もスレ画で最後になって 以降十両にすら出てこなくなった

    14 20/03/21(土)09:13:46 No.672827392

    悲劇になったのはBS派かつ番組前解説も切って本編の尺ジャストに時間指定していたマニア層だと聞く 本編ラストのラスト目前で予約が終わってしまったそうで

    15 20/03/21(土)09:14:25 No.672827483

    そんな貴ノ浪も… いまはもう いない

    16 20/03/21(土)09:14:35 No.672827508

    NHKだったらガンガン再放送するからいいじゃん

    17 20/03/21(土)09:14:51 No.672827549

    EPG普及前はみんな時間指定で録画してたから 延長や番組変更で即死だった

    18 20/03/21(土)09:15:27 No.672827619

    再放送はちょっとカットされてたりすんねん

    19 20/03/21(土)09:15:43 No.672827660

    まあニコで申し訳ないがこんな経緯で悲劇は生まれた https://www.nicovideo.jp/watch/sm8944541

    20 20/03/21(土)09:16:50 No.672827824

    スモウカード編…

    21 20/03/21(土)09:17:49 No.672827968

    これ補填とかされたりしたんすか?

    22 20/03/21(土)09:19:06 No.672828157

    ないよ ちゃんと最後まで放送されたし

    23 20/03/21(土)09:19:45 No.672828237

    そんな事件がズレただけで補填だの補償だのがあるとでも?

    24 20/03/21(土)09:21:01 No.672828419

    岩男潤子さんが若い…

    25 20/03/21(土)09:21:26 No.672828473

    これ体験した人にはもうさくらちゃんより大きい子供がいるんだろな…

    26 20/03/21(土)09:21:36 No.672828496

    >最終的な勝者は、家で視聴しながら録画時間を変更できた者、もしくは後番組「装甲救助部隊レストル」まで録画した者、そして武蔵丸の対戦相手である貴ノ浪だけであった。 これ好き

    27 20/03/21(土)09:21:46 No.672828521

    そういやふたばも昔はCCさくら板あったんだよな

    28 20/03/21(土)09:22:18 No.672828596

    >特撮だと高校野球の都合でちょくちょくあった気がする 大阪の従兄弟に「今度行くからジバン撮っといて!」と頼まれた思い出

    29 20/03/21(土)09:24:10 No.672828838

    >そういやふたばも昔はCCさくら板あったんだよな なんで消えたんだ?

    30 20/03/21(土)09:24:36 No.672828907

    レストルまで録画してた人はレストルのラストが見れないんじゃないの?

    31 20/03/21(土)09:24:40 No.672828915

    >岩男潤子さんが若い… ただこの裏で当時の岩男さんは久川綾と男取り合って喧嘩してたとかそんなの知りとうなかった…

    32 20/03/21(土)09:25:15 No.672828992

    >>特撮だと高校野球の都合でちょくちょくあった気がする >大阪の従兄弟に「今度行くからジバン撮っといて!」と頼まれた思い出 ジバン(お出しされる大阪桐蔭対智辯和歌山)

    33 20/03/21(土)09:25:19 No.672828998

    Gコード予約は楽してんだか分からないレベルの手間だったよ

    34 20/03/21(土)09:25:25 No.672829004

    プレデターズが一度見たことあるけども実況受けしそうだからと待機してたら野球が2時間くらい延長された時は恨みしか湧いてこなかった

    35 20/03/21(土)09:25:35 No.672829022

    たしかサンダーのカード回も時間通り録画できなかった気がする

    36 20/03/21(土)09:26:50 No.672829207

    ロンブーのやってた救急隊のドラマとか世にも奇妙な物語の仇討の話とか

    37 20/03/21(土)09:26:52 No.672829211

    >>岩男潤子さんが若い… >ただこの裏で当時の岩男さんは久川綾と男取り合って喧嘩してたとかそんなの知りとうなかった… なんでそんな事を…

    38 20/03/21(土)09:27:03 No.672829234

    ジバンはまあ山場のジバン死す!とかの回でなければ我慢できる気がする

    39 20/03/21(土)09:27:06 No.672829241

    BSのほうが先に放送してたんだよね

    40 20/03/21(土)09:27:23 No.672829281

    >なんで消えたんだ? 文字板だし過疎って業者とか妙なやつらしか書かなくなったからかな

    41 20/03/21(土)09:27:42 No.672829328

    >>岩男潤子さんが若い… >ただこの裏で当時の岩男さんは久川綾と男取り合って喧嘩してたとかそんなの知りとうなかった… しかもその戦いに岩男さん勝ったけど お腹の中に赤ちゃんいる時に旦那が不倫して離婚するっていう末路がもっと酷い

    42 20/03/21(土)09:28:00 No.672829379

    そうか もう20年前か…

    43 20/03/21(土)09:28:00 No.672829381

    昔はバレーボールも酷かった サーブ権が移動するだけで延々点が入らねーからアホみたいに延長した

    44 20/03/21(土)09:28:24 No.672829445

    >そんな貴ノ浪も… >いまはもう >いない 嘘だろ!って思ってたらお亡くなりになってた… そんな年齢でもないだろうに…

    45 20/03/21(土)09:28:48 No.672829494

    ターンA最終回が地震で見れなかった

    46 20/03/21(土)09:29:26 No.672829577

    >お腹の中に赤ちゃんいる時に旦那が不倫して離婚するっていう末路がもっと酷い 知りとうなかった…

    47 20/03/21(土)09:29:47 No.672829624

    >ジバンはまあ山場のジバン死す!とかの回でなければ我慢できる気がする 俺それ祖父母の家で観てギャーーーーーーーーージバンシンダーーーーーーー!!!!って半日ぐらい発狂状態になってたの未だに言われるぞ俺

    48 20/03/21(土)09:32:13 No.672829909

    >>そんな貴ノ浪も… >>いまはもう >>いない >嘘だろ!って思ってたらお亡くなりになってた… >そんな年齢でもないだろうに… 急性心不全だっけか 心臓の病気は怖い

    49 20/03/21(土)09:32:15 No.672829918

    その次の週にパーフェクトジバンだ!したでしょー

    50 20/03/21(土)09:33:51 No.672830122

    ほんとのガチ勢は録画もするしリアルタイムでも見てたはずだろ

    51 20/03/21(土)09:34:41 No.672830225

    CMカットしなくていい局だから油断したし…

    52 20/03/21(土)09:36:25 No.672830476

    一人暮らしでもなきゃ本放送の時間帯にさくら見れねぇよ

    53 20/03/21(土)09:36:48 No.672830522

    >>>そんな貴ノ浪も… >>>いまはもう >>>いない >>嘘だろ!って思ってたらお亡くなりになってた… >>そんな年齢でもないだろうに… >急性心不全だっけか >心臓の病気は怖い 表向きはそうなんだが なくなった場所がラブホテルでいわゆる『腹上死』だからな

    54 20/03/21(土)09:37:32 No.672830620

    ジバーン ジバーン 人は誰ーでもー

    55 20/03/21(土)09:37:41 No.672830636

    えっまさかくノ一の仕業…

    56 20/03/21(土)09:37:48 No.672830653

    >一人暮らしでもなきゃ本放送の時間帯にさくら見れねぇよ むしろ当時は自分の部屋の中にテレビとビデオ装備じゃなきゃアニヲタできなくなかったか?

    57 20/03/21(土)09:39:27 No.672830851

    今はモンゴル力士ばっかだけど 二十年前はハワイアン力士ばっかりだったんだよな

    58 20/03/21(土)09:39:42 No.672830886

    なんか知らんが俺はこのスレで岩男潤子と貴ノ浪の末路を知って驚いている…

    59 20/03/21(土)09:40:16 No.672830954

    >なくなった場所がラブホテルでいわゆる『腹上死』だからな そりゃあ大っぴらにならんわ…

    60 20/03/21(土)09:40:36 No.672830995

    ハワイ力士はもうでてこないのかねえ

    61 20/03/21(土)09:41:09 No.672831078

    ハワイで稼げるようになったらそりゃこない

    62 20/03/21(土)09:41:32 No.672831133

    力士は寿命短めだよな…ってちょっとしんみりしてたら腹上死!?

    63 20/03/21(土)09:41:37 No.672831144

    翌年あずまんが大王最終回が時間変更され 知らなかった録画勢が涙を見た「オレ達のWell歌夢(ウェルカム)事件」で悲劇は繰り返される

    64 20/03/21(土)09:42:04 No.672831197

    >なんか知らんが俺はこのスレで岩男潤子と貴ノ浪の末路を知って驚いている… 岩男潤子は末路ってねーよ!

    65 20/03/21(土)09:42:11 No.672831212

    腹上死とかいってるけど癌で闘病してたような人がそんなとこ行くか?

    66 20/03/21(土)09:43:07 No.672831322

    やっぱリアルタイムでみないとダメだな!

    67 20/03/21(土)09:43:27 No.672831365

    どっちかという岩男潤子の半生だろ!!

    68 20/03/21(土)09:43:50 No.672831429

    ハワイ勢といえば 高見山は親方やってたから知ってるけど 小錦とか曙って今どうしてるんだろうね

    69 20/03/21(土)09:43:56 No.672831437

    力士はただでさえ心臓に負担かかりそうだし腹上死じゃなくても心不全のリスクは高そうだな…

    70 20/03/21(土)09:44:23 No.672831485

    岩男潤子はかなり波乱万丈な人生歩んでるけど 今は幸せそうだからいいんだ…

    71 20/03/21(土)09:45:05 No.672831587

    貴ノ浪だっけ? 幕内最下層から優勝した力士って

    72 20/03/21(土)09:46:12 No.672831733

    >まあニコで申し訳ないがこんな経緯で悲劇は生まれた >https://www.nicovideo.jp/watch/sm8944541 タグの スモウカード編 と 決まり手は押し出し でダメだった

    73 20/03/21(土)09:46:26 No.672831761

    小錦はカービィのED歌ってたな

    74 20/03/21(土)09:46:48 No.672831816

    モルダーが宇宙人のケツにシャンプーぶち込む映画が中止になったのはなんでだったっけ…

    75 20/03/21(土)09:47:16 No.672831882

    >腹上死じゃなくても心不全のリスクは高そうだな 千代の富士だってもういないしなぁ…

    76 20/03/21(土)09:48:01 No.672831989

    >貴ノ浪だっけ? >幕内最下層から優勝した力士って それは貴闘力だ そして貴闘力も賭博で相撲協会解雇されて今は焼肉店のオーナーだ

    77 20/03/21(土)09:48:19 No.672832026

    >モルダーが宇宙人のケツにシャンプーぶち込む映画が中止になったのはなんでだったっけ… あれ超面白いよな

    78 20/03/21(土)09:48:33 No.672832060

    観客席の右端にノブいない?

    79 20/03/21(土)09:48:50 No.672832098

    >岩男潤子はかなり波乱万丈な人生歩んでるけど >今は幸せそうだからいいんだ… ヒ見ると普通に仕事は継続してるし ちょくちょくカードキャプターさくらの話はしてくれるし いい人っぽいな

    80 20/03/21(土)09:48:52 No.672832107

    奪い合ったあげく不倫で離婚した男の子育てなんて末路以外の何者でもないのでは?

    81 20/03/21(土)09:49:12 No.672832145

    >モルダーが宇宙人のケツにシャンプーぶち込む映画が中止になったのはなんでだったっけ… 野球延長

    82 20/03/21(土)09:49:52 No.672832223

    モルダーと宇宙人ってことはXファイル? そんなエピソードあるのか…

    83 20/03/21(土)09:50:24 No.672832315

    久川さんとも放送終了した十年後ぐらいには普通に喋ってる姿もあったし お互い昔の事は水に流した感じでなにより

    84 20/03/21(土)09:50:53 No.672832375

    相撲の話と声優のはなしとさくらの話が混ざっててカオスなスレになっとる!

    85 20/03/21(土)09:51:21 No.672832452

    >そんなエピソードあるのか… なんと映画版なんだ

    86 20/03/21(土)09:51:29 No.672832468

    >久川さんとも放送終了した十年後ぐらいには普通に喋ってる姿もあったし >お互い昔の事は水に流した感じでなにより 結果的には久川綾からすると恩人なんじゃないかな…

    87 20/03/21(土)09:51:41 No.672832491

    >いい人っぽいな いい人過ぎて悪い人に騙されちゃうような危なっかしさは昔からずっとある人だからね…

    88 20/03/21(土)09:51:53 No.672832519

    こういう事されたせいで今もプロ野球が大嫌いです

    89 20/03/21(土)09:51:53 No.672832520

    >全然気にしたことなかったけど最近でも野球中継延長であとの番組潰れたりってあるのかな 野球とかより海外の大会映す方が潰れること多い感じはする テニスの4大でたまに潰れる

    90 20/03/21(土)09:52:00 No.672832530

    隕石に付着してた生物がどんどこ進化する奴じゃなかったっけ 火に強いけどセレンに弱くてフケとりシャンプーで死ぬやつ

    91 20/03/21(土)09:52:02 No.672832543

    小錦関はKONISHIKIさんになってEテレで見る

    92 20/03/21(土)09:53:37 No.672832798

    最近だとテレ東のハチナイがテニスやら何やらで8話が来なくて8無いとか言われてたな

    93 20/03/21(土)09:53:52 No.672832830

    >結果的には久川綾からすると恩人なんじゃないかな… 久川さんは久川さんでこのあとラジオで彼氏からの電話を収録中とかにとって視聴者に聞かせたりするロックな人だしな…

    94 20/03/21(土)09:54:30 No.672832915

    >>いい人っぽいな >いい人過ぎて悪い人に騙されちゃうような危なっかしさは昔からずっとある人だからね… 元々はアイドルだったもんな岩男さん 俺はパーフェクトブルーでこの人知った

    95 20/03/21(土)09:54:53 No.672832975

    >久川さんは久川さんでこのあとラジオで彼氏からの電話を収録中とかにとって視聴者に聞かせたりするロックな人だしな… 厄介ファンがウザすぎてそういうムーブしないといけなかったってのもある

    96 20/03/21(土)09:55:09 No.672833011

    >隕石に付着してた生物がどんどこ進化する奴じゃなかったっけ >火に強いけどセレンに弱くてフケとりシャンプーで死ぬやつ シャンプー浣腸 宇宙生物は死ぬ

    97 20/03/21(土)09:55:13 No.672833021

    >こういう事されたせいで今もプロ野球が大嫌いです 今こういう実況はBSに追放されたよね

    98 20/03/21(土)09:55:21 No.672833033

    声優同士のいざこざは噂レベルだけどちょっと引くのもあるね… 三石が林原に対して「世界中で有名なキャラ演じた事あんの?」なんてセーラームーン掲げてマウント取るとか エヴァの頃でそれだから結果的に林原の方が凄いと思うけどキティさんの声もやってるし

    99 20/03/21(土)09:56:29 No.672833219

    文字起こしするとキツいけど実際聞くと…ってのもあるしなんとも

    100 20/03/21(土)09:56:33 No.672833228

    >モルダーと宇宙人ってことはXファイル? エボリューション

    101 20/03/21(土)09:56:43 No.672833255

    最近は録画失敗も少なくなって… はいふりでやっちゃったけど

    102 20/03/21(土)09:56:59 No.672833295

    これ空港まで追いかけてきたさくらが小狼くんに会ったところで切れたからすげー生殺しだったな 後年見たらなんか一言だけ言ってエンディングだったから拍子抜けした記憶もある

    103 20/03/21(土)09:57:00 No.672833296

    VHS録画はテープの抜き忘れが危ないんだよなぁ 兄貴のコロンボにぼのぼのを上書き録画して死ぬほど怒られた

    104 20/03/21(土)09:57:30 No.672833388

    >今こういう実況はBSに追放されたよね そんだけ数字が取れなくなったんだろうなあ… その分ドームに人が来るようになったとは聞いたけど

    105 20/03/21(土)09:57:48 No.672833431

    カードキャプターさくらの声優はみんなその後のヒとかで作品の話してくれているのがありがたい… くまいもとこさんも一時期病気療養で休業してたけど今は元気そうだし…

    106 20/03/21(土)09:57:49 No.672833432

    >VHS録画はテープの抜き忘れが危ないんだよなぁ >兄貴のコロンボにぼのぼのを上書き録画して死ぬほど怒られた 文章だけでダメだった

    107 20/03/21(土)09:57:58 No.672833454

    今はそもそも野球中継あんまりやらんしな ドラゴンボールがぶつ切りになった記憶しかないが

    108 20/03/21(土)09:58:00 No.672833463

    延長等で見たかった番組潰されてそのスポーツ嫌いになる人は多いと思う

    109 20/03/21(土)09:58:48 No.672833574

    ぴたテンの水着回だけ録画失敗したのを思い射精す 演歌番組が映ってて愕然とした

    110 20/03/21(土)09:58:58 No.672833605

    野球については野球部ばっか贔屓されてて 応援に駆り出されたりして嫌いになったってのも多そう

    111 20/03/21(土)09:59:17 No.672833655

    今はスポーツ中継って地上波じゃほぼやらんからな サッカーぐらいか あれも別に延長で時間推しとかほぼないし なんだったら延長時間含めて枠とってる

    112 20/03/21(土)09:59:24 No.672833671

    >VHS録画はテープの抜き忘れが危ないんだよなぁ >兄貴のコロンボにぼのぼのを上書き録画して死ぬほど怒られた トトロ終わったあとにドンドラキュラ入ってたなうちのビデオ

    113 20/03/21(土)09:59:25 No.672833673

    誤変換でひと笑い取ろうとするのやめなよ…

    114 20/03/21(土)09:59:31 No.672833687

    サッカーは延長になるかどうか見てたらなんとなく察せるだけマシだったな 野球は21:54までとか終了までとかその場で変わるのが本当困った

    115 20/03/21(土)09:59:40 No.672833708

    野球はテレビでみる文化は見事に衰退したな

    116 20/03/21(土)10:00:06 No.672833766

    そういや今相撲で延長戦して時間が押すって展開ほぼほぼないよね?

    117 20/03/21(土)10:00:34 No.672833843

    >野球については野球部ばっか贔屓されてて >応援に駆り出されたりして嫌いになったってのも多そう 一回戦負けの応援もなんかつらいしそこそこ勝たれても面倒だし 甲子園まで行くといろいろとハードすぎるといいことないからな…

    118 20/03/21(土)10:00:54 No.672833887

    >野球はテレビでみる文化は見事に衰退したな 昔と違ってスカパーとかあるから本当に好きな人は専門チャンネルで見るんだろうなぁ

    119 20/03/21(土)10:01:05 No.672833917

    >文字起こしするとキツいけど実際聞くと…ってのもあるしなんとも 石田が自分なんかネットで凄いことになってる…って言ってたの思い出した

    120 20/03/21(土)10:01:05 No.672833918

    勝利者インタビューぶつ切りになってるのはたまに見る気がするけど そんくらいスケジュールシビアなんだろな

    121 20/03/21(土)10:01:26 No.672833974

    >そういや今相撲で延長戦して時間が押すって展開ほぼほぼないよね? 基本18時までには終わるようにちゃんと考えてやってるからね スレ画含めて伸びるのはわりと稀

    122 20/03/21(土)10:02:07 No.672834092

    >そういや今相撲で延長戦して時間が押すって展開ほぼほぼないよね? ないね そもそも今の相撲は下手したら取り組み時間の枠より前に終わって 暇だから弓取りまで映像にしてる時すらある

    123 20/03/21(土)10:02:51 No.672834189

    >昔と違ってスカパーとかあるから本当に好きな人は専門チャンネルで見るんだろうなぁ あと有料配信サービスがあるからね 母親にバスケのやつ契約してあげたら休みの日ずっと見てるわ

    124 20/03/21(土)10:02:57 No.672834204

    声優裏話的なやつはソースが粘着全盛期の壺しかないようなのでも事実として語られてたりするから怖い

    125 20/03/21(土)10:03:47 No.672834342

    90年前にラジオで中継が始まってその時にフリーダム過ぎて枠がめちゃくちゃになったから 相撲サイドが取り組み4分なとか制限つけてスケジュール通りに進むようにしたんだよな

    126 20/03/21(土)10:04:17 No.672834418

    野球も放送自体減ったし延長ってあんま見なくなった

    127 20/03/21(土)10:05:17 No.672834596

    >声優裏話的なやつはソースが粘着全盛期の壺しかないようなのでも事実として語られてたりするから怖い 芸能人のウワサは眉唾ものだよね…

    128 20/03/21(土)10:07:06 No.672834879

    >そういや今相撲で延長戦して時間が押すって展開ほぼほぼないよね? たまーにあるけどその直後のニュースで吸収しちゃう感じやね

    129 20/03/21(土)10:08:14 No.672835076

    そもそも今の民放ではスポーツ放送すら少ないしな

    130 20/03/21(土)10:08:27 No.672835118

    野球ある日の深夜アニメ録画は祈るしかなかったわ

    131 20/03/21(土)10:11:09 No.672835614

    >野球ある日の深夜アニメ録画は祈るしかなかったわ 割とひどかったのがテレ東系列の卓球世界選手権 終了まで放送ってやってくれたから全く予測出来ず定時から朝まで丸々録画するハメに そして放送が押して中止なんてこともあって…

    132 20/03/21(土)10:11:56 No.672835734

    ドン・ドラキュラの再放送なんてあったのか